今夜はWINのMAXで行こう!
 今夜は教えてWIN先生ティンベーバーがあります。
今夜は教えてWIN先生ティンベーバーがあります。
ミャンマー語で家族の呼び方を教えてくれます。発音が超難しいです。
ミャンマーのことを心配するメールをたくさんいただきました。
ありがとうございます。
ウィンくんの故郷で、ウィンくんのご家族もいますので、本当に心配です。
今後もウィンくんのことを見守ってくださいね。
 コロナで時短営業になって家計が大打撃。でもこの番組をリアタイ出来る。
コロナで時短営業になって家計が大打撃。でもこの番組をリアタイ出来る。
そんなメールをいただきました。
それについてウィンくんが答えてくれます。
 ウィンくんは指先でおでこを触る??どんなクセでしょう〜
ウィンくんは指先でおでこを触る??どんなクセでしょう〜
 MAXで行こう!の全コーナーを1回の放送でやってほしいと!!
MAXで行こう!の全コーナーを1回の放送でやってほしいと!!
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜時間ないです。出来るのかな〜笑
それについてウィンくんは・・・。
 ウィンくんが笑顔になれる食べ物は??何でしょう??
ウィンくんが笑顔になれる食べ物は??何でしょう?? 
 HAYATOくんの質問は「バレンタインデーの日、電話してもいいですか?」
HAYATOくんの質問は「バレンタインデーの日、電話してもいいですか?」
ウィンくん、そろそろ受け入れてほしいです笑
 アカペラはリクエストいただきました。名曲を歌い上げます。
アカペラはリクエストいただきました。名曲を歌い上げます。
 甘い一言もリクエストです。だから甘いです笑
甘い一言もリクエストです。だから甘いです笑
ウィンくんにメッセージください
< ウィンの秘密>
ウィンの秘密>
ウィンくんが先週ダーツで真ん中に当てた時に食べたスイーツです
この顔は味わっている顔です。
はい、おいしいという顔です!!
このスイーツ、成城石井の何だったかな〜〜〜
忘れちゃいました。下がプリンだったかな〜〜
今回のミャンマー語ですが、ミャンマー語がのっているネットに家族の
ミャンマー語が書いてあったので印刷しました。
そうしたら、ミャンマー語が少し間違っていたみたいで、ウィンくんが
「これ違うから」と直してくれました。でも・・・ミャンマー語直されても、全くわかりません。



 今夜のTAKA STEPは、SHINeeの「Lucifer」でした。
今夜のTAKA STEPは、SHINeeの「Lucifer」でした。

 HAYATOくんが流行りの曲をきくときは、洋楽はバーっと飛ばして聴いちゃうそうです。
HAYATOくんが流行りの曲をきくときは、洋楽はバーっと飛ばして聴いちゃうそうです。 HAYATOくんの故郷、静岡の地図を書いてくださいと言われ、5秒で書きました。
HAYATOくんの故郷、静岡の地図を書いてくださいと言われ、5秒で書きました。

 昨日のシンくんの質問は、「自動販売機で何を買いますか?」
昨日のシンくんの質問は、「自動販売機で何を買いますか?」
 ラップは、学生の時に好きな体育の授業についてです。
ラップは、学生の時に好きな体育の授業についてです。

















 今夜はシンじいちゃんが韓国の自動販売機のコーヒーについて教えてくれました。
今夜はシンじいちゃんが韓国の自動販売機のコーヒーについて教えてくれました。 韓国語カルチョジュセヨは、家族にまつわる韓国語を教えてくれます。
韓国語カルチョジュセヨは、家族にまつわる韓国語を教えてくれます。 CROSS GENEの思い出は、「Love&Peace」のリリースイベントの思い出です。
CROSS GENEの思い出は、「Love&Peace」のリリースイベントの思い出です。 昨日のウィンくんの質問は、「子どもの頃、雪でどんな遊びをしましたか?」
昨日のウィンくんの質問は、「子どもの頃、雪でどんな遊びをしましたか?」
 今週の曲は、1980年代の韓国の歌謡曲でした。いかがでしたか?
今週の曲は、1980年代の韓国の歌謡曲でした。いかがでしたか?
 今夜はシンじいちゃんが韓国の自動販売機のコーヒーについて教えてくれます。
今夜はシンじいちゃんが韓国の自動販売機のコーヒーについて教えてくれます。 シンの素顔>
シンの素顔>


 お母さんからのメールで、上のお子さんとのコミュニケーションが出来なくて、
お母さんからのメールで、上のお子さんとのコミュニケーションが出来なくて、 先週のHAYATOくんの質問は、「ウィンくんのMAXで行こう!にお邪魔してもいいですか?」
先週のHAYATOくんの質問は、「ウィンくんのMAXで行こう!にお邪魔してもいいですか?」 最後の曲はビーチボーイズの「サーフィンUSA」だったんですが、
最後の曲はビーチボーイズの「サーフィンUSA」だったんですが、 ダーツが真ん中に当たったんです
ダーツが真ん中に当たったんです
 今夜は折り紙でパラがあります〜〜〜〜〜
今夜は折り紙でパラがあります〜〜〜〜〜
 折り紙でパラを親子でやって、コミュニケーションをとっているそうです。
折り紙でパラを親子でやって、コミュニケーションをとっているそうです。 ウィンの秘密>
ウィンの秘密>

最近のコメント