fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2021年11月 6日 (土)

2021年11月6日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

513kq9fh36l_ac_ ギャングが強盗するときのうた/辻村真人

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●明日迄世田谷美術館で演っているフォーク・ペインティングの巨人『塔本シスコ展/シスコ・パラダイス』皆サン観ましたか?国書刊行会発行のゴーヂャスな割に安価な図録は勿論必殺ですが、ミュージアム・ショップで売ってる平凡社コロナ・ブックスの一冊、ハンディな「塔本シスコ 絵の手帖」(2015)に写真家/編集者の都築響一氏が「人にスイッチが入る瞬間」との題でエセーを寄稿されています。その前段で、「メイン・ストリームの、商売に成る芸術」とは交差する事なく立ち上がって来た創作活動について①アール・ブリュット②アウトサイダー・アート③専門的な芸術教育を受けていない独学の作家・・・とレッテルを貼りカテゴライズする余り、塔本シスコの様な重要作家を差別してしまう権威主義のナンセンスさを指摘していて、流石は都築さんと思いました。精神科への通院歴の無い作家が庶民的に幸福な一生を全うしたならば、それはお目出度い事で同一人物がハチャメチャに楽しい作品群を爆発的に創造した功績の有り難さは動かないつう事です。
UKのポリースと同じ年、1977年に結成されたNYのスカ〜レグエ指向のニュー・ウェイヴ・ホワイト・バンド、テロリスツがプロデューサーにリー”スクラッチ”ペリーを迎へた1982年の12吋アナログ「ラヴ・イズ・ベター」のB面曲、同一トラックを使い、リー”スクラッチ”ペリーに思う存分トースティングして貰った「ゲリラ・プリースト」をお聞きください。テロリスツはザ・スカタライツの創設メンバーであるキューバ人のテナー・サクサー・ローランド・アルフォンソとの共演も6曲残していて、そちらの白人スカ学生と云ったストイックな演唱も捨て難いが、リー”スクラッチ”ペリーを前面に立てた「ゲリラ・プリースト」(全長9分10秒)は正にパンク/ニュー・ウェイヴなフリーキーさに満ちあふれ、当時聞く度にフェラ・クティの真摯な歌声と同質の爽快感に包まれたもんです。テロリスツの演奏もルードそのもののヤバい印象に変わってしまう素晴らしさ。テロリスツ構成員は誰一人としてスティングの様な大金持ちに成りませんでしたが、それあ意味の無い結果論というもの。
では2001年にロワール(ROIR リーチ・アウト・インターナショナル・レコーズ Inc.)から発売されたテロリスツのCD『フォーシズ 1977-1982』からテロリスツ・フィーチャリング・リー”スクラッチ”ペリーで「ゲリラ・プリースト(ゲリラ聖職者・ゲリラ坊主)」をお聞きください。トロンボーン:マーヴィン・ニール。成敗!

Guerrilla Priest/Terrorists feat. Lee"Scratch"Perry
 
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

71jyiktg3ql_ac_sy355_ アキラのホイホイ節/小林旭

<アボガド・ジョコヤマ>
モーターショウ=Salón del automóvil(サロン・デル・アウトモビル)
・Salón(サロン=リビングルーム)
・del(デル=~の)
・automóvil(アウトモビル=クルマ/車両)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Haremos El Amor/Tony VegaTony_vegaプエルトリコの人気歌手トニー・ベガ、1996年のアルバム『TONY VEGA』から「Haremos El Amor(アレモス・エル・アモール=愛し合おうよ)」、お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
Joy Joy Joy/Little Richard

<Respect/選曲:横山剣>

R27634081299949191jpeg Respect/Aretha Franklin

R205214215141476482239jpeg Ain't No Way/Aretha Franklin

<Respect2/選曲:横山剣>

811fstbbl_ss500_ いそしぎ/フランク永井

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Rock And Roll, Part Ⅱ/Gary Glitter

<剣さん、イイネ!/ゲスト:葛谷葉子>

20210909_kuzuyayoko_sns_2 midnight drivin'/葛谷葉子

<hasta siempre/選曲:横山剣>

500x500 GAGA/Suchmos

61w2geir3ol_ac_sx466_ WHY/Suchmos

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

7110rj4hmjl_ac_sx355_ LIFE EASY/Suchmos

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年10月30日 (土)

2021年10月30日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

81q5suh0asl_ss500_1 Leave The Door Open/Bruno Mars, Andersn .Paak & Silk Sonic

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●2013年に英国で発売された『イーストL.A.ソウル ザ・ランパート・レコード・ストーリー 1963-1971』はヴィンテージ期のロス・アンジェルス・イーストサイド(チカーノス居住地帯)産のチカーノ・ソウルの魅力がコンパクト(26曲丈けど)にまとめられたナイス・コンピレーションだ。そもそも90年代に細野TKO氏がLAで発見した四枚物CD『ザ・ウェスト・コースト イースト・サイド・サウンズ VoL.1〜4』がプロデューサー・エディ・デイヴィスが生み出したヒット曲を網羅した好コンピだったが、それのヴェリー・ベストに当る。
ジェームズ・キャグニーやミッキー・ルーニー、スペンサー・トレイシーと云った名映画俳優との共演歴が在る、子役俳優をキャリアの先頭とするエディ・ディヴィス(1926-1994)は音楽産業への情熱を断ち難く、数多くのレストランのオーナーと成ったのち、イースト・サイドのバリオ育ちの顔役ビリー・カルデーナスの知遇を得た事に依り自身が買い取ったランパートを始とするレコード・レーベル全社からチカーノ系アーティストを次次とデビューさせる事に成った、と云う無署名のライナー・ノーツはとても面白い。
ビリー・カルデーナスはデル・ファイ・レーベル社主のボブ・キーンとも親交が在り、リッチー・バレンスの録音にも立ち会ったという記述から、史上初のオール・チカーナ・ガール・グループであるザ・シスターズ(アルビス姉妹)がデル・ファイ所属だった件も納得がいった。
正体はザ・ロブレス・ブラザーズ・フィーチャリング・ザ・ロマンサーズだとメイニアックに組成(ソセイ)が明示してあるザ・マヂェスティックズのスピーディな「(アイ・ラヴ・ハー・ソー・マッチ)イット・ハーツ・ミー」をお聞きください。ヴォーカル&コーラスを追いつめる様なマリアッチ風なトラムペット、更にストリングズがスキマにヴァイオリンのトリルを入れまくる異形(イギョウ)の編曲が恋愛沙汰のマゾヒスティックなヨロコビを体現して圧巻death。

(I Love Her So Much) It Hurts Me/The Majestics

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Maxresdefault Jeep/Joe

<箱根ヨコワケハンサムワールドGT*ラウンジ不良クラブ/選曲:横山剣>

Dhigsxrz8v 箱根スカイライン/Crazy Ken Band

Dd200728_mini So Long Baby/The Mojo

Zap2_g6430035w ライダーブルース/クック・ニック&チャッキー

51owk8ul6zl_ac_sy450_ Blow Your Mind/Jamiroquai * Dedicated to Hayata.K

<Hasta Siempre/選曲:横山剣>

Image1 Miree/Suchmos

100_pecf3167 JET COAST/Suchmos

Image STAY TUNE/Suchmos

<Hasta Siempre/選曲:横山剣>

61jrcmtzwbl PINKVIBES/Suchmos

HSU君のBassは永遠です。心からご冥福をお祈り申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年10月23日 (土)

2021年10月23日のオンエア楽曲です!

Image0

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

61dmebozyl_ac_sl1061_ Too Many Games/Frankie Beverly & Maze

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●スリーヴに70年代前半の、写真スタジオでダシキを着たアンリ・デブズが右手でアコギのネックをつかまえてセットの円柱にもたれかかるポーヅのモノクロ写真が使われているCD二枚組『アンリ・デブズ/ビギン・コレクシオン・アノール(黄金のビギン集)』を、グァドループ島のSSW/レコーディング・プロデューサー/レーベル・オウナーであるアンリ・デブズの古録音中のビギン・リヅム曲に焦点を当てたコンピだろうと思って購入したら、2013年に80才で亡くなるアンリ・デブズの遺作と成った2012年発表の新録音なのだった。
録音時存命中のアンリ・デブズと同世代なヴェテラン勢との記念録音も見受けられるが、多くのトラックはマルティニークのマラヴォワがビギンをラグジュアリーな音楽に改造後の価値観もふまえた、ブラス陣やコーラスのアレンヂを複雑化させたアンリ・デブズ作品及びビギン・トラッド曲の新解釈であり、曲毎の編成も多岐に渡りヴァラエティに富む。本作の内容についてはエル・スール・レコードのホーム・ページにも記事が在り、参考にしました。謝謝。
アンリ・デブズの、逝去の前年迄もグァドループの音楽家に徹した姿勢は誠に職人的で脱帽します(最近、職人しか尊敬出来ない自分の傾向にヨーヤク気がついた)。コーラスとのコール&レスポンス、ドミニク・ベローズのスカしたピアノ・ソロが必殺なモダン・ビギン、アンリ・デブズ「バ・ヨ・オン・ファヴェー」をお聞き下さい。

BA YO ON FAV/Henri Debs

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

1008323094 GT/柴田聡子

<5243バカラック化計画/選曲:横山剣>
君が代/ピチカート・ファイヴ

0705 夜をぶっとばせ/小西康陽 *このジャケ、シナモン・フィーリングだねー!

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

R1413878715685584607978jpeg 素晴らしい愛の終わりに/鹿内孝

<*Bright*/選曲:横山剣>
BGM:Down Town/Crazy Ken Band
Downtown/Petula Clark

1200x1200 Love Again (feat. Los Retros)/JINTANA & EMERALDS

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


89533399 Cry Me A River/Jackie Opel

83e382d2bce2d76eb80a21d8d2b65e709d Tennessee Waltz/Connie Francis

Gedc0006

Gedc0005

Gedc0004 Little Girl/CHIBO & THE BAYSIDE STREET BAND

<寿司喰いねー/選曲:横山剣>

500x500_2I Like Sushi/Crazy Ken Band

Swdnt02391 のってる音頭/ザ・ドリフターズ

Hk 寿司屋/所ジョージ

4lscab8lrg BGM:California Roll/Crazy Ken Band        

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Iimg1194x12001625984617kct5ah3261 君は薔薇より美しい/布施明

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Jacket1 윤슬(ユンスル) [feat. イ・ラン]/折坂悠太

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年10月16日 (土)

2021年10月16日のオンエア楽曲です!

Image0

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Jk Cosmic Love/1986オメガトライブ

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●もし選挙が在るとすれば、間接民主制下の我国では政治に参加する数少ないチャンスなのでむざむざ棄権すべきでは無い、自分の一票は大切にしましょうと云う内容のメッセージ・ソング、SSW川西杏(チョン・ソヘン)さんの「投票所へ行こうよ」(編曲・ギター・打込み:芹沢敏彦氏、作品完成&吹込み 1988年6月4日)をお聞き下さい。
中野のポップ・カルチャー・ショップ、タコシェが当該CDに付けたポップを全部写してみます。「自然環境を歌う 1 投票所へ行こうよ 川西杏 ¥3.000 2000年5月14日 金子公民館記念日にリリースされた芸能生活40周年記念CD。ポップかつキュートに投票を呼びかけるTR1ほか、川西さんのチャーミングな側面が凝縮された1枚。」との事です。では川西杏「投票所へ行こうよ」。

投票所へ行こうよ / 川西 杏

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣> 

0705 接吻/Original Love & Ovall

<アボガド・ジョコヤマ>
投票へ行こう!=Vamos a votar!(バモス・ア・ボタール)
vamos a~(バモス・ア)=~へ行こう
votar(ボタール)=投票する

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Vamonos Pa’l Monte/Eddie Palmieri  
Palmieri_vamonos

NYラテンのマエストロ=エディ・パルミエリ(ピアノ)の名盤中の名盤『Vamonos Pa'l Mote(バモノス・パル・モンテ=山へ行こう)』からタイトル曲です。「vamonos(バモノス)」は「vamos(バモス)」とほとんど同じ意味ですが、「vamonos」の方が若干「行ってしまおう!」みたいなニュアンスですかね……。これが出た1971年、社会は混沌としていてラティーノたちの暮らしも切羽詰まっていた、それを忘れて山へ行こう!という意味だ、とご本人はおっしゃってましたが、実際はどうなんでしょう?(エルカミナンテ岡本)                     

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
Up, Up and Away/The 5th Dimension

<SOUL TRAIN*相互乗り入れ/選曲:横山剣>
BGM:廃車復活/Crazy ken Band
BGM:横須賀ストーリー/Crazy ken Band

465 スカイレストラン/Crazy ken Band

Umck1446_jpj_extralarge 円盤/Crazy ken Band   

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Everything Happens To Me/Samara Joy

<My Sugar Babe/選曲:横山剣>
BGM:Down Town/Crazy Ken Band

71c7njy6jol_ss500_ 横顔/大貫妙子

<剣さん、イイネ!/ゲスト:松田美緒さん>

Wjrkh7ua_400x400 Hurry!/松田美緒

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

0705_2 ショウマン/YONCE   

Suchmosのベーシスト、HSU君のご冥福を心よりお祈り致します。       

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

 

2021年10月 9日 (土)

2021年10月9日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Original Hey Girl/Donny Hathaway

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ロンドンのダブ会社ジャメイカン・レコーディングズが2013年に発表したジャメイカのスカ〜ロック・ステディ時代からの人気オルガン/ピアノ奏者ウィンストン・ライト名義のアルバム(CD)『ザ・リキデイター・ストライクズ・バック』から「ドゥリーミー・ガール」をお聞き下さい。
レグエ胴元バニー’ストライカー’リーの製作品でジ・アグロヴェイターズの演奏/キング・タビーとキング・ジャミーのミックスで世に出たヒット曲のダブを集めたCD。ウィンストン・ライト「ドゥリーミー・ガール」の原曲はダンスホール・レグエのファルセットSSW・コーネル・キャムベルの1975年のヒット曲「ガール・オブ・マイ・ドゥリームズ」です。
甘く切なくヤシの木陰を想起させるロマンティックな原曲も、唄を抜かれてダブ化を経て冥土感が強調され、野辺の送りにピッタリだと申せましょう。

Dreamy Girl/Winston Wright

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣> *ジャカルタのタクシー
BGM:Bengawan Solo/Oslan Husein With Orkes Teruna Ria

Maxresdefault Setetes Air Hina/Rhoma Irama

<Cover & Original/選曲:横山剣>
BGM:(At Your Best) You Are Love/Isley Brothers
BGM:At Your Best (You Are Love)/AALIYAH

Photo At Your Best/中沢ノブヨシ

*このCDはWEB SHOPかLIVE会場にて予約/販売中!
https://nakazawanobuyoshi.jp/

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

Crcd5076 北回帰線/宮本典子

<Cover & Original/選曲:横山剣>

61taqkcxgrl_ac_sy355_ BGM:Don’t Take Your Time/Roger Nichols & The Small Circle Of Friends

120_smeig010004163194h Don’t Take Your Time/ the match

<Honmoku Massive/選曲:横山剣>

Itd820836 Internet Bad Boy (feat. CHEHON & J‐REXXX) [REMIX]/Mighty Crown & SAMI-T

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


R1343114615540624956707jpeg (Sittin’ On)The Dock of The Bay/Otis Redding

1008239335 TAKE YOU TO YOKOHAMA/CHIBO & THE BAYSIDE STREET BAND

<日本犬!セツ子!ウギョ〜!/選曲:横山剣>


YouTube: 日本建設工業ご紹介CM「星のタービン」

100_upc00602567802549 せつ子/Crazy Ken Band

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

685507071_pic1_full シンプル・ラブ/大橋純子

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Sclark_alice_aliceclar_101b Hey Girl/Alice Clark
  
//////////////////////////
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年10月 2日 (土)

2021年10月2日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

4988017607299 LOVE SPACE/山下達郎

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●2021年8月29日にリー・ペリーがジャメイカの病院にて85才で亡くなりました。音楽家としては俺(クラ)にとって最大のアイドルであり思想的にも一番の恩義を感じているアーティストなのですが、近年迄精力的に活動し録音物もコンスタントに発表していたので、不意打ちというか柳家喜多八師匠や歌謡曲歌手の渚ようこの急逝に接して感じた様な無情感があまり有りません。
今宵はトロージャンからのアルバム『バトル・オブ・アルマゲドン』(1986年)のヒットを受けてロンドンのマトリックス・ステューディオにて1988年にレゲエ・グループ ミスティ・イン・ルーツとのアルバム一枚分の共演を果たしながらも、最終仕上げ前にペリーがスイスに移住した為にアルバム発表が2000年にズレ込んだ『オン・ザ・ワイアー』全十曲入りの終曲「バーン・ファンキー」を聞いて、リー・ペリーの楽しい仕事振りを噛みしめたいと思います。発音は「ブルン・ファンキー」と聞こえます。
「皆、猿だ」つう歌で、"BE WISE JUST LIKE A MONKEY(猿みたいにかしこく成るんだ)"なんて云っていて、ベン・デイヴィス製品愛好の皆様にとっても本曲は他人事ではありません。ミスティ・イン・ルーツの演奏自体新鮮そのものだと思うし、祈りの様なコーラスに呼応するペリーの多重トースティングのミックスも最高に上手く行ってると思います。
リー・ペリー様 タップリ楽しませて呉れてどうもありがとうございます。貴兄と長い間、同じ地球人で居られた事は本当に幸福な事でありました。ソー・ロング, MR.PERRY。

Burn Funky/Lee ‘Scratch’ Perry

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

002

001 Coastin’/ Victoria Monét

<アボガド・ジョコヤマ>
「好きなんだよ」=「a mi me gusta(ア・ミ・メ・グスタ)」
*me gusta~=~が好き。
 「俺が/私が」を強調したいときは「a mi(ア・ミ)」とつけてください。

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>

Me Gusta/Larry Harlow, Marlow Rosado & Jose Arroyo

Harlowrosado ニューヨーク・ラテンのマエストロ、ピアニストのラリー・ハーロウ(先日亡くなってしまいました。R.I.P.)と、マイアミ在住のピアニスト/プロデューサー、マーロウ・ロサドが組んだアルバム『VOLUME ONE - PASSING THE TORCH』(松明をつなぐ…というタイトルもグッときますね!)から「Me Gusta」お送りしました!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
私のハートはストップモーション/桑江知子

<どんどこどん/選曲:横山剣>
BGM:あぶく/Crazy Ken Band
Down Town/Crazy Ken Band
Disc Jockey/Crazy Ken Band
愛があるなら年の差なんて/Crazy Ken Band

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Winchester Cathedral/Paul Mauriat Orchestra

<Cover & Original/選曲:横山剣>
BGM:空っぽの街角/Crazy Ken Band

Photo 空っぽの街角/中沢ノブヨシ
*このCDはWEB SHOPかLIVE会場にて予約/販売中!
https://nakazawanobuyoshi.jp/

<剣さん、イイネ!/ゲスト:SHILoN>
オルコット/SHILoN
https://twitter.com/shilon66859458

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

1200x1200bf60 Dinner and a Movie/Ronald Isley

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!

初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年9月25日 (土)

2021年9月25日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

41ezgjnn2l_ac_ Lovers Rock/Sugar Minott

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ポルフィー・ヒメネスと云へば、70年代から90年代迄ヒット曲「クル・クク」を始とするメレンゲを主なレパートリーとするヴェネズエラの一流ダンス楽団ですが、そもそもトロンボーン奏者であるポルフィリオ・アントニオ・ヒメネス・ヌーニェス(1928-2010)の活動初期を捉へた好アルバム『フィルポ・イ・スス・カリーベス/パリージャ・カリエンテ(熱した焼き網)』(1972)が2016年に半裸女写真二葉を加へストレートCD化されていて、既に一曲目に収まったフェラ・クティ作品「レッツ・スタート」のカヴァーをOA済みですが、今宵は同アルバムから合衆国のブラス・ロック・グループ、 シカゴの三枚目のアルバムに収録されたロバート・ラム作品「ハッピー、コーズ・アイム・ゴーイング・ホーム」のカヴァー・ヴァージョン「フェリス・ポルケ・レグレッソ・ア・カーサ」をお聞き下さい。豪華なブラス陣とロキッシュなリヅム隊を引っぱるトロンボーン・アンサンブルが大迫力。将来的には、運の良さも在ってダンス楽団の一流所に収まったにしろ、前途洋洋たる確信犯振りを感じます。なんたって1972年、皆若かったつう事deathネ。

Feliz Porque Regreso A Casa/Phirpo y sus Caribes

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Jackiebrenstonandhisdeltacatsrocket ROCKET 88/Jackie Brenston & His Delta Cats

<煌めきのSOUL電波*地図にないエメラルド・シティ/選曲:横山剣>

Digital_gt_japanesenight1e162683909 Japanese Night/JINTANA & EMERALDS

1200x1200 Love Again (feat. Los Retros)/JINTANA & EMERALDS

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
その手はないよ(スイング)/中川三郎ダンスオーケストラ

<OLDIES BUT GOODIES/選曲:横山剣>

41q1yqd4xql_ac_ BGM:Oldies But Goodies/Crazy Ken Band

R1035870614959486664278jpeg 爆発ナナハン娘/Crazy Ken Band(2003年*18年前)

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


816p7kob3il_ss500_ Should I Stay or Should I Go/Arpioni

81yh3t7ep8l Joy Joy Joy/Los fastidios

<煌めきのSOUL電波*夏の終わりとレコードの匂ひ/選曲:横山剣>
INTRO:SOUL電波/Crazy Ken Band

5414939963704 Lover's Holiday/LEROY HUTSON

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
二人でカクテルを(チャチャチャ)/中川三郎ダンスオーケストラ

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Saweetiebestfriend_clean Best Friend (feat. Doja Cat, Jamie & CHANMINA) [Remix]/Saweetie

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★アルバムリリース情報
初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』9月8日(水)発売!

初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド全国ツアー開催が決定!
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年9月18日 (土)

2021年9月18日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

N_t0093938 Never Gonna Give You Up/Patrice Rushen

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ルイジアナ州シュリヴポート生れLA育ちの黒人SSWピアニスト、本名アルフレッド・スミス、ブレントン・ウッドの1966年作品「カム・ヒア・ガール」をお聞き下さい。ダブル・ショット・レーベルからのアルバム『ウーガム・ブーガム』(1967)収録曲で、作者クレヂットにはダブル・ショットのプロデューサー、ジョー・フーヴン(JOE HOOVEN)とハル・ウィン(HAL WINN)の名も併記してあります。今日の日本でも大きな問題と成っている中抜き/搾取/ピンハネのニオイがプンプンしますネ。ブレントン・ウッドがノーブルなメロ運びで軽快に唄う「カム・ヒア・ガール」をどうぞ。合併臭(GOD BLESS YOU), 合併臭!

Come Here Girl/Brenton Wood

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:Never Have Enough/Los Retros

JINTANA & EMERALDS - Love Again feat. Los Retros (Official Music Video)
YouTube: JINTANA & EMERALDS - Love Again feat. Los Retros (Official Music Video)

500x500 Love Again (feat. Los Retros)/JINTANA & EMERALDS

<アボガド・ジョコヤマ>
エメラルド=esmeralda(エスメラルダ)
ダイアモンド=diamante(ディアマンテ)
ルビー=rubí(ルビー)
※「ルビーの指環」=「Anillo de rubí(アニージョ・デ・ルビー)」

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>

La Gloria Eres Tu/Los Tres Diamantes

TRIO LOS 3 DIAMANTES La Gloria Eres Tu
YouTube: TRIO LOS 3 DIAMANTES La Gloria Eres Tu

1940年代末に結成、50年代から大活躍したメキシコのトリオ、Los Tres Diamantes(ロス・トレス・ディアマンテス=3つのダイアモンド)でラテン・スタンダード「La Gloria Eres Tu(ラ・グロリア・エレス・トゥ)」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<3 days later/選曲:横山剣>
BGM:9月21日/Crazy Ken Band
September/Earth, Wind & Fire

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
ジャパン・サーフ/The Ventures

648

<Oldies But Goodies/選曲:横山剣>
BGM:Oldies But Goodies/Crazy Ken Band
PIZZA/Crazy Ken Band(2002年*19年前)

<剣さん、イイネ!/ゲスト:翔(横浜銀蝿40th)>

Pappaparira Partyだ ! (full ver.) / 横浜銀蝿40th
YouTube: Pappaparira Partyだ ! (full ver.) / 横浜銀蝿40th

Pappaparira Partyだ!/横浜銀蝿40th

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Never Stopped Loving You/Tyrone Davis

///////////////////////////

★アルバムリリース情報
初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』9月8日(水)発売!

初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★横山剣デビュー40周年記念ライブ
CRAZY KEN 40TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE
2021年8月29日(日) at KT Zepp Yokohama
シークレットゲスト:DUCK TAILS(BUDDY YAMAZAKI/RICKY TSUBOI/KILLER YASUOKA/KIMMY KANEKO/SCREAMING TETSU/CRAZY KEN)、Tiki Tiki Tours(横山剣<from CRAZY KEN BAND>/SAMI-T<from MIGHTY CROWN>/キヨサク<from MONGOL800>)、CHIBOW from SKA-9、IKURA、MC赤坂泰彦
詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/wfknut


★クレイジーケンバンド全国ツアー開催が決定!
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年9月11日 (土)

2021年9月11日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

4lscab8lrg Sweet Seoul Tripper/Crazy Ken Band

00001058_eye_catch_2 *映画「イイネ!イイネ!イイネ!」DVD化されるよー! 9/25リリース

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●かの有名なアーサー・ホワイティング海兵隊P.F.C.(プライヴィト・ファースト・クラス:一等兵)のバック・アップを受けて1955年夏に渡米、西海岸で興行関係のエージェントをしていたアーサー・ホワイティングの父親と契約後、T.V.ヴァラエティや歌手活動&映画俳優として大成功するナンシー梅木(本名:梅木美代志1929年5月6日生れ)の、渡米前の録音を集めたCD『ジ・アーリー・デイズ・オブ・ナンシー・ウメキ 1950-1954 ヴィクター・レコーディングズ』(2001)から彼女の代表曲「アゲイン」(1951年6月2日録音、1953年6月発表)をお聞き下さい。
録音と発売の間の1952年春、ナンシーは笈田敏夫とともに米軍キャンプの「シーサイド・クラブ」(横浜小港町)の専属となっています。
飾らない人柄だったらしく、小樽生れのナンシーは強力なズーズー弁で当時のディレクターを仰天させた相ですが、唄い出すと英語の発音、リヅム感、エロキューションは完璧で、フィーリングに富んだハスキー・ヴォイスは今でも必殺だと申せましょう。
英語でも日本語でもナンシー梅木の歌唱にはノーブルさ、気品の高さを感じます。それは三人娘には存在しない要素でした。ライナー・ノーツの出口一也さんが「ナンシーが”焔”を”ほのほ”と歌うところがグッとくる。」とデレデレなのにも激しく同意します。
ではナンシー梅木とヴィクター・オーケストラで「アゲイン」。トランペットソロは和田真三です。

アゲイン/ナンシー梅木

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

465 アフリカ象とインド象/Crazy Ken Band

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

R1460254715779837394695jpeg I Fall In Love/The Forum

<ドンドコドン/選曲:横山剣>

465_3 Down Town/Crazy Ken Band 

71hp7ivepl_ac_sy450_ BGM:If You Were There/Isley Brothers

Scaaa005640 BGM:Choosey Lover/Isley Brothers
BGM:Between the Sheets/Isley Brothers

71pisc2bmhnl_ac_sx466_ Rock Around the Clock/Isley Brothers      
  
<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


Skavillejapan2021 SKA-9出演します!

465_2 難破船/Crazy Ken Band

Sorya_soda_artwork_3 SORYA SODA!!/Chozen Lee

E8e2wozucaqbfsf Internet Bad Boy/Mighty Crown & SAMI-T 

<発狂!深夜族/選曲:横山剣>
BGM:発光!深夜族/Crazy Ken Band

Moons 夜行性/Original Love

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

14279_600a Look The Other Way/The Forum

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

1008312218 夏風の行きつく果て/Port of Notes

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD


★クレイジーケンバンド『好きなんだよ』発売記念POP UP SHOP開催中!
■開催店舗(2店舗限定)
タワーレコード横浜ビブレ店
タワーレコード梅田大阪丸ビル店

■開催期間
9月7日(火)から開催中

■購入者特典
<横浜ビブレ店のみ限定>
グッズお買い上げ\1,000以上で缶バッジ!(添付のデザイン)
さらに、サイン入りポスターを抽選でプレゼント!

■その他
<横浜ビブレ店のみ限定>
9/9(木)〜「ヨコワケハンサムキーホルダー」を限定先行販売
価格:税抜800円(税込880円)

さらに!横山剣サイン&メッセージ入りレシート発行!
クレイジーケンバンド『好きなんだよ』のリリースを記念しまして、タワーレコード横浜ビブレ店・梅田大阪マルビル店でのスペシャルレシート企画が決定しました!下記の期間中に、対象店舗にて9/8発売『好きなんだよ』をご購入いただいた方に横山剣サイン&メッセージが印字された特別レシートをお渡しいたします。レシート発行期間は店舗により異なりますので詳細は下記よりご確認ください。

【対象店舗】
タワーレコード横浜ビブレ店
タワーレコード梅田大阪丸ビル店

【発行期間】
■タワーレコード横浜ビブレ店
2021年9月7日(火)〜2021年9月20日(月・祝)
■タワーレコード梅田大阪マルビル店
2021年9月7日(火)〜2021年9月26日(日)

【対象商品】
2021年9月8日発売 『好きなんだよ』
・初回限定盤CD+ Blu-ray(品番:UMCK-7135)
・初回限定盤CD+DVD (品番:UMCK-7136)
・通常盤CD (品番:UMCK-1696)


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg

2021年9月 4日 (土)

2021年9月4日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

465 横須賀ストーリー/Crazy Ken Band


YouTube: クレイジーケンバンド / 横須賀ストーリー

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●七・八十年代 吉祥寺に在った輸入LP店ジョージアの壁にNYサルサのヴェテラン・トロムボニスト、レイナルド・ホルヘの自己名義楽団のアルバム『ノー・スフロ』(悩まない)が麗麗しく飾られていた40年前の光景を想い出す。
ファニアに代表される一流所の仕事で良く目にする黒人トロムボニストが歌手にエドウィン・トーレス”J.R.”を迎へ、トロムボーン三管編成でギタリスト入りの自己楽団を世に問うたアルバムは隅隅までカッチリと手堅く仕上げて在り、ツワイライト・タイムのニュー・ヨークに揃いのスーツ姿でたたずむエドウィン・トーレスとレイナルド・ホルヘのバスト・アップを捉へた波田真さん撮影のジャケットと共に今の今迄愛聴盤death。その1981年発表の『ノー・スフロ』からプエルト・リコの古典曲をスマートにカヴァーしたレイナルド・ホルヘとプーチョ・マトス共編曲曲「エス・ウン・ココ」をお聞き下さい。
NYのラテン・レーベルが次次にムシカ・ラティーナ・インターナショナルに統合されてゆく中、『ノー・スフロ』はムシカ・ラティーナ内バルバロ・レーベルから発表されたがバルバロ・レーベルの後続は無かった。当時はサルサ界の超異端児アンヘル・カナレスの全盛期であり、『ノー・スフロ』以外にも新鋭オルケスタのデビューが相次いだが、NYサルサ・レコード・ビジネスの終りの始まりにも当っていた訳で、吉祥寺のジョージアも、東京ロッカーズをデビューさせたゴジラ・レコードにならい、日本のニュー・ウェイヴを扱うPASSレーベルをスタートさせる(PASSは直後にマイナー・レーベル・”トリオ”に吸収された)等、ま、激動期でしたネ。

Es Un Coco/Reynaldo Jorge and His Orchestra

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

51dfdgieyl_ac_ Let's Go!/Original Love
BGM:接吻/Crazy Ken Band

<アボガド・ジョコヤマ>
嘘=mentira(メンティーラ)
嘘つき=男:mentiroso(メンティローソ)/女:mentirosa(メンティローサ)
キス=beso(ベソ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Dame Un Beso/GUACO

Guacoベネズエラの人気バンド、GUACO(グアコ)で「Dame Un Beso(ダメ・ウン・ベソ=Give Me A Kiss)」お送りしました。アルバム『Bidimensional』(2017年)からのヒットです。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

Hqdefault_2 Soul Drummer/Ray Barretto

<好きなんだよ/選曲:横山剣>

465_3 雨に泣いてる/クレイジーケンバンド
プラスティック・ラブ/CRAZY KEN BAND

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
ポイント・パニック/寺内タケシとブルージーンズ

648

<好きなんだよ/選曲:横山剣>

465_4 スカイレストラン/Crazy Ken Band

<剣さん、イイネ!/ゲスト:伊藤蘭>
あなたのみかた/伊藤蘭

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

71gpchayhql_ac_sl1078_ ある晴れた悲しい朝/Crazy Ken Band

/////////////////////////////////

クレイジーケンバンド「好きなんだよ」より横須賀ストーリーの先行配信中!
https://ckb.lnk.to/YokosukaStory

VIDEOTAPEMUSIC監督のオフィシャルミュージックビデオも公開!
https://www.youtube.com/watch?v=S1-jukLHiQY&t=147s

★いよいよ来週発売!!!エフヨコ1dayもやるよ!
初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』9月8日(水)発売!

初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD

★クレイジーケンバンド『好きなんだよ』発売記念POP UP SHOP開催決定!
■開催店舗(2店舗限定)
タワーレコード横浜ビブレ店
タワーレコード梅田大阪丸ビル店

■開催期間
9月7日(火)から開催

■購入者特典
<横浜ビブレ店のみ限定>
グッズお買い上げ\1,000以上で缶バッジ!(添付のデザイン)
さらに、サイン入りポスターを抽選でプレゼント!

■その他
<横浜ビブレ店のみ限定>
9/9(木)〜「ヨコワケハンサムキーホルダー」を限定先行販売
価格:税抜800円(税込880円)

さらに!横山剣サイン&メッセージ入りレシート発行!
クレイジーケンバンド『好きなんだよ』のリリースを記念しまして、タワーレコード横浜ビブレ店・梅田大阪マルビル店でのスペシャルレシート企画が決定しました!下記の期間中に、対象店舗にて9/8発売『好きなんだよ』をご購入いただいた方に横山剣サイン&メッセージが印字された特別レシートをお渡しいたします。レシート発行期間は店舗により異なりますので詳細は下記よりご確認ください。

【対象店舗】
タワーレコード横浜ビブレ店
タワーレコード梅田大阪丸ビル店

【発行期間】
■タワーレコード横浜ビブレ店
2021年9月7日(火)〜2021年9月20日(月・祝)
■タワーレコード梅田大阪マルビル店
2021年9月7日(火)〜2021年9月26日(日)

【対象商品】
2021年9月8日発売 『好きなんだよ』
・初回限定盤CD+ Blu-ray(品番:UMCK-7135)
・初回限定盤CD+DVD (品番:UMCK-7136)
・通常盤CD (品番:UMCK-1696)


★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)

各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg