fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

2025年7月11日 (金)

at dutchmama studio

Img_1973Park(gurasanpark), Eitetsu Takamiya(Flower Records)& CK

Img_1972Crazy Ken Band 25th Album『華麗』のMix作業が本日やっと完了しましたよ〜! あとはマスタリング作業とプレスで全行程完遂となります!

2025年7月 5日 (土)

2025年7月5日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

O0600059414540627864 Can't Take It With You/James Brown  

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●6月15日夜6時南青山のビリケンギャラリーでは、前日から始まった絵画展『ロックンロール』の参加画家 はまぐち さくらこ(京都在住)と後藤友香二名に依る合作ライブ・ペインティング・ショウが1時間に渡り繰り拡げられた。会場に画家・漫画作家ドブリン!(今年から名前にビックリマークが付いた)と共に現はれた『アックス』誌の高市真紀さんは「出来上がったばかり」と云う湯村輝彦GONZO先生の「ガロ表紙絵展」のカードタイプのチラシをビリケンギャラリーに持参した。いいですか皆サン、来(キタ)る7月16日(水)から7月31日(木)迄JR東京駅改札内グランスタ東京1Fヴィニール内ヴィニールギャラリーに於て『月刊漫画ガロ〜湯村輝彦のヘタうま表紙の世界〜』展が開催されます。
ショップに併設されたちいさなスペースですが、GONZO先生の展示会は大変メヅラしい事なので、ふるへて待ちましょう(ウィークデイ8AM〜22PM、日曜・8AM〜21PM 会期中無休との事です)。
LA南東部出身の米語・西語バイリンガル・ソウル5tet、ジ・アルトンズのダップトーンレーベルからのデビューアルバム『ハートエイク・イン・ルーム・フォーティーン(14号室内の心痛)』からアドリアーナ・フローレスとブライアン・ポンセのデュエット曲「アイトライ アイトライ」をお聞き下さい。
5名中女性ドラマー、カイトリン・モス以外は皆西語姓です。ラルフィ・パガンやアルトン・エリス、ロッキー・パディーリャばかり聞いていたらこうなったと理解できるが、古色蒼然系インディーズ・ソウルに有り勝ちな「タイトゥン・アップ」や「ザ・ホース」の様な軽薄なダンサーが1曲も無く、重心低目のドラムセット使用のバラードとコンガ使用のボレーロで埋め尽くされている。プロデューサー、ダップトーン・レコーディングスのボスコ・マンの強い意志を感じます。

I Try I Try/The Altons

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>CAR RADIO

486x486bb FRIENDS (feat. Kiki Vivi Lily & Kan Sano)/KAGAMI

<アボガドジョコヤマ>
軽薄な=frívolo(フリボロ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>

51bfblmivxl_uxnan_fmjpg_ql85_ Frívolo/Jabu Morales

ブラジル出身バルセロナ在住の女性シンガー、ジャブ・モラレス(スペイン語なら「ハブ」なんですが、ブラジル人なのでたぶん「ジャブ」)に「フリボロ」お送りしました!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<スージー・ウォンとグレース・チャンの世界/選曲:横山剣>
BGM:Main Title/George Duning & Paramount Pictures Studio Orchestra

486x486bb1 Suzie Wong Mambo/George Duning & The Muir Mathieson Orchestra      

Ab67616d0000b273851d3a82ddb2fe40047 我愛恰恰*I Love Cha Cha (電影"曼波女郎"插曲)/葛蘭*Grace chang

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>

Os03mtm4lmpwzwc The Hustle/Van McCoy & The Soul City Symphony

<宮藤官九郎クドカンの世界/選曲:横山剣>

Osp3 失礼しました/画鋲

100_uzcl2278 早く寝ナイト チョメチョメしちゃうぞ/宮藤官九郎

<サニー!コロ!チャド!ハチ公!>

0000000317498020687184_320 Hachikō/藤井 風

<剣さん、イイネ!/ゲスト:The Biscatsさん>

Thebiscats_apic_2506min Right Now!!/The Biscats

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

500x500 Life Easy/Suchmos

/////////////////////////////////

QueSeraSera Wine&MusicFestival’ 25
10/19(日) 9:30-21:00予定
広島・世羅せら夢公園

*-**** INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia 大滝詠一 ナイアガラ盆踊り
7月13日(日) 18:15-20:30予定
会場:代々木公園イベント広場・ケヤキ並木
料金:参加無料 ※雨天決行・荒天中止

クレイジーケンバンドニューアルバム「華麗」 9月3日発売決定!

前代未聞! 発売前から大ヒット!!!

Ckb__通常盤

Ckb___2初回限定盤

CRAZY KEN BAND 「華麗なるツアー 2025-2026」

2025年
9月27日(土) 福生市⺠会館大ホール(東京)
10月4日(土) 日立市民会館(茨城)
10月16日(木) Niterra日本特殊陶業市⺠会館 ビレッジホール(愛知)
10月17日(金) NHK大阪ホール(大阪)
10月25日(土) いわき芸術文化交流館 アリオス中劇場(福島)
10月26日(日) 仙台電力ホール(宮城)
11月8日(土) 横浜BUNTAI(神奈川)
11月15日(土) 神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
11月17日(月) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 中劇場(岡山)
11月23日(日) 鹿児島CAPARVO HALL(鹿児島)
11月24日(月祝) 福岡国際会議場メインホール(福岡)
11月27日(木) 札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
11月29日(土) 旭川市公会堂(北海道)

2026年
1月10日(土) 出雲市⺠会館 大ホール(島根)
1月16日(金) LINE CUBE SHIBUYA(東京)
1月18日(日) 栗東芸術文化会館さきら 大ホール(滋賀)
1月19日(月) BLUE LIVE HIROSHIMA(広島)
1月24日(土) 岡谷市文化会館カノラホール 大ホール(長野)
1月31日(土) シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大ホール(伊勢市観光文化会館)(三重)
2月8日(日) とちぎ岩下の新生姜ホール 大ホール (栃木市文化会館)(栃木)
2月11日(水祝) 高崎市文化会館 大ホール(群馬)
2月13日(金) 和歌山城ホール 大ホール(和歌山)
2月21日(土) 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川)

※各公演の詳細については6月中旬ごろに発表いたします。

2025年7月 4日 (金)

Hi

Img_7079Hiroyuki Yagi (Owner of Italian Garden)'s Ford Falcon

Img_7080 Smokey Tetsuni's Chevrolet Blazer K5

Img_7081

Img_7083

Img_7082_2メリメリメリメリーーーッ!

at billboard yokohama

Img_7093

Img_0625

Img_0626

Img_1805

Img_7092

Img_7091

Img_1809

Img_1816

Img_1817

Img_1821

Img_7090

Img_7088

Img_7084東京、大阪、横浜、計12ステージのBillboard Live Tour、ご来場有難うございました!

2025年7月 3日 (木)

at dutchmama studio

Img_1789歌詞変更やら歌直しやらギターの差し替え等をしました!!!

Img_1788気づいたら午前1時35分!!!

2025年6月30日 (月)

at Fuji Speedway P2

Img_7053_2ジールレーシングのCK専用86で影山正美選手「Masami Meeting」に参加! 散水車でP2駐車場に水をたっぷり巻いての強化トレーニング! 朝9時から夕方4時半まで。

Img_7046レーシングサービス・ワタナベのステアリング

Img_7047足元はレーシングサービス・ワタナベ伝統の8スポーク!

Img_7048シフトノブもレーシングサービス・ワタナベ製!

Img_7056

Img_7057

Img_7050

Img_7051

Img_7052

2025年6月29日 (日)

at Honmoku Boogie Cafe

Img_7038honmoku rudies

Img_7041honmoku rudies cap

Img_7042なし

Img_7043rude boy cap 

モトマチブラブラ

Img_7026MOTOMACHI SHOPPING STREET

Img_7024Disco ASTROはここの地下にあった!

Img_7025この階段を降りて地底のAnother World「Disco Astro」へ!

Img_7023老舗!

Img_7020元社長の原幸雄さんはクラシックカー仲間! 僕ちゃんと同じ黒のヒーレー100-4を所有、その他、多数の名車コレクターで、CKB「マンダリン・パレス」に登場の黒いメルセデスSL(1970年式)も原さんのコレクション!

Img_7021ポンパドール!!!

Img_7033髪フサフサだった頃、ELVISとおんなじコームを買った!

Img_70152Fにあったマリフってアメカジの店で店長してた福ちゃん元気かああ? 17歳の頃、階段の踊り場のPRコーナーでバンドメンバー募集の張り紙しましたよ〜!

Img_7013ちっちゃい頃「ママーッ、おもちゃ買って!」と泣き喚いたYOSHIDA

Img_7018モトマチ・ブレンド好きですよ〜

Img_7012ヤマト宝飾!!!

Img_7011大きな真っ赤な木のイスに座ったことある!

Img_7010 キタムラ!!!

Img_7009FUKUZO  おなじみタツノオトシゴ!

Img_7008食器はここで買ってるよ! 宝田さん。

Img_7032近沢レース店が見当たらないと思ったら、その場所にキタムラさんの新店舗が!

Img_7019 荒井鈑金製作所!!!

Img_700737℃でおなじみ! GoodyのFamily8Packってクシのセット、レブロンのクシ、柑橘系4711、Aramis、Copa-Toneなんかを買いましたよ〜!

Img_7014シルバーオオノ!!!

Img_7006アサ商会!!!

Img_7022電気スタンドを買いましたよ〜!

Img_7005今はもうないココナッツミルクってケーキが好きだったニャー。ラムボールもいいね!

Img_7004オーダーで皮ジャン作ったよ〜!

Img_7003トラッドの老舗!

Img_7002ミハマ!!!

Img_7001カザールのグラサンは金明堂で買った!当時は通りの反対側だったけどね。

Img_6999チャドもここで水飲んでた!(涙)

Img_69981977年ぐらいにイタリアン・カラーのシャツ買った!

Img_6997_2ウチキパン!!!

Img_7035左近さんのセンス最高!!!

Img_7034スケーターの聖地、BASE1!  元町のアメカジはこのBASE1かCamp BaybridgeかJUNKYかUNIONの中にあったマリフだね!

Img_7031ここの焼魚定食、最高! 

Img_6996GIGがあった場所にタコス屋さんがOPEN!

Img_6994

Img_69931986年から数年間、この2FにMOONEYESがあったねー!

************************************

What's New!!!

Img_6991

Img_6992ラミちゃんこと横浜DeNAベイスターズ前監督のアレックス・ラミレスさんが共同代表、監修を務めるチャモ・カフェ・元町。元町パセオの1Fですよ! ラミちゃんの母国、ベネズエラの珈琲が味わえる元町の新名所!

at Honmoku Boogie Cafe

Img_6818

2025年6月28日 (土)

2025年6月28日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Ab67616d0000b27382d92aad3ac1d915434 These Boots Are Made for Walkin'/Nancy Sinatra

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ニューヨークのプエルトリコ系米国人の間でブーガルーが発生&流行っていた1966・67年頃のフレンチ・カリビアン7吋集『ディスク・ラ・レイ(傷だらけのレコード)』(アオラ・コーポレーションで邦盤化されている)を発行した仏ボーン・バッド・レコーズから同じく西インド諸島・フランス語圏の’60年代のビギンとグウォカ音楽の7吋集『アンティーユ・メシャン・バトー(小アンティル諸島、呪われたボート)』が2018年に出ていて、そん中からカジミア・ルタン楽団のソリッドなビギンナムバー「メナージ・シャルビレ(シャルビレは個人名、シャルビレの家)」をお聞き下さい。
 アルバムタイトルはCD巻頭に収まったグウォカ曲から取られていて、仏文&英訳付きのライナーノーツも奴隷貿易に依ってガーナ、トーゴ、ダホメー、象牙海岸、ナイジェリア、カメルーン、ガボン、コンゴ、アンゴラから西インド諸島に移植された元アフリカ人達の境遇を詳述している。
謂く奴隷解放後も’60年代迄白人専用の飲食店が在ったり、学校でのクレオール語の使用が禁じられたりする時代が続いた中で、ブラック・アフリカンのアイデンティティを維持・強化する為のツールとして、古くは森にかくれた逃亡奴隷間でグウォカ・ドラミングのプロトタイプが如何に大切だったかを強調する内容。
ラスタファリズムのブラ・ドラムと同じ背景なのが興味深いが、収録アーティストへの言及は少なく材料も無かったのかも。
④(カジミア・ルタン楽曲/メナージ・シャルビレ)の女性歌手はルセ・モーナイ(LUCE MORNAY)、男性アニマトゥール(囃し方)はチル・ドゥビール(CHIL ‘DEBEER)と原スリーヴから推察されます。

Hq720Menage Chalvire/Casimir Letang

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Artworksflyeym6jgqb30t500x500 Black Sand/Glass Beams

<Korean Saudade/選曲:横山剣> 

600x600bf601 Sae Taryeong (새타령)/Kim YeongIm (김영임)

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

1f353075de1891911390w630h630v174912 Elevator/CLOUDBERRY JAM

<Going to a go-go/選曲:横山剣>

Mhcl2407 俺と反省 四条の橋/勝新太郎

600x600bf60 Katsu Shintaro/YZERR

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Ab67616d0000b273d3ae35432817774cdb6 Backlash Blues (Summer of Soul Soundtrack - Live at the 1969 Harlem Cultural Festival)/Nina Simone

81pemtl37kl_ac_uf10001000_ql80_

<ツッツドン・ツッツドン・ツッツドン・ツッツドン! /選曲:横山剣>

81khypabwl_sl1500_ Engine/Crazy Ken Band

N_t0090531 You Can Do It/William DeVaughn

Ab67616d00001e02457fbed8f290e081bb5 I'll Be Around/SPINNERS

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Ab67616d0000b273c78600aa4bddfc1ba8c Lollipops And Roses/Herb Alpert’s Tijuana Brass

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

287 Summer Breeze/The Isley Brothers

////////////////////////////////////

クレイジーケンバンドニューアルバム「火星」発売中!


CRAZY KEN BAND Billboard Live TOUR 2025
ビルボードライブ東京のクレイジーケンバンド
■6月18日(水)■6月19日(木)

ビルボードライブ大阪のクレイジーケンバンド
■6月25日(水)■6月26日(木)

ビルボードライブ横浜のクレイジーケンバンド
■7月3日(木)■7月4日(金)

一般発売:5/1(木)正午12時より
※CKB友の会先行受付あり


CRAZY KEN BAND 華麗なるツアー 2025-2026

2025年
9月27日(土) 福生市⺠会館大ホール(東京)
10月4日(土) 日立市民会館(茨城)
10月16日(木) Niterra日本特殊陶業市⺠会館 ビレッジホール(愛知)
10月17日(金) NHK大阪ホール(大阪)
10月25日(土) いわき芸術文化交流館 アリオス中劇場(福島)
10月26日(日) 仙台電力ホール(宮城)
11月8日(土) 横浜BUNTAI(神奈川)
11月15日(土) 神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
11月17日(月) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 中劇場(岡山)
11月23日(日) 鹿児島CAPARVO HALL(鹿児島)
11月24日(月祝) 福岡国際会議場メインホール(福岡)
11月27日(木) 札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
11月29日(土) 旭川市公会堂(北海道)

2026年
1月10日(土) 出雲市⺠会館 大ホール(島根)
1月16日(金) LINE CUBE SHIBUYA(東京)
1月18日(日) 栗東芸術文化会館さきら 大ホール(滋賀)
1月19日(月) BLUE LIVE HIROSHIMA(広島)
1月24日(土) 岡谷市文化会館カノラホール 大ホール(長野)
1月31日(土) シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大ホール (伊勢市観光文化会館)(三重)
2月8日(日) とちぎ岩下の新生姜ホール 大ホール (栃木市文化会館)(栃木)
2月11日(水祝) 高崎市文化会館 大ホール(群馬)
2月13日(金) 和歌山城ホール 大ホール(和歌山)
2月21日(土) 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川)

※各公演の詳細については6月中旬ごろに発表いたします。


QueSeraSera Wine&MusicFestival’ 25
10/19(日) 9:30-21:00予定
広島・世羅せら夢公園