<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●先月末にアンゴラ国のコンテンポラリー・ポップス”キゾンバ”の唄い手ンソキとヨラ・セメドの二重唱で「ペルドア・メ アタシをユルシテ」をお聞き頂いたので、何か返事に相当する唄がイイカナと思いジェラルド・リヴァートの1991年発表、初のソロ・アルバム表題曲「プライヴェート・ライン」を選んでみました。
「許す訳がねえだろう」つう内容の、かなり根に持つタイプのミディアム・ダンサーdeath。
ジェラルド・リヴァート自作の「プライヴェート・ライン」の主人公は、営業用のサーヴィス・ラインと極私的なプライヴェート・ラインの二種の電話を持っている接客業の様な人物で、昔自分を振った女性が久久にプライヴェート・ラインに電話を掛けて来た所「いつでも好きなときに電話して来て良いけどサーヴィス・ライン丈けだよ。プライヴェート・ラインに君は電話出来ません。」とグループ仕立てで繰り返すサヂスチックな内容です。中村錦之助主演の映画『瞼の母』(加藤泰監督 1962)ラスト・シーンのロング・ヴァージョンを聞かされている様で「地球人は本当に面白い」と思います。
1991年らしく12吋にはシンセ・ベース山盛りのダビーなベースMIXが入っていて、そっちもかなり獣脂感ギトギトでユニークな仕上がりでした。
Private Line/Gerald Levert
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
ガソリンがのこりわずか!/COOLS HIDEMITSU WITH THE HUNGRY
<アボガドジョコヤマ>
ガソリンがのこりわずか=bajo en gasolina(バホ・エン・ガソリーナ)
・bajo en(~が低い/~が足りない)
※高いは「arriba(アリーバ)」といいます!
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Gasolina/Daddy Yankee
YouTube: Daddy Yankee | Gasolina (Video Oficial) [Full HD]
ガソリーナといえばやっぱりこれ! 引退してしまったプエルトリコ出身のレゲトンの王様=Daddy Yankeeで「Gasolina」。この番組が始まったころ…2004年の大ヒットでした。(エルカミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
Tutti Frutti/Little Richard
<同盟異曲/選曲:横山剣>
Time is Over/横山剣自宅録音シリーズ
Time is Over/Billyrrom
<ベゲレスペー/選曲:横山剣>
横山剣町田録音シリーズVol.2のテーマ/横山剣町田録音シリーズVol.2
BGM:小東京/Crazy Ken Band
小東京/横山剣町田録音シリーズVol.2
<港湾時代>
BGM:True Colors/Crazy Ken Band
BGM:HONG KONG BLUES/Martin Denny
湾仔女郎/横山剣自宅録音シリーズ
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
サマー・アンセム feat. 小野瀬雅生(CRAZY KEN BAND)/RHYMESTER
<剣さん、イイネ!/ゲスト:森 大翔(もり・やまと)>
たいしたもんだよ/森 大翔
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Lucky Radio/Samuel Purdey
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/21 Reggae Disco Rockersによるリミックス2曲がアナログリリース!
Side-Aは、昨年発売のアルバム「樹影」から"The Roots"、Side-Bには'21に発表のカヴァー・アルバムから"夏のクラクション"を選曲&リミックス!
Title : REGGAE DISCO ROCKERS REMIXES
Artist : CRAZY KEN BAND
Side-A : The Roots (Reggae Disco Rockers Remix)
Side-B : 夏のクラクション (Reggae Disco Rockers Remix)
Catalog No. : FLRS-157
Format : 7inch Analog (45rpm)
JAN CODE : 4562101861578
Release Date : 2023.06.21.
Price : 1,800yen (without Tax)
Label : Flower Records
Distribution : Toyo Kasei
http://www.flower-r.com
FINAL GBGB 2023 ‘G-Beat Gig Box’ 出演決定
2023年6月10日(土)/ 6月11日(日)にグリーンドーム前橋でおこなわれる音楽イベントFINAL GBGB 2023 ‘G-Beat Gig Box’ にクレイジーケンバンドが出演決定。
※クレイジーケンバンドは11日(日)に出演
イベント詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/brtrkj
オフィシャルHP:http://gbgb.jp/
ハマフェスY164 at 山下公園
ハマフェスY164に出演しましたよー! もうねぇ、ハマ風に吹かれて最高の野外LiveでSOUL電波、ビリビリビリビリーーーッ! ご来場戴いた皆様、お声がけ戴いたSKA-9のCHIBOWsan、横浜セントラルタウンフェスティバル実行委員会・ハマフェスY164 運営事務局実行委員会の皆様、誠に有難うございました!
FM横浜「PRIME TIME」(MON-THU 19:00~21:50 )のDJ/パーソナリティ、おなじみの栗原治久さん!!!
同じくじくFヨコ・ファミリーで「Brand New! Friday」(FRI 6:00~9:00 )担当のフリースタイル・バスケットボーラーのZiNEZ-ジンジ-さん!
僕が港湾で検査官の仕事をしてた頃(1994〜2002年)、足繁く通ってた中華街のCho's PlaceというBarで働いていたLuckyさんが独立して山下町に開店したLucky's Placeにて。
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
ABCからZまで/Crazy Ken Band
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●アフリカ大陸のポルトガル語国家であるアンゴラで現在ポップスの主流と成っているのはブラジルのサンバの原型のひとつと成ったとされるアンゴラ・ポップスのセンバに'80年代マルティニーク人やグァドループ人若手音楽家に依ってパリで産れブラック・アフリカでも支持されたズークの今日制を取り入れたキゾンバつうスタイルだと音楽ライターでエル・スール・レコード代表の原田尊志氏が述べて居られます。
で、今宵はキゾンバ女性歌手ンソキが2021年に発表した『プローヴァ・ドス・ノービ(九つの証明)』のアルバム末尾に入ってる「ペルドア・メ(パードン・ミー、アタシをユルシて)」をお聞き下さい。
ンソキは押し出しのツオいビヨンセ程度のライト・スキンな美形ですが歌唱スタイルは全体的にウィスパー系で、「ペルドア・メ」ではゲスト女性歌手のヨラ・セメドがコブシと迫力を補完している。6名のトカバンドが付いてます。
このところ漫画家の東陽片岡先生が「最後の新青年作家」として頭にコビリ付いているのですが、近刊『ワシらにも愛をくだせぇ〜っ!!』(青林工藝社 2018)の6頁ヒトコマ目の科白「しかしよう、あの頃は本当に良かったよなぁ タイ人スナックに行っちゃ、みんなでランバダ踊ってよぅ。」がフラッシュ・バックするのでした。
Perdoa-Me(feat. Yola Semedo)/N'SOKI
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:SSS/Crazy Ken Band
Oh Lang Fang/Crazy Ken Band
<おみやげ/選曲:横山剣>
HOLD MY HIPS/Dengue Fever
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Chameleon/Eddie Jefferson
<自宅録音シリーズにも程がある自宅録音シリーズとその後/選曲:横山剣>
アデュー/ZAZOU
Jet Stream/横山剣自宅録音シリーズ(古典!)
<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>
Dear Mr. Fantasy/Powerhouse
<追悼・アンディ・ルークさん/選曲:横山剣>
This Charming Man/The Smiths
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
(Why Don’cha)Walk What Funky Dog/Eddie Jefferson
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
強羅/Crazy Ken Band
///////////////////////////////
★6/21 Reggae Disco Rockersによるリミックス2曲がアナログリリース!
Side-Aは、昨年発売のアルバム「樹影」から"The Roots"、Side-Bには'21に発表のカヴァー・アルバムから"夏のクラクション"を選曲&リミックス!
Title : REGGAE DISCO ROCKERS REMIXES
Artist : CRAZY KEN BAND
Side-A : The Roots (Reggae Disco Rockers Remix)
Side-B : 夏のクラクション (Reggae Disco Rockers Remix)
Catalog No. : FLRS-157
Format : 7inch Analog (45rpm)
JAN CODE : 4562101861578
Release Date : 2023.06.21.
Price : 1,800yen (without Tax)
Label : Flower Records
Distribution : Toyo Kasei
http://www.flower-r.com
★ハマフェスY164出演決定!
5月27日(土)28日(日)開催
神奈川・馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手エリア
※クレイジーケンバンドは28日(日)に出演
場所:山下公園メインステージ
イベント詳細:http://www.y151-200.com/
★CRAZY KEN BAND in ZUSHI presented by 大塚商会
2023年6月3日(土)
逗子文化プラザなぎさホール
開場16時 開演17時
チケット8,800円税込
チケット一般発売2月20日(月)10時より
チケット購入・イベント詳細はこちら
https://www.beachfm.co.jp/store/29508/
問い合わせ先
046-870-3313(逗子・葉山コミュニティ放送)
★FINAL GBGB 2023 ‘G-Beat Gig Box’ 出演決定
2023年6月10日(土)/ 6月11日(日)にグリーンドーム前橋でおこなわれる音楽イベントFINAL GBGB 2023 ‘G-Beat Gig Box’ にクレイジーケンバンドが出演決定。
※クレイジーケンバンドは11日(日)に出演
イベント詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/brtrkj
オフィシャルHP:http://gbgb.jp/
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
タイに行きたい/Crazy Ken Band
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●1858年に国民投票の結果フランスから独立した西アフリカのギネア共和国は、タレントで著述家であるオスマン・サンコン氏の母国だ。独立の維持及び発展に向けて国民を鼓舞する目的で芸術活動を奨励・推進する文化政策ーーオータンティシテ政策が取られて来た。ギター・ソロ(リード・ギタリスト)セク”ベンベヤ”ジャバテ率いるベンベヤ・ジャズ・ナスィヨナルはトップ・クラスの国立楽団のひとつ。首都コナクリに在るシリフォン・レーベルがマニュファクチュアとディストリビューションをフランスのソノ・ディスクに委ねていた関係で、'80年代の日本の輸入盤屋さんにもLPが届いていたのだった。
シリフォン・レーベルが'70年代に毎年発表していたVA.LP『ディスコテーク』シリーズの内、株式会社メタカンパニーが日本国内に輸入盤を配及しているCD『ディスコテーク 76(仏語だと76はソワサン・セーズ、60+16で読む、ややこしい)』からベンベヤ・ジャズ・ナスィヨナルで「アー・カニ」をお聞き下さい。
OA外だが3分32秒から”ダイヤモンドの指”の異名が在るセク・ジャバテの極楽ギターが全開と成ります。ザイールのルンバ・ロック・グループのルンバ・フラメンカ調の諸ギタリストに較べ、グリオ(吟遊詩人)のコラ(西アフリカ式竪琴)っぽい&ギネア国民の大半を占めるイスラミックな節度と残響が感じられる弾きっ振りで凄く面白い。是非CDをお買い求め下さい。
AH KANI/BEMBEYA JAZZ NATIONAL
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
別れのサンバ/長谷川きよし
<アボガド・ジョコヤマ>
地震はもうたくさん!=No más terremoto!(ノ・マス・テレモト)
・no más=no more
・el terremoto=地震
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Huracán/Bobby Valentín
YouTube: Huracán - Bobby Valentín
プエルトリコの名ベース奏者でバンドリーダーのボビー・バレンティンのヒット「Huracán(ウラカン=ハリケーン)」お送りしました。♪情熱のハリケーンよ、俺を彼女のもとに送ってくれ……と歌っています。(エルカミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<ソウルの夜よなぜこんなに狂おしい/選曲:横山剣>
ウォーカーヒルズ・ブーガルー/Crazy Ken Band
BGM:M:APT/고뱅끼(ゴバンキ)
A.P.T/尹 秀一
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Acredite Ou Não/Lenine & Marcos Suzano
<the sound of YOKOSUKA/選曲:横山剣>
BGM:ヨコスカン・ショック(LIVE)/ Crazy Ken Band
ヨコスカ・マンボ/Crazy Ken Band feat 野坂昭如
そんなヒロシに騙されて/高田みずえ
<剣さん、イイネ!/ゲスト:Billyrrom(ビリーロム)さん>
Time Is Over/Billyrrom
BGM:VIVA女性/Crazy Ken Band
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Process (feat. Awich)/Jess Connelly
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/21 Reggae Disco Rockersによるリミックス2曲がアナログリリース!
Side-Aは、昨年発売のアルバム「樹影」から"The Roots"、Side-Bには'21に発表のカヴァー・アルバムから"夏のクラクション"を選曲&リミックス!
Title : REGGAE DISCO ROCKERS REMIXES
Artist : CRAZY KEN BAND
Side-A : The Roots (Reggae Disco Rockers Remix)
Side-B : 夏のクラクション (Reggae Disco Rockers Remix)
Catalog No. : FLRS-157
Format : 7inch Analog (45rpm)
JAN CODE : 4562101861578
Release Date : 2023.06.21.
Price : 1,800yen (without Tax)
Label : Flower Records
Distribution : Toyo Kasei
http://www.flower-r.com
ハマフェスY164出演決定!
5月27日(土)28日(日)開催
神奈川・馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手エリア
※クレイジーケンバンドは28日(日)に出演
場所:山下公園メインステージ
イベント詳細:http://www.y151-200.com/
CRAZY KEN BAND in ZUSHI presented by 大塚商会
2023年6月3日(土)
逗子文化プラザなぎさホール
開場16時 開演17時
チケット8,800円税込
チケット一般発売2月20日(月)10時より
チケット購入・イベント詳細はこちら
https://www.beachfm.co.jp/store/29508/
問い合わせ先
046-870-3313(逗子・葉山コミュニティ放送)
FINAL GBGB 2023 ‘G-Beat Gig Box’ 出演決定
2023年6月10日(土)/ 6月11日(日)にグリーンドーム前橋でおこなわれる音楽イベントFINAL GBGB 2023 ‘G-Beat Gig Box’ にクレイジーケンバンドが出演決定。
※クレイジーケンバンドは11日(日)に出演
イベント詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/brtrkj
オフィシャルHP:http://gbgb.jp/
最近のコメント