2021年3月6日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Brazilian Rhyme (Live)/Earth, Wind & Fire
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ナッシュヴィルのレディ・ソウル、エラ・ワシントンの「ヒー・コールド・ミー・ベイビー」の元唄として去年11月第1週に、やはりナッシュヴィルの白人女性C&Wシンガー・パッツイ・クラインに依るハーラン・ハワード作品のカヴァーをお聞き頂きましたが、今宵はパッツイ・クラインの唄でチャック・シールズ、ラルフ・ムーニー作品「クレイジー・アームズ」をどうぞ。
そもそも1956年にレイ・プライスのC&Wヒットとして初登場した「クレイジー・アームズ」は恋多き男が「その気性こそが、いつでも自分が孤独である理由なんだ」と懺悔する内容で、レイ・プライスにグラミー賞をもたらしました。
オーウェン・ブラッドリー指揮のデッカ・オーケストラ、コーラス・ジョーダネアーズに囲まれたパッツイは、幾分ラテン気味のアレンヂでブルージーに唄ってます。
録音は「ヒー・コールド・ミー・ベイビー」と同日、1963年2月7との由です。
Crazy Arms/Patsy Cline
横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
空の瞳/bird
Plymouth Barracuda 1966 * Designed like a spaceship! I want it!
<Jingle>That Little Sports Car/The Shaggy
<アボガド・ジョコヤマ>
クルマ=coche(コーチェ)または carro(カロ:巻き舌)
高い=caro(カロ:巻き舌しない)
Este carro es caro(エステ・カロ・エス・カロ=このクルマは高い)
※安い=barato(バラト)
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
No Mercedes/Celia Cruz & Johnny Pacheco 1964年にファニア・レコードを創設しニューヨーク・ラテンを牽引したバンド・リーダーのジョニー・パチェーコ。先日、85歳で亡くなった彼を偲んで、”サルサの女王”ことセリア・クルスと組んだ1974年のアルバム…名盤中の名盤といわれる『セリア&ジョニー』から、プエルトリコのリズム、ボンバを使った「No Mercedes/ノ・メルセデス」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
You Talk Too Much/Sha Na Na
<FUEGO!FUEGO!FUEGO!/選曲:横山剣>
FUEGO/A.B. Quintanilla Y Los Kumbia Kings
魂拳-Soul Punch- Powered By CKB-Annex/CRAZY KEN BAND
<群星集会/選曲:横山剣>
時の流れに身をまかせ/て&け(生演奏)
雨夜花/テレサ・テン
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
帰ってきたウルトラマン・MATのテーマ/冬木透
<男が惚れる男、チョウ・ユンファ!/選曲:横山剣>
你的樣子/羅 大祐 *映画:阿郎的故事(過ぎ行く時の中で)
https://www.youtube.com/watch?v=psjqt_XvPck
<剣さん、イイネ!/ゲスト:なかの綾>
あの日にかえりたい/なかの綾とCENTRAL
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【振替公演】
■2021年5月2日(日) 厚木市文化会館大ホール
開場16:00 / 開演17:00
■2021年5月11日(火) 町田市⺠ホール
開場17:30 / 開演18:30
※開演時間が変更になっています。ご注意ください。
https://www.crazykenband.com/posts/news/mwjumf
★CRAZY KEN & IKURA feat.Masao Onose with FUNKEE STYLE
2021年3月14日(日) @銀座ケントス(2/7から延期)
二部入れ替え制
【第一部】 16:30~19:30〔開演18:00〕
【第二部】 20:30~23:00〔開演21:30〕
https://kentos-tokyo.jp/ginza/event/