fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2022年4月 2日 (土)

2022年4月2日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

512so4eqfsl_ac_ 883/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●英国のCD-R会社デス・イズ・ノット・ヂ・エンド(ボブ・ディランの曲名を社名に採用した模様)が2021年に発表したカンボジアン・オールディーズ集VA.『ウーンズ・オブ・ラヴ(恋愛の傷):クメール・オールディーズ』全二巻中、VoL.1から女性歌手ホウイ・メアズ(ミーズ?)の唄う「ツモロウ・アンド・ツモロウ」をお聞き頂きます。
ビーハイヴ・ヘアの大仏状の女性がデーンと写っているスリーヴは如何にもマニヤ好みだが、その人物もチューン・バンナとゆう歌手との由。
「'50年代も末に成るとカンボジアの首都プノンペンを中心に、アメリカ合衆国や英国からのロックやポップス更にはフランスやラテン・アメリカからのシャンソンやボレーロの影響下でカンボジアン・ポップスが成長・発達した。」と全世界共通の出来事について簡単なライナー・ノーツが印刷されているが、レーベルのホーム・ページにたどり着いても歌の原題等詳しい事は良く分からない。
ただし収録曲は「ヴェトナム戦争期以降のサイケ〜ガレージ・ロック・ブームに先立つ'60年代初期のコレクションだ」とゆうのは納得がゆかない。何故ならばホウイ・メアズ(ミーズ?)「ツモロウ・アンド・ツモロウ」は1966年1月発表の城卓矢のヒット曲「骨まで愛して」(作詩:川内康範 作曲:北原じゅん)そのものだからdeath。城卓矢は南アジア人種的な浅黒い精悍なマスクでソウルフルに唄うナイス・シンガーだった。我家にも七吋在りました。
権利関係をクリアーしているとはとても思えないが、「パクリだ、盗作だ」と憤る以外にも楽しみ方は在ると思う。例へば画家・山下清の贋作グループが量産する贋作群は全くチャチで話に成らず、言語道断な犯罪なのは明白だが、相云う生き方を止められない当人達は「人間臭い」とゆう一点に於て充分興味深い存在だからです。分(ワッカ)るっかな〜。ではホウイ・メアズ(ミーズ?)「ツモロウ・アンド・ツモロウ」。

Tomorrow and Tomorrow/Houy Meas

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
火の玉シェビー/MOON DOGS

<アボガド・ジョコヤマ>
欠席=ausencia(アウセンシア)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Ausencia/Willie Colon

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
男の滑走路/Crazy Ken Band

<作曲屋けんちゃん/選曲:横山剣>
BGM:T字路 feat 野宮真貴/Crazy Ken Band
T字路/小泉今日子&中井貴一

<bossa japanese bossa/選曲:横山剣>
世界、西原商会の世界!/野宮真貴
私の好きなもの/佐良直美

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
The Wave/Se So Neon

<GREASE & SOUL/選曲:横山剣>
アイリーン/DUCK TAILS

<剣さん、イイネ!/ゲスト:平戸祐介>
Invisible feat. 来海/Yusuke Hirado
BGM:Summer Madness feat. 横山剣/quasimode

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Space Traveler/TAIKING

2022年3月26日 (土)

2022年3月26日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

71ygqgsjml_ac_sy355_ Summer Girl/Jamiroquai

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●トロージャンからの1977年発表のアルバム、スーザン・カドガン(1951年11月2日ジャメイカ生れ)の『ハート・ソー・グッド』は1974年西印度諸島大学図書館の司書をしていた22才の素人女性(強い近眼でメガネを掛けていた/アフロ・ヘアにした事は無かった)の歌手としての魅力を発見したリー・ペリーのプロデュースの元、ブラック・アーク・スタジオでペリー好みの有名曲をレグエに改造した奴を唄わせまくった傑作アルバムで、成り立ちは異色中の異色だが、リメイクの余地など想像不可能だ。
ところが2020年、音楽プロデューサー、デルロイ・ウィリアムズと68才のスーザン・カドガンに依って『ハート・ソー・グッド ストーリーブック・リヴィジティッド』(バーニング・サウンズUK)が作られている。
リー・ペリーが何者であるか把握しないままブラック・アークを訪れたスーザンのシンデレラ・ストーリーと英国での配給陣(マグネットとトロージャンの2レーベル)の契約を笠に着ての搾取振りは、2003年のトロージャン盤CDのデイヴィッド・カッツのライナーでも触れられていたが、今回も詳述されている(トロージャンとの和解は1991年に成立)。股、オリジナルに収録された11曲の内あからさまな歌詞がスーザンの気に喰はない5曲が飛ばされ、新にフランシス・レイ作品「ラヴ・ストーリー」のレゲエをケン・ブースとデュエットしたりしている。図書館司書は2001年にお辞めに成った相です。
今宵はオリジナル・アルバムにも入っていてひときわ異彩を放っていたリトル・ウィリー・ジョンのヒット曲(1956年)の再カヴァーをお聞き下さい。
バッキングはJ.C.ロッヂ「アイ・ジャスト・キャント・フォゲッチュー」の面子と等しく、ブラック・アーク作品のイミテーションに堕する事無く、創造的なかがやきに鼓膜が触れた様に感じる大姉のレゲエです。スーザン・カドガン「フィーヴァー」をどうぞ。

Fever/Susan Cadogan

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
愛のスカイライン/スリー・グレイセス

<あぶく e.p./選曲:横山剣>
BGM:あぶく/Crazy Ken Band
BGM:Comic Night Run 満漢全席仕様 (CKB-Annex Remix)/m-flo
Jogi/Panjabi MC

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Guajira y Son/Monguito Santamaria

<加油!DeNA BAYSTARS/選曲:横山剣>
DNA/Fire Ball
BGM:Be A Hero/Crazy Ken Band
BGM:シューティング・スター feat CRAZY KEN/F.U.T.O.
Boyz n the Hood Feat.Mummy-D & Zeebra/F.U.T.O.

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Microphone Fiend/Eric B. & Rakim
1989 I'm Large/D.J. Chuck Chillout & Kool Chip

<第7章 * ダンス/選曲:横山剣>
ダンス天国/前田憲男とプレイボーイズ
Five for Fun/Hi Five
BGM:The Horse/Cliff Nobles

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Indio/Monguito Santamaria

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
珈琲キャンディ/Crazy Ken Band

2022年3月19日 (土)

2022年3月19日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Img_5109_2 How You Like Me Now?/m-flo

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ザ・スペシャルズやザ・スペシャルズの前身のザ・コヴェントリー・オウトマティックズ、ザ・セレクター等、2トーン・レーベルのスター達及びノース・ロンドン出身のスカ〜ブルー・ビート・ロック・バンド、バッド・マナーズの往時のライヴ・テイクを収めたCD3枚組『トロージャン・スカ・リヴァイヴァル・ボックス・セット』(2003)は日本のスカ・マニアの老人達のハートをヒットして来た。
当時(エルヴィス・コステロのプロデュースでザ・スペシャルズがアルバム・デビューしたのは1979年)トロージャンはスカパンクのアーティストがあこがれるレーベルであり、トロージャンとスカパンクの直接の交差は無かったにもかかはらず、デスティネイション・アンノウン(落ち着き所が見付からないまま)なライヴ・テープ達がUKサンクチュアリ・レコード・グループの一ブランドと成ったトロージャンにてまとめて黄泉還ったのは目出度い事と申せましょう。
その中から、ザ・スペシャルズとザ・ビートの残党に同門のザ・ローファーズのメンバーを加へて世界中をツアーしていたグループ、ザ・スペシャル・ビートの「ミラー・イン・ザ・バスルーム」(ザ・ビートの1stアルバムに収録されたヒット曲)の1992年収録のライヴをどうぞ。
バッド・マナーズ以外のライヴ・テイクにはコヴェントリー生まれでモッズ・バンド、ザ・ソロウズのリード・ギタリストだったロジャー・ローマズの名前がプロデューサーとして記されている。

Mirror In The Bathroom(Live)/The Special Beat

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
愛と風のように/Buzz

日本のトップレーサー、クニさんこと高橋国光さんのご冥福を心よりお祈り致します。

<アボガド・ジョコヤマ>
こまっしゃくれた・生意気な=insolente(インソレンテ)、fresco/a(フレスコ/フレスカ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Deseo Salvaje/Eddie PalmieriThe_sun_of_latin_music ニューヨーク・ラテンのマエストロ、エディ・パルミエリのアルバム『The Sun of Latrin Music』(1974年)から、リリース当時16歳だったラロ・ロドリゲスが作詞・作曲・歌を担当しているボレロ曲「Deseo Salvaje(デセオ・サルバヘ=野生の欲望)」をお送りしました。こまっしゃくれてるっていうか、生意気っていうか、恐るべき早熟ぶりです。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛(Latin Swingers)>

Tea House In China Town/The Four Tops

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Flight Over Rio/Al Di Meola

<影響銀座/選曲:横山剣>
BGM:愛があるなら年の差なんて/Crazy Ken Band
Joanna/Kool & The Gang
BGM:Disc Jockey/Crazy Ken Band
Please Mr. DJ/Ray Parker Jr & Raydio

<剣さん、イイネ!/ゲスト:SOTAROさん>

Sotaro_smileパレード/SOTARO

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
You and I/Black Ivory

2022年3月12日 (土)

2022年3月12日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

71thirocwxl_ac_sx466_ Show You The Way (feat. Micheal McDonald & Kenny Loggins)/Thundercat    

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ロンドンの黒人音楽プロデューサー、デルロイ・ウィリアムズ主導のヴェテラン・レグエ歌手の語り下ろしインタビューを中心に代表アルバム/代表曲を今日的な作品に録り直す英バーニング・サウンズの「リヴィジティッド・シリーズ」は興味深い企画だ。
ジャメイカンの父と英国人の母の元、ロンドンで1958年12月1日に生れたライトスキンのレグエ女性SSW、J.C.ロッヂ(ジェーン・キャロル・ロッヂ)の自作曲「アイ・ジャスト・キャント・フォゲッチュー」を2021年に英バーニング・サウンズから発表されたアルバム『テレフォン・ラヴ・ストーリーブック・リヴィジティッド』からお聞き下さい。元元は1993年のアルバム『TO THE MAX』収録曲です。
リディムはデルロイ・ウィリアムズ・ジャンクション・バンド名義だが、デルロイのプロデュースの元、女声コーラスとホーンズ以外はエンジニアも務めるゴードン・マーレイン(GORDON MULRAIN)が一人で多重録音している。
SSW以外に俳優・画家・作家・教育者として活躍して来たJ.C.の多才な人生を振り返る/エル・ホークスに依るインタビューとライナー・ノーツは、ラヴァーズ・ロック・シーン丈けの歌手では治らないJ.C.の歌唱個性のスケールの大きさを強調している。
J.C.ロッヂ「アイ・ジャスト・キャント・フォゲッチュー」では1974年のスーザン・カドガン以上に唄いっぷりもクール・ビューティだった彼女が断然、艶艶しく変化(ヘンゲ)していて最高に必殺。メンタリティの充実の大切さを思い知った気分に成り朴もハッピー。緑色の瞳とブロンドのスパイラル・カールで微笑む62才のJ.C.ロッヂ、チャーミングです。

1008358953 I Just Can’t Forget You/J.C.Lodge

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:Together/The Intruders
BGM:Together/Sunny & The Sunliners

33809418_500_500 Together(Juntos)/Tierra

<ฉันอยากไปประเทศไทย*タイに行きたい/選曲:横山剣> 
BGM:タイに行きたい/Crazy Ken Band
BGM:Black Night /Deep Purple

Extralarge Pee Kow Pee Ork (Ghosts Come And Go)/Chai Muansing

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

D539a2_1a0ed26bd46046648deb0c1b12e8 How Beautiful You Are/Jimmy Castor

<SOUL MUSIC/選曲:横山剣>

M59839016550_1_2 Música del Alma/TNT Band

<思いつき選曲こそ今の気分!/選曲:横山剣>

Hqdefault Street Walkin' Woman/Marlena Shaw

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


291322763800 Microphone Fiend/Eric B. & Rakim

51nlacpjyul_ac_ Wipeout/Fat Boys & The Beach Boys

<生業と文化/選曲:横山剣>


Ead1ade3bdbe69569a5cc8846e4dbfee7_2 BGM:中華街大作戦/Crazy Ken’s World

500x500 M:Chinatown/The Skatalites

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Ab67616d0000b2732ea237cead2e805fd0f Our Day Will Come/Jimmy Castor

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

81mu5xfo0fl_ss500_ さよならぼくたちのようちえん/ひばり児童合唱団

************************************

CKB LIVE INFORMATION

2022年3月26日(土)KT Zepp Yokohama
CRAZY KEN 40TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE

2022年4月5日(火)BLUE NOTE TOKYO

2022年4月10日(日)一宮市民会館(愛知県)
2022年4月17日(日)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2022年4月30日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト

 

2022年3月 5日 (土)

2022年3月5日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

41lqelgdm0l__ac_sy300_sx300_ql70__2 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ/サンボマスター

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●新型伝染病が人間世界を席巻しています。巨大噴火はともかく、人種を問はずひとのいのちがビズネスよりも尊重される世の中が早く来ます様にと祈る気持ちで、1978年発表、ダディ竹千代&東京おとぼけCATSの「なかよし音頭」をセレクトしました。
 2021年発行の制作ー販売:株式会社ディスクユニオンからのベスト盤『ヒストリー・オブ・ダディ竹千代&おとぼけCATSー表面ー』(2CD)からの御紹介でブックレット上の解説に依ると「カルメン・マキ&OZの作詞(と一部作曲)とマネージャーをしていたダディ竹千代(加治木 剛)を中心に」仲良しの東京の凄腕スタジオ・ミュージシャンが集まり、1976年にグループ結成。1978年ビクター青山スタジオにて録音されたデビュー・シングル「電気クラゲ」(6月25日発売)のフリップ・サイドが「なかよし音頭」でした。作詞:来住野潔(キー坊金太)作曲:東京おとぼけCATS。
 1977年2月1日発売、高中正義「マンボNo.5」、深町純のアルバム『スパイラル・ステップス』(1976年)、ジェフ・ベック『ワイアード』(1976年)、ビー・バップ・デラックス『ライヴ・イン・ジ・エアー・エイジ』(1977年)、フランク・ザッパ『ザッパ・イン・ニューヨーク』(1978年3月)等の音楽的成果が、「ああ、出来るよ」とのスタジオ・メンのクールな諒解の元、新(アラタ)に日本人を笑わせる為丈けにプログレッシヴに再構成されて居り、そのアナーキーさに当時酔い痴れました。今から考えると湯村GONZO先生と根本敬閣下・故マディ上原率いる特殊漫画の登場と共にパンク/ニュー・ウェイヴ・ムーヴメントと完全に軌を一にするファクトであると申せましょう。世界平和。

なかよし音頭 /ダディ竹千代&東京おとぼけCATS

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
GT/Crazy Ken Band

<アボガド・ジョコヤマ>
20年前=hace 20(veinte) años(アセ・ベインテ・アニョス)


<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>

Everybody’s Dancing Now/Melina LeonEllas

年末恒例、プエルトリコのバンコ・ポプラル銀行によるコンピレーション・アルバム、昨年は『Ellas: Mujeres en la música(エジャス:ムヘレス・エン・ラ・ムシカ)』と題して、女性アーティストばかりを集めたアルバムでした。この中から、プエルトリコのメレンゲ歌手、メリーナ・レオンの歌う「Everybody's Dancing Now」。30年ほど前、メレンゲとハウスとヒップホップがミックスした“メレン(ゲ)ハウス”や“メレン(ゲ)ラップ”が人気を博していたころに大活躍したLisa M(リサ・エメ)のカバーです。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
In The Basement, Pt.2/Sugar Pie DeSanto & Etta James

<CKB ホーンセクション投入20周年!/選曲:横山剣>
Movin'/Brass Construction
BGM:悲しい歌/和田アキ子 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
War Pigs/Black Sabbath

<Cover & Original/選曲:横山剣>
BGM:Love On a Two Way Street/The Moments
BGM:Love On A Two Way Street/Boz Scaggs
    Love On A Two Way Street/COOLS R.C.

<魅惑のチークタイム/選曲:横山剣>
BGM:YOU ARE EVERYTHING/Stylistics
You're Gonna Need Somebody To Love You/Gentlemen And Their Ladies
BGM:Party Bump/Gentlemen And Their Ladies

<剣さん、イイネ!/ゲスト:古内東子>

310qmrjq1ll_ac_sy355__2 体温、鼓動/古内東子

古内東子 LIVE

・6月4日(土)ビルボード大阪
・6月12日(日)ビルボード横浜
・6月30日(木)ビルボード東京
<大阪・東京ホールライブ>
・10月6日(木)大阪TTホール
・10月11日(火)東京国際フォーラム ホールC

BGM:ピーチ・メルバ/古内東子

Img_5255古内東子 LIVE at BLUE NOTE TOKYO with Gurasanpark

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Here With Me (feat. Anderson .Paak)/メアリー・J. ブライジ

//////////////////////////*********//////////////////////////

Crazy Ken Band Live

■2022年4月5日(火)ブルーノート東京


【延期公演】
■2022年2月5日(土)アイプラザ豊橋
■2022年2月12日(土)厚木市文化会館大ホール

【振替公演】
■2022年4月17日(日) 厚木市文化会館大ホール
 開場16:00 / 開演17:00
■2022年4月30日(土) アイプラザ豊橋
 開場16:00 / 開演17:00

※払戻しや振替公演のチケット再販売についてなど詳細は下記よりご確認ください。
https://www.crazykenband.com/posts/news/amoiby

2022年2月26日 (土)

2022年2月26日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Maxresdefault_2 Shock HAWAIIAN Shock/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●タフなソウル・ジャズを1曲。
ニュー・ジャージー州ニュー・アーク出身のジャズ系フルート/ts.奏者のジョー・トーマス(1933年5月31日〜2017年7月26日 享年84才)がコブルストーン・レーベルに残した自己名義のグループ作品LP『ザ・ジョー・トーマス・グループ/カミン・ホーム』(1968年)から、トニー・ハッチ作品でぺトゥラ・クラークやクリス・モンテスのヒット曲「コール・ミー」(1966年)のインスト・カヴァーをお聞き下さい。
ハービー・マンやヒューバート・ロウズの諸作みたく、ジョー・トーマスのフルートが主役のアルバム全9曲の内「コール・ミー」丈けはジョー・トーマスのテナー・サックスを正面に、左側にバリトン・サックスを配したレシオなアレンヂで他曲ではバリトン奏者は第2フルートやアルト・サックスも吹いている。
米黒人5人組の当グループは、オルガン・ドラムズ・ギターのオルガン・トリオに管楽器奏者2名が載っかかったスタイルでベース奏者は居らず、オルガニストのベース・ペダルとバリトン・サックスが低音部を担当する。
「コール・ミー」はテキサスのスティーヴ・ジョーダンも、クラン・レコードの平野さんが邦盤アナログ化したファースト・アルバムで取り上げていて出色の出来映えでありました。南無阿弥陀仏。

Call Me/The Joe Thomas Group
 
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Gidget (feat. Anderson .Paak & T.Nava)/Free Nationals
BGM:バンコクの休日/Crazy Ken Band 

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Wave (vo.Talya Ferro)/Walter Wanderley

<体内時計/選曲:横山剣> 
うっかり8時の半太郎/Crazy Ken Band
うっかり7時の半太郎/横山剣町田録音シリーズ

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Reggae Motion/The Aces
Glad To See You Cry/Bobby Ramone
Three Little Surfin’ Birds/Bobby Ramone

<YouTuber/選曲:横山剣>
Sexy Lady Featuring Pyupyu Booyah/LUVRAW & BTB

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Tristeza/Les Baxter

<CK’S AIRLINE/選曲:>
BGM:アデュー/ZAZOU
Last Tango in Paris/Norman Connors

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Ah Yeah (feat. Musiq Soulchild & Chrisette Michele)/ROBERT GLASPER EXPERIMENT

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2022公演 開催延期について
クレイジーケンバンドメンバーの横山剣(2/2検査)、スモーキー・テツニ(2/4検査)及びスタッフ2名が新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたので、2月5日(土)の豊橋公演及び2月12日(土)厚木公演の開催を延期させていただきました。公演を楽しみにお待ちいただいていたお客様にはこのような状況となり、ご迷惑をおかけ致します事を伏してお詫び申し上げます。また、直前のご案内となりましたことを改めて深くお詫び申し上げます。

【延期公演】
■2022年2月5日(土)アイプラザ豊橋
■2022年2月12日(土)厚木市文化会館大ホール

【振替公演】
■2022年4月17日(日) 厚木市文化会館大ホール
 開場16:00 / 開演17:00
■2022年4月30日(土) アイプラザ豊橋
 開場16:00 / 開演17:00

※払戻しや振替公演のチケット再販売についてなど詳細は下記よりご確認ください。
https://www.crazykenband.com/posts/news/amoiby

2022年2月19日 (土)

2022年2月19日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

135 Valentine Love/Michael Henderson 

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●高円寺南ロス・アプソンで入手した仏ブーダ・ミュージック(エチオピーク・シリーズで名高い)の、アフリカ東岸インド洋に臨むスワヒリ語圏のパーティー・ミュージックであるスワヒリ・ターラブ歌謡を発掘する『ザンジバーラ』シリーズの10枚目『ファースト・モダーン:ターラブ・ヴァイブズ・フロム・モンバサ&タンガ/1970-1990』(2020)からタンガ・タウンのターラブ・バンド、ラッキー・スター・ミュージカル・クラブの演奏で女性歌手シャキーラ・サイディが唄う1973年発表「マペンヅィ・ヤメプングア」をお聞き下さい。タイトルの英訳は「ラヴ・ハズ・フェイディッド・アウェイ(愛は消えうせてしまった)」と在ります。
スワヒリ・ターラブは結婚式のダンス・パーティで演唱されるダブル・ミーニング(暗喩・隠喩)を多用したエロティックな歌詞内容を持つ(©︎岡崎彰先生)との事で、ペルーのランドーに似ていますね。バンドリーダー・アキダ・ジュマーンのオルガンとアヂス・セイフの演奏するアコーデオンに加へて、ボリウッド映画音楽経由で動員されたとゆはれるアンプリファイド大正琴(タショコタ、演奏:ハティブ・アキダ)が哀切ムードを煽ります。
当CDはターラブ・シーンの実力派ウード奏者でバンドリーダーであったゼイン・ラブディンと共に2016年夏に逝去したシャキーラ・サイディに捧げられています(シリーズ監修&ライナー・ノーツ:ウェルナー・グリーブナー WERNER GRAEBNER)。

71ora5zu6al_ss500_ MAPENZI YAMEPUNGUA /SHAKILA & LUCKY STAR

横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

R11813641296593320jpeg My Cherie Amour/Stevie Wonder

R470610315275469898322jpeg My Cherie Amour/The Lebron Brothers

<アボガド・ジョコヤマ>
すみません!/ごめんなさい=Lo siento.(ロ・シエント)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Lo Siento/SUPER JUNIOR, Leslie Grace & Play-N-Skillz

SUPER JUNIOR 슈퍼주니어 'Lo Siento (Feat. Leslie Grace)' MV
YouTube: SUPER JUNIOR 슈퍼주니어 'Lo Siento (Feat. Leslie Grace)' MV

韓国のSUPER JUNIORとニューヨーク育ちのドミニカン=レスリー・グレイス、テキサス出身のラティーノ兄弟=プレインスキルズが共演した「Lo Siento」送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

Mqdefault In the Basement, Part 1/Etta James

<まぐろ狩り=つながり/選曲:横山剣>

9 La Pioggia/Gigliola Cinquetti

Ab67616d0000b273067dc26149c87a48c61 CLIMAX/COOLS

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>

20120118_2211555 I Talk To Thw Wind/King Crimson          

<Yuming 50th Anniversary/選曲:横山剣>
BGM:やさしさに包まれたなら/Crazy Ken Band

120_upc00602567988236 少しだけ片思い/荒井由実

<剣さん、イイネ!/ゲスト:anzu>

0020498454200 スニークプレビュー/anzu

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

094_3 Japanese Night/JINTANA & EMERALDS

//////////////////////////
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2022公演 開催延期について
クレイジーケンバンドメンバーの横山剣(2/2検査)、スモーキー・テツニ(2/4検査)及びスタッフ2名が新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたので、2月5日(土)の豊橋公演及び2月12日(土)厚木公演の開催を延期させていただきました。公演を楽しみにお待ちいただいていたお客様にはこのような状況となり、ご迷惑をおかけ致します事を伏してお詫び申し上げます。また、直前のご案内となりましたことを改めて深くお詫び申し上げます。

【延期公演】
■2022年2月5日(土)アイプラザ豊橋
■2022年2月12日(土)厚木市文化会館大ホール

【振替公演】
■2022年4月17日(日) 厚木市文化会館大ホール
 開場16:00 / 開演17:00
■2022年4月30日(土) アイプラザ豊橋
 開場16:00 / 開演17:00

※払戻しや振替公演のチケット再販売についてなど詳細は下記よりご確認ください。
https://www.crazykenband.com/posts/news/amoiby

2022年2月12日 (土)

2022年2月12日のオンエア楽曲です!

2022020400010007jnn0004viewCKB RADIO SHOW HONMOKU REDHOT STREET  リスナーの皆様へ

既にご承知の通り、当番組パーソナリティ、私、Crazy Ken、そして相方のSmoky TetsuniがPCR検査で陽性反応となり、予定していた2月5日の豊橋公演、及び12日(本日)の厚木公演が延期となり、皆様にご迷惑、ご心配をおかけ致しましたことを心より深くお詫び申し上げます。また、おかげを持ちまして、Crazy Ken、Smoky Tstsuni いずれも療養期間解除となりましたことを併せてご報告申し上げます。なお、先週に引き続き、今夜の放送もPCR検査以前の収録ですので、番組中、そのことについて一切触れていないことをご了承願います。引き続き、宜しくお願い致します。

Crazy Ken a.k.a. 横山剣

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Hmv_11947722 Miracles/Jackson Sisters

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●トロージャンからのリー・ペリー・プロデュースの傑作アルバム『ハート・ソー・グッド』が必殺なレグエ女性歌手スーザン・カドガン(ケイドゲン)の配信オンリーだった2018年のアルバム『ザ・ガール・フー・クライド』が、1989年にジャメイカでLPが少量プレスされた丈けで幻の名盤と化していた『ケミストリー・オブ・ラヴ』(1992年版)と2 on 1でCD化されています(2021 バーニング・サウンズ/シークレット・レコーズ、UK)。
カナダ在住のギタリスト/音楽プロデューサー ミッチ・ギリオ(白人)のアレンヂに依る『ザ・ガール・フー・クライド』の巻頭曲「クレイジー」の最終トラックに収まったリーミックスをお聞き下さい。演奏をダブ調にしてスーザンの唄声にも深いエコーをかけたリーミックスなので、本来のラヴァーズ・ロック12吋寄りに調整したとゆう事でしょう。生ドラムが必要とのミッチ・ギリオの判断の元、なんと80年代UKスカ・リヴァイヴァル・シーンのザ・トロージャンズのドラマー'ラッキー’ピート・ラムバート(白人)がオーギュメントされガマン汁ダダ漏れなドラミングを繰り広げている(お気持、ワカります)。
長期間に渡るアー写が一杯使われていてセピア色のスリーヴ表一はジャメイカン女性歌手随一のクール・ビューティだった『ハート・ソー・グッド』の頃の面影が在って、日本の熟女優・多賀よしのさん風のスナップが一葉、現在は晩年のモン・リベーラそっくりなルックスに落ち着いている。でも艶やかな唄いっぷりが、例へばアリーワ・レーベルの頃よりも尚一層研ぎ澄まされている所が素晴らしいです。こうゆう老婆は敬わないと。

915ijgkqcl_ss500_ CRAZY(REMIX)/SUZAN CADOGAN

横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
インターチェンジ/Crazy Ken Band

<ロドリゲスな気分!/選曲:横山剣>
BGM:ロドリゲス兄弟/Crazy Ken Band

91ze6htczl_ss500_ Hey Que Pasa?/Crazy Ken Band

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

500x500 Come An’ Get It/Cal Tjader

<ワッチュシーな奴!/選曲:横山剣>

Fe79e61898a4f27eae72f87fa5c6d56e500 Where's My Ladies?/GURU

R109839213503151739264jpeg Whatcha See Is Whatcha Get/The Dramatics

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


419cfsek5sl_ac_ My Guy/Joy White

94481_01_360 CRAZY LOVE/SKA-9

<Cover & Original/選曲:横山剣>

A1t4x8kwkrl_ac_sl1500_ Let's Stay Together/Al Green

6285 Let's Stay Together/Margie Joseph

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Main_80a0c785204c4c3c89e6dfa951e8_2 Curtain Call/Cal Tjader

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:SSS/Crazy Ken Band

Wpcl000010060_lll 狂った太陽/ZAZOU(1989〜1991年、現CKBの横山、廣石、小野瀬が在籍したBand)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★ノスタルジック2デイズ(クラシックモーターショー)
2月19日(土)/20日(日)パシフィコ横浜
ゲスト:横山剣(19日)

20210704dsc_6145ss 特別展示 Crazy Ken Racing BlackBird 510 Coupe(両日)

https://nos2days.com/

**************************************

CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2022公演 開催延期について

**************************************

2月5日の豊橋公演、及び12日(本日)の厚木公演の延期、及び、振替公園についてご案内申し上げます。

【振替公演】

2022年4月17日(日) 厚木市文化会館大ホール

 開場16:00 / 開演17:00

2022年4月30日(土) アイプラザ豊橋

 開場16:00 / 開演17:00

各公演とも現在お手持ちのチケットは、振替公演のチケットとしてそのままご利用いただけます。お手元のチケットは大切に保管ください。  

また、残念ながら振替公演にご来場いただけないお客様には下記の通り払い戻しを行います。  

楽しみにお待ち頂いている皆様に心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

振替公演にご来場いただけない方

【払い戻し期間】

2022年2月11日(金)12:00〜 2月28日(月)23:59まで

※払い戻し期間終了後の払い戻しは受付できませんので、十分ご注意ください。  

【振替公演のチケット再発売について】

 2022年3月20日(日)ローチケ電子チケットにてキャンセル分含め販売開始いたします。

■■払い戻し詳細■■

お申込みの支払い方法によりご返金方法が異なりますので下記をご参照ください。

「ファンクラブ」でご購入または「ローチケ」にてご購入のお客様(両公演共通)

紙チケット未発券のお客様(※友の会ファンクラブ先行で購入の方はこちら) 
払戻の手続きにはチケットが必要です。  

払戻期間内はチケットの発券が可能ですので、紙チケットを発券後に払い戻し手続きを行ってください。

紙チケット引取のお客様

ローソン、ミニストップ店舗にて直接払い戻しをさせていただきます。  

ローソンで発券された方はローソンへ、ミニストップで発券された方はミニストップへお手持ちの未使用チケットをお持ちの上、

ご来店ください。実際の払戻手順につきましては、下記URLをご確認ください。

https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/

電子チケット引取のお客様  

払戻の詳細につきましては、チケットをご購入いただいたサイト内のマイページにログインしていただき、対象のチケットに関する払戻のご案内をご確認ください。

お問合せ:ローソンチケットインフォメーション

https://l-tike.com/contact/

(注1)チケットの半券がもぎられているものについては、ご返金対応を致しかねます。 

(注2)チケット代以外の外手数料(配送手数料は除く)の返金については、「各種手数料券」が必要となります。

払い戻しの際に忘れずにお持ちください。もし各種手数料券を紛失された場合、外手数料のご返金は致しかねますので何卒ご了承下さい。 

(注3)夜間・早朝(21時~6時頃)は防犯対策として、レジ内の現金が制限されております。その為、夜間・早朝とその直前・直後の時

間帯はつり銭が 不足する場合がございますので、払い戻しは夜間・早朝を避けてお手続きいただきますようお願い申し上げます。

「アイプラザ豊橋」でご購⼊のお客様(豊橋公演のみ) 

【払い戻し期間】2/11(⾦)10:00〜2/28(⽉)19:00 

アイプラザ豊橋の窓⼝での払い戻し(受付時間 10:00〜19:00) 

※半券が切り離されていないチケットを必ずお持ちください。 

お問合せ︓アイプラザ豊橋 0532-46-7181 (9:00〜20:00) ※休館⽇:毎⽉第 3 ⽉曜⽇(当該⽇が休⽇のときはその翌⽇) 


「泣きながらツイスト実⾏委員会」でご購⼊のお客様(豊橋公演のみ) 

チケットのご返送をお願いし、ご返⾦⼿続きをさせていただきます。 

2⽉中には実⾏委員会よりご連絡を差し上げますので今しばらくお待ちください。 

お問合せ︓泣きながらツイスト実⾏委員会 090-8474-2296

2022年2月 5日 (土)

2022年2月5日のオンエア楽曲です!

CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2022公演 開催延期について

2022020400010007jnn0004view クレイジーケンバンドメンバーの横山剣(2/2検査)、スモーキー・テツニ(2/4検査)及びスタッフ2名が新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。既にご承知の通り、2月5日(土)豊橋公演及は開催延期となり、2月12日(土)厚木公演も延期とさせていただきたくことになりしたことをお知らせいたします。

豊橋公演、厚木公演を楽しみにしていた皆様へ 

この度はツアー中であるにも関わらず、不覚にも新型コロナに感染してしまい大変申し訳ありません。豊橋公演、厚木公演を楽しみにしていた皆様に心よりお詫び申し上げます。自覚症状や発熱はなかったのですが、この爆発的感染状況にあっては「PCR検査すれば誰がなっていてもおかしくない」という気持ちと、虫の報せに急かされるようにPCR検査に臨んだ次第です。案の定、陽性でありました。自分の気持ちはどうあれ、県を跨いで菌をバラ撒くわけには行きませんので、断腸の想いで両公演延期とさせて戴くこととなりました。その分、振替公演では大爆発したいと思いますので引き続き応援宜しくお願い申し上げます。

横山剣

この度は新型コロナウイルスに感染してしまい大変なご迷惑ご心配をおかけして申し訳ありません。念には念をと思いPCR検査を受けたところ陽性反応が出てしまいました。公演を楽しみにしていた皆様には本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。振替公演では会場を揺らす勢いで頑張りますので引き続き応援宜しくお願い致します!!!

SMOKY TETSUNI

***************************************

CKB RADIO SHOW HONMOKU REDHOT STREET  リスナーの皆様へ

この放送はCrazy KenとSmoky TstsuniがPCR検査以前に収録したものですので、番組中、そのことについて触れていないことをご了承願います。

***************************************

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Maxresdefault_2 Curiosity/gurasanpark

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●本の紹介をしますが、限定出版なのでこの告知が間に合うかわかりません。
去年夏場の神田神保町・小宮山書店に於ける特殊漫画界大統領・根本敬画業40周年記念展の図録で予告されていた、閣下御幼少の砌、8歳から10歳にかけて製作されたオリヂナルの合本(当然手書き)の完全復刻版が出版されました(¥4,998-)。漫画的なオチを完全に無視してパンキッシュに突き進むスピードが素晴らしい。又、「んげげ」を始とする閣下ワールドの登場人物のプロトタイプの印象が立ち登るなぐり描きの連続に突如、確信犯的にはさまれるリアルなイラストが誠にキラー。はるかに幼稚な同年齢の我が脳を思へば、閣下の老成したニヒリズム/ダンディズムは流石と脱帽します。筆者は12月頭に中野ブロードウェー内タコシェの通販サイトで入手しました。
又、別件ですが南青山のビリケンギャラリーにて後藤友香先生御参加のグループ展が1月22日から開催されるとの事です。
チュニジア国チュニスのDJサミー・ベン・レジェブ主催のCD/LPレーベル「アナログ・アフリカ」の32枚目のVA.『カメルーン・ガラージュ・ファンク』(2021)からコンゴリーズ・ルンバからソウル、ファンク、メレンゲ、ハイ・ライフとオールラウンドに演奏出来たと紹介されているロス・カマロイズのコンゴリーズ・ルンバ1973年発表「マ・ウデ・ワ」をお聞き下さい。
仏ソノ・ディスクが仏語圏アフリカのポップスをマニュファクチュアしていたレーベル「ソナフリーク」(1970年スタート)に残された70年代のファンキー・ソウル気味なカメルーン産ポップス7吋のコンピレーションであり、ロス・カマロイズ(最初の入植者だったポルトガル人のブラジル/ポルトガル語で「カメルーンズ」の意)のロス・カマロイズ「マ・ウデ・ワ」のドーナツ盤もB面はPt.2では無く別のカメルーン・ファンクが入っている。ロス・カマロイズはカメルーンの首府ヤウンデの有名キャバレー「マンゴ・バー」の専属バンドを71年以降つとめた相でコンゴリーズ・ルンバ調のロス・カマロイズ「マ・ウデ・ワ」は同時期のアンゴラのSSWギタリスト、ネトの作品の様にカッコ良いと思いました。

MA WDE WA/LOS CAMAROES

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

71dpa9d39ml_ac_sl1437_ グランプリ/大貫妙子

<アボガド・ジョコヤマ>
Vamos a gozar!=楽しもう!
※vamos a(バモス・ア)~=~しよう/gozar(ゴサール)=楽しむ

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Baila y Goza/Cortijo & His Time Machine

Cortijo_time_machine
プエルトリコのパーカッション奏者/バンドリーダーのコルティーホ(Cortijo)。1973年の超どファンキーなアルバム『Cortijo & His Time Machine – Y Su Maquina Del Tiempo』から「Baila y Goza(バイラ・イ・ゴサ)」お送りしました。「baila」は「bailar(踊る)」の命令形で「踊れ」、「goza」は「gozar(ゴサール)」の命令形で「踊れ」です!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

Rags to Riches/Tony Bennett(From ‘Goodfellas’)

<逗葉道路!/選曲:横山剣>
BGM:Loco Loco Sunset Cruse/Crazy Ken Band

61zgq3dq2l_ac_sl1400__2 摩天楼/iri

Tower_4866511_2 センチメンタル・ニューヨーク/COOLS

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Mon coeur d'attache(いつも心に)/Paul Mauriat Orchestra

<剣さん、イイネ!/ゲスト:沖野修也さん>

Ebestdvd_0000001681278_2 This Feeling/Kyoto Jazz Massive
BGM:Get Up (feat. Roy Ayers)/Kyoto Jazz Massive

Kyoto Jazz Massive 19年ぶりのニューアルバム『MESSAGE FROM ANEW DAWN』は世界が驚く傑作!新時代を切り開く、近未来音楽の誕生!テクノ、ブギー、ソウル、ハウス、アフロ等あらゆる要素を取り込んで、完全バンド・サウンドへと進化を遂げたクロスオーバーな究極のエレクトリック・ジャズ・フュージョン作品。スペシャル・ゲストにレジェンド、Roy Ayers参加!

BGM:Deep Into Sunshine feat. N'Dea Davenport/沖野修也

574_2 京都野郎/Crazy Ken Band 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Maxresdefault_2_2 Time/gurasanpark

////////////////////////////

2 ★ノスタルジック2デイズ(クラシックモーターショー)
2月19日(土)/20日(日)パシフィコ横浜
ゲスト:横山剣(19日)
https://nos2days.com/

★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2022公演 開催延期について

横山剣、スモーキー・テツニはいずれも特に目立った症状や発熱等はなかったものの、今般のオミクロン蔓延と仕事上、多数の人々に接触する機会があった為、万が一に備えてPCR検査を実施した結果、無症状ではありましたが2月4日(金)に陽性であることが確認されました。横山剣、スモーキー・テツニ、スタッフとも症状は無症状ないし非常に軽微ではありますが、医療機関、行政機関に従い一定期間、療養及び経過観察させていただくことといたしました。


これにより、2月5日(土)の豊橋公演及び2月12日(土)厚木公演の開催を延期させて頂きたく何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
公演を楽しみにお待ちいただいていたお客様にはこのような状況となり、ご迷惑をおかけ致します事を伏してお詫び申し上げます。
また、直前のご案内となりましたことを改めて深くお詫び申し上げます。

【延期公演】  

■2022年2月5日(土)アイプラザ豊橋

■2022年2月12日(土)厚木市文化会館大ホール 

【振替公演】

2022年4月17日(日) 厚木市文化会館大ホール

 開場16:00 / 開演17:00

2022年4月30日(土) アイプラザ豊橋

 開場16:00 / 開演17:00

各公演とも現在お手持ちのチケットは、振替公演のチケットとしてそのままご利用いただけます。お手元のチケットは大切に保管ください。  

また、残念ながら振替公演にご来場いただけないお客様には下記の通り払い戻しを行います。  

楽しみにお待ち頂いている皆様に心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

振替公演にご来場いただけない方

【払い戻し期間】

2022年2月11日(金)12:00〜 2月28日(月)23:59まで

※払い戻し期間終了後の払い戻しは受付できませんので、十分ご注意ください。  

【振替公演のチケット再発売について】

 2022年3月20日(日)ローチケ電子チケットにてキャンセル分含め販売開始いたします。

■■払い戻し詳細■■

お申込みの支払い方法によりご返金方法が異なりますので下記をご参照ください。

「ファンクラブ」でご購入または「ローチケ」にてご購入のお客様(両公演共通)

紙チケット未発券のお客様(※友の会ファンクラブ先行で購入の方はこちら) 
払戻の手続きにはチケットが必要です。  

払戻期間内はチケットの発券が可能ですので、紙チケットを発券後に払い戻し手続きを行ってください。

紙チケット引取のお客様

ローソン、ミニストップ店舗にて直接払い戻しをさせていただきます。  

ローソンで発券された方はローソンへ、ミニストップで発券された方はミニストップへお手持ちの未使用チケットをお持ちの上、

ご来店ください。実際の払戻手順につきましては、下記URLをご確認ください。

 https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/

電子チケット引取のお客様  

払戻の詳細につきましては、チケットをご購入いただいたサイト内のマイページにログインしていただき、対象のチケットに関する払戻のご案内をご確認ください。

お問合せ:ローソンチケットインフォメーション

 https://l-tike.com/contact/

(注1)チケットの半券がもぎられているものについては、ご返金対応を致しかねます。 

(注2)チケット代以外の外手数料(配送手数料は除く)の返金については、「各種手数料券」が必要となります。

払い戻しの際に忘れずにお持ちください。もし各種手数料券を紛失された場合、外手数料のご返金は致しかねますので何卒ご了承下さい。 

(注3)夜間・早朝(21時~6時頃)は防犯対策として、レジ内の現金が制限されております。その為、夜間・早朝とその直前・直後の時

間帯はつり銭が 不足する場合がございますので、払い戻しは夜間・早朝を避けてお手続きいただきますようお願い申し上げます。

「アイプラザ豊橋」でご購⼊のお客様(豊橋公演のみ) 

【払い戻し期間】2/11(⾦)10:00〜2/28(⽉)19:00 

アイプラザ豊橋の窓⼝での払い戻し(受付時間 10:00〜19:00) 

※半券が切り離されていないチケットを必ずお持ちください。 

お問合せ︓アイプラザ豊橋 0532-46-7181 (9:00〜20:00) ※休館⽇:毎⽉第 3 ⽉曜⽇(当該⽇が休⽇のときはその翌⽇) 


「泣きながらツイスト実⾏委員会」でご購⼊のお客様(豊橋公演のみ) 

チケットのご返送をお願いし、ご返⾦⼿続きをさせていただきます。 

2⽉中には実⾏委員会よりご連絡を差し上げますので今しばらくお待ちください。 

お問合せ︓泣きながらツイスト実⾏委員会 090-8474-2296 

 

2022年1月29日 (土)

2022年1月29日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

George_benson_turn2byou2blove2barou Turn Your Love Around/George Benson

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●たまには新譜でも掛けてみましょうか。
コロウナ騒動の前、2018年に合衆国カリフォルニア州アルハンブラに私書箱の在る白人女性歌手ジャネット・クラインが活動20周年を記念して発表したベスト盤『1998-2018/シャンハイ・シャッフル』(モガ・レコーズ)からベスト向けの録りおろしで1931年のバートン・クレーン作品のカヴァー、ジャネット・クライン・アンド・ハー・パーラー・ボーイズで「サケガ・ノミタイ」をお聞き下さい。
ジャネット・クライン&ハー・パーラー・ボーイズは20年代〜30年代のSP流行歌の再録音にしか興味無い模様。ハー・パーラー・ボーイズの面子は流動性が在るが、総ての録音のプロデューサーはロバート・ラヴレスという人物。
今年も、この列島の上を無情感がタップリただよい相で、孤独な深酒をたくさん飲り相ですね。皆様方のご無事を心よりおいのり申し上げます。

SAKEGA NOMITAI/Janet Klein & Her Parlor Boys

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
11PMのテーマ/三保敬太郎

E_jidheviaa7gy6 スタート・ユア・エンジン/三保敬太郎と彼のグループ

<箱根パノラマ・ゴーゴー/選曲:横山剣>
BGM:箱根パノラマ・ゴーゴー/Crazy Ken Band

Hoyhoyrecords_toct25109 御意見無用(いいじゃないか)/The Mops

<CK'Sから31年/選曲:横山剣>

101129559 You Don't Stand a Chance (If You Can't Dance) /Jimmy James & The Vagabonds

500x500 You Give Me Something/James Morrison

<名曲を訪ねて/選曲:横山剣>

500x5001 Love Love Love/Donny Hathaway

D11480e5f3b6570f95dd2f033e2879db16 1920&1950 With ティーブ釜萢/かまやつひろし

私鉄沿線・・・/てっちゃん&けんちゃん(生演奏)

11560 私鉄沿線/野口五郎

07230019 ボサボサノヴァノヴァ feat 新宮虎児/CRAZY KEN BAND

<Gran Turismo * 20th Anniversary/選曲:横山剣>

Hxxwx7bnl4 透明高速/Crazy Ken Band

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

C5d9bfc4e52e0517ac8d0615fafadf2a500 Sweet Sticky Thing/Ohio Players

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★クレイジーケンバンド全国ツアー情報
CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ 2021-2022 Presented by NISHIHARA SHOKAI
■福生市民会館(東京)2021年10月2日(土)
■日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)2021年10月17日(日)
■福岡国際会議場メインホール(福岡)2021年10月23日(土)
■札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)2021年10月27日(水)
■旭川市民文化会館(北海道)2021年10月28日(木)
■神奈川県⺠ホール(神奈川)2021年11月6日(土)
■中野サンプラザ(東京)2021年11月23日(火祝)
■NHK大阪ホール(大阪)2021年11月26日(金)
■仙台電力ホール(宮城)2022年1月29日(土)
■アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト 2022年2月5日(土)
■厚木市文化会館大ホール(神奈川)2022年2月12日(土)
*各公演詳細・注意事項等はLIVEページをご参照ください。
https://www.crazykenband.com/posts/live/ryyolg


★初のカヴァー・アルバム『好きなんだよ』発売中!
初回限定盤CD+Blu-ray \7,800+税 品番UMCK-7135
初回限定盤CD+DVD \6,800+税 品番UMCK-7136
通常盤CD \3,000+税 品番UMCK-1696

収録予定カヴァー曲
[CD](初回限定盤、通常盤共通)
モンロー・ウォーク (南佳孝/79年)
ルビーの指環(寺尾聡/81年)
プラスティック・ラブ(竹内まりや/84年)
DOWN TOWN(シュガーベイブ/75年)
冬のリヴィエラ(森進一/82年)
スカイレストラン(ハイ・ファイ・セット/75年)
やさしさに包まれたなら(荒井由美/74年)
接吻-kiss- (ORIGINAL LOVE/93年)
時間よ止まれ(矢沢永吉/78年)
夏のクラクション(稲垣潤一/83年)
最後の雨(中西保志/92年)
雨に泣いている(柳ジョージ&レイニーウッド/78年)
横須賀ストーリー(山口百恵/76年)
よこはま・たそがれ(五木ひろし/71年)
空港(テレサ・テン/74年)
難破船(加藤登紀子/84年、中森明菜/87年)
アフリカ象とインド象(朱里エイコ/73年)
あまい囁き(中村晃子 ナレーション:細川俊之/73年)

<CD購入者特典>
●Amazon.co.jp 【メガジャケ(※形態別)】
●タワーレコード 【B2ポスター】
●楽天ブックス 【マグネットシート】
●UNIVERSAL MUSIC STORE 【ポストカード(※形態別)】
●その他・一般店特典 【B2告知ポスター】

ニューアルバム『好きなんだよ』のご予約はこちら
https://CKB.lnk.to/I_Like_It_CD