fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2022年5月14日 (土)

2022年5月14日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

500x500 流星都市/小坂忠

小坂忠さんのご冥福をお祈り致します。

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●70年代から80年代半ばにかけて高円寺に存在した山本透馬氏経営のレコード屋さんアミナダブは私の音楽観を決定したGR8なお店でありました。中古盤は勿論のこと、名物として欧米白人の審美眼を経由していないケニア盤アフロ・ポップスのLPや仏ソノ・ディスク製のエスノ・ポップスのLP(アフリカ大陸旧仏語圏からカリブ海、ブラジル迄)が全種店頭に並び、注文も出来ると云う夢の様な塩梅。中にはルードでフリーキーな連中(のLP)も日本初上陸しちゃってた訳で、俺はそういうタレントを贔屓にして来た。
西アフリカのギネア(タレントのサンコン氏の母国)の首都コナクリをベースにアナログをリリースしていたエディシオン・シリフォンも仏ソノ・ディスクがマニュファクチュアしていたソナフリーク・レーベルのレーベル内レーベルであり、エディシオン・シリフォンにはセネガルのアコースティックな民族音楽ムバラ(Mbalax)音楽を演奏するソレヤ・ママのアルバムが二種在った。バラフォンや種種の太鼓奏者達の真ん中でダシキを着、トルコ帽みたいなのをかぶった合衆国の黒人SSWタージ・マハルに良く似た人物(ソレヤ・ママ本名オスマーン・ソウ)がアコギを構えている。では1976年1月1日発表の『Vol.1』からグループのテーマ曲と思しいソレヤ・ママ・エ・ル・ワートー・シータの「ワートー・シータ・ル・セネガル」をお聞き下さい。
後年コラ(セネガルの民俗ハープ、たて琴)の名手として知られるラミン・コンテが在籍していた相だが、「ワートー・シータ・ル・セネガル」ではアコギが2本聞こえるのでアコギを弾いてるのかも。以上先週のOAのサーフ・メサとソレヤ・ママ・エ・ル・ワートー・シータの「ワートー・シータ・ル・セネガル」はMP3ダウン・ロードを東京キララ社の編集者DJ梅田嘉博氏にお願いしました、謝謝。「ワートー・シータ・ル・セネガル」は全長6分24秒ありますので是非
共お買い求めに成る事をオススメ致します。

WAATOO SITA LE SENEGAL/SOLEYA MAMA & LE WAATOO SITA

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:ベレット1600GT/Crazy Ken’s World
ベレット1600GTヨコスカ仕様/Crazy Ken Band

樹影/選曲:横山剣>

36307024255_d270b48b30_b BGM:棕櫚/Crazy Ken Band
棕櫚の庭/VIDEOTAPEMUSIC
BGM:南国列車*VIDEOTAPEMUSIC Remix/Crazy Ken Band
南国電影 (feat. 横山剣)/VIDEOTAPEMUSIC

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Gordon`s Gardenparty/The Cardigans

Gardenつながり!!!  棕櫚感たっぷり!!!  偶然完全!!!  日東色素、高梨くん!!!

<COVERS/選曲:横山剣>
しらけちまうぜ feat Crazy Ken/Jazzy Jam Dancehall

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Dream Lover/Bobby Darin
Take 'Em All/Cock Sparrer

<露店少年1971/選曲:横山剣>
ブンガチャ節/北島三郎

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Carnival/The Cardigans

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

624f9bcfd6740 世界、西原商会の世界!part2逆フィーチャリング・クレイジーケンバンド/RHYMESTER

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ(一宮公演)振替公演のご案内
〈振替公演日程〉
日時 : 2022年8月28日(日)17:00開演(16:00開場)
場所 : 一宮市民会館 ホール
詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/jvskea

★ライムスター20年ぶりの逆featuringクレイジーケンバンド
2022/5/25リリース
シングル『世界、西原商会の世界! Part 2 逆featuring CRAZY KEN BAND』

2022年5月 7日 (土)

2022年5月7日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

163847073 Carey/STE with J.Lamottaすずめ

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●大村智編著『イベルメクチン 新型コロナ治療の救世主になり得るのか』(河出新書 2021年11月30日初版発行)を読んで、2019年に始まる「新型コロナ・ウィルス騒ぎ」にまつはる疑問の多くが氷解しました。実に久し振りに誠実で科学的な筆致の美しい日本語と対面して、脳と心をリフレッシュ出来ます。おすすめする次第です。
2000年シアトル生れの宅録音楽プロデューサー/エレクトローニック・ミュージシャン サーフ・メサ(本名パウエル・アギーレ)の2019年度ヒット曲「イリィ(アイ・ラヴ・ユー・ベイビー)フィーチャリング白人娘歌手エムィリー」をお聞き下さい。
フォー・シーズンズ出身のイタロ・アメリカン歌手フランキー・ヴァリの1967年度ヒット「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(邦題「君の瞳に恋してる」)」のカヴァー音源をサムプリング使用したEDMで、Tiktok上で注目を集めたとの由です。

Ily (i love you baby) /SURF MESA feat.EMILEE

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

Rs170808sf03Something's Wrong With the Morning/Margo Guryan

<アボガド・ジョコヤマ>
新しいクルマが買いたい。=Quiero comprar otro carro.(キエロ・コンプラール・オトロ・カロ)
quiero comprar=買いたい
otro=もうひとつの
carro=クルマ 

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Quiero Ver/Haydee Milanes
Portadacdalafelicidad

キューバで60年代から活躍する歌手、パブロ・ミラネスの娘、アイデー・ミラネス。2010年『A La Felicidad(ア・ラ・フェリシダー)』から、「Quiro Ver(キエロ・ベール=見たい)」、お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<曲名とバンド名が同じ!/選曲:横山剣>
Yellow Sunshine/Yellow Sunshine
CAROL*子供達に夢を/CAROL

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
僕のハートはダン!ダン!/かまやつひろし

<愛の行方/選曲:横山剣>
BGM :What’s Going On/Marvin Gaye
Inner City Blues*無への叫び/Marvin Gaye

<剣さん、イイネ!/ゲスト:濱田髙志(アンソロジスト)>
顔を見ないで/岸洋子

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Aobsokkgjcth90giw1r4aeotit1zoy1vace Swimmer/Hayata Kosugi & Haruy

2022年4月30日 (土)

2022年4月30日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Fr8 One Way feat. YONCE/Ryohu
BGM:GIRL feat.呂布/Suchmos

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●イリノイ州チカゴのスリル・ジョッキー・レーベルが2011年に発表したアフリカ・マリ共和国のSSW音楽家ソーリー・バンバのCD『ソーリー・バンバ ヴォリューム・ワン 1970-1979』から「サユーウエ」をお聞き下さい。
ソーリー・バンバは仏ソノ・ディスクがマニュファクチュアしたレーベル、ソナフリークあるいはソンゴイ・レーベルにアルバムが2枚在って昔愛聴していたが今手元に無く、スリル・ジョッキーのホーム・ページにゆくとイギリスの会社とは違って詳しいバイオグラフィが読めるのでした。
マリ共和国のベニスと呼ばれる水の都モプティ出身のソーリー・バンバ(ドゴン族)は'50年代末に自身のダンス・バンド「グループ・グーンベ」を結成以来、同バンドはバニ・ジャズ〜レジヨナル・オルケストル・ドゥ・モプティと名前を変へ、'60年代〜'70年代大活躍した相。作詞・作編曲し、フルート始め演奏&主唱とプチ・マヌ・ディバンゴ的な印象が在る。
最も多く耳に入って来るドラムは日本の鼓(ツヅミ)に似た構造の奴を脇の下にはさんでピッチを調整するトーキング・ドラム類。OA外だが3分29秒頃からアナログ・シンセが激しく傾(カブ)きます。ではソーリー・バンバ「サユーウエ」。

SAYOUWE / SORRY BAMBA

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

117428921_2 CARWASH/ROSE ROYCE

<Midnight Riders/選曲:横山剣>
BGM:モンスタースピード/Crazy Ken Band

1008444877 パンチパーマとオートバイ/柳家睦 & THE RATBONES

<クケバ旅行社 * Seoul編/選曲:横山剣>

Dscf7765 Sweet Seoul Tripper/Crazy Ken Band
Walker Hills Boogaloo/Crazy Ken Band
漢江ツイスト(한강 트위스트)/Crazy Ken Band

<メリメリメリメリーーーッ!/選曲:横山剣>
BGM:メリメリ/Crazy Ken Band

4c3ced6c9449ed8b3fef7272b1ac3fbd 愛にさよならを(Goodbye To Love)/Carpenters

<影響銀座/選曲:横山剣>
BGM:PILLOW TALK/SYLVIA
BGM:PILLOW TALK CKB仕様/Crazy Ken Band(A Tribute To Terry Johnson; Pillow Talks)Vicl65698 おないどし feat 横山剣/野宮真貴

<まぐろ狩り/選曲:横山剣>
かっこいいブーガルー/和田アキ子 feat. 横山剣
イイネ!わだ家!イイネ!/和田アキ子
El Diablo/Crazy Ken Band

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

163847073 All I Want/STE with J.Lamottaすずめ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ(一宮公演)振替公演のご案内
2022 年4月10 日(日)に予定しておりました本公演は、クレイジーケンバンドメンバーの新型コロナウイルス感染が確認されたため、やむを得ず中止とし、延期(振替)公演をさせていただくこととなりました。 開催直前のお知らせで恐縮ではございますが、ここに謹んでお知らせいたします。なお、振替(延期)公演は下記の通り開催いたします。振替公演ご鑑賞の場合、お手元のチケットを新 たに交換・差替の必要はなく、そのままご利[E:#x10FC01]できますので(座席番号もそのまま)、大切に保管ください。 クレジット決済で精算をお済ませでチケットをまだ発券されていない(当日会場受取選択)お客様も同様 にご対応させていただきますので、振替公演当日に会場受付でチケットをお受け取りいただけます。本公演を楽しみにしていただいておりました皆様には誠に申し訳ございません。どうぞご理解のほどお 願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:一宮市民会館 0586-71-2021

〈振替公演日程〉
日時 : 2022年8月28日(日)17:00開演(16:00開場)
場所 : 一宮市民会館 ホール

詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/jvskea

★ブルーノート東京のクレイジーケンバンド【振替公演決定】
4/5(火)に開催を予定し延期となっておりましたブルーノート東京公演の振替日程が、5/13(金)に決定いたしました。

CRAZY KEN BAND
『ブルーノート東京のクレイジーケンバンド』
2022 5.13 fri.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/crazy-ken-band/

―――――
<変更前>
2022年4月5日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open7:45pm Start8:30pm

<変更後>
2022年5月13日(金)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open7:45pm Start8:30pm
―――――

詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/kgwjyu

2022年4月23日 (土)

2022年4月23日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Artworkskkl4bcarjbtp0t500x500 Rockin' Funky Watergate/Fred Wesley & The New J.B.’s

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ザ・スペシャルズとザ・ビート(ジ・イングリッシュ・ビート)残党に同門後輩のザ・ローファーズからのメンバーを補充して、'90年代世界中をツアーしたスペシャル・ビートの、1992年7月UKはコヴェントリーのティック・トック・ホールに於けるライブ盤『スペシャル・ビート・ライヴ』(英レシーヴァー・レコーズ 1992年)から、ザ・ビートのレパートリーである「トゥー・ナイス・トゥー・トーク・トゥ」をお聞き下さい。
スペシャル・ビートの組成は、ザ・スペシャルズからドラマーのジョン”ブラッド”ブラッドバリー、ギタリスト・歌手のリンヴァル・ゴールディング、歌手のネヴィル・ステイプルズ、ザ・ビートからテナー・サックスのサクサーと歌手のランキング・ロジャー、ザ・ローファーズからキーボーディストのショーン・フラワーディウと歌手のトニー・フィン、更にベーシストのウェイン・ラシアンとギタリストのアンソニー・ハーティ、トランペッターのジェイスン・ヴォティアから成ります。では、スペシャル・ビート「トゥー・ナイス・トゥー・トーク・トゥ」。高齢のサクサーはDVDが収録された渋谷オン・エア(1992末)には来ていません。

Too Nice To Talk To/SPECIAL BEAT

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Ihttps253a252f252fseximgjp252fexnew 恐怖の町/サニートーンズ

<桜木町から東横線に乗って/選曲:横山剣>
晴れた午後は代官山で (feat. 野宮真貴)/DJ HASEBE

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
越境/夜久一

<イントロ隔世遺伝/選曲:横山剣>
BGM:甘い日々/Crazy Ken Band
Tropicalia/Beck

<NOW/選曲:横山剣>
BGM:NOW/Crazy Ken Band
When You Stole The Sun From The Sky/Mamas Gun

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Havin' A Whole Lotta Fun/Johnny Jano
Brand New Cadillac/Vince Taylor and his Playboys

<the TOUR/選曲:横山剣>
BGM:MITSUBACHI/Crazy Ken Band
Bachata en Fukuoka/Juan Luis Guerra

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Don’t Forget The Nite/Les Rita Mitsouko

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
口に出して/Awich

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ(一宮公演)振替公演のご案内
2022 年4月10 日(日)に予定しておりました本公演は、クレイジーケンバンドメンバーの新型コロナウイルス感染が確認されたため、やむを得ず中止とし、延期(振替)公演をさせていただくこととなりました。 開催直前のお知らせで恐縮ではございますが、ここに謹んでお知らせいたします。なお、振替(延期)公演は下記の通り開催いたします。振替公演ご鑑賞の場合、お手元のチケットを新 たに交換・差替の必要はなく、そのままご利[E:#x10FC01]できますので(座席番号もそのまま)、大切に保管ください。 クレジット決済で精算をお済ませでチケットをまだ発券されていない(当日会場受取選択)お客様も同様 にご対応させていただきますので、振替公演当日に会場受付でチケットをお受け取りいただけます。本公演を楽しみにしていただいておりました皆様には誠に申し訳ございません。どうぞご理解のほどお 願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:一宮市民会館 0586-71-2021

〈振替公演日程〉
日時 : 2022年8月28日(日)17:00開演(16:00開場)
場所 : 一宮市民会館 ホール

詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/jvskea


★ブルーノート東京のクレイジーケンバンド【振替公演決定】
4/5(火)に開催を予定し延期となっておりましたブルーノート東京公演の振替日程が、5/13(金)に決定いたしました。

CRAZY KEN BAND
『ブルーノート東京のクレイジーケンバンド』
2022 5.13 fri.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/crazy-ken-band/

―――――
<変更前>
2022年4月5日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open7:45pm Start8:30pm

<変更後>
2022年5月13日(金)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open7:45pm Start8:30pm
―――――

詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/kgwjyu

2022年4月16日 (土)

2022年4月16日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

71wcczni6ll_ac_sl1200_ Bittersweet/Lewis Taylor

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●弘田三枝子がカヴァーした「ヴァケイション」でオナジミの米国の女性歌手コニー・フランシスで「アケージョス・オホス・ベルデス」(英語題「グリーン・アイズ」)をお聞き下さい。
スペイン・マドリードのCD-Rメイカー、ラマ・ラマ(RAMA LAMA)ミュージック社のカタログは仲仲面白く、アナ・ベレンやロス・アマヤ等スペイン国籍のタレントのCD化作品に混じって、たまたまスペイン語で録音してスペイン及び中南米で受け入れられたスペイン以外の国籍のタレントのCDRが数多く在り、期待してしまう。
フランク・シナトラやディーン・マーティン、トニー・ベネット達と同じイタロアメリカン歌手であるコニー・フランシス(本名コンスターンス[コンチェッタ])・マリア・フランコネーロ、1938年12月12日ニウ・ジャージー州ニューアーク生れ)のCDR2枚組『スス・プリメーラス・グラバシオーネス・エン・エスパニョール(彼女の初期西語録音集)1960-1964』(ラマ・ラマ・ミュージック 2002年)からの御紹介です。
ティーン・ビート・ガール・シンガーのイメーヂを御破算にして、ひたむきに唄うファム・ファタール振りが目立つ年増の魅力に悩殺されましょう。仮に1964年録音としても、未だ26才だけどね。性悪振りが前面に出ていると、それは単純に悪女であって希少種であるファム・ファタールに該当しません。

Aquellos Ojos Verdes/Connie Francis

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
ゼッケンNo.1スタートだ/橋幸夫
手紙/麻丘めぐみ

<アボガド・ジョコヤマ>
手紙=carta(カルタ)
切手=sello(セジョ)/estampilla(エスタンピージャ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Peligro/Luis Vazquez


YouTube: Luis Vazquez - "Peligro" Video Oficial (Short Version)
プエルトリコ・サルサのニュースター、今年16歳というルイス・バスケスで「Peligro(ペリグロ)」お送りしました。なんと5歳のときから、おとうさんが率いるプレーナの楽団で歌い始め、昨年、満を持してサルサ・デビューを果たしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
Moonlight in Vermont/Jr. Walker & The All Stars

<0歳、茅ヶ崎でデビュー/選曲:横山剣>
SUMMER BLUE/ブレッド&バター

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Werewolves of London/Warren Zevon

<剣さん、イイネ!/ゲスト:野宮真貴さん>

91oxrrqczgl_ac_sl1500_ おないどし feat 横山剣/野宮真貴 

<おないどしはねずみどし!/選曲:横山剣>
It's Magic/Marlene
BGM:パランタガヤン/Crazy Ken Band

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
What’s Going On/Marvin Gaye(Live!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ(一宮公演)振替公演のご案内
2022 年4月10 日(日)に予定しておりました本公演は、クレイジーケンバンドメンバーの新型コロナウイルス感染が確認されたため、やむを得ず中止とし、延期(振替)公演をさせていただくこととなりました。 開催直前のお知らせで恐縮ではございますが、ここに謹んでお知らせいたします。なお、振替(延期)公演は下記の通り開催いたします。振替公演ご鑑賞の場合、お手元のチケットを新 たに交換・差替の必要はなく、そのままご利[E:#x10FC01]できますので(座席番号もそのまま)、大切に保管ください。 クレジット決済で精算をお済ませでチケットをまだ発券されていない(当日会場受取選択)お客様も同様 にご対応させていただきますので、振替公演当日に会場受付でチケットをお受け取りいただけます。本公演を楽しみにしていただいておりました皆様には誠に申し訳ございません。どうぞご理解のほどお 願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:一宮市民会館 0586-71-2021

〈振替公演日程〉
日時 : 2022年8月28日(日)17:00開演(16:00開場)
場所 : 一宮市民会館 ホール

詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/jvskea


★ブルーノート東京のクレイジーケンバンド【振替公演決定】
4/5(火)に開催を予定し延期となっておりましたブルーノート東京公演の振替日程が、5/13(金)に決定いたしました。

CRAZY KEN BAND
『ブルーノート東京のクレイジーケンバンド』
2022 5.13 fri.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/crazy-ken-band/

―――――
<変更前>
2022年4月5日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open7:45pm Start8:30pm

<変更後>
2022年5月13日(金)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open7:45pm Start8:30pm
―――――

詳細:https://www.crazykenband.com/posts/news/kgwjyu

2022年4月 9日 (土)

2022年4月9日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Nzgtnzq0oc5qcgvn Summertime /Billy Stewart

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●去年の10月第4週に掛けたアンリ・デブズの唄う自作ビギン曲「バ・ヨ・オン・ファヴェ」の後半に出て来るナイロン弦のギター・ソロは、半分冥土から鳴り響いてる様に軽やかさと深みが同居する音色が美しくビートニク世代のフレンチ・カリビアン音楽家であるアンリ・デブズ辞世のギター・ソロとして珍重しています。やりたい事を全部成し遂げての大往生/幸福な死に際に立会っている気分に成れるからです。
独ストラット・レーベルで発表されたグァドループのレーベル、ディスク・デブズのベスト盤一巻目『ディスク・デブズ・アンテルナスィヨナル VoL.1』からアンリ・デブズ・クゥインテットの演奏で「ドゥース・コンバス」をお聞き下さい。
ライナーのウーゴ・メンデスに依れば「'60年代初頭以来のディスク・デブズの最初の十年間をドキュメントしたVoL.1収録曲の多くはアンリ・デブズのレコード・ショップ裏に作ったスタジオで録音された。演奏担当のアンリ・デブズのスモール・コンボはパーカッシヴなジャズ・インフルエンスド・ビギンをビギン・コンバスと命名している。多くの曲でソロを取るテナー・サクサーのエドゥアール・ベノワは合衆国のレスター・ヤングに傾倒していた。」とあります。「ドゥース」は「甘口の」つう仏語(の女性形)です。
アンリ・デブズ・クゥインテット「ドゥース・コンバス」のソロはエドゥアール・ベノワ(ts.)ジャスティン・エンジェル(as.)の順。1962年発表のアンリ・デブズ・クゥインテット「ドゥース・コンバス」ではアンリ・デブズはピアノを弾いています。

Douce Kombass/Henri Debs Quintet

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:路面電車/Crazy Ken Band
Reggae Bus/Fire Ball feat Douraku and Jumbo Maatch and Junior Dee and Mighty Jam Rock and Papa B and Pushim and Rueed and RYO the SKYWALKER and Takafi

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Don’t Mind The Tears/Pucho & The Latin Soul Brothers

<魅惑のチークタイム/選曲:横山剣>
BGM:You Make Me Feel Brand New/The Stylistics
(If Loving You Is Wrong) I Don't Want To Be Right/Millie Jackson

<雨の日には車を洗って/選曲:横山剣>
BGM:青年は荒野をめざす/ザ・フォーク・クルセダーズ
青年は荒野をめざす/ORIGINAL LOVE

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Be-Bop-A-Lula/Gene Vincebt
Road Runner/Bo Diddley

<ハマのストーリーテラー/選曲:横山剣>
LOVE YOURSELF feat. Crazy Ken, Aico Sugawara, Smoky Tetsuni & Trio the Dog Horns from CRAZY KEN BAND/CHOZEN LEE & THE BANGATTACK 

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Oak Hurts Art/Pucho & The Latin Soul Brothers

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

120_tkca74323 Feel It/PUSHIM

2022年4月 2日 (土)

2022年4月2日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

512so4eqfsl_ac_ 883/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●英国のCD-R会社デス・イズ・ノット・ヂ・エンド(ボブ・ディランの曲名を社名に採用した模様)が2021年に発表したカンボジアン・オールディーズ集VA.『ウーンズ・オブ・ラヴ(恋愛の傷):クメール・オールディーズ』全二巻中、VoL.1から女性歌手ホウイ・メアズ(ミーズ?)の唄う「ツモロウ・アンド・ツモロウ」をお聞き頂きます。
ビーハイヴ・ヘアの大仏状の女性がデーンと写っているスリーヴは如何にもマニヤ好みだが、その人物もチューン・バンナとゆう歌手との由。
「'50年代も末に成るとカンボジアの首都プノンペンを中心に、アメリカ合衆国や英国からのロックやポップス更にはフランスやラテン・アメリカからのシャンソンやボレーロの影響下でカンボジアン・ポップスが成長・発達した。」と全世界共通の出来事について簡単なライナー・ノーツが印刷されているが、レーベルのホーム・ページにたどり着いても歌の原題等詳しい事は良く分からない。
ただし収録曲は「ヴェトナム戦争期以降のサイケ〜ガレージ・ロック・ブームに先立つ'60年代初期のコレクションだ」とゆうのは納得がゆかない。何故ならばホウイ・メアズ(ミーズ?)「ツモロウ・アンド・ツモロウ」は1966年1月発表の城卓矢のヒット曲「骨まで愛して」(作詩:川内康範 作曲:北原じゅん)そのものだからdeath。城卓矢は南アジア人種的な浅黒い精悍なマスクでソウルフルに唄うナイス・シンガーだった。我家にも七吋在りました。
権利関係をクリアーしているとはとても思えないが、「パクリだ、盗作だ」と憤る以外にも楽しみ方は在ると思う。例へば画家・山下清の贋作グループが量産する贋作群は全くチャチで話に成らず、言語道断な犯罪なのは明白だが、相云う生き方を止められない当人達は「人間臭い」とゆう一点に於て充分興味深い存在だからです。分(ワッカ)るっかな〜。ではホウイ・メアズ(ミーズ?)「ツモロウ・アンド・ツモロウ」。

Tomorrow and Tomorrow/Houy Meas

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
火の玉シェビー/MOON DOGS

<アボガド・ジョコヤマ>
欠席=ausencia(アウセンシア)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Ausencia/Willie Colon

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
男の滑走路/Crazy Ken Band

<作曲屋けんちゃん/選曲:横山剣>
BGM:T字路 feat 野宮真貴/Crazy Ken Band
T字路/小泉今日子&中井貴一

<bossa japanese bossa/選曲:横山剣>
世界、西原商会の世界!/野宮真貴
私の好きなもの/佐良直美

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
The Wave/Se So Neon

<GREASE & SOUL/選曲:横山剣>
アイリーン/DUCK TAILS

<剣さん、イイネ!/ゲスト:平戸祐介>
Invisible feat. 来海/Yusuke Hirado
BGM:Summer Madness feat. 横山剣/quasimode

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Space Traveler/TAIKING

2022年3月26日 (土)

2022年3月26日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

71ygqgsjml_ac_sy355_ Summer Girl/Jamiroquai

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●トロージャンからの1977年発表のアルバム、スーザン・カドガン(1951年11月2日ジャメイカ生れ)の『ハート・ソー・グッド』は1974年西印度諸島大学図書館の司書をしていた22才の素人女性(強い近眼でメガネを掛けていた/アフロ・ヘアにした事は無かった)の歌手としての魅力を発見したリー・ペリーのプロデュースの元、ブラック・アーク・スタジオでペリー好みの有名曲をレグエに改造した奴を唄わせまくった傑作アルバムで、成り立ちは異色中の異色だが、リメイクの余地など想像不可能だ。
ところが2020年、音楽プロデューサー、デルロイ・ウィリアムズと68才のスーザン・カドガンに依って『ハート・ソー・グッド ストーリーブック・リヴィジティッド』(バーニング・サウンズUK)が作られている。
リー・ペリーが何者であるか把握しないままブラック・アークを訪れたスーザンのシンデレラ・ストーリーと英国での配給陣(マグネットとトロージャンの2レーベル)の契約を笠に着ての搾取振りは、2003年のトロージャン盤CDのデイヴィッド・カッツのライナーでも触れられていたが、今回も詳述されている(トロージャンとの和解は1991年に成立)。股、オリジナルに収録された11曲の内あからさまな歌詞がスーザンの気に喰はない5曲が飛ばされ、新にフランシス・レイ作品「ラヴ・ストーリー」のレゲエをケン・ブースとデュエットしたりしている。図書館司書は2001年にお辞めに成った相です。
今宵はオリジナル・アルバムにも入っていてひときわ異彩を放っていたリトル・ウィリー・ジョンのヒット曲(1956年)の再カヴァーをお聞き下さい。
バッキングはJ.C.ロッヂ「アイ・ジャスト・キャント・フォゲッチュー」の面子と等しく、ブラック・アーク作品のイミテーションに堕する事無く、創造的なかがやきに鼓膜が触れた様に感じる大姉のレゲエです。スーザン・カドガン「フィーヴァー」をどうぞ。

Fever/Susan Cadogan

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
愛のスカイライン/スリー・グレイセス

<あぶく e.p./選曲:横山剣>
BGM:あぶく/Crazy Ken Band
BGM:Comic Night Run 満漢全席仕様 (CKB-Annex Remix)/m-flo
Jogi/Panjabi MC

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Guajira y Son/Monguito Santamaria

<加油!DeNA BAYSTARS/選曲:横山剣>
DNA/Fire Ball
BGM:Be A Hero/Crazy Ken Band
BGM:シューティング・スター feat CRAZY KEN/F.U.T.O.
Boyz n the Hood Feat.Mummy-D & Zeebra/F.U.T.O.

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Microphone Fiend/Eric B. & Rakim
1989 I'm Large/D.J. Chuck Chillout & Kool Chip

<第7章 * ダンス/選曲:横山剣>
ダンス天国/前田憲男とプレイボーイズ
Five for Fun/Hi Five
BGM:The Horse/Cliff Nobles

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Indio/Monguito Santamaria

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
珈琲キャンディ/Crazy Ken Band

2022年3月19日 (土)

2022年3月19日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Img_5109_2 How You Like Me Now?/m-flo

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ザ・スペシャルズやザ・スペシャルズの前身のザ・コヴェントリー・オウトマティックズ、ザ・セレクター等、2トーン・レーベルのスター達及びノース・ロンドン出身のスカ〜ブルー・ビート・ロック・バンド、バッド・マナーズの往時のライヴ・テイクを収めたCD3枚組『トロージャン・スカ・リヴァイヴァル・ボックス・セット』(2003)は日本のスカ・マニアの老人達のハートをヒットして来た。
当時(エルヴィス・コステロのプロデュースでザ・スペシャルズがアルバム・デビューしたのは1979年)トロージャンはスカパンクのアーティストがあこがれるレーベルであり、トロージャンとスカパンクの直接の交差は無かったにもかかはらず、デスティネイション・アンノウン(落ち着き所が見付からないまま)なライヴ・テープ達がUKサンクチュアリ・レコード・グループの一ブランドと成ったトロージャンにてまとめて黄泉還ったのは目出度い事と申せましょう。
その中から、ザ・スペシャルズとザ・ビートの残党に同門のザ・ローファーズのメンバーを加へて世界中をツアーしていたグループ、ザ・スペシャル・ビートの「ミラー・イン・ザ・バスルーム」(ザ・ビートの1stアルバムに収録されたヒット曲)の1992年収録のライヴをどうぞ。
バッド・マナーズ以外のライヴ・テイクにはコヴェントリー生まれでモッズ・バンド、ザ・ソロウズのリード・ギタリストだったロジャー・ローマズの名前がプロデューサーとして記されている。

Mirror In The Bathroom(Live)/The Special Beat

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
愛と風のように/Buzz

日本のトップレーサー、クニさんこと高橋国光さんのご冥福を心よりお祈り致します。

<アボガド・ジョコヤマ>
こまっしゃくれた・生意気な=insolente(インソレンテ)、fresco/a(フレスコ/フレスカ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Deseo Salvaje/Eddie PalmieriThe_sun_of_latin_music ニューヨーク・ラテンのマエストロ、エディ・パルミエリのアルバム『The Sun of Latrin Music』(1974年)から、リリース当時16歳だったラロ・ロドリゲスが作詞・作曲・歌を担当しているボレロ曲「Deseo Salvaje(デセオ・サルバヘ=野生の欲望)」をお送りしました。こまっしゃくれてるっていうか、生意気っていうか、恐るべき早熟ぶりです。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛(Latin Swingers)>

Tea House In China Town/The Four Tops

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Flight Over Rio/Al Di Meola

<影響銀座/選曲:横山剣>
BGM:愛があるなら年の差なんて/Crazy Ken Band
Joanna/Kool & The Gang
BGM:Disc Jockey/Crazy Ken Band
Please Mr. DJ/Ray Parker Jr & Raydio

<剣さん、イイネ!/ゲスト:SOTAROさん>

Sotaro_smileパレード/SOTARO

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
You and I/Black Ivory

2022年3月12日 (土)

2022年3月12日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

71thirocwxl_ac_sx466_ Show You The Way (feat. Micheal McDonald & Kenny Loggins)/Thundercat    

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ロンドンの黒人音楽プロデューサー、デルロイ・ウィリアムズ主導のヴェテラン・レグエ歌手の語り下ろしインタビューを中心に代表アルバム/代表曲を今日的な作品に録り直す英バーニング・サウンズの「リヴィジティッド・シリーズ」は興味深い企画だ。
ジャメイカンの父と英国人の母の元、ロンドンで1958年12月1日に生れたライトスキンのレグエ女性SSW、J.C.ロッヂ(ジェーン・キャロル・ロッヂ)の自作曲「アイ・ジャスト・キャント・フォゲッチュー」を2021年に英バーニング・サウンズから発表されたアルバム『テレフォン・ラヴ・ストーリーブック・リヴィジティッド』からお聞き下さい。元元は1993年のアルバム『TO THE MAX』収録曲です。
リディムはデルロイ・ウィリアムズ・ジャンクション・バンド名義だが、デルロイのプロデュースの元、女声コーラスとホーンズ以外はエンジニアも務めるゴードン・マーレイン(GORDON MULRAIN)が一人で多重録音している。
SSW以外に俳優・画家・作家・教育者として活躍して来たJ.C.の多才な人生を振り返る/エル・ホークスに依るインタビューとライナー・ノーツは、ラヴァーズ・ロック・シーン丈けの歌手では治らないJ.C.の歌唱個性のスケールの大きさを強調している。
J.C.ロッヂ「アイ・ジャスト・キャント・フォゲッチュー」では1974年のスーザン・カドガン以上に唄いっぷりもクール・ビューティだった彼女が断然、艶艶しく変化(ヘンゲ)していて最高に必殺。メンタリティの充実の大切さを思い知った気分に成り朴もハッピー。緑色の瞳とブロンドのスパイラル・カールで微笑む62才のJ.C.ロッヂ、チャーミングです。

1008358953 I Just Can’t Forget You/J.C.Lodge

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:Together/The Intruders
BGM:Together/Sunny & The Sunliners

33809418_500_500 Together(Juntos)/Tierra

<ฉันอยากไปประเทศไทย*タイに行きたい/選曲:横山剣> 
BGM:タイに行きたい/Crazy Ken Band
BGM:Black Night /Deep Purple

Extralarge Pee Kow Pee Ork (Ghosts Come And Go)/Chai Muansing

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

D539a2_1a0ed26bd46046648deb0c1b12e8 How Beautiful You Are/Jimmy Castor

<SOUL MUSIC/選曲:横山剣>

M59839016550_1_2 Música del Alma/TNT Band

<思いつき選曲こそ今の気分!/選曲:横山剣>

Hqdefault Street Walkin' Woman/Marlena Shaw

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


291322763800 Microphone Fiend/Eric B. & Rakim

51nlacpjyul_ac_ Wipeout/Fat Boys & The Beach Boys

<生業と文化/選曲:横山剣>


Ead1ade3bdbe69569a5cc8846e4dbfee7_2 BGM:中華街大作戦/Crazy Ken’s World

500x500 M:Chinatown/The Skatalites

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Ab67616d0000b2732ea237cead2e805fd0f Our Day Will Come/Jimmy Castor

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

81mu5xfo0fl_ss500_ さよならぼくたちのようちえん/ひばり児童合唱団

************************************

CKB LIVE INFORMATION

2022年3月26日(土)KT Zepp Yokohama
CRAZY KEN 40TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE

2022年4月5日(火)BLUE NOTE TOKYO

2022年4月10日(日)一宮市民会館(愛知県)
2022年4月17日(日)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2022年4月30日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト