coldrain MasatoさんY.K.Cさんありがとうございました
SHINくんの質問は「ケンくん冬が好きですか?夏が好きですか?
僕は冬が好きです」
ケンくんは「暑いの苦手。冬は喉が乾燥するので、歌いやすいのは夏です。なので夏が好きです」
やっぱりケンくんは、常に喉、中心ですよね〜〜!!
THE AGULの新曲「Your Dream」の感想もいただきました
ケンさんの声は広がりがあって、突き抜ける感じが耳に心地よかったです
馬場さんとのセッションもよかったです。口笛もよかったです
(嬉しい言葉がいっぱいです。まだまだYour Dramの感想お待ちしています)
ケンフレのコーナーにcoldrainのヴォーカルMasatoさんと、ギターのY.K.Cさんをゲストに
お迎えしました。
憧れのMasatoさんの手がケンくんの肩に・・・。そして優しいお顔・・・。(感動です)
ケンくん、ファンの立場でありながらアーティストの大先輩!
と言ってましたが、ここで初めてファンだと知りました笑 教えてくれなかったんです!!
*高校時代に祐亮くんからcoldrainをオススメされたこと。
祐亮くんが、めちゃかっこいいバンドいるから
聞いてみてとcoldrainの「The Revelation」をオススメされたそうです。
ケンくんはかっこいい海外のアーティストさんだなーと思ったら、のちに日本のバンドだったと
わかったそうです。
*神戸のライブハウス太陽と虎でcoldrainのライブを初めて見たこと
そのライブイベントでSiMのライブを袖で見ていたケンくんの隣でMasatoさんが見ていて
緊張したそうです。
*Masatoさんの歌声について
ケンくんがクリーンヴォイスとシャウトスクリームをこんなに使い分けていてクオリティーの
ヴォーカルが日本にいるのか!!リスペクトしています
Masatoさんが「最近喉を壊した自分が言うのもなんですが、僕ぐらいの負担を続けなくなったんじゃないかな。ツイン・ヴォーカルに逃げたりしている。逃げないのが一番!!
僕は、両方やっている人をライバルにするんじゃなくて、歌だったらONE OK ROCKのTAKAに負けないように。シャウトはシャウトをやっている人に負けないように!
シャウトと歌をどちらも負けないようにしている。」
*日本と海外でのオーディエンスの違い
ロンドンのライブが初めて海外でやったライブ。ギターのリフをお客さんが大合唱。
この感覚は日本にはない。
日本も海外もパッションが通じたら伝わる。
知らないアーティストを見た時の沸点は、海外のが確実に大きい。
衝撃的なライブを見た時の日本は黙っちゃうけど、海外は反応が大きい。
海外のライブハウスはお酒を飲んでいるので、勝手に盛り上がっている。
いいライブをやっても全員酔っ払いで、記憶ないんだろうな〜と。
*coldrainは全曲英語詞ですが、10月24日にリリースされたEP「OPTIMIZE」の収録曲「Chasing Shadows」の歌詞に日本語詞が入っていること。
Masatoさん「ダイレクトに伝えたかった言葉を日本語にした。日本だけじゃなくて、海外の人にも
何を言っているんだろうと疑問を持ってほしかった。日本人が洋楽きくのと同じ感覚。
自然と日本語で歌いたかった。海外の人が一緒に歌ってくれたらワクワクする。」
Y.K.Cさん「日本語を入れるのはメンバーもしっくりしているかが重要。今回はみんないいと思った。しっくりきた」
*来週ゲストのThe BONEZのT$UYO$HIさんとのエピソード
Masatoさん「同じ血液型で誕生日も一緒。一回り違うんですが、干支も寅年。占いが一緒。
T$UYO$HIくんの運気が下がっている時は僕も下がっています」
というエピソードでした。これを来週ゲストのT$UYO$HIさんに聞いてみたいと思います。
MasatoさんとY.K.Cさん本当に、素敵な方でした。
ケンくんがcoldrainの色々なことを知っていて、それを嬉しそうに聞いてくれました。
やっぱり自分たちの音楽を好きでいてくれたら、嬉しいですよね。
そしてケンくん、MasatoさんとY.K.Cさんにも「Your Dream」が聴けるカードを
渡しました。きいてくれているといいな〜〜
今夜はプレゼントがあります
coldrainのサイン入りポスター 1名様(メンバー全員のサイン入っています)
住所と名前、そしてインタビューの感想も書いて応募してください!!
🎸One Take Sessionは
BUMP OF CHICKENの「花の名」でした
今週のなぞなぞ
「満員電車に乗っている鳥は?」
ケンくんの答えは「阿波踊り」鳥ですけど〜〜〜〜〜〜笑
正解は「コンドル」🐧コンドル🟰混んどる




コメント