fyb_switch_to_sp_js

« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月17日 (月)

HEATH横浜本店!

本日の目的地はこちら!
横浜ワールドポーターズ3階にある
HEATH横浜本店からー!
FMヨコハマ✕HEATHのコラボ!
DJプロデュースシリーズ
トラッカーキャップ&Tシャツの話題。

地元横浜で誕生して20年。
アメカジを中心にTシャツ、シャツ、
デニムやサングラスといった小物など
色々な商品を国産オリジナルで
展開しているお店。
中でもオリジナルデニムは
人気アイテムなんですよ!

そんなHEATHとのコラボで
トラッカーキャップとTシャツを
この度フジタプロデュースしましたー!
で、それだけではなく、
そのTシャツとキャップに
合うトータルコーディネートを
横浜本店の池ヶ谷さんにして頂いたのが
こちらの写真☆中のホワイトTシャツに合う
マスタードイエローのボウリングシャツや
HEATHオリジナルヨコハマデニムの
ストレートに天然ゴム100%の
ビーチサンダルでラフな感じを演出♬
サングラスしてちょい悪フジタ完成(笑)

コーディネートして下さった
店長の池ヶ谷さんと!
ありがとうございましたー!
FMヨコハマ✕HEATH コラボ
DJプロデュースシリーズ
トラッカーキャップ&Tシャツ
藤田優一✕光邦✕じゅんご
現在予約受付中で6月21日(金)の23:59まで!

朝から暑い!馬車道駅!

おはようございます!
今週も街角リポートを
よろしくお願いしますっ!
今日はみなとみらい線の
馬車道駅周辺からお届け。

駅を後にして万国橋方面へ。
ランドマークタワーを
見ながら歩いています。
それにしても朝から蒸し暑いですね(汗)

万国橋を渡り
新港中央広場へ!

広場は初夏のナチュラルガーデンとして
色々な草花が楽しめますよー!
中にはアジサイもありました!
白いアジサイアナベルや
葉っぱが柏の葉の形に似ている
カシワバアジサイ。

写真のダンスパーティー
なんて品種もありましたよ。
花が四方に飛び散ったみたいに
見えますね。

梅雨入り前にアジサイの
シーズンが終わってしまいそう、、、。

2024年6月14日 (金)

六角橋でパン!

最後にやってきたのは
東横線白楽駅から徒歩5分。
六角橋商店街のふれあい通りにある
パン屋さんLa Boutique de Mamoruから!
お話は代表の中山護さん(右)さんに
伺いましたー!
ありがとうございます。
写真はスタッフのめぐみさんも
入ってパシャリ!

開店は2020年11月で今年で4年目。
以前はフランス料理学校に
勤めていて、そこにカフェがあり
パンを作って販売していたんだそう。
しかしコロナで閉鎖となり、
そこで自分のパン屋を作ろうと
六角橋にお店をだしたんだとか。

人気はクロワッサンで、
表面がサクッと中がもっちりとしてて
フランス料理学校でも人気があったんだそう。
また商店街ならではの
すぐ近所のBRコーヒーさんの
コーヒーを使ったモッチリとした
食感のコーヒークリームパンや

立ち飲み屋のマッシュさんで作られている
青唐辛子の三升漬けを使った
甘しょっぱく少しピリ辛の
ちょっと珍しいメレンゲもありましたよ!
商店街ならではの連携!!
面白いですね!

営業時間は
平日が午前8時半から午後4時半まで。
土日祝は午前9時から午後5時まで。
定休日は火曜日と水曜日です。

習い事ウィーク!白楽駅!

おはようございます!
週末金曜日はなきん!
今週もよろしくお願いします。
街角リポートは東急東横線の
白楽駅周辺からお届け。
習い事も白楽からですよー!

駅徒歩3分、さっそくやって来た
こちらのダンススタジオで習うのが
タップダンス!人生初のタップダンス、、、
大丈夫かな?

教えて下さるのは
タップダンスのインストラクター
向澤いくこさん!
ありがとうございますっ!
いくこ先生は毎週金曜日の
午前中に入門と基礎クラス
夕方からは小中学にタップダンスを
教えているんですよ。

タップダンスは踊りの要素と
楽器のような音楽的要素もあるダンス。
確かにタップシューズで音だしますもんね!
靴のつま先と踵にアルミ合金を
取り付けてそこで打楽器のように
音をだします。

さっそく先生に基礎を
教えてもらいます。
足踏みのスタンプや足を前後に
蹴るように出しつま先で音を出す
シャッフルなど色々な基礎的な
動きを教えてもらいました。

いやータップダンスは足だけ
なんて思ってましたが全然違うッ!
体感も鍛えられるし、
全身を使ってリズムをとり
足でタップする!全身運動ですよ!
左右の重心移動も利き足と
そうでないほうで違うし、
思うように足が動かない笑
でもそれがピッタリ合うと気持ち良い!
楽しいですよー!
子どもも大人も一緒に楽しめる
タップダンス!皆さんも習ってみませんか?
体験レッスン初回は2000円で
受けられますよー!

2024年6月13日 (木)

アクロバティックにパルクール!

本日の習い事リポートは
綱島東4丁目にあるパルクール教室
「Monkeys Parkour Park YOKOHAMA」から!
お話は代表の藤田さんに伺いましたー!
ありがとうございますっ!

パルクールはフランス軍の訓練で
行われていたものがスポーツ化
したんだとか。
よくショート動画でも軽やかに
壁登って一回転して着地!
なんてアクロバティックな
動画が流れてきたりしますよね。
こちらでは幼児や小学生をメインとして
気軽に身体を動かす初心者が楽しめる
パルクールレッスンを行っています。

ワタクシもパルクールに挑戦!
鉄パイプ渡りを軽やかにし!

おっと!危ないッ!

続いては腰ぐらいの高さの台を
ヒョイっと越えて、、、

2メートル程の壁を登るッ!!
、、、いやー大人になってから
やってないから動きがぎこちないし
壁は登れない(笑)
でも全身運動的だし身体のバネ力は
鍛えられそう!
パリオリンピックの新種目候補に
上がったりした今人気のスポーツ!
パルクールみなさんも体験してみませんか?

習い事ウィーク!綱島駅!

おはようございます!
今日は東急東横線の綱島駅から
習い事リポート!
本日もよろしくお願いします。

駅を後にしてお馴染みの鶴見川へ。
今日は思ってたより晴れないですね。

鶴見川の水面は鏡のよう、、、
穏やかですよ。

綱島といえば今は東急新横浜線の
新綱島駅も忘れてはいけませんね!
綱島街道沿いの高層マンションも竣工し
住んでる方もいらっしゃいますよ。

新綱島駅を背にして住宅地
綱島東三丁目方面へ。
公園にきたよー!

はなさんが好き?そう。
パンダの遊具発見!

公園の花壇。
これはヒマワリ!!
スクスク成長中〜!

2024年6月12日 (水)

初!生け花挑戦!

本日の習い事リポートは
県立相模原公園の研修室にて
行われている生け花教室へ!

人生初の生け花!
リース作りはあるけど大丈夫かな?

教えて下さるのは86歳!
生け花歴58年の正 奈史先生(前列右)
公園では親子生け花教室を毎月1回
行っているんですよー!
今日は平日午前中なので
大人だけでの生け花教室になってます。

公園での生け花は流派ではなく
日本の生け花(文人式)としてシンプルな
スタイルを伝えているそう。
ワタクシもさっそくチャレンジ!
今日、使う花はブルーベリー
アルストロメリア、菊。

とりあえずブルーベリーと
アルストロメリアを使ってと指示を受け
剣山に花を刺していきました。
思った以上に枝葉をカットしてシンプルに。
枝の動きで作品を活かしていく感じに。
生け花としてどれだけ捨てられるか?
枝葉や花など捨てる勇気が問われるなと
感じました。

こちらが完成したもの!
すっと立ち上がったブルーベリーの枝。
下はかなり葉もとりました。
で、その根元にアルストロメリアを。
こちらはブルーベリーの根元に
集める感じで立体感を出しました。
やってみると奥深さや生花を
いかに活かすか?など
色々イメージするものがあり
楽しかったですよー!

これは一輪挿しの花器で
使わなかった菊と残りの
ブルーベリーを生けてみました。
親子で参加するのも楽しそうですね!

習い事ウィーク!相模大野駅!

おはようございます!
今日は小田急線の
相模大野駅スタートでリポート!
よろしくお願いします。
さっそく駅を後にしてやって来たのは
市立相模原麻溝公園〜!

アジサイの名所でもある相模原麻溝公園
今、まさに見頃を迎えていますよー!
白いアジサイ、、、アナベルもキレイ!

続いてやって来たのは
隣接する県立相模原公園!
今日の目的地、習い事はこちら。
でもまずは、人気の菖蒲園へ!
水無月園と呼ばれる花菖蒲の園。
こちらも見頃となっています。

和を感じる花。

園内は120種20000株の
花菖蒲が咲き誇っていますよ。

花びらの質感に
ちりめんを感じませんか!?

2024年6月11日 (火)

和菓子を習って!?

今日は江ノ電由比ヶ浜駅周辺から。
駅徒歩2分にある鎌倉 蕾の家から。
築90年、古民家カルチャーハウスにて
日本文化、和菓子作りの体験教室へ!
とらやに45年勤めた和菓子職人の
伊藤先生が教えて下さる
鮎焼きと練切(アジサイ)です。
まずは鮎焼きの生地から。
どら焼きの生地と一緒とのこと。

生地をホットプレートに
楕円形になるように薄く広げ焼いていきます。

片面、鮎の表側はしっかり
焼き色をつけ中側は軽めに。
そして求肥と粒餡を巻いて
焼印で目やエラを付けたら完成。

と、先生に習って実践してみたけれど
そもそもキレイに楕円形が作れない笑

鮎の表側も焼き色にムラが、、、

それでも求肥と粒あんを
入れて生地を二つ折りに!

お!でも焼印で目とか付けたら
魚に見えますね!鮎、、、よりは鯉!?

更に練切でアジサイを
作りましたよー!
和菓子は季節を感じられるのが
良いですよねー。

焼き鮎とアジサイの練切。
蕾の家のお庭を背景に。

お話は蕾の家スタッフの遠藤さんに
伺いましたー!ありがとうございます。
写真は伊藤先生もご一緒にパシャリ☆
和菓子作り楽しかったです。

習い事ウィーク!由比ヶ浜駅!

おはようございます!
今日は江ノ電の
由比ヶ浜駅周辺からリポート!
今週は習い事にフォーカス!
どんな習い事になるかな?

やって来たのは駅徒歩2分、
鎌倉 蕾の家。
お庭が素敵な古民家ですよ!

赤い屋根の築90年の古民家。
中を改装し古民家カルチャーハウスとして
日本文化を学べる教室を色々行っているそう。
例えば大人や子供向けの書道教室や
お手軽金継ぎ、味噌仕込みや梅干し作りなど。

で、今日は大人気!
伊藤郁(かおる)先生による
和菓子作り体験教室にお邪魔しますー!
伊藤先生はあの有名なとらやに
45年間勤めた職人さん!
赤坂のお店や工場で海外のとらやでも
働いていたんだとか。
そんな伊藤先生から美味しい季節の
和菓子を習う実践教室!
鮎焼きと練切のアジサイを作りますっ!

アクセスランキング