ケンフレはBILLY BOOのKAZUKI & KEI
🇰🇷SHINくんの質問は「ケンくん、韓国に行ったら、どこに行きたいですか?」
ケンくんは「韓国行ったことないです。ドラマ「梨泰院クラス」めちゃくちゃ好きだったので、
2回みたんです。梨泰院にある、その実際にあるお店に行ってみたいです」
(「梨泰院クラス」を見ていると力が入ります!)
ケンフレのコーナーで、BILLY BOOのヴォーカルKAZUKIくんとギターのKEIくんを
ゲストにお迎えしました
*ケンくんが一番対バンしたかったバンド!!
ケンくんがKAZUKIくんの歌声を聴いて、いい声だと思って、TikTokで探したそうです。
*9年前、KAZUKIくんが祐亮くんにDMを送っていました。
KAZUKIくんは、ケンくんと祐亮くんの以前のバンドを追っていたそうです。
その時にバズった動画を見て、ファンになったそうです。(相思相愛だそうです笑)
その後、祐亮くんにDMして曲の作り方やソフト何と使っているのか、教えてもらったそうです。
祐亮くんすごく親切に答えてくれたそうです。(人柄ですね〜〜)
*BILLY BOOの結成のいきさつ KAZUKIくんがソロになって一時バンドを離れたこと
高校1年から今のバンドと活動していました。
コロナでライブが出来なくなり、KAZUKIくんがソロでやらせてくださいと!!
そしてワンマンライブをやる時に、当時のメンバーに声をかけてやったそうです。
そしてまたバンドをやりたくなったということです。バンドのメンバーは待っててくれたそうです
ケンくんも同じことがありました
「僕もソロでやりたいと言ってバンドを辞めたんだけど、次の日、1人で音楽出来ないと
いうことで、就職して3〜4年社会人として働いてました。運命の相手は、どう転んでも
いつか出会える」(ケンくん、祐亮くんにまた会えてよかったですね〜〜〜)
*BILLY BOOのバンド名の由来
仙台に「ラーメンビリー」というお店があって、そのラーメンを食べてた時にビリーの響きがよくて
あと全員バカで勉強ができなくて、KAZUKIくんがいつも学年ビリだったので。
あとBOOはハロウィンでワーがBOOなので、ビリーブー
ビリから驚かせたいし、仙台のご当地も入れたいので、決まったそうです。
(ケンくん、この話しで感動してました)
*お互いの音楽性について
ケンくんのイメージは「きれいで、繊細、聴かせるところはロックの要素もある。
ライブをみるとラウドの野心的な部分が見えた。KAZUKIがライブ後に反省している姿が
めっちゃ輝いて見えた。その姿がかっこよかった」
KAZUKIlくんは「打ち込み系のイメージだったけどロックでした。ヴィーカリストとしての所作がフロントマンとして憧れていたケンでした」
(これ言われてケンくん、相当嬉しそうでした笑 そして刺激をいっぱいもらえたそうです)
*BILLY BOOのライブ
9月21日(日)シズクノメと2man Live 渋谷eggman
10月17日から「BIILY BOO WIGGY tour 2025-2026」スタート
🎸One Take Sessionは、ORANGE RANGEの「以心電信」でした。
今週のなぞなぞは
お題「 戦う相手をイライラさせる飲み物はなんだ?」
ケンくんが「コーラ!!コーラだ!」と言ったので
BILLY BOOの2人も「コーラ」と言ってました笑
答えは「テキーラ」でした
敵(てき)をイライラさせるのは敵イラ(テキーラ)です
また連敗スタート!!
コメント