fyb_switch_to_sp_js

« 今日からスタート!ケンの超 Radio Waves!! | メイン

2025年4月 3日 (木)

ラーメンとダーツ好きの27歳

cherryblossom超 Radio Waves!!第1回目いかがでしたか?

ケンくんの自己紹介

本名は岸本賢一 4月25日で28歳 

ラーメン好き 週2〜3回食べる

THE AGULは相方の祐亮くんと高校時代、軽音学部で出会いました

当時は2人ともギタリスト。ある日2人でカラオケで歌ったら、ヴォーカル行けよと言われ

ヴォーカルになりました。

THE AGULは10年、ケンくん

好きな言葉は、気持ちで行け!! 乗り越えないといけないとき、気持ちで負けてしまうので

前向きになれるためにも、その言葉が好きです。

趣味はカラオケ、ダーツ(マイダーツ持ってます)

sunSHINくんの質問は

「ケンくん初めまして、僕はSHINと申します。よろしくお願いします。

ラジオは普段ききますか?」

ケンくんは「生粋のラジオっ子です。ラジコのプレミアム会員なので、自分の出てる番組も全国聴きます」

noteオープニングナンバーはTHE AGUL「I Don't Care」でした


YouTube: THE AGUL - I Don't Care【Official Music Video】

リスナーの皆さんのメールにお答えしました

bag息子が高校の軽音学部に入りたいと思っています。

軽音学部はどうでしたか?女の子にモテましたか?

「祐亮と軽音学部でした。音楽を通して最高の友情を築いていってください。

それが夢になって、今だに夢を追い続けています。そしてヴォーカルなので文化祭でモテました」

モテましたと言ったとき、恥ずかしそうでした笑

scissorsラジオのDJが決まっての第一声は?

「よっしゃーーーーー」

よかったね〜〜〜笑

crownラジオの魅力は?

「ラジオでトレンドの音楽を楽しめる。DJの好みの音楽、普段出会えない音楽に出会える。

ラジオはそんな最高なコンテンツ。この番組ではゲストを呼んだり、ルーツミュージックを

紹介したりと、僕の素をみせていけらと思います」

こういう言葉を聞くのすごく新鮮です。ラジオって本当はそういうことですよね。

noteルーツミュージック紹介しよかー

ケンくんのルーツ音楽 第1回目は、馬場俊英さんの「スタートライン」でした。

小1〜2の時、お父さんが馬場俊英さんの「人生という名の列車」のアルバムを

その影響で当時からこの曲をきいて、励まされて、この曲に背中を押されていたそうです

大人になっても落ち込んだ時も励まされている。

冒頭の歌詞

「もうダメさこれ以上は前に進めない
そんな日が誰にだってある
だけど雨でも晴れても何でもいつでも
その気になりゃ何度でもやり直せる 何度でも」

心に沁みますね!!


YouTube: スタートライン 馬場俊英

🎸One Take Sessionは、ケンくんがギターで弾き語りしました

20250327_153339

THE AGULの「Still」 弾き語り緊張したらしいです。(普通にやってたけど笑)


YouTube: THE AGUL - Still feat. KZK from CHASED & 岸本賢一[Official Music Video]

20250327_153334

cafe今週のなぞなぞのコーナー

ケンくんがなぞなぞ苦手なので、毎週やります〜〜

「亀が好きなジュースはなんだ!」

ちなみにケンくんが好きな飲み物はコーラだそうです。

あの〜〜〜答えが「コーラ(甲羅)です」

天然ですか???

是非、感想お待ちしています〜〜〜〜

ken@fmyokohama.jp

コメント

ケンくん初オンエアおめでとうございました㊗️
楽しくてあっという間の30分でした。
ルーツミュージックの紹介、ケンくんの弾き語りもあってすごく充実してました。
タイトルコールがラジオっぽくてわくわくしながら聴いてました。
なぞなぞ、苦手だったんですね‥笑。おもしろかった。
毎週水曜日、radikoで聴くのを楽しみにしてます😊📻

コメントを投稿