fyb_switch_to_sp_js

« 梅干しの妖精ボッシーくん | メイン | KANNAくん、どうして〜 »

2025年2月 3日 (月)

今夜はKANNAのONE HUNDRED LOVERS

piscesさあ〜〜〜月曜日がやってきました!!!

OHLのワンマンからもう1週間たつんですね。早いですね!!

runKANNA Tok Timeは、リクエストがあった

ONE N' ONLYの「SAVIOR」のダンスを練習します。

番組終了後にKANNAくんが踊った「SAVIOR」のダンスがTik Tokにあがりますので

見てくださいね〜〜  いいね!是非お願いします

20250130_205734

bullettrainRadio English Classは、曲をリリースする!かます!という意味のスラング英語を

教えてくれます。確かにこれよく言います!!

そして「RED DEMON」でもKANNAくんが言ってますよ〜〜〜

moon2HAYATOくんの質問は「自慢じゃないけど、僕は小学生の夏休みの宿題で描いた絵が

金賞とったことがあります。かんちゃんはそういう賞をとったことありますか?」

リスナーの皆さんのメールにお答えします

beerOHLのワンマンを初めて見た方の感想です。

「RED DEMON」「Anger」のアレンジのがかっこよかった〜〜〜

riceballKANNAくんがワンマンでこだわったことを教えてください。

なんたって今回のライブは、KANNAくんがパフォーマンスの総合監督でしたからね〜〜

present今夜はOHLの新曲「どうして」をオンエアーします。

この曲の話もしてくれます

karaokeMusic Liveは「どうして」です

heart04ラブメッセージは、今夜もキュンです〜〜

照れちゃうKANNAくんもかわいいですよ〜〜

KANNAくんにメッセージ、質問送ってください。

kanna@fmyokohama.jp

tulip侃生の素顔>

OHLのワンマンライブ、宮崎からお母さんが来てくれました。

ライブ後、お母さんから色々アドバイスももらったそうです。

なんと言ってもお母さんは、OHLのKANNAのファンですからね〜〜

ファンはいい面も悪い面も厳しい目で見ていますからね!!

そういう暖かい目でみてくれるファンの皆さん、そして家族がいるから

頑張れるんですよね。

KANNAくんは1回、音楽活動を辞めてことがあります。

でも、音楽が好きすぎて、また始めました。

そして今に至ります。今後どんなことがあっても音楽活動は続けていくはずです。

2025年は挑戦の年!!これまでの最大限の力を発揮できるように

頑張ってくれると思います。

ちなみに最後は面白い話です。

KANNAくんと番組スタッフが読めない漢字がありました。

その漢字を言う時に、

ウサギが何とか〜と書いてありました。

それがこれです「兎に角」えっ???

皆さん読めますか?  

答えは「とにかく」でした。

漢字って難しいですね笑


YouTube: OHL - Anger (Official Music Video)

7万いくかな〜〜〜〜

コメント

こんばんは!

わー、侃生サンのワンエンのダンス見れるのは
とーっても嬉しい🥹✨
またはやちんとも一緒にTikTok撮ってね🥰

曲をリリースか!😳
リリースは直訳すると手放すって意味がある。
自分が創り上げたものを手放す…
それは後ろ向きな意味ではなくて
愛を持って送り出すって意味なんだって
ZERO-8でも2人が話してた気がする🙂‍↕️✨

よく言う???
え、なんやろ?楽しみ☺️✨

え、はやちんすごい!
…えーと、侃生サン絵は無理だからー🥺
((やめなさい。笑

歌とかダンスとか?
他に意外な特技あったりする???笑

どうしてどうしてどうしてなのー♪
侃生サンもそう思うことあるのかな🤔笑

アドバイスくれるお母様ステキすぎる(;_;)♡
本人にとって厳しいことを言うのは
愛がないとできないことだから🥹
宮崎から神奈川まで駆けつけて
真剣に観覧して感想やアドバイスを伝えて…
とっても親子の愛が伝わってきます😭✨

侃生サンの愛の深さもお母様譲りかな🙂‍↕️🫶
素敵な息子さんに育ててくださって
出会わせてくださって
本当にありがとうございます😭🙏✨

コメントを投稿