fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2012年12月 8日 (土)

2012年12月8日のオンエア楽曲です!

Dscn1059 Dscn1063

箱根強羅の老舗旅館、環翠楼にて「ま、いいや」のPV撮影を行いました。
残念ながら今回はCKBの出演はありませんが、非常に艶っぽく、
しっと
りとした和のエロスを漂わすPVとなりました。お楽しみに!!! ♨

 

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
本牧スカンキンブギ/SKA-9 

061

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●トラック・メイキングと唄を完全独学で造り上げ、宅録アーティスト“グライムズ”として活躍する1988年カナダ・バンクーバー生まれの女性音楽家クレア・バウチャーの4枚目のアルバム『ヴィジョンズ』が邦盤化され、今年はサマー・ソニックにも来た相です。『ヴィジョンズ』から、カッコ・ワビサビ・カッコトジルと漢字の副題がついている「BE A BODY」を聞いて下さい。この曲は速度をともなうレクイエム調ダンサーなのが必殺と存じます。シセックのデジタル・クンビアに相通じる脱アングロ・サクソン力(リョク)、イデオロギーが感じられる等といった細かい話は今度あった時に話します。

Be A Body/Grimes  

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●ウルトラ・ヴァイブが国内配給するスペインのヴァンピ・ソウル社から出た18曲入りVA『スカニッシュ・サウンド』 からホルヘ・ケロル、コン・ロス・ゴーゴーで「ルーディ・エナモラード」。60‘S末にブルービートをカヴァーしていた英バーミンガムのグループ、ザ・ロコモティヴの(当時の)スペイン語カヴァー。アルバムには副題として「ジャメイカン・インフルエンスド・ミュージック・フロム・スペイン1964~1972」と書いてある。日本では只一人、伊藤ゆかりが7インチカヴァーしたミリー・スモールの1964年のスカ・ヒッツ「マイ・ボーイ・ロリポップ」(英チャート2位)が、当時のスペインの複数のアーティストにカヴァーされて以来、イギリスのモッズへの理解もあって、スペインではジャメイカ系の音楽が熱く支持されてきたようです。1968年のイギリスのバンド、ザ・ロコモティヴの「ルーディーズ・イン・ラヴ(恋するチンピラ達)」をスペイン語カヴァーした物

Rudi Enamorado/Jorge Querol Con Los Go-Go

<ィ夜、MUGENのィ夜/選曲:横山剣>
Ms. Got-the-Body /Con Funk Shun

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

<めちゃくちゃ語なの/選曲:横山剣>
eye catch - 夏・15秒 -/CRAZY KEN BAND (デモ音源使用)
OMAKE!:肉食系/クレイジーケンバンド

<クレイジー鍵盤/選曲:横山剣>
僕のクリスマス/てっちゃんけんちゃん (生演奏)

<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Pop The Trunk/The Aggrolites 
She’s So Fine/Glen Adams

<てっちゃん何持って来たの?/提供:高林辰男 選曲:横山剣>
Hello It’s Me/Todd Rundgren 

<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Deck The Halls/Musiq Soulchild )

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
You’re The Sunshine Of My Life/Stevie Wonder

<84.7 H.R.H.S. BLOG A GO GO/選曲:横山剣>
Bomber/山下達郎

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
MY Home Town/SKA-9

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*チケット発売中!
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて絶賛販売中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年12月 1日 (土)

2012年12月1日のオンエア楽曲です!

MIZUMACHI BAR × CRAZY KEN BAND コラボカクテル

Photo_7

今回はシャンタンをイメージしたコラボカクテルを作成致しました。
寒い時期なのでホットカクテルでご提案させて頂きます。
生姜をウォッカに漬け込み自家製の生姜ウォッカを作りました。
この生姜ウォッカをベースに、柚子のジャムと塩麹を加えることで
甘味とコクを出し、温かいミルクで優しく仕上げました。
12月を意識した色合いで口当たりはちょっと甘酒のような、
ホッとするHOTCOCKTAILです

http://marinetower.jp/


<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Peace Of Mind (Live Version) /Peter Friestedt

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●今年も終わってゆきますね。我が身(クラ)をふりかえれば、両親の死後7年間通いつめた浅草の映画館 浅草名画座・新劇場・中映の3館が10月21日に全て閉館してしまった事が一番悲しかった事に成る。東京スカイツリー開業にともなう浅草の浄化整理の一環なのはミエミエで6区の大地主である浅草寺の判断じゃ、致し方の無い所。表向きは「建物老朽化の為」って事に成ってるが3館の内2館は去年末に椅子を取り替えたばかりだった。ま、浮世では何事も任侠映画の様にはゆきませんね。飯田橋ギンレイで掛かる様な大昔の作品を上映する西洋名画館は、浅草ではとっくの昔に姿を消していますが、今宵は『太陽はひとりぼっち』で有名なミケランジェロ・アントニオーニ監督のイタリア映画『情事』OSTから「ワルツ」を聞いて下さい。1931年ローマ生まれのモニカヴィッティが28才のときに、実際に愛人関係だった監督の元でデビューした1959年の映画です。

Valzer/Giovanni Fusco 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●今週と来週に掛けて白人女性は最高だと云う事を実証しようと思う(と、何やらホソノ博士が乗り移ってしまった。)家にはTVもパソコンも無いのでラジオはAMもFMも良く聞いています。10月にDJ太郎氏の番組で紹介される事で選曲者が知った曲をここでOAします。1937年5月15日ノルウェイ・オスロ生まれのジャズ・シンガー、カリーン・クローグが1938年3月24日NYブルックリン生まれのジャズ・ピアニスト、スティーヴ・キューンの提案でスティーヴ・キューン作品を唄った1974年のアルバム『ウィ・クッド・ビー・フライング』から「ミーニング・オブ・ラヴ」です。エレピ弾きまくりのスティーヴ・キューンがオーギュメントしたエレキベースのスティーヴ・スウォローとドラムズ&パーカッションのジョン・クリステンセン両名大活躍のオリジナル・テイクも充分GR8で脱帽致す。ヒュルヒュル鳴ってるのはLP社のヴァイブラ・スラップ・パーカッション。

Meaning of Love/Karin Krog

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Abicu/Eddie Montalvo

ニューヨーク・ラテン界で長年活躍するスゴ腕のコンガ奏者エディ・モンタルボ。最新アルバム『Desde Nueva York A Puerto Rico(ニューヨークからプエルトリコへ)』からの1曲です!

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<白いキャディラック/選曲:横山剣>
火の玉シェビー/MOONDOGS 
WHY DO YOU STOP/MOONDOGS 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Nobody’s Fault But Mine/Led Zeppelin

<奇跡の羽田空港 /選曲:横山剣>
羽田空港の奇跡/TOKIO 

<剣さん、イイネ!/ゲスト:Saltie(ソルティ)>
僕のクリスマス Duet with 横山剣/Saltie

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:ま、いいや/CRAZY KEN BAND
マジック・カーペット・ライド/ピチカート・ファイヴ

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*チケット発売中!
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて販売中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

Attachment1

2012年11月24日 (土)

2012年11月24日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
タイガー&ドラゴン/CRAZY KEN BAND(Mixed by DJ O-MEN)

01536f083  

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●新宿のタワレコのワールド売場で美しいインド女性モデルの確信犯敵なホホエミをたたえたスリーブのCDを求めた所、横浜国大出身で、村西監督のAVで80年代脇毛丸出しで活躍した黒木香さんに良く似たその美人は印土の古典シタール奏者の第一人者ラヴィ・シャンカールの娘でやはりシタール奏者のアヌーシュカ・シャンカールでありました。そのアルバム『トラヴュラー』は古典シタールとフラメンコの楽理は相性が良い筈だと云う彼女の音楽観を、スペイン人フラメンコ・ギタリスト ハビエル・リモーンのプロデュースの元カッチリ実現した代物だった。タイトル・トラック「トラヴュラー」を聴いて下さい。
面子は、アヌーシュカ・シャンカール・オン・シタール、ピラシャンナ・テヴァラジャー・オン・ムーシン、ピラーニャ・オン・スパニッシュ・パーカッション、タンモイ・ボセ・オン・タブラ、サンジーヴ・シャンカール・オン・シェナイ、との事です。

Traveller/Anoushka Shankar 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●10月頭にヴェルナー・ミューラー楽団に依る『クラシック・ウィズ・ア・チェイサー』から「マイ・レヴリー」をOAしたカテリーナ・バレンテのドミンゲス・クラシック「フレネシ(熱狂)」を掛けます。CD『クラシック・ウィズ・ア・チェイサー』にタップリ入っているボーナス・トラックはカテリーナのラテン・キラーをモーラした観が在りましたが、この「フレネシ」は1960年にロンドンでトリニダード・トバゴ出身のバンド・リーダー&歌手のエドムンド・ロスの楽団と録音した『ファイア・アンド・フレンズィー』に収録されて居り2007年に英ヴォキャリオンからCD化されてます。こう云うのを選んどいて、「赤坂のラテン・クゥオーターを想い出す」とかの反応が正しいのだろうけど、俺(クラ)としては実体験が無いんで想云う安っぽいウソはつけない。「60年代なかば、真夏のマナヅルやアタミの駅頭にホッポリ出される」とゆきたい。

Frenesi/Caterina Valente

<狂剣楽団・別館/選曲:横山剣>
太陽に吠えろ CKB-A 555MIX/CRAZY KEN BAND ANNEX

41cqbkz9esl_sl500_aa300_

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Cuano Vuelva A Tu Lado (What a difference a day makes)/Gato Barbieri

<ドンドコビート・ゴーズ・オン/選曲:横山剣>
Down Town/Sugar Babe 
If You Were There/The Isley Brothers 
SWEAT AND SUGAR NIGHT/Original Love 
ピロートークCKB仕様/CRAZY KEN BAND 
あぶく/CRAZY KEN BAND 

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:テツニ>
Misery/The Simple Carnival

<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>

Exodus/Tetsu Nishiuchi and The Band
I’ll Be Lonely/John & Joya

<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
MINT LIPS/菅原愛子 w/ISOP

<クレイジー鍵盤/選曲:横山剣>
女のみち/てっちゃんけんちゃん (生演奏)

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Lions Also Cry/Gato Barbieri

<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)

黄金年代/Manchuker(満人)+Soft Lipa(蛋堡)+荊軻(JNCO)

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Cherish Our Love/love tambourines

41q4rc8gpdl_sl500_aa300_  

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*チケット発売中!
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて先行販売実施中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年11月18日 (日)

2012年11月17日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
いっぱい いっぱい/CRAZY KEN BAND

81vi3aix4ql_aa1500_  

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●『オンダトロピカ』から、未来派だけでなく、先月OAしたアルフレディート・リナーレスやミチー・サルミエントのヴィンテージ作品に連なる、オーセンティックなコロンビアのトロピカル・ラテン路線に根ざしていて、尚かつ新しいチューンを1曲お聞き下さい。CD1枚に19曲を載せた通常盤(ピーバイン盤)は、7曲のボーナストラックがダウンロード出来る様に成ってましたが、CD2枚にその7曲も収録した「限定仕様」のアルバムから、コロンビア共和国・太平洋岸でさかんな、クルラオ・ポップスの第1人者歌手と紹介される、マルキートス・ミコルタの自作と歌で「シエン・アニョス」です。コロとアルト・サックスにミチー・サルミエントピアノとアレンヂはアルフレディート・リナーレス。

Cien Años/ONDATROPICA 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●  昨年暮れに、そのキャリアの全体をフカンする様なCD4枚組ボックスから1曲ご紹介した、西アフリカ・カメルーン共和国が生んだ超インテリ(小説家を振り出しに、フランス・ラジオ局でのアフリカ人音楽家A&R、クラシック・ギタリスト、自身もブラック・アフリカンにしてアフリカの民族音楽研究家、自宅に録音設備をととのえて宅録スタイルのモダン・アフロ音楽家としてヒット連発)フランシス・ベベイの、電子楽器導入以後の宅録作品に特化したコンピ『アフリカン・イレクトローニック・ミュージック1975-1982』から、75年録音の「サヴァナ・ジョージア」を掛けます。息子のキディに依る、キディが13才の時分から始まったベベイ宅の居間のスタジオ化をドキュメントした文と共にアルバムを通して聴くと、ダイナミックな電子音に裏打ちされた諧謔(かいぎゃく)味とか批評性に、コーベを垂れざるを得ない仕組みとなってま~す。

Savanah Georgia /Francis Bebey 

<カボガド・ジョコヤマ>「誕生日おめでとう!」=「¡Feliz cumpleaños!」(フェリス・クンプレアニョス!)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Cuando Se Canta Bonito/Willie Rosario

Willie_rosariothe_salsa_machinefron

プエルトリコの超ベテラン・バンドリーダー/ティンバレス奏者のウィリー・ロサリオ。1983年のアルバム『The Salsa Machine』からの1曲です!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<熱烈歓迎!Fred Wesley/選曲:横山剣>

715phfcwt6l

※11月30日にXEX日本橋でフレッド・ウェズリー来日公演決定!!!
Breakin' Bread/Fred Wesley & The New J.B.'s 
零/CRAZY KEN BAND 
 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Tokyo Dream/Allan Holdsworth 

< クレイジー鍵盤/選曲:横山剣>
赤いスイートピー/てっちゃんけんちゃん (生演奏)

<剣さん、イイネ!/ゲスト:ゴスペラーズ>
STEP!/ゴスペラーズ 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Next Time I See You (I'm Gonna Be Ready) /Greg Perry

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*チケット発売中!
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて先行販売実施中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年11月11日 (日)

2012年11月10日のオンエア楽曲です!

 

20121110_094235_2 MASTA SIMON

20121110_094413_2 SAMI-T

20121110_094451 PAPA COJI

当番組の収録等でいつもお世話になってるMARINE TOWERの
3階でNINE RULAZとIRIE LIFEの展示会をやっていて、時間が
なくてゆっくり見れないのが残念でしたが、MIGHTY CROWN
のMASTA SIMON、SAMI-T、PAPA COJI、そしてFIRE BALL
のJUN 4 SHOTに逢うことができました。束の間のひとときで
はありますが、嬉しい時間でした。
またCHIBOWsanと一緒に男子会(HONMOKU RUDYS)やろ
うという話になりました!!! 年内は難しいかも(涙)

毎週土曜午前零時はMIGHTY CROWN FAMILY&DJ BANAの
『BAYSIDE REGGAE ROUNGE』FM YOKOHAMA 84.7

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Loveland/Spanky Wilson

Spankywilson_loveland

マーヴィン・ゲイをはじめ数々のアーティストとも共演してきたスパンキー・ウィルソン!!!ソウル・ファンはもちろんフリー・ソウルからレア・グルーヴ・ファンまで広くに愛されるシスター・ソウルNo.1!!!

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●ダブ・コロッサス全作品に鳴り響く、冷徹で幾分不吉な、実に霊媒ライクなアコースティック・ピアノ を弾いていたエチオピア人ピアニスト、サミュエル・イルガのリーダー・アルバムと云うモノが ライス・レコードに依り早速日本盤化され エチオピアン・ ポップス・ファンをオドロかしています。プロデューサーはダブラー。田中昌さんのライナー・ノーツに依ると、イルガは現在20代後半であり、スタート時の エチオ・ポップスから現在のレゲやラテン等のモダン・アフロ音楽にも通じているとの由。そのアルバム『GUZO グーゾ,アムハリック語で「旅」』はソロ演奏2曲を含む全11曲。ここではボーナストラックとして収まってる、在英ナイジェリアン女性歌手ニコレットを迎 えた「アフリカン・ディアスポラ」をどうぞ。サミュエル・イルガ~ニコレット・スウォートン~ダブラー3名の作者クレヂットと成ってます。

African Diaspora/Samuel Yirga 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●9月にOAしたウィル・ホランドとマイク・ガレアノに依るモダン・フエンテス・サウンド企画物『オ ンダ・トロピカ』に於いて“フエンテスのスタジオに到着してマッ先に録った”とマリオ・ガレアノが書いている「プンケーロ・ソニデーロ」を選びましたが、 曲全体を支配しているアヴァンギャルド・ギター・プレイヤーのエブリス・アルバレスについては、「ボコタのイクスペリメンタル音楽シーンの鍵を握る男であ る」と紹介されていました。相云うのがもっと聴きたいと思っていた所、ディスク・ユニオン本店4Fで エブリス・アルバレスの1人ユニット、メリディア ン・ブラザーズのアルバム『デセスペランサ(絶望)』を見付けましたので「グァラーチャ・ユーエフオー」を聞いて下さい。エレキ以外に唄も含む全ての音を エブリス・アルバレス1人で出していて、録音・再生の速度に迄ふみ込んでいる点で俺はトリコに成りました。2012年、サウンドウェイ盤。

Guaracha U.F.O./Meridian Brothers 

<熱烈歓迎!!! Fred Wesley/選曲:横山剣>

★11月30日にXEX日本橋でフレッド・ウェズリー来日公演決定!!!
Hennessy artistry - Fred Wesley meets Osaka Monaurail at XEX 日本橋
  ジェイムス・ブラウンのバックで活躍し、 そのバンドである The J.B’s などでも中心メンバーとして活動してきた
ベテラン・トロンボーン奏者 FRED WESLEY。そしてそのフレッ ドを今回バックで支えるのが日本ファンク界の
先駆者、オーサカ=モノレール。コアな音楽ファンから若い音楽フリークまでが注目す るこの奇跡的なカードで
Hennessy artistry ならではのエキサイティングなブレンドを演出いたします。
イベント:Hennessy artistry (ヘネシーアーティストリー) <www.hennessy-artistry.jp>
開催日時:2012年11月30日(金) 21:00 開演
会 場:XEX 日本橋 (ゼックス 日本橋)〒103-0022 東京都中央区日本橋室町 2-4-3 YUITO / 日本橋室町野村ビル4階
出演 :FRED WESLEY meets OSAKA MONAURAIL、ROOT SOUL、Daisuke Kuroda、DJ Mitsu the Beats (仮)、Smile Village Crew (仮)
システム: ¥3,500 / With Flyer/¥3000 / [+1 Hennessy Mixer Drink]
*20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂きます。 *年齢確認の為、ご入場の際には全ての方にIDチェックを実施しておりますの
で、写真付き身分証明証をお持ち下さい。
<本件に関するお問い合わせ先> ヘネシーアーティストリー広報事務局 (Syn株式会社内) 広報 : 松木
TEL:03-5772-5329 FAX:03-5772-5

51xfyfazohl_sl500_aa300_

I'm Paying Taxes, What Am I Buyin' /Fred Wesley & The J.B.'s
ジャムる心/CRAZY KEN BAND 

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Room "26"/Lalo Schifrin

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
Blues Hand Me Down/Vintage Trouble

<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Love Is A Treasure/Freddie McKay 
One Step Beyond/Inspector Seven

<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Default/Django Django 

<クレイジー鍵盤/選曲:横山剣>
あの日に帰りたい/てっちゃんけんちゃん (生演奏)

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
The gentle softness/Lalo Schifrin
 
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
SUMMER TIME/CRAZY KEN BAND 

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

11/11(日)チケット発売開始です!

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*プレイガイド発売日:11月11日(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて先行販売実施中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年11月 3日 (土)

2012年11月3日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Sparkle/山下達郎

4943674124381

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●フランスのパリで、ロックやポップス・ミニマル音楽方面でそれぞれキャリアを持つ男6名女1人のミュージシャンがウクレレの七重奏団を結成し、ストリングス・ミュージックのエスプリ山盛りなアルバムを2002年に発表。2010年にはフレモ・エ・タソシエ社から新装リプロされる程いき息の長い人気を誇っている。
その事を、海老原政彦さんのライナー・ノーツが付いた邦盤と、それを売っていたロス・アプソンの山辺氏に教えて貰いました。そのアルバム『マヌイア(乾杯)!』からピエール・バルーがカヴァーした件で知られる、ウクレレ・クラブ・ドゥ・パリのリーダー ドミニク・クラヴィック作品「チガタギ」を聞いて下さい。7名のウクレレ奏者プラス、パーカッショニストのシルヴァノ・ミシュリノの演唱です。元来のバンドリンやカヴァキーニョ、ウクレレがリードを取る作品に較べ、背景で鳴ってるウクレレ達がムカデの足の様で面白いです。

CHIGADAGING/UKULÉLÉ CLUB DE PARIS 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●今年5月24日には86才になられた映画スター安藤昇の9月3日刊行「男の終い仕度」は独特のキャリアと変節しないで御高齢に成られた安藤昇氏の視座がストレートに反映して居て、凄い面白い本です。大体「定年」視野に入って来る50代の男性に向けての安藤昇氏からのアドヴァイスと云った中味であり、「俺は面倒な事が大嫌いだ」と云ったスクリーンからこちらに叩き付けられる ジ・アプセッターズのシンバルじみたセリフを活字で読む幸福感は凄いので、又もや多くの女子供をもトリコにする事でしょう。で、安藤昇氏の録音と云えば、1994年に幻の名盤解放同盟が監修、コンパイル、銀皿化したVA。『幻名解、解放歌集 ポニーキャニオン 編:男が死んで行く時に』収められた宝石の様な楽曲群が忘れられない。その中から 詩:阿木耀子、曲:宇崎竜童、編曲:千野秀一の「港祭り」を聞きましょう。ライナーで湯浅学氏は“阿木耀子/宇崎竜童による「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」に連なる語り物の傑作”としるしています。

港祭り/安藤 昇

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Guaguanco Pa’l Que Sabe/Johnny Pacheco

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<ホンダアコードUSクーペ2000Siのカーステレオで聴いてた音楽100選/選曲:横山剣>
Close to You/マキシ・プリースト
Next to You/Aswad


YouTube: Maxi Priest - Close To You


YouTube: Aswad - Next To You

 


<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
マカロニ・イタリアン/クレイジーケンバンド

<横浜市中区本牧原生歌センター/選曲:横山剣>
冬のリビエラ/てっちゃん&けんちゃん (生演奏)

<剣さん、イイネ!/ゲスト:なかの綾>
別れのマンボ/ウィリー・ナガサキ feat. なかの綾

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
あまく危険な香り/山下達郎

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*プレイガイド発売日:11月11日(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて先行販売実施中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年10月28日 (日)

2012年10月27日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
WINDY LADY/山下達郎

81plmf60bdl 51b0q2kk5yl_sl500_aa300_

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●エチオピアの六弦竪琴「クラール」奏者のテメスゲン・ゼケレはムラトゥ・アスタツケの元でクラール演奏家としての修行をつみ、2004年に渡英後はロンドンのエチオピアン・コミュニティ内で、クラールを中心とした、アジズ・アベバの民謡酒場でポピュラーなアンサンブル・トリオ“クラール・コレクティヴ”を結成。この度アルバム『エチオピアン・スーパー・クラール』が邦盤となりました(オフィス・サンビーニャ/ライス・レコード)。クラールはドロシー・アシュビーみたいに美しいメロを奏でる楽器では無く(今の所)、三上寛やライトニン・ホプキンズ的にパーカッシヴに演奏されるモンらしい。アスタツケは、94年3月にドイツのピラニア社から出たエチオ・スタールとトゥクル・バンドのスプリット・アルバムのコーチ兼プロデューサーでもあった(トゥクル・バンドがクラール・アンサンブル)。唄、コーラス、手拍子の女性ゲネット・アセファ、エチオピアの各種太鼓をドラムセット化したケベロ・ドラムズがロベル・タイエ、唄とマセンゴ(一弦フィドル)、ワシント笛、エレクトリック・クラール及びベース・クラールをテメスゲン・ゼケレが演っています。アルバム冒頭に収まった女の、何とも民謡酒場な「グラギグナ」をどうぞ。

Guragigna/Krar Collective

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●コロンビア共和国カリブ海沿海都市カルタヘナ近郊で1938年に生まれ、父親が創業期以来のフエンテス社のアレンジャーだった事もあり、自身も早くからバンドを編成し ナイト・クラブや電波と云った媒体に於いて、北米とカリブ海からの流行トロピカル音楽と互角またはそれ以上の活躍をして来たサックス奏者ミチー・サルミエントも、アルフレディート・リナーレス同様『オンダトロピカ』で元気な所を見せているフエンテスのベテラーノです。スペインのバンピ・ソウルからの『アフロ・サウンド・オブ・コロンビア』にもフィーチャーされて来たが、今夜は2010年にサウンド・ウェイ社が出した『アキ・ロス・ブラーボス!ザ・ベスト・オブ・ミチー・サルミエント‘66~‘77』からアーリー・メレンゲ調「ラ・バカ・ヌエバ」を聞きましょう。本年11月1日にはサルミエント氏は74才にお成りになります。

La Vaca Nueva/Michi Sarmiento

<あの歌、なあに/選曲:横山剣>
夏、トム・ジョーンズ/横山剣町田録音シリーズ (デモ音源使用)

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
恋して濱チャチャ/NUT's & 北斗

<DO THE 高速BOSSA/選曲:横山剣>
BGM ランタン/CRAZY KEN BAND 
BGM 湾岸線/CRAZY KEN BAND
BGM お引っ越し/CRAZY KEN BAND 
発光!深夜族 Honmoku'69 tune/CRAZY KEN BAND 

<てっちゃん何持って来たの?/提供:SMOKY-T 選曲:横山剣>
My Ever Changing Moods/The Style Council 

<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Tonight/John Holt
Lealous Guy/Tetsu Nishiuchi and The Band

guest:Chozen Lee from Fire Ball

<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Say Goodbye/Norah Jones

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
新宿心中/原田芳雄

<ザ・岡村靖幸/選曲:横山剣>
ペンション/岡村靖幸

<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
Dr. Paper/Gordon

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Sexy Lady Featuring Pyupyu Booyah/LUVRAW & BTB 

35916779

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

1132013hrhsgarageparty

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*プレイガイド発売日:11月11日(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭にて先行販売実施中!

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年10月21日 (日)

2012年10月20日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Bomber/山下達郎 

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●9月、「プンケーロ・ソニデーロ」をOAした ウィル・ホランド(クワンティック)とマリオ・ガレアノに依るフエンテス系コロンビア国トロピカル・サウンドの新録大作『オンダ・トロピカ』のインレイ・カードには、フルーコやマリオ・リンコンと云ったフエンテス社のベテラーノスに混じって、ペルー国リマ生れでペルーとコロンビア(とNYを)股にかけるピアニスト、アルフレディート・リナーレスの顔輝な写真が載っていてオールド・ファンの視覚も直撃したのでした。1966年にファーストを出した、1944年2月27日生れのリナーレスの1972年アルバム『サルサ…ア・トド・サボール』のCDから「グァグァンコ・エン・オンダ」(オンダ=波 グァグァンコの流行の波)です。歌手はパンチート・ナルミー氏。昔、京都ジャンク・ショップの毛利さんや大阪スイート・ココの中村さん、ドンタコス細野TKOから教えて貰いましたが、リナーレスはベネズエラのレイ・ペレス同様サルサ期にもブーガルーのりでアグレッシヴな作風を変えなかった奇特な白人ピアニストです。

Guaguanco En Onda/Alfredo Linares 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●ロスアプソンで「蔵さんコレ」と山辺氏が示して呉れたデジ・パックのCDは何とイエンプサの女子高生クンビア・アイドル・グループ、アグア・ベージャの2012年盤であり2000年当時の5人組が3人に成ってはいたが皆良い女に成って居り、タイトルが『クンビア・デル・ペルー・パラ・エル・ムンド(世界に捧ぐペルーのクンビア)』。 目玉曲はこの6・7年にペルー国外に紹介されたエレキ時代のクンビアである「チーチャ」の有名曲を12曲メドレーでつなげた21分2秒に及ぶ「トリブート・ア・ラ・クンビア・ペルアナ」だろう。こういうリアクションを示した現役のリマのアイドルは始めてだし、プロデューサーのホセ・カスティージョ・カーセレスのアイディアも本年度の企画賞もんだ。横須賀や足立区のがきが10年掛けて祗園花街のトップに成った観がある。美しい!ではメドレーの頭「エルサ」と「カリニート」を聞いて下さい。

Tributo A La Cumbia Peruana/Agua Bella

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Lo Bueno Ya Viene/Cheo Feliciano & Ruben Blades 

Eba_say_aja

サルサ界のベテラン歌手チェオ・フェリシアーノとルベン・ブラデスが共演。2012年最大の話題作『エバ・セイ・アハ』からの1曲です!

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<GOGO GOTA!!!/選曲:横山剣>
Human Nature /Nona Reeves 

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:テツニ>
Natural Man/Lou Rawls 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
99 Miled from L.A. /Art Garfunkel

<やっぱ箱根だろ!/選曲:横山剣>
箱根スカイライン/横山剣自作自演シリーズ (デモ音源使用)

<剣さん、イイネ!/ゲスト:難波章浩>
YOU ARE THE ONE/難波章浩 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
ゴーゴー娘/西千曲 

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

Ska9_2012

Ck

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*10/12(金)11:00~10/20(土)23:00 ホットスタッフホームページにて先行予約受付実施

プレイガイド発売日:11月11日(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

*FMヨコハマの「特別電話先行予約」は10/23(火)の13:00スタート!
受付電話番号発表を、聞き逃さないようにしてくださいね。※詳細はFMヨコハマのホームページをご覧ください。

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭での先行販売は、10/25(木)13:00スタート!(定休日のところ、通常営業いたします)

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年10月14日 (日)

2012年10月13日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Lu_akabopimg300x3001349800493j5g8ua

Summer Madness (Album Version)/quasimode Feat. 横山剣 

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●ヒスパニック・ブーガルー&シンガリンの当り年1967年製、合衆国シカゴのソウル・ジャズ会社キャデットの人気オルガン・コンボ、オーデル・ブラウンとジ・オルガナイザーズの2nd『メロウ・イエロー』からジョルジュ・ベンが作ってセルメンが当てた「マシュ・ケ・ナダ(最高)」』を掛けます。98年7月に邦盤CD化されて居り、今考えると昔は本当に良かった。ライナーの原田和典さんに依ればオルガナイザーズに2名居るテナー・サクサーの内、左スピーカーがアーティ・デューク・ペイン、右がトミー・パーヴィスとの事です。他はカーティス・プリンス:ドラムス、ルイス・サタフィールド:エレキベース、マスター・ヘンリー・ギブスン:コンガ。ブラウンは70年代後半からメーヴィン・ゲイ・バンドの専属キーボーディストに成った由(ヨシ)。プロデューサーはソウル・ジャズ職人、自身はカリビアンのエズモンド・エドワーズです。

Mas Que Nada/Odell Brown & The Organ-Izers 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

●今夏来日も果たした相な、コロンビア共和国バランキージャ生まれのトロピカル・フォルクロリック・エレクトロニカ・アーティストのウンベルト・ペルネットの来日記念盤として登場した3枚目のアルバム『ジ・カリビアン・コンピューター』は、山辺氏も「3枚の中で一番出来が良い」とおっしゃっています。その中からリード・ヴォーカルにコロンビアン・ロックの大看板アテルシオ・ペラードス(ビロードのような・ズ)のリーダー女性アンドレア・エチェベリを迎えた「シルクロス」を聞いて下さい。フアン・ディエゴ・ヒメネスがタンボール、レオナルド・ロドリゲスがサキソフォーネス、アンドレアのリードVoとコロ、その他はコロを含め全部をウンベルト・ペルネットがやっている。カジュアルな詞に未来をひそませる詩人振りもサウンドと共に今回際立って居てとてもイカします。願わくばエチュベリ姉さんの新境地をも誘発せしめん事を。チンチン(乾杯 Chin-Chin)!

Circulos/Pernett feat. Andrea Echeverri

<脳内LOWRIDER CRUISING/選曲:横山剣>
Image of a Star/Francisco Aguabella

Chevroletfleetlinelowrider

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

<ドンドコ・ビート系 /選曲:横山剣>
Down Town/SUGAR BABE
BGM:あぶく/CRAZY KEN BAND 
If You Were There/The Isley Brothers

<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Stay With Him/Symarip
It’s Alright Girl/Alton Ellis

<てっちゃん何歌うの? /選曲:テツニ>
レニーナイト・イン・ジョージア/歌:テツニ 鍵盤:横山剣 (生歌)

<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
My Time/菅原愛子

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
赤ちゃんは王様だ/フランク永井 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Your Eyes/山下達郎  

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

Ska9_2012

Ck

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*10/12(金)11:00~10/20(土)23:00 ホットスタッフホームページにて先行予約受付実施

プレイガイド発売日:11月11日(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    

* BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭での先行販売は、10/25(木)13:00スタート!(定休日のところ、通常営業いたします)

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp

2012年10月 7日 (日)

2012年10月6日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>


YouTube: Roscoe and Friends - broadway sissy - TE C.wmv

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●芸人一族に育った「唄う親善大使(マルチ・リンガルだった)」カテリーナ・ヴァレンテはプロ根性に富み、たとえばジョニ・ジェイムズみたく録音中に泣き出したりしません。タンゴとイージー・リスニングを演るときはウェルナー・ミューラー・オーケストラ、タンゴ以外のラテンを演るときはリカルド・サントス・オーケストラと名前を変えてしまう西ドイツのパーラメントの様な楽団ウェルナー・ミューラー・オーケストラが、ドビュッシーに代表されるロマンティックな印象主義のクラシック曲を演奏した後で、それ等に英語詞をつけてポピュラー・ソング化した奴を1960年当時ウェルナー・ミューラーの専属歌手だったカテリーナ・ヴァレンテが1曲毎に唄いまくる耽美派(タンビハ)リスナ必殺のアルバム『クラシックス・ウィズ・チェイサー』のボーナス・トラック山盛りのCDがロス・アプソンに置いてあり、俺を悩殺しました。ポルノ以外でも世界に冠たるドイツ!スペインのブルー・ムーン社の今年のリプロで、音はバッチシきれいです。では、ジャン・コクトーの白黒映画の世界直行のカテリーナ・ヴァレンテの「わたしの夢想」をきいてください。

My Reverie/Caterina Valente 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
「今年のLa Festa」

●UKアンビエントの重鎮ジ・オーブことアレックス・パタースンと助っ人ドイツ人ミニマル・ダブラーのトーマス・フェルマンの作るミニマル・ダブに載ってリー・スクラッチ・ペリーが意欲的に唄う新譜『ジ・オブザーバー・イン・ザ・スター・ハウス』はマシュ・ケ・ナダ(最高)に気持ち良いです。日本盤にはボーナスも付いてますが、とりあえずはアルバムの終曲「コンゴ」をどうぞ。ライナー・ノーツで河村ゆうすけ氏は「まさに“あの世なラスト・トラック」と誉めちぎって居られ、大いに共鳴致す。まさに「酒はうまいし ネーチャンもきれいだ(帰ってきたヨッパライ)」の世界。イッヒ・リーベ・ディッヒ(独語でアイ・ラブ・ユー)!

Congo/The Orb feat. Lee Perry

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Obsesion/Virginia Lopez (恋の執念/ビルヒニア・ロペス) 

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<てっちゃん何持ってきたの?/選曲:横山剣>
Wake Up Everybody feat Common, Melanie Fiona/John Legend & The Roots  

<MARINE TOWER GO GO/選曲:横山剣>
ゆっくり跳ねる音楽/CRAZY KEN BAND

横浜マリンタワー1F「MIZUMACHI BAR」がお届けする10月のCKBコラボ・カクテルは
ゆっくり跳ねる音楽」。ジンをベースに洋梨、杏、卵白をミックス、そこに歌詞にも登場
するココナッツフレーバーの薫りをトッピングした絶妙な美味しさをご賞味下さい!!!

Gedc0883  

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Spectrum/Billy Cobham

<くいだおれ!/選曲:横山剣>

大阪の「お好みたまちゃん」で出会った鬼凄いバンドです。

41xqvtjeyl_sl500_aa300_

犬、逃げた/カルメラ 
 
<剣さん、イイネ!/ゲスト:SPICY CHOCOLATE>
ずっと feat. HAN-KUN & TEE/SPICY CHOCOLATE 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
YELLOW MAGIC CARNIVAL/TIN PAN ALLEY  

★「クレイジーケンバンド・ラジオショウ HONMOKU RED HOT STREET ‘GARAGE PARTY vol.2’」

Ska9_2012

Ck

東洋一のサウンドマシーン=クレイジーケンバンドの横山剣がリスペクトする本牧の兄貴=CHIBOWさん率いる SKA-9のライヴ!      
そして、横山剣のDJを中心に・・・「HONMOKU RED HOT STREET」の番組関係者が大集結。      
横浜ベイホールにてゴキゲンな「ガレージ・パーティー vol.2」を開催します!!!

“実演版「HONMOKU RED HOT STREET」”をぜひ!      

2013年 1月13日(日) OPEN16:00 START17:00         

LIVE= SKA-9      
DJ+more= 横山剣/小野瀬雅生/チャーリー宮毛/日東色素/菅原愛子/ISOP/スモーキー・テツニ/エルカミナンテ岡本      

会場:yokohama Bay Hall      

料金:      
前売り ALL STANDING ¥5,000(税込/ドリンク別/整理番号付)      
当日券 ALL STANDING ¥5,500(税込/ドリンク別/整理番号付)    

*10/12(金)11:00~10/20(土)23:00 ホットスタッフホームページにて先行予約受付実施

プレイガイド発売日:11月11日(日)
チケットぴあ 0570-02-9999(通常番号)Pコード…180-101
ローソンチケット 0570-084-003(通常番号)Lコード…70912   
イープラス http://eplus.jp    
その他 BOOGIE CAFE/BLUE BEAT STORE店頭での先行販売あり    

問い合せ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日15:00-18:00) www.red-hot.ne.jp