2023年3月11日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
YouTube: gurasanpark 「Acid Funk」Teaser
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●'60年代中葉以降のJBのファンキー・ソウルの発達は合衆国のソウル全体を発展/活性化させた様に、リニューアルしたR&B/ソウルはジャメイカのポップスに対しても影響絶大だったと記すライナー・ノーツのVA.英国ソウル・ジャズ・レコーズ 2004年発表の『ステューディオ・ワン・ファンク』がカラー・ヴァイナル・CDとして黄泉がへりました(2023年、俺の買った奴はデータ面が透明アカイロだった)。7吋曲/レア曲に限定している様でスリーヴのど真ん中に 「45」とデカく在る。
アルバム巻頭、テナー・サクサーのセドリック・イム・ブルックス名義の「シャフト」(アイザック・ヘイズ)のレグエ化は音数抜き過ぎで、丸で放送事故ぢゃんと不安に成るがライナーに「未発表曲」と在り、コクスン・ドッド親分のジャッジの正しさをおもいしる。
ここではトースティングDJプリンス・フランシスの「ビート・ダウン・バビロン」をおきき頂きます。'60年代末〜'70年代頭のソウル・ニュー・ルックから養分を吸収した圧力あふれるリディムと表現力のハイ・テナー声だと云はれれば納得します。ラスタファリアンが好んで使うブラ・ドラム(コンガ・ドラムのアフロ・キューバンな文法とは全く交差しない)が入っている事も珍品感を高めていると思ふ。
Beat Down Babylon/Prince Francis
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:強羅/Crazy Ken Band
夕立ち/Crazy Ken Band
本牧埠頭にクルマを捨てないで! -eye catch-/Crazy Ken Band
<Yum Yum Yummy/選曲:横山剣>
Yum Yum (feat. Shin Sakiura & Itto)/kiki vivi lily
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
ひょうたんジルバ/田端義夫
<On the Rooftop/選曲:横山剣>
<メリメリメリメリーーーッ!/選曲:横山剣>
BGM:メリメリ/Crazy Ken Band
Loving Explosion/The Eliminators
<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>
What A Hard Man Fe Dead/Prince Buster
By My Side/The Interrupters
<イロボケタ/選曲:横山剣>
BGM:スージー・ウォンの世界/Crazy Ken Band
Ain't It Funky Now/James Brown & The JB's
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
ひょうたんブギ/春日八郎
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:Orange Cinnamon Sunset/Crazy Ken Band
無造作紳士(L'aquoiboniste)/Jane Birkin
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)
各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx





















































































最近のコメント