fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

楽曲オンエア表

2022年11月 5日 (土)

2022年11月5日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

71hannsrunl_ss500_ Grateful (feat. Jemere Morgan)/Kabaka Pyramid

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●スウィートでドリーミーなバラードとR&Rなジャムプ・ナムバー、ノヴェルティ・タッチの”マンボ”、そんな三本柱でドゥ・ワップ・コーラス・グループが大活躍したのは1950年代中葉。エルヴィス・プレスリーからリー・ペリー(ジ・アプセッターズ)に至る迄、数多(カズアマタ)のカヴァーが在るリチャード・ロヂャーズ&ロレンツ・ハート作品「ブルー・ムーン」(1933)を、1961年にアップ・テムポのR&Rに改造して全米R&Bチャート首位を記録/ドゥ・ワップ・リヴァイヴァルの口火を切ったのはペンシルヴェニア州ピッツバーグ出身のザ・マーセルズ。「ブルー・ムーン」のヒットを受けて同年米コルピックス・レーベルから発表されたアルバムから「アイル・ビー・フォレヴァー・ラヴィング・ユー」をお聞き下さい。
オリヂナル・メムバーは白人のリチャード・ナウス(バリトン)、ジーン・ブリッカー(第2テナー)、黒人のコーネリアス・ハープ(リード及びギター)、フレッド・ジョンスン(ベース)、ロナルド・マンディ(第1テナー)。白人二名は'61年中に脱退し、オール黒人グループとして'62年秋迄活動する。
「アイル・ビー・フォレヴァー・ラヴィング・ユー」は元元オール黒人5tetであるジ・エルドラドズの1957年ヒット曲であり、ストリートワイズでオウセンティックな仕上がりで在るエルドラドズに較べると、白人プロデューサー/ミュージカル・ディレクター ステュ・フィリップスが手懸けたザ・マーセルズのヴァージョンは軽快で、よりヴィヴィッドに聞こえるが、人種構成と時代精神(他人種国家の夢)の両方が影響しているだろう。

Dera/The Marcels

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣> 
BGM:HONMOKU SOUL LADY/Crazy Ken Band
BGM:You'll Like It Too/Funkadelic

Resize_2 Standing On the Verge of Getting It On/Funkadelic

<アボガド・ジョコヤマ>
偽物の=falso(ファルソ)
本物の=autentico(アウテンティコ)/verdadero(ベルダデーロ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Amor Verdadero/Willie ColonWillie_colon_fantasmas ニューヨーク・ラテンの申し子=ウィリー・コロン。ソロになって2枚目となる『Fantasmas(ファンタスマス)』からの1曲、「Amor Verdadero(アモール・デルダデーロ=真実の愛)」お送りしました!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

91zzdbjtofl_ss500__2 Black Gold (special guest: Algebra Blessett)/Esperanza Spalding

<MOTTAINAI/選曲:横山剣>
BGM:MOTTAINAI/Crazy Ken Band

220032329 恋のテディーボーイ/COOLS

Tulifi37zzimg1200x12001605141426wll グロリア/Duck Tails

Lmpwzwc GET DOWN ON IT/KOOL & THE GANG

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>

Haveacigar Have A Cigar/Pink Floyd

<MOTTAINAI/選曲:横山剣>

81vsphnq5nl_ss500_ 素晴らしき未来 feat CRAZY KEN/Full of Harmony

<剣さん、イイネ!/ゲスト:シンガーソングライター畠山美由紀>

69aad064ac39652a93ad8ec712e94070 幸せでいて/畠山美由紀&藤本一馬

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

630668081 甘く危険な香り/山下達郎

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年10月29日 (土)

2022年10月29日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

002 世界、西原商会の世界!part2逆フィーチャリング・クレイジーケンド/Ryhmester
BGM:肉体関係/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー
「GANGSTA LUV」の時間です。
●1998年に始まる仏盤ブダ・ミュズィックのCD『エチオピーク』シリーズ監修者であるフランシス・ファルセトがエチオ・ポップスの黄金時代を1960年代初頭から1978年迄と限定する根拠は、すぐれたプロデューサーとアーティストが7吋を量産しアジズ・アベバのナイトライフが最高に充実した時代である事に依る。外遊好き・演芸好きのハイレ・セラシエ皇帝は1974年にメンギストゥー大佐のクーデターに依り失脚、軍人独裁者の恐怖政治が始まる。同時に七十年代中期に爆発的に流行したカセット・テープの生産流通及びシンセサイザーを始とする宅録機器の充実が、資本とスキルを必要とする7吋の生産と名門楽団の息の音を止めた。更に18年間に及ぶ検閲・戒厳令(夜間外出禁止令)・アーティストの追放・多くの国民の海外への脱出は、世界各地に亡命エチオピア人コミュニティーを形造る事と成った。
エチオ・ポップスに地上最大の愛情をふりそそぐ男フランシス・ファルセトのセッティングに依り1994年にパリで実現したヴェテラン・エチオピアン男性歌手マハムッド・アハメッドのライヴ録音『ライヴ・イン・パリ』から最終曲「デラ(生命(いのち)ある・活気ある)」をお聞き下さい。
1997年に仏ロング・ディスタンス・レーベルから発売、2006年の再発と共に日本のオフィス・サンビーニャに依って邦盤化されています。パリの亡命エチオピア人達に混ぢって極東の我我も大いに楽しみましょう。

DERA/MAHMOUD AHMED

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Rated_extraordinaire Your Love Is Rated X/Johnnie Taylor

<MOTTAINAI/選曲:横山剣>
BGM:MOTTAINAI/Crazy Ken Band
セクシー・バスストップ/てっちゃんけんちゃん(生演奏)

6eeef3119c40e15a5bcae4e2f6673b70 ロマンス/岩崎宏美

120_smeimhxx04086b00z ライフ・イズ・ヴェイン/矢沢永吉

M95296208418_1愛を描いて -Let's Kiss The Sun-/山下達郎

<ふとももまつり/選曲:横山剣>
https://recomens.com/45748
BGM:踊り子/Crazy Ken Band
BGM:Lady Mustang/Crazy Ken Band
BGM:7月14日/Crazy Ken Band

61gajopfjcl_ac_ あの娘のダンスにくびったけ/バブルガム・ブラザーズ

81iji1xh0sl_ss500_ ふともも/Fire Ball

<風まつり/選曲:横山剣>
BGM:きらり/藤井風
BGM:何なんw/藤井風
BGM:旅路/藤井風

Graceascaled grace/藤井風

Umck1693 Back Stabbers/藤井風

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Ns05ndm0lmpwzwc のってる音頭/ザ・ドリフターズ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年10月22日 (土)

2022年10月22日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Ab67616d0000b273157b60ef3bc3af4161f Disciples Of Funk/Bootsy's Rubber Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●アフリカ大陸南西部に位置するアンゴラ共和国(独立戦争を経て1975年にポルトガルから独立、独立後も内戦が続いた)は、公用語がブラジル・ポルトガル語であり、南米大陸のブラジルやポルトガルの首府リスボンとの関係が密なまま大衆音楽が発達した。サンバやファドを産み出したブラジルやリスボンと共通する体質の元でジャズ、サンバ、タンゴ、ルンバ、ビギン、マンボと云った世界的流行音楽(流通音楽、はじめ楽譜のちレコード)を受け入れつつアンゴラ独自の音楽文化を育んだ点で、フランスやイギリスの旧植民地が多数を占めるブラック・アフリカの中でもユニークな存在だ。
2009年にポルトガルで発表された総頁数96頁、CD4枚組(全60曲)のCDブック『アンゴラ・サウダージ 60☆70』(監修選曲者:フィルミーノ・パスコアル、ディファレンス・エンタテインメント社 リスボン)は独立前N'GOLA(ンゴラ)レーベルから発表された'60年代から'70年代の7吋を音源に「先駆的歌手」「国民的スター」「首都ルアンダ(アフリカ内陸国ルワンダとは別)・シーン」「同時期のエスニック/アコースティック・グループ」の4CDにまとめた重厚な内容。
CD3「首都ルアンダ・シーン」からアリアス・マキアディのエレキ・ギター・ダンサー「パセイオ・ルアンダ(ルアンダ旅行)」をお聞き下さい。アリアス・マキアディ達が、天地真理の初期ヒット曲「二人の日曜日」(作詞:山上路夫、作曲:平尾昌晃 1972)でオナジミのブラジルの「バイヨン・リヅム」で演奏していることは明らかだ。CDは3枚目迄バカ・テク・ギタリストの洪水です。
南アフリカのアフリカーナーと呼ばれる白人国民に相当する非アフリカ人要素がブックレット内のアー写に散見され、アンゴラ大衆音楽もメスティーソ/クレオール・スタイルの出発・血筋である点に改めて気付く。

Passeio Luanda/ALLIACE MAKIADI

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:MIDNIGHT CRUISER/Crazy Ken Band
BGM:Shock Hawaiian Shock/Crazy Ken BandAb67616d0000b273c9493cfaa9b14b408ae ヨコハマ・シティ/paris match

<スカジャン・ブルース/選曲:横山剣>
BGM:スカジャン・ブルース/Crazy Ken Band

81yve1vopl_ss500_ Maxx Axe/Roger

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Crenshaw West/George Braith

<くけばちらし寿司/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor 強羅/Crazy Ken Band 

813talvydql_ss500_ 京都野郎/Crazy Ken Band

Ab67616d0000b27382ed81839959d428ef4 I Like Sushi/Crazy Ken Band 

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

30 Pieces Of Silver/Prince Buster
Monkey Man/The Specials
Countryman Fiddle/The Aggrolites

<イントロそっくりショー/選曲:横山剣> 
Introのみ:You Don't Stand a Chance/Jimmy James & The Vagabonds
Introのみ:SEX WAX/Crazy Ken Band
Introのみ:MERCY MERCY MERCY/The Buckinghams
Introのみ:バイ・バイ・アダム/和田アキ子
Introのみ:Mas Que Nada/Sergio Mendes & Brasil ’66
Introのみ:まっぴらロック/Crazy Ken Band

File アッと驚く為五郎/ハナ肇とクレイジーキャッツ

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Song For My Parents/Bunky Green

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Ab67616d0000b27356e3173e3c9b0a6c171 inner city blues/Gil Scott-Heron

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年10月15日 (土)

2022年10月15日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

91secfdhgjl_ss500_ Virtual Dance Floor/Neighbors Complain

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●8月第3週にお聞きいただいたエチオピアのヴィンテージ録音、アレマイユ・ボロボーの「ィエシェベレワ」が入っているVA.『エルネスト・シャイヨ・プレゼンツ・タイトゥ ソウル・フューアルド・ストンパーズ・フロム 1960S - 1970S エチオピア』からもう一曲、女性歌手ブズネシュ・ベケレ・アンド・ボディガード・バンドの1974年フィリップス盤「フィラゴテ」をお聞き下さい。エルネスト・シャイヨはフランシス・ファルセトに依る『エチオピーク』シリーズのライナーにならって「ブズネシュ・ベケレはエチオ・ポップスのファースト・レディだ」と紹介しています。彼女は1990年6月に54才で早世したとの事で1974年当時は37,8才、日本のチーズケイク映画女優 春川ますみが唄ってる様にチャーミングです。駆動力抜群のボディガード・バンド(近衛音楽隊)の過剰な編曲と演奏も最高。シャイヨも「全く流行の最先端をゆくフロア・キラーだ」とベタ誉めdeath。

Filagote/Bezunesh Bekele & Body Guard Band

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣> *御目出度うフェルスタッペン選手!!!
BRAND NEW HONDA - LIVE -/Crazy Ken Band

<アボガド・ジョコヤマ>
ワールド・チャンピオン=El campeón del mundo(エル・カンペオン・デル・ムンド)
※女性の場合は、La campeona del mundo(ラ・カンペオナ・デル・ムンド)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Rumba De Esquina/Victor ManuelleVictormanuelleladoaladobfinalartworプエルトリコ出身、現在のサルサ界のトップ・スターがビクトル・マヌエル。最新アルバム『LADO A LADO B(A面・B面)』から「Rumba De Esquina(ルンバ・デ・エスキーナ=街角のルンバ)」、お送りしました。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
        
<SUNSET/選曲:横山剣>
BGM:Cinnamon Orange Sunset/Crazy Ken Band

51yxb54q3yl_ac_ 燃えるサンセット/矢沢永吉

81b22msnvl_ac_sl1420_ SUNSET/LUVRAW & BTB

1200pxsunset_in_santa_monica_202012 鵠沼サンセット/横山剣初台録音シリーズ

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
青い影/レイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラ

<57/選曲:横山剣>
BGM:バースディー/COOLS

Surpriseweb_cdsol1976 ひびわれたグラス/COOLS

<剣さん、イイネ!/ゲスト:宮田信>

Bobby_japan This Love/Bobby Oroza

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Img_jacket BGM:ダイアモンドダストが消えぬ間に/松任谷由実
海を見ていた午後/荒井由実

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年10月 8日 (土)

2022年10月8日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

81yve1vopl_ss500_ Do It Roger/Roger

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●'80年代UKスカ・パンクの登場に牽引されたUKスカ・リヴァイヴァル・シーンに再浮上したヴェテラン・ブルー・ビート歌手ローレル・エイトキンとネオスカ・グループ・ザ・ポテト・ファイヴの共演アルバム『ローレル・エイトキン・ミーツ・フロイド・ロイド・アンド・ザ・ポテト・ファイヴ』(ギャヅズ・ロッキン・レコーディング 1987)から巻頭曲「ティアー・アップ(アパータイト=アパルトヘイト)」をお聞き下さい。
「ティアー・アップ」は「切り裂け」では無く「ティアー(涙)」を「アップ(止(ヤ)めな)」つう意味でボブ・マーリーの「ノー・ウーマン、ノー・クライ(女性(ニョショウ)よ、泣く事は無い)」に似ています。元元ポテト・ファイヴの黒人リード・シンガーであるフロイド・ロイド・セイヴライト作詞の歌詞は、当時アパルトヘイト(人種隔離政策)下に在った南アフリカの黒人国民に向けられた応援歌で、モンゴ・サンタマリア楽団のヒット曲である「ファットバック」(フルート及びテナーサクサーの黒人ボビー・ケイパーズ作品)をスカに改造したリヅムにのって居ます。
のちのちフロイド・ロイドが唄う「ティアー・アップ」もソフト化(LP、CD『スカ・スターズ・オブ・ジ・エイティーズ』)されましたが、ポテト・ファイヴのバッキングでローレル・エイトキンのアルバムを発表すると云ったレーベル・オウナー・ギャヅ・メイオールのアレンジに依りフロイド・ロイドは割りを食った観は否めません。

Tear Up(Apartheid)/Laurel Aitkin & POTATO 5

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:仮病/Crazy Ken Band
おじさん/Crazy Ken Band

<横山剣自宅録音シリーズ/選曲:横山剣>
BGM:莎拉 - Sarah -/Crazy Ken Band
麗しの沙羅/横山剣自宅録音シリーズ

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
豪雨(作曲・冬木透)/コロムビア・オーケストラ

<HOT SAUCE/選曲:横山剣>

Ab67616d0000b2732762691d0c2586869f5 CHICHA JAPONESA/LOS OXXO SEXOS

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>

Turn Me Loose/Michael Prophet
Dub Master/Dennis Bovell

<声のそっくりショー!/選曲:横山剣>
Focus/Ariana Grande
Get Up, Get Into It, Get Involved (Live)/James Brown

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
忍者部隊月光主題歌(作曲・渡辺宙明)/コロムビア・オーケストラ

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

I LOVE YOU/Neighbors Complain

91secfdhgjl_ss500_ Shine On/Neighbors Complain

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EBISU JAM 2022
恵比寿 ザ・ガーデンホール
開催:10月7日(金)-10月10日(月)
https://ebisujam.com/
10月9日(日)出演

1009_neighborscomplainNeighbors Complain

1009_kenyokoyama Special guest 横山剣(クレイジーケンバンド)


クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年10月 1日 (土)

2022年10月1日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

470 中央フリーウェイ/荒井由実

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ファニア・オール・スターズの『ライヴ・アット・ザ・チーター』(1972)と同じくNYの人気ラヂオ・ディスク・ジョッキー、シンフォニー・シッドのMCで幕を明ける、コンガ奏者でバンド・リーダーであるモンゴ・サンタマリアの1963年NYのジャズ・クラブ・ザ・ヴィレッジ・ゲイトに於けるライヴ・アルバムから1990年にCD化されたときにボーナス・トラックとして付加されたモンゴの自作曲「パラ・ティ」をお聞き下さい。英語の「FOR YOU」です。
1927年4月7日キューバのハバナ生まれのモンゴは17才でプロのコンガ・ドラマーと成り、'40年代後半にメキシコシティ経由でNYに乗り込みます。ペレス・プラード楽団からティート・プエンテ楽団、ヴァイブラフォニストのカル・ジェイダー・グループに参加後、自己のグループを結成しました。
ロックンロールやソウルが発生しジャズが細分化してゆく合衆国音楽史の中に在って、一貫してアフロ・キューバン・アメリカン・ジャズと云うクラブ・ライクな音楽指向を変へず高い人気を持続した点を故・河村要助氏は高く評価なさっていました。
パースネルはモンゴ・サンタマリア(コンガ)、マーティ・シェラー(トラムペット)、パット・パトリックとボビー・ケイパーズ(フルートとサックス)、ロジャーズ・グラント(ピアノ)、ビクトル・ベネーガス(ウッド・ベース)、フランク・エルナンデス(ドラムズ)、チワワ・マルティネスとフリアン・カブレラ(ラテン・パーカッション)。ではモンゴ・サンタマリア「パラ・ティ」をどうぞ。

Para Ti/Mongo Santamaria

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:Cadillac Song/アリアナ・グランデ
強羅/Crazy Ken Band

<アボガド・ジョコヤマ>
フリーウェイ=la autopista(ラ・アウトピスタ)/la autovia(ラ・アウトビーア)
・auto(アウト)=クルマ
・la pista(ラ・ピスタ)=道/道路
・la vía(ラ・ビーア)=道/道路

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Ritmo Caliente/Eddie Palmieri y La PerfectaEp_la_perfecta_2ニューヨーク・ラテンのマエストロ=エディ・パルミエリ。いまから60年前=1962年にリリースしたデビュー・アルバム『La Perfecta(ラ・ペルフェスタ)』から「Ritmo Caliente(リトモ・カリエンテ=熱いリズム)」、お送りしました(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<夕刊フジロック/選曲:横山剣>
SHOT GUN/The Golden Cups 
BGM:4グラムの砂/The Golden Cups

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
のっぺらぼう/Crazy Ken Band

<夕刊フジロック2/選曲:横山剣>
BGM:過ぎ去りし恋/The Golden Cups
銀色のグラス/The Golden Cups      

<剣さん、イイネ!/ゲスト:ブルー・ペパーズ>
マリンスノーの都市 feat. 佐々木詩織/Blue Peppers

<Fukuoka/選曲:横山剣>
BGM:MITSUBACHI/Crazy Ken Band
BGM:Baby Blue/Lil Summer
Bachata en Fukuoka/Juan Luis Guerra

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
the roots/crazy ken band

//////////////////////////
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年9月17日 (土)

2022年9月17日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

400x400cc PLAYGIRL OPENING THEME ‘69/山下毅雄
BGM:PLAYGIRL ENDING THEME/山下毅雄
                    
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●ペンシルヴァニア州ピッツバーグ出身の男性4名女性1名の白人ドゥ・ワップ・ヴォーカル・コーラス・グループ、ザ・スカイライナーズの1958発表、1959年にヒットした出世曲「シンス・アイ・ドント・ハヴ・ユー」をお聞き下さい。
モノクロのアー写にワザとらしく人工着色したキッチュなスリーヴ(アート・ディレクション&デザイン:マリーン・バーグマン)が不気味で凄い1986年発売のオリヂナル・サウンド・エンターテインメント製のCD『グレイティスト・ヒッツ』にはマネージャーで「シンス・アイ・ドント・ハヴ・ユー」の原作者であるジョー・ロックがライナー・ノーツを寄せていて、「自分を振ってオクラホマのエアライン・スクールに飛び去った娘」を想う詞をリード・ヴォーカルのジミー・ボウモンに書き送った所早速気に入られ、翌日にはグループのレパートリーに仕上がったとの事です。
失意の元、茫然自失の主人公はエンディングで「YOU」を12回繰り返しますが、それに寄り添いつつ末尾を美しく飾るソプラノ・ヴォイスはザ・スカイライナーズの紅一点ジャネット・ヴォーゲルで彼女自身のアイディアだったとの由です。

Since I Don’t Have You/The Slyliners

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Tokyo Tower/角松敏生
BGM:夜明け/Crazy Ken Bad
BGM:マリンタワー・ゴーゴー/Crazy Ken Band
Tokyo Tower/Choi Jungyoon

<アボガド・ジョコヤマ>
la torre(ラ・トーレ)=タワー
Torre de Tokio(トーレ・デ・トキオ)=東京タワー
Torre Marina(トーレ・マリーナ)=マリン・タワー

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>

Get Out Of My Way/Joe Torres


YouTube: Joe Torres - Get Out Of My Way (original version)
パーカッション奏者=ジョー・トーレス、唯一のアルバム『Latino Con Soul』(1967年)から「Get Out of My Way 」お送りしました!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<さよなら曲面の名建築 * 聖ヨゼフ病院/選曲:横山剣>
BGM:慕情のテーマ/マット・モンロー
ヨコスカ慕情/Crazy Ken Band
eyecatch*昨日のつづき/Crazy Ken Band

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
カレン(Karen)/寺内タケシとブルージーンズ

<SOUL電波/選曲:横山剣>
愛飢を/PIZZICATO FIVE 
ゲバゲバ90秒/Crazy Ken Band

<剣さん、イイネ!/ゲスト:なかの綾>
異邦人/なかのあやとブレーメン

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:欧陽菲菲/グループ魂

81y2nbbhcwl_ac_sl1158_ ペニスJAPAN -Live at 中野サンプラザ-/グループ魂

//////////////////////////////

夕刊フジ・ロックフェスティバル 
55th ANNIVERSARY THE GOLDEN CUPS AT LAST ゲスト出演!
9月25日(日)
恵比寿ザ・ガーデンホール
16時開場17時開演
ザ・ゴールデン・カップス:
エディ藩(Gt、Vo)、ミッキー吉野(Key、Vo)
トリビュートバンド:
難波弘之(Key)、松尾レミ(GLIM SPANKY:Vo)、澤竜次(頭脳警察:Gt)、宮田岳(頭脳警察:Ba)、樋口素之助(頭脳警察:Ds)and芳野藤丸(Gt)
ゲスト:
横山剣(クレイジーケンバンド:Vo) 、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S:Ba)、金子ノブアキ(RED ORCA,RIZE:Ds)

▼チケット情報
https://w.pia.jp/t/yukanfujirock/
https://l-tike.com/yukanfuji/
https://eplus.jp/yfr0925/
CNプレイガイド 0570-08-9999

クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー2022-2023が決定!
9月23日(金祝)の福生市民会館を皮切りに、全国18箇所にて公演いたします。

『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年9月10日 (土)

2022年9月10日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Umck5691_jcl_extralarge だから言ったでしょ/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●'60年代末の米国ポップ・カルチャー内に「ターンド・オン・ピープル」なる流行語が有りますが、タワー・オブ・パワーのヒット曲「ウォット・イズ・ヒップ?」(カッコ良いとはどういう事か?)と同時代の「新しい価値観に目覚めた人人・気付いた人人」と云う意味です。単にルックスに止まらず思想的にも思考スタイル的にも家父長主義から脱却したリベラルかつスマートである事が問はれました。
'60年代初頭にガール・グループ・ザ・シャンテルズの一員としてR&Bシンガーのキャリアを開始したイヴォンヌ・フェアはジェイムズ・ブラウン・リヴューにも抜擢され米KINGからシングルを2枚発表、内1962年発表の「アイ・ファウンド・ユー」は後のJB自身の「アイ・ガット・ユー(アイ・フィール・グッド)」の原曲です。
1942年ヴァージニア州リッチモンド生れ、1994年ネバダ州ラス・ベガスにて膵臓癌に依り51才で亡くなったイヴォンヌ・フェアがモータウンに残した唯一のアルバム『ザ・ビアッチ・イズ・ブラック』(1975)巻頭曲「ファンキー・ミュージック・ショー・ナフ・ターンズ・ミー・オン(何にもましてファンキー音楽が私を一番覚醒させる)」をお聞き下さい。ファンキー・ソウルに対する一種の客観視が感じられ、股アルバム全体バラード、ブルース、ジャムプ・ナムバーとヴァラエティに富むノーマン・ウィットフィールド・プロデュースのレディ・ソウル名盤と云はれているアルバムです。

Funky Music Sho Nuff Turns Me On/Yvonne Fair

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor_5 ヨルノウロコ/Crazy Ken Band

<じゅうがつここのか/選曲:横山剣>
BGM:I Love You/NEIGHBORS COMPLAIN

120_tcjpr0000687168 Never Too Much/NEIGHBORS COMPLAIN

★EBISU JAM 2022
恵比寿 ザ・ガーデンホール
開催:10月7日(金)-10月10日(月)
https://ebisujam.com/
10月9日(日)出演
Neighbors Complain Special guest 横山剣(クレイジーケンバンド)

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

A33244214923769163955_2 A Good Dream/Paul Tillman Smith

<樹影/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor_4 Almond Jelly*杏仁豆腐/Crazy Ken Band  
強羅/Crazy Ken Band            
The Roots/Crazy Ken Band         

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


Crazykenband_jkt20220803_nor 夕だち/Crazy Ken Band
ウェイホユ?/Crazy Ken Band

<Honmoku Chow-mien/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor_3ワイキキの夜/CRAZY KEN BAND

Iimg1200x12001661844998bfkfdz4744 ワン・モア・タイム/CHIBO & THE BAYSIDE STREET BAND          

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Ni0ymjq0lmpwzwc Newsroom/Paul Tillman Smith

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor_2 おじさん/Crazy Ken Band

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー2022-2023が決定!
9月23日(金祝)の福生市民会館を皮切りに、全国18箇所にて公演いたします。

『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年9月 3日 (土)

2022年9月3日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor Honmoku Funk/Crazy Ken Band

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●新型コロウナ・ウイルス騒動が始まって以来、既に三年近く新宿と渋谷に行ってない。タワー・レコードが宇田川町に開店した頃、店内に米盤七吋コーナーが在った事を覚えている。ビースティ・ボーイズの1stアルバム『ライセンスド・トゥ・イル』(1986)からシングル・カットされたデフ・ジャム・レーベルのドーナツ盤等が裸盤の状態で売られていた。カルチャー・ショックで軽いメマイを覚えつつ「ジューク・ボックス需要つう事なんだろうか?」と納得する事にした。一枚も買わなかった事が今と成っては全く悔やまれます。
新宿フラッグス・ビルのタワー・レコード最上階がオール・ジャンルのアナログLP売り場に成る前はクラシックとOSTのCDとDVDのフロアだった。ゼロ年代以降、イタリア本国で次次とCD化された映画音楽作家ステルヴィオ・チプリアーニ作品が店頭に並んだ様子は壮観でありました。円安の影響でやがてプライスが三千円を越しましたが。
ステルヴィオ・チプリアーニのベスト的な編集盤は『アモローサ!チプリアーニ』(アヴァンツ/キング・レコード 1996)と『シニョール・チプリアーニ・テンポ』(ランブリング・レコード2002)の二種の国内盤が出ている。二枚共にライナー・ノーツを寄せている(当時)タワー・レコード OST/イージー・リスニング音楽担当のババ・トシヒロ氏はステルヴィオ・チプリアーニと彼の音楽を「庶民派マエストロ」の「サロン・ミュージック」と”命名”して紹介されています。ニーノ・ロータやエンニオ・モリコーネ等の重厚な仕事に較べ、パニック映画や公務員の汚職やサスペンスを扱った娯楽映画のOSTに必ず軽音楽系音楽然(ケーオンガクケーオンガクゼン)としたキャッチーで観客をなごませる様なスコアを忍ばせるお茶目な所がチプリアーニの最大の特色と申せましょう。
では『アモローサ!チプリアーニ』から1993年の伊映画『リスペットーレ・アンティクリミーネ(犯罪捜査官)』に書き下ろされた「フェイス・トゥ・フェイス」をお聞き下さい。

Face To Face/Stelvio Cipriani

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>カニ目(フロッグアイ)ヒーレースプライト
The Frog/The Village Callers

<アボガド・ジョコヤマ>
カエル=rana(ラナ)
ヒキガエル=sapo(サポ)
コキー= coquí(コキー)
カエルの目=ojos de rana(オホス・デ・ラナ)

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Lamento Borincano/Conjunto Libre


YouTube: Conjunto libre - lamento borincano

1970年代から90年代にかけてNYを拠点に活躍したコンフント・リブレ。1976年のデビューアルバム『Con Salsa Con Ritmo(コン・サルサ・コン・リトモ), vol.1』から、プエルトリコの名作曲家、ラファエル・エルナンデスによる名曲中の名曲「Lamento Borincano(ラメント・ボリンカーノ)」。このリブレのヴァージョン、冒頭に聞こえるのが「コキー」の鳴き声です。(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<部品取り/選曲:横山剣>
BGM:IVORY/Crazy Ken Band
鵠沼サンセット/横山剣初台録音シリーズ

<BAD CITY>

Badcitymain

Crazykenband_jkt20220803_nor_2 こわもて/Crazy Ken Band

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Jose Outside/Mongo Santamaria

<棕櫚/選曲:横山剣>
BGM:棕櫚/Crazy Ken Band
BGM:棕櫚の庭/VIDEOTAPEMUSIC

119703 棕櫚の陰に/矢沢永吉

<Magnetic World>
BGM:KIMINOKO/鶴岡龍
最低な日曜日 feat.鶴岡龍(LUVRAW)/さとうもか

<剣さん、イイネ!/ゲスト:松崎しげる>
夢にかくれましょ/松崎しげる&西田敏行

Toflav7ohbodrerb6haiptwfdu ●黒フェス
https://walker21.com/contents/551161
●50 years of activity Album「1/2世紀(はんせいき)~Self Selection~」発売
https://walker21.com/contents/549237

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
NOW AND FOREVER/Folder

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー2022-2023が決定!
9月23日(金祝)の福生市民会館を皮切りに、全国18箇所にて公演いたします。

『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx

2022年8月27日 (土)

2022年8月27日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor 夕だち/Crazy Ken Band         

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●1969年のイギリス/ジャメイカ・ビッグ・ヒット「スキンヘッド・ムーンストップ」で知られる在英ジャメイカン・ブルー・ビート・バンドの草分けシマリップの、トロージャン時代のコンプリートCD2枚組『シマリップ/スキンヘッド・ムーンストンプ』(トロージャン UK 2008)からザ・ピラミッズ名義の1979年のシングル「トゥー・サー・ウィズ・ラヴ」のB面曲「レグエ・シャッフル」をお聞き下さい。
ジャメイカン音楽研究家のローレンス・ケイン・ハニーセットがオリヂナル・メンバーであるオルガン・プレイヤー モンティ・ネスミスとリード・ヴォーカルとトロンボーンのロイ・エリスから聞き出した証言に依って進むライナー・ノーツを読むと、そもそもザ・ビーズと名乗っていたシマリップはプレジデント・レーベル所属のザ・イクゥオールズ(黒人と白人2名づつのブリティッシュ・ロック・バンド)の黒人リード・シンガーだったエディ・グラントの提案でザ・ピラミッズとバンド名を変更したとの由。
それまでもザ・フォー・ジーズ、ザ・ウエスト・アフリカンズ、ザ・ジャメイカン・カズンズ、アフリカンズと色色名乗っていた相だが、プレジデント社オウナーのエドワード・カッスナーの契約を笠に着ての強いシメツケの元、ジャメイカで出会ったトロージャン・レーベルとも仲良しなドクター・バード・レーベルのオウナー・オーストラリア産まれのグリーム・グッダールと懇意と成り「スキンヘッド・ムーンストンプ」つう売れ相な曲も作った事だし、この際シマリップに改名しようとゆう事だった相。
プレジデント社と手を切り1970年トロージャンにてザ・ピラミッズとして発表した「レグエ・シャッフル」はバリトン・ギターをフィーチャしたストレート・レグエ・ダンサーdeath。

400x400cc REGGAE SHUFFLE /THE PYRAMIDS

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor Orange Cinnamon Sunset/Crazy Ken Band

<五山の送り火/選曲:横山剣>
BGM:京都野郎/Crazy Ken Band

Crazykenband_jkt20220803_nor_2 The Roots/Crazy Ken Band

Ab67616d0000b273f912079a529ddd57b26 Distortion to Static/The Roots         

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

Ab67616d0000b2739a3ad2f8dd691487ba4 Five On The Color Side / Mongo Santamaria

<樹影まつり/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor_3 ワイキキの夜/Crazy Ken Band 

Crazykenband_jkt20220803_nor_4Almond/Crazy Ken Band  

Crazykenband_jkt20220803_nor_5 ウェイホユ?/Crazy Ken Band  

<CHIBOWのROOTS ROCK100選/選曲:CHIBOW>


51rdbxfpnol_ss500_ Young and Crazy / Nikki and The Corvettes

Thelindalindasoh1626876344 Oh! / The Linda Lindas

Ab67616d0000b273b4e84da8a2b2e292252 Too Experienced / The Bodysnatchers

<COVER & ORIGINAL/選曲:日東色素>
BGM:I LOVE MUSIC/O Jay’s

600x600bf60 I LOVE MUSIC(LIVE)/The Real Thing

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

Ab67616d0000b2739a3ad2f8dd691487b_2 Secret Admirer / Mongo Santamaria

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Crazykenband_jkt20220803_nor_6 おじさん/Crazy Ken Band

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤 
 [初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)

[CD]
全18トラック収録予定

[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録

樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD


クレイジーケンバンド全国ツアー2022-2023が決定!
9月23日(金祝)の福生市民会館を皮切りに、全国18箇所にて公演いたします。

『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』

<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)

<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より

各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx