2022年11月5日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Grateful (feat. Jemere Morgan)/Kabaka Pyramid
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●スウィートでドリーミーなバラードとR&Rなジャムプ・ナムバー、ノヴェルティ・タッチの”マンボ”、そんな三本柱でドゥ・ワップ・コーラス・グループが大活躍したのは1950年代中葉。エルヴィス・プレスリーからリー・ペリー(ジ・アプセッターズ)に至る迄、数多(カズアマタ)のカヴァーが在るリチャード・ロヂャーズ&ロレンツ・ハート作品「ブルー・ムーン」(1933)を、1961年にアップ・テムポのR&Rに改造して全米R&Bチャート首位を記録/ドゥ・ワップ・リヴァイヴァルの口火を切ったのはペンシルヴェニア州ピッツバーグ出身のザ・マーセルズ。「ブルー・ムーン」のヒットを受けて同年米コルピックス・レーベルから発表されたアルバムから「アイル・ビー・フォレヴァー・ラヴィング・ユー」をお聞き下さい。
オリヂナル・メムバーは白人のリチャード・ナウス(バリトン)、ジーン・ブリッカー(第2テナー)、黒人のコーネリアス・ハープ(リード及びギター)、フレッド・ジョンスン(ベース)、ロナルド・マンディ(第1テナー)。白人二名は'61年中に脱退し、オール黒人グループとして'62年秋迄活動する。
「アイル・ビー・フォレヴァー・ラヴィング・ユー」は元元オール黒人5tetであるジ・エルドラドズの1957年ヒット曲であり、ストリートワイズでオウセンティックな仕上がりで在るエルドラドズに較べると、白人プロデューサー/ミュージカル・ディレクター ステュ・フィリップスが手懸けたザ・マーセルズのヴァージョンは軽快で、よりヴィヴィッドに聞こえるが、人種構成と時代精神(他人種国家の夢)の両方が影響しているだろう。
Dera/The Marcels
*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
BGM:HONMOKU SOUL LADY/Crazy Ken Band
BGM:You'll Like It Too/Funkadelic
Standing On the Verge of Getting It On/Funkadelic
<アボガド・ジョコヤマ>
偽物の=falso(ファルソ)
本物の=autentico(アウテンティコ)/verdadero(ベルダデーロ)
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Amor Verdadero/Willie Colon ニューヨーク・ラテンの申し子=ウィリー・コロン。ソロになって2枚目となる『Fantasmas(ファンタスマス)』からの1曲、「Amor Verdadero(アモール・デルダデーロ=真実の愛)」お送りしました!(エルカミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
Black Gold (special guest: Algebra Blessett)/Esperanza Spalding
<MOTTAINAI/選曲:横山剣>
BGM:MOTTAINAI/Crazy Ken Band
GET DOWN ON IT/KOOL & THE GANG
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
<MOTTAINAI/選曲:横山剣>
素晴らしき未来 feat CRAZY KEN/Full of Harmony
<剣さん、イイネ!/ゲスト:シンガーソングライター畠山美由紀>
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレイジーケンバンドニューアルバム「樹影」発売中!
2022年8月3日(水)発売
・ユニバーサルミュージックストア限定受注生産限定盤
[初回限定盤[CD+DVD]+Tシャツ] PDCS-1927 /10,000円(税込)
・初回限定盤 [CD+DVD] UMCK-7174 / 7,480円(税込)
・通常盤 [CD] UMCK-1719 / 3,300円(税込)
[CD]
全18トラック収録予定
[DVD](初回限定盤のみ)
『CRAZY KEN BAND TOUR * 好きなんだよ2021-2022』から
2021年11月23日に行われた中野サンプラザ公演の模様を収録
樹影 Linkfire:https://umj.lnk.to/Jyuei_CD
クレイジーケンバンド全国ツアー
『CRAZY KEN BAND TOUR 樹影 2022-2023
Presented by TATSUYA BUSSAN』
<2022年公演>
2022年9月23日(金祝)福生市民会館(東京)
2022年10月2日(日)福岡国際会議場メインホール(福岡)
2022年10月4日(火)市川市文化会館(千葉)
2022年10月6日(木)ウェスタ川越 大ホール(埼玉)
2022年10月10日(月祝)NHK大阪ホール(大阪)
2022年10月23日(日)中野サンプラザ(東京)
2022年10月29日(土)常陸大宮市文化センター ロゼホール(茨城)
2022年11月8日(火)紋別市⺠会館 大ホール(北海道)
2022年11月10日(木)札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
2022年11月19日(土)神奈川県⺠ホール(神奈川)
2022年11月20日(日)神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
2022年11月22日(火)日本特殊陶業市⺠会館ビレッジホール(愛知)
2022年12月4日(日)横須賀市文化会館 大ホール(神奈川)
<2023年公演>
2023年2月18日(土)仙台電力ホール(宮城)
2023年2月25日(土)川口総合文化センター リリアメインホール(埼玉)
2023年3月4日(土)厚木市文化会館大ホール(神奈川)
2023年3月11日(土)アイプラザ豊橋(愛知)泣きながらツイスト
2023年3月17日(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(東京)
<チケット発売>※2022年公演のみ
・CKB友の会先行:7月1日より
・一般発売日:8月28日(日)より
各公演詳細:https://www.crazykenband.com/posts/live/jhlajx
最近のコメント