fyb_switch_to_sp_js

« ジメっと!小田原駅! | メイン | 少し蒸しっとセンター北駅 »

2024年7月16日 (火)

鋳物風鈴♬

小田原駅から徒歩15分、
小田原市中町にある
柏木美術鋳物研究所に来ました!
小田原の鋳物風鈴を作っている場所。
街角博物館にもなっていますよー!

柏木家は江戸時代に小田原に来て
そこで鋳物職人として鍋や釜、
寺の鐘などを作っていた方。
近年は鋳物の小田原風鈴として
その名が広く知られています!
その風鈴の代表が銅と亜鉛を
混ぜて作る真鍮製の風鈴!
松虫や鈴虫、釣り鐘や提灯など、
それぞれ形や厚みが変わると
音色も変化するんですよ。

もう1つは砂張(さはり)風鈴。
こちらは銅と錫を混ぜで作った
青銅風鈴で、その音色の
余韻がとても長いのが特徴!
これが好きという方も多いんだそう。
お値段もこちらが高いんですが、
ツヤありで高級感はありますよ。

ちなみに砂張(さはり)風鈴は
余韻がとても長いので
仏壇のおりんも同じように
作られるそうです。

風鈴につける短冊も色々ありましたよ!

お話は代表の柏木照之さんに
伺いましたー!
ありがとうございます!
涼やかな音色で
暑い夏を乗り切りましょう!

アクセスランキング