JICAでアフリカ!?
最後はJICA横浜からリポート!
今週水曜日20から22日金曜日まで
パシフィコ横浜で開催される
第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に
関連したイベントをご紹介〜!
JICAは Japan International
Cooperation Agency の略称。
日本語では国際協力機構と言います。
開発途上国への支援をする組織で、
世界に約100か所拠点があり
国内にも15か所ほど拠点があるんですよ!
その中での横浜の特徴といえば、
海外移住資料館という日本人の
海外移住の歴史とその暮らしを
伝える博物館があること!
そんなJICAではアフリカ開発会議に向けての
イベントも開催!
1つは1F ギャラリーにて
「アフリカの色彩~ヨシダナギの
レンズ越しに見る文化と人々~」
というアフリカ少数民族に
スポットをあてた写真展を開催!
5歳の時にテレビでみたマサイ族に
あこがれたことが原点というヨシダナギさん。
様々なアフリカの少数民族の
生活に入り込んで、色鮮やかで、
かっこいい写真をたくさん
撮っていらっしゃるんですよ!
もう一つは3階にあるポートテラスカフェ。
今度の日曜日24日までは
TICADにちなみ、アフリカの料理を
提供していますよ!
こちらがそう!
ガーナ風鶏肉と野菜の
トマト煮ピーナッツ風味(780円)!
ピーナッツバターを使用して
よりコクをだしそれでいて
優しい味もあって美味しい一品でした!
ポートテラスカフェは
眺めも良いし大さん橋も
よく見えますよ〜!