fyb_switch_to_sp_js

« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月24日 (月)

肌寒い!小机駅!

おはようございます!
今週もスタート!
よろしくお願いしますっ!
街角リポートはJR横浜線の
小机駅から出発!

駅構内まだ桜が咲いてた!?

駅を後にして新横浜公園方面へ移動。
途中で見つけた木彫りの座れる?ゾウ!

横浜国際総合競技場、、、
通称日産スタジアムが
目の前見えて来ました!

新横浜公園は日産スタジアムを
はじめ、補助競技場や
テニスコートなど野球場など
色々ありますよ。

もちろん遊具の広場も!
で、これらが遊水池の上にあり
台風など大雨で鶴見川が
氾濫する場合などは水を
一時的に溜める役割も担っています。

公園が土手で囲まれていて
広いお皿のようななっています。
ココに水を溜める事で周辺地域への
被害を減らすという訳ですね。

公園から小机大橋を渡り目指すは
崎陽軒の横浜工場!

2023年4月21日 (金)

フレッシュ!講談!

今週のスペシャルウィーク!
街角リポートはなきんは
人生初の講談に挑戦!
フレッシュな体験!
講談師の神田山緑さんに
教えて頂きますよー!
ありがとうございますっ!

講談は落語みたいなスタイルで
釈台を前にして物語を語っていく伝統話芸。
昔は講釈師なんていわれたんだとか。
山緑さんさこの世界に入って17年。
お弟子さんももつ講談師さんです。
ワタクシが教わるのは
「山内一豊の妻 出世の馬揃え」という作品。
内助の功による夫の出世物語!
通常30分ぐらいのをギューっと縮めて3分半に!

講談といえばこのパン!パン!と
釈台を叩く張扇!これ講談師のみなさんは
手作りするんだとか。ちなみにアマチュアは
カラフルな張扇を使う方もいるそうですが
プロは白色と決まっているんだそうです。

それでは1時間ほど山緑さんに
稽古をつけて頂きますっ!

山緑さんは一般の方向けに月1回
第一月曜日に講談教室をやっている
そうです。ポイントは大きな声で
元気よく楽しみながらやる!
これをテーマに教室を開いて
いるそうです。確かにしっかり
大きな声を前に出すのは
ストレス解消にもなって楽しい!

講談独特の節回しもあり
話だけで物語の世界を伝えるのに
改めて可能性や楽しさを感じました!
ワタクシも通って身につけたいな。
神田山緑さんありがとうございました!

フレッシュ!横浜駅!

おはようございます!
今週はスペシャルウィーク!
街角リポートもスペシャルに
フレッシュ(リフレッシュ)を
キーワードにお届けー!
はなきんの今日は横浜駅周辺から!

帷子川分水路に架かる
西口のそば西鶴屋橋に来ました!

この橋はサウンドスケープデザインが
施された橋。
橋が振動を感じるたびに小さい
金属音を鳴らす仕組みになっているんです。
周りの環境音の中に微かに混じる
金属音、、、昔は聞こえたけど
今日は、、、アレ?聞こえない、、
歳のせい??

そして西鶴屋橋を渡ってすぐ
かながわ県民センターへ!
ここで挑戦するのは講談!
人生初!フレッシュな体験だー!

2023年4月20日 (木)

フレッシュ!インクルーシブ広場!

平塚市総合公園に3月19日に登場した
こどもクリニックどうかいみんなの広場と
いうインクルーシブ広場からリポート!
この場所がフレッシュなスポット!
こちらは健常者のお子さんも
ハンディキャップのあるお子さんも
共に一緒にあそび関わりあえる場所なんです。
お話は平塚市総合公園課の小林さんに
伺いましたよー!
ありがとうございますっ!

遊具は8種。どれもユニバーサルデザインに
配慮した設計になっているんです。
たとえばこれは複合遊具ですが、
車いすで上がれる緩やかなスロープが
ついているんですよ!

これはブランコ!
座ることが難しい、
体幹保持ができない方なども
楽しめるようになっている
ハーネス付きのブランコ。

こちらは寝っ転がって楽しめるブランコ。
大きな円盤型になっていますね。

砂場も車いすで
ギリギリまで来られて
テーブルに砂を入れて
座ったままでも砂遊びが
できるようになっているんですよ!

こちらは視覚障害者の方も
楽しめる音の出せる楽器遊具!
手と足、どちらを使っても
ドレミの音が出せます♫

8種類の遊具の中でも人気が高い
スイング遊具!車いすでも乗り込めて
テーブル?ハンドルのようなものを
回すと遊具がゆっくり
スイングするんですよ!
大人が外から押すのもアリ!
ハンディがあってもなくても
皆さんが楽しめるまさにみんなの広場!
週末は特に混み合うそうなので
譲り合って仲良く楽しみたいですね。

フレッシュ!総合公園!

今日は平塚の街、
平塚市総合公園にやって来ました!
本日のフレッシュはこちら!

青々とした若葉が生い茂る公園!
フレッシュさを感じますよ。

おー鯉のぼりが泳いでる!
フレッシュな泳ぎ!?

公園内はツツジが満開♫

フレッシュ!平塚!

おはようございます!
今週はスペシャルウィーク!
街角リポートもフレッシュを
キーワードにお届け〜!
本日のフレッシュは平塚駅周辺から。
よろしくお願いしますっ!

あ!平塚駅構内の
七夕飾りが無くなってる!
いつの間に!

駅北口を出てフェスタロードへ。

平塚駅前交差点の所、
バラがもう咲いてましたよー!

今年は例年以上に開花が
早いですねー。

平塚駅から移動して
平塚市総合公園まで来ましたよ!
本日のフレッシュはこちら!

2023年4月19日 (水)

フレッシュ!ハマフェスY164!

本日の目的地!
来月、5月27日土曜、
5月28日日曜日行われる
ハマフェスY164の
開催記者発表会会場に来ました!

ハマフェスはY150の翌年から
Y200に向けて5つのエリアが一体となって
実施するお祭り!
ちなみに5つのエリアは馬車道、関内、
山下公園通り、横浜中華街そして
元町山手エリア!
各場所で色々なイベントが
行われるんですよー!

なお本日の記者発表会の司会は
お馴染み栗原さん。
最近よく会うな〜!
5月に入ったらより詳しく
ハマフェスの中身をリポートで
お伝えしていくのでお楽しみに!

フレッシュ!赤坂見附!

おはようございます!
今週はスペシャルウィーク!
街角リポートもスペシャルに!
フレッシュをキーワードにお届け☆
今日は神奈川を飛び出して東京赤坂エリア。
赤坂見附駅を降りましたよ〜!

赤坂見附駅から青山通りを
青山一丁目駅方面へ!
今日は朝から良いお天気!
日差しも強く暑くなりそう、、、。

赤坂見附からだと緩やかな
上り坂になっている青山通りです。

途中には豊川稲荷東京別院が
ありますね!
新緑が眩しい〜!

東京は色々な坂とその名前や
謂れが表示されてて好き!

坂の途中にある羊羹でお馴染みの
とらやに寄る!目的は羊羹ではなく、、、

これ!あずき茶!
人生初!
100%小豆を使っての
お茶を頂きますっ!
飲んだ瞬間は小豆?
って感じますがそのすぐ後に
口の中いっぱいに優しい小豆の
風味が広がります!
うまーい!!フレッシュな体験!
あずき茶を飲みながら
羊羹や餡子系の和菓子は
合いそうですよー!

2023年4月18日 (火)

フレッシュ!活版印刷!

新丸子駅から徒歩2分!
活版印刷とペーパークラフトの
スタジオ「DEAR FACTORY」に来ました!
近年活版印刷の魅力が再発見され、
若い方を中心に掠れや凹みが
味わいがあって良い!新鮮!と
人気が高まっているんだとか。
お話はDEAR FACTORYの代表
かがわゆかさんに伺いましたよ!
ありがとうございますっ!

活版印刷は中世の3大発明の一つで
600年近くの歴史があるんだとか!
金属で鋳造された活字と、
油性のインキ、活版印刷機、
この3つを組み合わせたものが
活版印刷なんですよー!
ちなみにこちらにあるのは
レバーを倒して印刷する手動の
活版印刷機!昭和40年代のものなんだとか。

一文字一文字組み合わせる
金属活字。いろはにほへと順に
並んでます!あいうえお順じゃないのが
逆に新鮮!!

印刷の仕方は、チェイスと呼ばれる
金属の枠内に金属活字を並べて
文章、言葉を作って行きます。 
文字の周りはインテルと呼ばれる
金属で活字を固定。

次に活版印刷機にチェイスを
セットし、向かいには紙を。
さらに上の円盤にインクを満遍なく
塗り広げていきます。
これで左のレバーを倒すとローラーが
下から上の円盤まで動いてインクを着け
さらにチェイスの表面にもローラーが
インクを塗り広げ、そこにセットした
紙がくっ付いて印刷されるんですよー!

「←←←ふじた」
金属活字で選んだ文字。
こんな感じで印刷されました!
DEAR FACTORYさんでは
土曜日に活版印刷のワークショップなども
行っているそうですよ!
歴史がありつつも新鮮さを感じる
活版印刷!ですね。

フレッシュ!新丸子駅!

おはようございます!
今週はスペシャルウィーク!
Lovelyはフレッシュがテーマ!
なので街角リポートもフレッシュを
キーワードでお届けします。
場所は東急線の新丸子駅周辺から。
よろしくお願いしますっ!

新丸子駅から綱島街道へ!
植え込みにはツツジが
咲いていましたよー!

そして多摩川にかかる丸子橋へ!
水色の丸子橋好き!

河川敷ではラクロスの練習が
行われていましたよー!

フレッシュな!?草花!

アクセスランキング