最後は横浜駅東口エリアから!
今日5月30日は「ごみゼロの日」
横浜市では地域や事業所の皆さんと
協働で横浜駅をキレイにキャンペーンを
実施しています。
午前中9時半からは西口エリア
11時からは東口エリアでの
清掃活動でした!
写真は横浜市西区長 菊地健次さん(中央)と
西区役所資源化推進担当
課長海老澤実さん(左)。
海老澤さんにはお話も伺いましたよ!
ありがとうございますっ!
清掃活動には150人もの
方々が集まりましたよー!
西口も同じぐらいで300名で
横浜駅周辺をキレイにしました。
日本財団とエフヨコのコラボトング!
これを使ってのゴミ拾い!!
ワタクシもリポート後に
清掃活動に参加しました!
キレイな街になれば海洋ゴミ、
海洋プラスチックの削減にも繋がる!
継続的に続けていくことが大切ですね。
京急線の雑色駅から徒歩13分。
オリンピック本羽田店2階にある
マルワン本羽田店からリポート!
お話はマルワンの清川部長(中央)に
伺いましたよ!
ありがとうございますっ!
写真はスタッフの方も入って
パシャリ★
ペットショップマルワンは
日本マーケティングリサーチ調査で
首都圏エリア初めてのペット探しで
おススメのペットショップNO1
販売後でもサポートに期待できる
ペットショップ NO1
かわいいペットが揃っていると思う
ペットショップ NO1の
3冠を達成しているペットショップで、
地域密着をモットーに、飼い主や
ペットの拠り所としての
ペットライフの完全サポートを
しているんですよー!
清川部長さんが、
特に初心者の方は是非
一度ご来店頂ければと仰ってましたよ!
おはようございます!
5月最終週の月曜日、
今週もよろしくお願いしますっ!
街角リポートは京急線の雑色駅周辺から。
小雨降る月曜日です。
それにしても久しぶりに降りた雑色駅。
高架型になっているし、
ガラリと変わりましたねー!
お隣の京急蒲田駅周辺の
連続立体交差事業の一環で
高架になったんですよねー
駅から国道15号線を越えて
水門通り商店街へ!
雑色駅は東西に商店街が
伸びているし色々お店があって
住みやすそうですよ。
銭湯のある街。
雨降りなので
アジサイが映えますね。
そして今年は梅雨入りが早そう、、、。
水門通り商店街から
1本奥の道、町工場が
あるエリアにひっそりと
ある熟成バスクチーズケーキのお店。
人気のお店で冷凍ホール売りを
しているんですよー!
朝はまだあったのに帰りに
覗いたら完売してた!
マジか!!
水門通りの先には
多摩川が流れていて
六郷水門がありますね。
六郷用水の歴史もある場所ですよ。
中山駅から徒歩5分!
中山バッティングセンターに来ました!
40年以上の歴史がある
バッティングセンター。
地元に住んでいた方は1度は
行った事があるのでは?
お話はオーナーの相原美之さんに
伺いました!
ありがとうございますっ!
中山バッティングセンターは
軟式、硬式と打席は6つ。
他にはストラックアウト、
さらに県内でも珍しいのは
ソフトボールのレーンがある事。
こちらはバッティングマシーンの
心臓部!?特別に見せて頂きました!
おおっ!ここからボールが
1球1球送られるんですね〜、
左からソフトボールの球、
硬式、軟式となっています。
ソフトボールレーンもあるし、
区外からも多くの方が打ちに来る
そうですよ。
ワタクシもソフトボールに挑戦!
下投げではありませんが
ボール飛び出し口が下にあり
ちょっと感覚が違いますね、
ピッチャーの映像付きレーンが
ソフトボール用!
球が硬くしかも速く感じるッ!
空振りしました(笑)
スピードも70キロ、90キロ、
110キロに切り替えOK!
110キロは速すぎて怖いぐらい(汗)
でもバットの芯で捉えたら気持ち
良いですよー!!
ストレス解消に如何ですか?
500円で44球バッティングが
楽しめますよっ!