fyb_switch_to_sp_js

« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月21日 (月)

今週もスタート!港南台駅!

おはようございます!
今週も街角リポートスタート!
よろしくお願いしますっ!
月曜日の今日はJR根岸線の
港南台駅スタートでお届けー!

港南台といえば高島屋でしたが、
今年の夏に閉館したんですよね。
入口は柵がされバーズへの
変更が進められていましたよ。

さて、港南台駅からバスに
のって栄区の上郷エリアへ!
環状4号線沿い、
中島のバス停を下車しましたよ。
久しぶりに上郷ネオポリス行きの
バスに乗ったなー。

環状4号線に沿う感じで
いたち川が流れていますよー!

2020年12月18日 (金)

そしてエフヨコの聖地へ!

今日は横浜ベイエリアの王道を散策!
港の見える丘公園の駅よりの広場では
紅葉が見事でしたよー!

そして山下公園前の
イチョウ並木通りへ!
あー郵便ポストに
年賀ハガキの専用投函口が
できてたー!

山下公園内では冬バラが
咲いていました♫
結構咲いていましたよ。

そしてやって来たのは
エフヨコが35年前に開局した地!
産業貿易センタービルです!
こちらの3階にスタジオがあったんですよ!
そして1993年に今のランドマークタワーへ
と歴史は続いていきます。

そんな産貿センターの前で
アニバーサリー35周年!!
これからもエフヨコを
宜しくお願いしますっ(╹◡╹)

エフヨコ!35周年スペシャル!

おはようございます!
エフヨコは20日に開局35周年を迎える!
という事で今日から3日間エフヨコの
生番組はスペシャルに!
街角は港、横浜の王道エリアを
散策しますよー!
って事でスタートはみなとみらい線の
元町・中華街駅!
本日もよろしくお願いします♫
写真は駅舎の上、アメリカ山公園いた
みなとみらい線のキャラクター!
えむえむさん!

続いて来たのは港の見える丘公園!
寒いけど空気が澄んでてベイブリッジも
キレイに見えますよー!

港の見える丘公園のフランス山には
ハートの石畳みがありますよね!
見つけた事はありますか?

ん!?あれは…!?
フランス山の木々の間から
見えたのは…

富士山だー!!
港の見える丘公園から
見えるなんて!
知らなかった!

2020年12月17日 (木)

初挑戦!キャンドル作り!

今日は横浜駅東口徒歩2分、
キャンドルスクールの
faro terraceからリポート!
続いては火はつけないキャンドル
香りを楽しむスタンド型サシェ作りを!
キャンドルの上に飾り付けるアイテムを
先ずは選び揃えますっ!
こーんな感じでクリスマス感でるかな?

で、同じく温度を75度にして
そこにアロマ!アップルとシナモンを
加えて混ぜますっ!
ロウの温度は高すぎても
低すぎてもダメらしい。
しっかり温度計で測るフジタ!

で、器となるキャンドルに
チップ型のロウを入れ、
そこに溶かしたロウを流し込んだら
固まる前に選んだ飾りをのせていきますっ!
固まるまでの時間は2分程ッ!早いッ!
なので最初に何処に何を配置するか
考えておくのがポイントですね。

とは、言いつつも間に合わなかったら
溶かしたロウを足せるのでご安心を!

と、言う事で1時間程で
クリスマスキャンドルが完成!
作っている最中も香りが楽しめるし、
初挑戦で楽しかったですよ♫

お話はファロテラスの代表で
先生の村岡さんに伺いましたー!
ありがとうございますっ!
ちなみにファロテラスは神奈川県内で
唯一のキャンドルアーティストの
資格もとれるスクールなんですよー!
体験を含めて気になる方はぜひ!

faro terrace!!

今日は横浜駅東口から徒歩2分!
キャンドルスクールのファロテラスで
クリスマスキャンドル作りに挑戦!
本日作るのは写真の2つ!
左が大豆が原料のロウを使った
ソイキャンドルで
右は置き型サシェという
火をつけるキャンドルではなく
香りを楽しむキャンドル!
写真は代表の村岡先生が作ったもの!
同じ感じで作りますよー!

キャンドルを飾るアイテムも
色々ありますねー!

もちろんアロマも使って
香り立つキャンドルに!
1つはゆずのアロマで
もう1つはアップルとシナモンの
アロマを加えてキャンドルを作ります!

エプロンをお借りして
材料も揃った所で、
キャンドル作り開始ー!

まずはソイキャンドルを作ります!
円柱型の芯がついているキャンドルを
それより大きめの型にいれてその隙間に
モミの枝葉やベリーなど
クリスマス感のある飾りを
入れていきますっ!

隙間に飾り付けたら
そこにアロマを足した溶けた
キャンドルを流し込んでいきますよ!
ちなみに香りは「ゆず」を使いました!
これで冷えて固まったら完成!

横浜でクリスマスキャンドル作り!

おはようございます!
今週はスペシャルウィーク!
Lovelyはハンドメイドウィークで
お届けしています!
なので街角リポートもハンドメイドで!
今日は横浜駅周辺で、
クリスマスキャンドル作りに挑戦!
よろしくお願いしますっ!

お天気は良いけど今季1番の
冷え込んだ朝ですね(>_<)

横浜駅東口から徒歩2分!
金港町交差点前にある
キャンドルスクールの
faro terrace(ファロテラス)に
来ましたよー!
平沼橋から今月10日に移転してきた
キャンドルスクールですよ!

中心はスクールですが、
キャンドルの販売も行っていますよ!
写真のような貝殻などを混ぜた
キャンドルもある!
海系、マリンテイストの
キャンドルは商品やスクールでも
人気なんだとか♫

もちろん!クリスマスキャンドルも
ありましたよー!それにしても
店内はアロマキャンドルの
良い香りがしてなんか
リラックスできますねー!

2020年12月16日 (水)

綱島!M工房!

綱島駅西口から徒歩8分!
鶴見川も近い綱島西2丁目にある
HANDMADE ART BOX M工房に来ました!

こちらはハンドメイド作家さんに
作品販売の場を提供、販売代行を
しているお店!更にはハンドメイド教室も
行っているんですよ!
各棚ごとに作家さんが出店していて
個性的な雑貨が色々並んでいますよー!

今年は新型コロナウイルスの
影響で布マスクを出す方も多く、
専用のコーナーもありましたよ!

他には季節もの!
クリスマスもそうですが
お正月飾りの作品もありましたよ!
ミニ鏡餅は可愛らしいしリアル!

実用的なお薬手帳ポーチも!
L字にジッパーが付いていて
広く開けられるのが人気なんだとか!
柄もオシャレですね♫

ミニミニな食品サンプルな雑貨も
ありましたー!もちろんハンドメイド!

お話は店主の小泉美菜さんに
伺いましたよー!
小泉さん自身もワイヤークラフトの
先生で作品の販売もしていますよっ!
ありがとうございましたー!

ハンドメイドで綱島!

おはようございます!
今週はスペシャルウィークで
ハンドメイドウィーク!
街角リポートもハンドメイドにお届け!?
という事でリポート場所は
東横線の綱島駅周辺から!
駅を後にして鶴見川に来ましたよ。
今朝は冷えましたねー!
それでも日差しがあるので
ひなたは少しは寒さが緩んでいるかな。

凛とした冬の空気ですね。
寒い分だけ空気も澄んでいますよ!

おお!!葉っぱに
霜がついていましたー!

2020年12月15日 (火)

東海道GLASS!!

今日は川崎駅徒歩5分、
旧東海道沿いにある
切子グラス作り体験ができる
東海道GLASSからリポート!
実際に切子グラス作りをしますよ!
まずは使うグラス選びから♫
こちらではお皿などでも
体験できますよ!

ワタクシはオレンジのグラスをチョイス!
更に削るデザインも決めて、
グラスに削る為のアタリ線を付けていきます。

削る機械を使ってグラスに
線や星型を削っていきますっ!
教えて下さるのは東京ガラス工芸研究所の
代表の大本さん!!
優しく教えて下さいましたよー!

真剣にグラスと削りに向かうフジタ!
思った以上に力を加えないと
深くグラスが削れないし、
心が乱れると線も乱れる…
集中力を養うのにも良いかも!
どんどん削れてデザインが
できていくのも楽しいですよー!

はい!まだペンで書いたアタリの
線は消していませんが概ね完成した
フジタの切子グラス♫
星がぶら下がるように
線が伸びたり、炭酸の泡のような
丸いデザインもポイント!

お話は10時台が東海道GLASSの代表
岩澤さん(右)に伺い、11時台は
先生の大本さん(中央)に伺いましたー!
ありがとうございますっ!

大本先生は数々の賞も獲得されている
ガラス職人!こちらは先生がデザインした
切子グラスなんだとか!
美しい切子グラスですねー!!

川崎で切子グラス作り!

おはようございます!
今週はスペシャルウィーク!
街角リポートはハンドメイドリポートを!
スタートはJR線の川崎駅です!
本日もよろしくお願いしますっ!

駅を後にしてやって来たのは
旧東海道沿い!
それにしても今日は朝から
冷え込んでますねー!

そんな中やってきたのは
旧東海道沿いにある東海道GLASS!
こちらでは切子グラス作り体験や教室、
作った型に様々な色ガラスを流して固め、
小物や小皿を作る、
パート・ド・ヴェール体験など
できるんですよー!

アクセスランキング