最後は横浜スタジアムが目の前!
NTT東日本神奈川事業部のショールーム
「光HOUSE横浜」に来ました!
新型コロナウイルスとの共存時代に
必要なテレワークやビジネスの
オンライン化、それらを体感できる
ショールームになっているんですよ!
ビジネスも新しい生活様式に対応し、
変革していく必要が求められる。
そんな時にオンライン化やデジタル化に
するのに困ったことや相談に無料で
のってくれるのがこちら!
光HOUSE横浜なんですよ!
お話は平沢さん(藤田右)に伺いました!
ありがとうございますっ!
写真は神奈川事業部のスタッフの方々と(╹◡╹)
こちらのショールームでは
他にもカフェでのキャッシュレス
体感コーナーやeスポーツコーナー、
さらには昔の電話機を展示した
電話の歴史未来コーナーなどもありますよ!
茅ヶ崎駅南口から徒歩2分程の
ハワイアンレストラン
アフアフサウスロコスタイルに
来ましたよー!
茅ヶ崎の地で来年20年となる
ハワイアンレストラン(╹◡╹)
ガーリックシュリンプが
人気のお店ですね!
店内には木製のロングボードが
飾られハワイの写真も!
ハワイの風が感じられますよ!
そんなアフアフさんは、
新型コロナウイルスの
ピンチをチャンスに!と大きく
お店の形を変える事にしたんだとか。
それは固定店舗を閉めて
フードトラックでの
アフアフをスタートさせるという事。
クラウドファンディングで
フードトラックの為の資金を集めて
新たにスタートするそうです。
お話はアフアフのオーナー土屋さん(左)と
その話を受けてフードトラックの
コーディネートを受け持つ
湘南バーベキュー株式会社の
内山さん(真ん中奥)にお話を伺いました!
お店のファンの方は大好きな
ガーリックシュリンプが食べられるならと
クラウドファンディングに参加した方も
いらっしゃるんだとか!
ファンの方に支えられての新しい出発。
不安と期待とが入り混じっていると
土屋さんは仰ってました。
ちなみにこれはお昼の
人気ナンバーワンメニュー!
炭火焼テリヤキチキン&
ガーリックシュリンプの
ミックスプレートA!
ガーリックでパンチの効いたプリプリ
シュリンプに甘めのタレがポイントの
柔らか炭火焼チキン!
美味しかったですよ(≧∀≦)
フードトラックになったら
貴方の街でも食べられるかも!?
ちなみに今の店舗は8月中旬ぐらいまで
続ける予定だそうです。
中央区千代田6丁目にある
リハビリデイサービスオリオンに来ました!
高齢者のリハビリに特化した施設。
4月1日にオープンしたばかりですよ。
リハビリマシンも色々ありますね。
理学療法士の方がついてリハビリを
行うんだそうです。
そんなオリオンの外、
入口横には沢山の本が
納められた本棚が!
実はこちらは街角図書室!
自由に本が借りられる場所なんですよ。
新型コロナウイルスの影響で
外出をしなくなった高齢者の方々に
少しでも外に出て散歩などしてもらおうと
急遽考えたものなんだとか。
それでも5月1日から始めて
多くの方が本の寄贈などをして
冊数は5〜600冊を数えるほどに
なったんだそうです!
どなたでも気軽に借りて自宅読みもOK!
家に篭りがちだと筋力も衰えるので
ウォーキングがてら本を借りに行くのも
ありではないでしょうか?
もちろん返却された本は1冊1冊消毒して
また本棚に並ぶそうです。
明るい気持ちでリハビリができるように
また行き場をなくしてしまった方々の
場所になれば!
お話はリハビリデイサービスオリオンの
代表安西さんに伺いました!
ありがとうございました!