馬場俊英さん、ありがとうございました
🐕SHINくんからの質問は「ケンくんイヌ派ですか?ネコ派ですか?」
ケンくんは「イヌ派です 犬はケンなので」
今夜のケンフレは馬場俊英さんをゲストにお迎えしました
いつものケンくんじゃなくてケン少年でした笑
*馬場さんの曲で勇気づけられました。
馬場さん「嬉しいです!勇気づけられました。音楽活動でコンサートに来てくれる人以外で
どういうふうに曲が届いているのか分からないので、こうやって幼少期に聴いてくれてた人が
目の前にいるわけでしょう〜すごく本当に嬉しいです。」
*2006年「人生という名の列車」のアルバムを父が買ってきました。
そのアルバムと聴いて、9歳の時、何だこの曲は!!となりました。
幼いながら感情を揺さぶられました。馬場さんの音楽を聴いて、音楽ってこうゆう力が
あるんだと思えました。
馬場さん「自分もも小学生から井上陽水さん、吉田拓郎さんの曲を聴いて、自分なりに感じてた思うので
自分がそういう対象になって聴いててくれたなんて嬉しいです」
*「スタートライン」は、くじけそうになっても前を向く、歌っている自分も励まされる曲
この曲聴くと、前向かないといけないと思える曲。
馬場さん「音楽やってきてよかった」馬場さんもケンくんの言葉で感動してくれました
*馬場さんは今年デビュー30周年
弾き語りツアーは11月3日京都
30周年ファイナル
来年2月23日大阪フェスティバルホール
2月28日熊谷文化創造館 さくらめいと太陽のホール
https://fan.pia.jp/babatoshihide/
*THE AGULの「Your Dream」の感想
馬場さん「スケールの大きい楽曲で、大きなアリーナで似合う曲。
日本国内だけじゃなく、国境を越えた、いろいろな人に届くエッセンスをもってる
新世代のロックでありポップス。」
馬場さんから最高の言葉をいただきました。国境越えて行きたいですね!!
YouTube: THE AGUL - Your Dream (Lyric Video - Behind the Scenes)
🎸One Take Sessionは、馬場俊英さんの「君の中の少年」を
馬場さんのギターで馬場さんとケンくんで歌いました。
ケンくん歌いながら泣きそうになったそうです。「本当に光栄です」と!!
本当に素敵なセッションでした。
今週のなぞなぞは、馬場さんと一緒に答えました
「しわがある餅ってなんだ!!」
ケンくん鏡餅
馬場さん切り餅
2人ともなんで〜〜〜〜〜笑
答えは「柏餅」か(しわ)もち
この写真は弾き語りのリハーサルをしている時です。
ケンくんのこの顔 ケン少年です
ケンくんにとってこの時間は最高だったと思います。
憧れの馬場さんと、話しながらセッションのリハーサル。
この時は、アーティストとして同じ立ち位置。
馬場さんは、大御所なのにケンくんにも敬語で
謙虚で素敵な方でした。
これは放送で流れませんでしが、ケン少年はお父さんが夜勤の時に
馬場さんの曲を聴いてお父さんを待ってたそうです。
馬場さんの曲を聴いているとお父さんが歌っている感じがして
お父さんを感じられたそうです。
この話しも馬場さん感動してました。
コメント