« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »
Miracles/Jackson Sisters
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●新生タマヨ社がCD化し、ドンタコス商会が輸入してくれた1stからの一曲を、去年の今頃OAしたパナマのオールマイティ楽団、ザ・ビーチャーズですが、またもや2代目社長、ホルヘ・ルイス・エスコバル・フニオールの「東アジアでコレ持ってんの君たちだけヨ!」とのシッピング・メールと共に時代限定ベストCD2枚組『ザ・ビーチャーズ/イストリア・ムシカル(1968~1975)』が届きました。現在、リユニオンされている様でスリーヴには今のお姿が写っている。CDの方は、オリヒナルと再演が上手にまぜ合わされていて、新旧が良く分かりません。カリプソ~マンボ~ソウルと、何でも出来るザ・ビーチャーズの「サムシング・ディープ・インサイド」をお聞き下さい。リード・シンガーは地声とファルセットと、中間領域が狂おしく混じっていて、カリブの海風にさらして脂分が落ちたスキップ・マホーニーといった氣分です。リーダーはチーチャ・マナーあふれるオルガンを弾いてるロイド・ガリモア氏
Something Deep Inside/The Beachers
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
「スーパーカーラリーチャレンジについて」
●ペルーのクリオージョ(クレオール)ポップスの現行ディーヴァ、黒人女性エバ・アイヨーンが信奉するシンガー・ソングライター大型白人女性、故・チャブーカ・グランダ(本名:マリア・イサベル・グランダ・カルコ)は、現在でもベスト盤を中心にリプロCDが作られ続けている中南米ワイドな大スターです。
チャブーカと、ギタリスト&バンマス、ドン・ルイス・ゴンザーレスの名を冠したアルバムの2010年製ストレート・リイシューから「ラ・エリダ・オスクラ(暗い傷)」。
1983年3月8日に心臓手術後にマイアミで62歳で亡くなったとの事で、晩年の録音だと思う。
●続いて、第一週2曲目にノヴェルティ 7インチ曲をOAした合衆国東南部の内陸州テネシーは、ナッシュヴィルのソウル・レーベル、エクセロの2枚組ベスト英国盤『イッツ・ユア・ヴードゥ・ワーキング』から、ザ・ケリー・ブラザーズで「クリスタル・ブルー・パースエイジョン」。
ケリー・ブラザーズは、安定した収入のゴスペル・コーラス・トリオから、バクチ的あきないのソウル・コーラス・トリオへ芸風をチェンジしたナイスな三兄弟ですが、トミー・ジェイムズとザ・ションデルズの自作自演ヒット「クリスタル・ブルー・パースエイジョン」をカヴァーしていたとは、ドラマティックで驚きです。
ご存知ザ・デイヴ・ペル・シンガーズを始め、いかしたカヴァー・ヴァージョンが多いけれど、随所にコッテリ・コロリと、サザン butビッグ・シティ・ソウル流線型なこの曲で今月はお別れです。
1969年・・・ヴェトナム戦争ド真ん中ですね。
La Herida Oscura/Chabuca Granda
Crystal Blue Persuasion/The Kelly Brothers
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Tuna/ノストラマ
<Gomennasai/選曲:横山剣>
BGM:Gomenasai/Errol Nakao & Japanese Modenaires Orchestra
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
It’s A Rocking Good Way/Bob Marley & Marcia Griffith
Make Good/Gladstone Anderson & Wilburn‘Stranger’Cole
<てっちゃん何持って来たの?/提供:テツニ*選曲:横山剣>
Brother, Brother/The Isley Brothers
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
You Can Dance/Chilly Gonzales
<ナイスなカヴァーはナイスだね!!!/選曲:横山剣>
Stop, Look, Listen/Sandra Cross
My Guy/Sandra Cross
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Island/ノストラマ
<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
紅不譲/麻吉(Machi)
<クイズ045/選曲:横山剣>
1名様に「横山剣サイン彫・ドッグタグ型USBメモリー」をプレセント!
答えを書いて045046@fmyokohama.co.jp または FAX:045-224-1019 までご応募ください。
住所・氏名・電話番号をお忘れなく!!!
締め切りは来週土曜日のこの番組が始まるまで。当選者は番組ブログで発表します。
11/19分・当選者・・・古賀葉子様(市川市)
おめでとうございます!
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
ワイルドで行こう!!!/クレイジーケンバンド
東京公演 at サンプラザ中野2days
1日目のゲストは堺正章さん!!!
西田先生とやるときゃダンサーズ!!!
2日目はライムスター!!!
西田先生とやるときゃダンサーズ!!!
2日間とも甲乙付け難い素晴らしい3時間となりました。
本来、東京公演は気負い過ぎて、なかなかうまくいかないことが多いの
ですが、今回はコンディションも抜群で非常にリラックスした氣分で臨む
ことができました!!! ちょっとした体力作りにもハゲんだので連続ジャン
プ後にも全く息切れすることなくやれたというのも今後の自信につながり
ました。
ま、細かいことを言えば、ゲップを我慢してたり、喉がくっついちゃった
り、ドリンクが器官に入ったりして、1フレーズ歌えなくなっちゃったり
しましたが、それ以外の部分ではココ一番のポテンシャルを発揮できたん
ではないかと思います!!!
音楽は爆発だ!!!
廣石組長!!! おおおおおおお!!!
堺正章さん登場で興奮はピークに!!!
おーいぇーぁ
そしてThe King of Stage!!! ライムスター!!! もうねぇ、SEXY過ぎる!!!
ご来場、有り難う御座いました!!!
Crazy Ken Band Brand New Single
「ワイルドで行こう!!!」
1:ワイルドで行こう!!!
2:生き残れ!!!
3:eye catch
4:そんなクリスマス
5:1107 CKB ANNEX Remix feat. ZEN LA ROCK
6:CRAZY KEN's Information
7:ワイルドで行こう!!!(KARAOKE)
8:生き残れ!!!(KARAOKE)
9:そんなクリスマス(KARAOKE)
最近のコメント