fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« RACE!CAR SHOW!DJ!LIVE! | メイン

2025年10月18日 (土)

2025年10月18日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Fantastic Voyage/LAKESIDE

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●白水社の文庫クセジュに在るジェラール・ボネ著 西尾彰泰・守谷てるみ共訳『性倒錯 様々な性のかたち』(2011)を読んでいると「女性の露出症」の所で「女性の露出症が、論者の注意をあまり惹かなかった理由は、そうした行為が恐れを喚起するというより、魅惑的だからである」(119頁)と在り、面白過ぎて椅子から転げ落ちました。ボネ先生、話が合い相deathネ。
好色な音楽性が強力に支持された点で、白人女性ジャズ歌手のジュリー・ロンドン(1926年9月26日―2000年10月28日)と黒人女性ソウルSSWのシルヴィア・ロビンスン(1936年3月6日―2011年9月29日)は正に双璧と申せましょう。
女優としても活躍したジュリー・ロンドンと、制作側としてオール・プラチナム・レーベルのプロデューサーを務め、いちはやくレグエ/DJスタイルに注目しシュガーヒル・レコーズからシュガー・ヒル・ギャングをデビューさせたシルヴィアには、それぞれビズニス面でも偉大な業績が在る訳だが、御本人の録音を何度も何度も聞いてしまふ最大の魅力はセクシーで助平な所。風俗壊乱の突破感・非日常的な幸福感に酔い痴れるのだ。湯村GONZO先生もシルヴィアの『ピロートーク&レイ・イット・オン・ミー』の2on1CD(1994)のライナー上でシルヴィアのソウルがエロティックである点に於てゲテ物扱いされる当時の我国の評価に疑問を呈し「ソウルに欠かせない貴重なフレイバーって淫靡さでしょ。」とお書きになっている。
今宵はジュリー・ロンドンがラテンの名曲をカヴァーしたアルバム『シングズ・ラテン・イン・ア・サテン・ムード』から「スウェイ(¿キエン・セラ?)ワタシをゆさぶって」をお聞き下さい。編曲&指揮のアーニー・フリーマンのオーケストラ、1962年LA録音。レコード会社はリバティです。

Sway [¿Quién será?]/Julie London

*横山剣音楽事務所付属自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
<MIDNIGHT CRUISER/選曲:横山剣>
Summertime 411/Crazy Ken Band     

<アボガド・ジョコヤマ>
この本を買ってください!=¡Compren este libro!(コンプレン・エステ・リブロ)
このアルバムを買ってください!=¡Compren este album!(コンプレン・エステ・アルブム) 

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Tropicoqueta/Karol G


YouTube: KAROL G - Tropicoqueta (Visualizer)
コロンビア出身の人気女性シンガー=カロルG(ジー)の最新アルバム『Tropicoqueta(トロピコケータ)』からタイトル曲をお送りしました!(エルカミナンテ岡本)

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
ワークアウト/チャーリー宮毛&ラテンスィンガーズ

<Hawaiian Delight/選曲:横山剣>
BGM:Hawaiian Paradice/Elvis Presley
(For You) I'd Chase a Rainbow/KALAPANA
ワイキキの夜/Crazy Ken Band 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Thank You/Led Zeppelin

<SOUL電波/選曲:横山剣>
SOUL電波/Crazy Ken Band
RIGHT/WRONG/UMI

<剣さん、イイネ!/ゲスト:Tendreさん>
Grateful/Tendre

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
Come Touch the Sun/Burt Bacharach

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クレイジーケンバンドニューアルバム「華麗」9/3(水)発売!


CRAZY KEN BAND 華麗なるツアー2025-2026

2025年
9月27日(土) 福生市⺠会館大ホール(東京)
10月4日(土) 日立市民会館(茨城)
10月16日(木) Niterra日本特殊陶業市⺠会館 ビレッジホール(愛知)
10月17日(金) NHK大阪ホール(大阪)
10月25日(土) いわき芸術文化交流館 アリオス中劇場(福島)
10月26日(日) 仙台電力ホール(宮城)
11月8日(土) 横浜BUNTAI(神奈川)
11月15日(土) 神戸国際会館こくさいホール(兵庫)
11月17日(月) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 中劇場(岡山)
11月23日(日) 鹿児島CAPARVO HALL(鹿児島)
11月24日(月祝) 福岡国際会議場メインホール(福岡)
11月27日(木) 札幌市教育文化会館 大ホール(北海道)
11月29日(土) 旭川市公会堂(北海道)

2026年
1月10日(土) 出雲市⺠会館 大ホール(島根)
1月16日(金) LINE CUBE SHIBUYA(東京)
1月18日(日) 栗東芸術文化会館さきら 大ホール(滋賀)
1月19日(月) BLUE LIVE HIROSHIMA(広島)
1月24日(土) 岡谷市文化会館カノラホール 大ホール(長野)
1月31日(土) シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大ホール (伊勢市観光文化会館)(三重)
2月8日(日) とちぎ岩下の新生姜ホール 大ホール (栃木市文化会館)(栃木)
2月11日(水祝) 高崎市文化会館 大ホール(群馬)
2月13日(金) 和歌山城ホール 大ホール(和歌山)
2月21日(土) 小田原三の丸ホール 大ホール(神奈川)


QueSeraSera Wine&MusicFestival’ 25
10/19(日) 9:30-21:00予定
広島・世羅せら夢公園


~五木ひろし60th Anniversary~五木JAM2025inYOKOHAMA
11/11(火)  横浜アリーナ


第38回箱根ヨコワケハンサムワールド GT
2025年12月6日(土)~12月7日(日)1泊2日
(ザ・プリンス箱根芦ノ湖)

CKB友の会先行受付
9月25日(木)12:00から10月20日(月)23:59まで受付実施
抽選制(先着順ではございません)
(CKB友の会にて完売となった場合は一般受付はございません。)