« 2011年8月 | メイン | 2011年10月 »
911から10年。
311から半年。
911の真相はまったくよくわかりません。
311の背後にも何か得体の知れないものを感じます。
いろんな情報、いろんな説があるけれど、
それらを鵜呑みにすることはできない。
それより、何より、多くの尊い命が奪われてしまったという
ことだけは紛れもない事実。
他にもいろいろと問題山積みで、もう、どっからどう手をつけて
いいのやら、氣の遠くなる程の「無限の大事業」!!!
でも、やるんだよ!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:TETSUNI>
YouTube: Good Morning Little School Girl - Paul Butterfield Blues Band
Good Morning Little School Girl/Paul Butterfield Blues Band
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●俳優やサッカー選手や歌手、色んな著名人がどんどん亡くなる7・8月でしたが、7月21日に報じられた「ミュージック・マガジン」社・社主 中村とうよう氏の自殺(79才)には驚きました。マヌ・ディバンゴに代表される70年代中期以降のモダン・アフロ・ポップスの紹介者としての側面が、俺(クラ)には印象深くて、ご冥福を祈るばかりです。1972年、ケニアより英国に活動拠点を移し、英プレジデント社のファーストアルバムに収まっている、東アフリカ・トライバルなファンクネスが好評を博し、遠く香港にまで業に来たという、アフロ・ロック・グループ“マタータ”は、短期間にメンバーの再編を重ねる内、1974年発表のセカンドには、英語のファンキー・ソウルしか入らないという次第に相成りました。JBを手本にしているけど、JB達には無い成分をにじませていますでしょうか?ブラス陣には後に、(ブリチッシュ・ロック内)アフロ・ジャズの大物と成るアルトSAXのドゥドゥ・プクワナや、トランペットのモンゲジ・フェザが入ってるとの事です。それでは、「グッド・グッド・アンダースタンディング」をお聞きください。マタータの名も35年前、中村とうよう氏の記事中で始めてしりました。合掌。
Good Good Understanding/Matata
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
テツニのクーガーXR7!!!
●女性歌手アマリア・ロドリゲスで有名な、ポルトガル・リスボン発祥の港街歌謡ファドですが、在パリ、タンゴ・ヌワボ・ウワボ・ユニットのゴータン・プロジェクトやアルゼンチンのZZKレーベルに於けるデジタル・クンビア達と同一歩調の、骨格がデジタルなファドが輸入されました。キーボードがリカルド・サントス(ウェルナー・ミューラーとは別人)、歌とドラムのミゲル・アンジェロ・マジュルはプロデュースも務め、マリーザ・ピントが女性リード・シンガーのトリオ“ドンナ・マリーナ”の2004年のアルバム『すべては永遠に・・・』から「フォイ・デウス」です。ポルトガル語は知りませんが、神の残酷さをなじってる様にしか聞こえません。でも、ファドは全部そうだとも云える訳でして、難しい所です。
●つづいて、ダブ史上、掛け値ナ・Vの傑作と云われるオーガスタス・パブロの『キング・タビー・ミーツ・ザ・ロッカーズ・アップタウン』の未発表テイクをCDにまとめた2000年発表の『エル・ロッカーズ』から、ジム・ブラウン主演の合衆国のブラック・アクション映画に触発されたと云う「ブラック・ガン」です。同一リディム上で全てのキーボード及びメロディカを吹いているトラックも入ってるが、「ブラック・ガン」の鉄琴状の音色に成ってるシロホンも、パブロが弾いてるそうです。
YouTube: Donna Maria - Foi Deus
YouTube: augustus pablo - black gunn
Foi Deus/Donna Maria
Black Gunn/Augustus Pablo
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
<CKB Tetsuni's Select/選曲:テツニ>
MOTTAINAI/Crazy KenBand
<NEIGHBORHOOD(本牧の羽鳥MAR君)/選曲:横山剣>
So True/The Black Seeds
※彩音/HOMERUN SOUND http://www.zi-on.org/
<酸っぱいのちょうだい/選曲:横山剣>
Pata Pata Rocksteady/Millicent Todd
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Don’t Be A Rude Boy/The Rulers
YouTube: The Rulers - Don't Be A Rude Boy - rio records r105 - 1966
Sea Cruise/Rico Rodriguez
YouTube: Rico (Rodriguez) - Sea Cruise..wmv
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Terralist/ISOP
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
恋の花/瀬川洋一とザ・クール・キャッツ
<戸塚っ子/選曲:横山剣>
もうやってらんない/ISOP
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
HEMI HEMI DODGE CRUISING/Crazy Ken Band
俺が本牧を大好きな理由?
CHIBOWsanがいるからだよ!!!
CHIBOWsanのSKA-9は10月1日(土)、
CLUB SENSATIONに出演決定!!!
ハマのSOHO=日の出町に全員集合!!!
最近のコメント