春の訪れ!お野菜!
本日の目的地は畑!
春の訪れを畑から!
やって来たのは小川農園!
3代続く農家で少量多品目の
お野菜を作っていてその数は90種類!
通年でトマトやきゅうりを中心に
季節物のお野菜など作っています。
お話は2代目ご主人小川哲男さん(右)に
伺いましたよー!ありがとうございます!
写真は息子さん(中央)も一緒にパシャリ☆
春の訪れは早春キャベツもそうですが
小川さん的には夏野菜の準備に
取り掛かると春だなぁと感じるそう。
季節を先取りする農家さんならでは!?
今の時期外せないのは大根!
写真は通常の青首大根(手前)と
短い大根「あじくるり」という品種。
よこに広がっているのがポイントかな。
赤いのは紅くるりだそう。
そして早春キャベツも!
葉の縁が少し紫色っぽく見えますが
これは痛んでるのではなく
甘さや柔らかさ、そして旨さの
証明なんだそう。
これとかね。
食べると甘みが強く
シャキシャキ瑞々しくて
美味ーーいッ!
ちなみにブロッコリー中央の
この色もそう。美味しさの証!
ハウスの中ではトマトが!
こちらはミニ白菜!
小川農園では三崎のうらりでの
販売やネット販売も行っているし
トラックに新鮮野菜を積んで
本牧エリアに売りにも行ってるんですよ!