羽沢の地域魅力発掘フェス!
最後は相鉄線羽沢横浜国大駅前の商業施設 「HAZAAR」3階にある
「YNU BASE HAZAWA」からリポート!
ここは横浜国立大学の地域連携施設で
こちらでは本日、11時から12時まで
「羽沢の地域魅力発掘フェス」題して、
羽沢小学校5、6年生と
横浜国立大学がコラボしたイベントが
行われているんですよー!
小学校6年1組は地域の施設や
お店などを取材し、
そこでお仕事をされている人たちの
思いをたくさん聞いて記事にして、
「羽沢のまちを歩きたくなるようなガイドブック」を作ったそう。
また6年2組は「羽沢のいいとこ撮り展」
という写真展を開催!
畑、自然、歴史、まちなみ、人、
という5つのテーマで写真を撮り、
羽沢の魅力を伝えていますよー!
まさに写真の展示がそう!
さらに5年生は1組が
「羽沢野菜の販売」を行い。
2組は羽沢の地域のことを
たくさん調べてカルタを作ったそう。
今日はココで、3月7日(金)に
は羽沢小学校の体育館で
カルタ大会を行うそうですよ!
さらに横浜国立大学の学生さんの
パネル展示もこちらの会場にはありました!
今日のリポートに出て下さった
羽沢小学校の6年生、5年生、
横浜国大の学生さんとパシャリ☆
ありがとうございました!
羽沢の地域魅力発掘フェスは
21日金曜日にもこちらの
YNU BASE HAZAWAにて
13時45分から1時間行うそうですよ!
よかったら遊びに来てね!