街ガチャin本牧!
今日は本牧エリアから
皆さんはご存知ですか?
2月17日はガチャの日という事を。
本牧では街を盛り上げPRする為に
地元の人達の本牧愛UPの為に
街ガチャを開催!
本牧に関するカプセルトイが入った
ガチャを街中各所に設置!
こちら本牧神社にもガチャが
設置されているんです!
お話は宮寺の當麻さんに
伺いましたよ!ありがとうございますっ!
これがそのガチャ本体!
ビックリしたのは硬貨で
回すのではなく電子マネー決済のガチャ!
ピッとタッチして音がなったら
レバーをガチャ、ガチャとまわす。
コロコロとカプセルが出て来ました!
ちなみに1回300円。
こちらキーホルダーをゲット!
これは本牧小学校の卒業生が考えた
本牧神社のお馬流しをモチーフにした
キーホルダー「しうん」ですよ!
こんな感じに本牧に関する
キーホルダーが入っているんだそう。
コンプリートしたーい!
続いて三溪園へ!
なんとココにもガチャがあるんだとか!
おー!!ありましたよ!三溪園記念館の
ロビーに設置されています。
よく見ると台座と頭は大理石っぽい
シールを貼って三溪園に合うように
していますね!なんか重厚なガチャに見える。
お話は学芸員の中村さんに
伺いましたよー!
ありがとうございます!
三溪園でもガチャを楽しむ人は多く
外国人観光客が特に回して
いくんだとか。
そんなガチャが置いてある
三溪園記念館では向かいの展示室にて
春告草展が開催中。
お雛様の展示もありましたよ!
観梅も時期に入っているので
ガチャと共に梅や展示も楽しんでみては?