fyb_switch_to_sp_js

« YOKOHAMA TKM! | メイン | 横浜髙島屋deハングリータイガー! »

2024年6月26日 (水)

プラネタリウム!新高島駅!

おはようございます!
今日はみなとみらい線の
新高島駅スタートでリポート。
よろしくお願いします。

新高島駅1番出口目の前
やって来たのは横濱ゲートタワー2階の
プラネタリウム、コニカミノルタ
プラネタリアYOKOHAMA!
2022年にオープンしたプラネタリウム。
お話はプラネタリアYOKOHAMAの
今井美穂さんに伺いましたー!
ありがとうございますっ。

エントランスに併設されている
カフェやグッズショップはそれだけの
利用も可能。本日のオープンは10時半ですが
特別に開けて頂きましたー!
ありがとうございます。

ちなみに7月7日まで期間限定の
七夕フェアを開催中♬フェア限定のグッズや
カフェも限定メニューが登場しているそう。

こちらの「そらみくじ」も
期間限定もので、運勢をお天気にたとえていて、
織姫と彦星が心の天気模様を
占ってくれるんですよ!
プラネタリウムならではの、
少し変わったおみくじで好評なんだとか。

そらみくじ引いてみた、、、
「雨」だった、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
金運は急な出費に注意!
ギャンブルは控えて!です! 
ハイッ( ̄^ ̄)ゞ

そしてこちら!
カフェでのオススメも期間限定!
『雲の上にはミルキーウェイ』というドリンク!
梅雨空の雲の上に広がる美しい天の川と星空をイメージした、フロートですよ〜!
いちごミルクのクリーミーな甘さと
バニラアイスの相性が抜群!
映えて美味しいフロートですっ!

肝心なプラネタリウムもスゴイ!!
プラネタリアYOKOHAMAは、
関東で唯一のLEDドームを採用!
鮮やかで迫力のある映像を
楽しめますよー!

梅雨空ですが満天の星を
プラネタリアYOKOHAMAで
楽しんでみては?
7月5日から7月7日の夜には、
「熟睡プラネタリウム」という
プラネタリウムで生解説を聞きながら眠る、
特別イベントを実施するそうですよー!

アクセスランキング