fyb_switch_to_sp_js

« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月 5日 (火)

古寿園!ぶどう棚!

今日は山梨県からリポート!
勝沼ぶどう郷駅から車で5分、
食事とぶどう狩りの古寿園に来ました!
明治時代よりぶどうを栽培している農家さん
その歴史は100年以上!!

現在は栽培はもちろん、
ぶどう狩りやぶどう棚の下で
食事なども楽しめる観光農園としても
人気があるんですよー!
お話は五代目の古屋寿彦さんに
伺いましたー!
ありがとうございますっ!

古寿園ではデラウェアや巨峰
ピオーネやシャインマスカットなど
およそ20種のぶどうを栽培しているとの事。
今年は梅雨明けが早く日差しが強かったので
写真のように白い袋の上に日傘的?な
日除けの紙もつけているそうです。

今はまだどれも粒が緑ですが、
これから段々と品種によって
色づいてくるそうです。
ちなみにはやいものはデラウェアで
7月下旬ぐらいから狩りが始まるそうです。
ちなみに写真は色づく前の
シャインマスカット!食べたーい!!

シャインマスカットなどの
ぶどう棚の下でのBBQも楽しそう♫
ワインを飲んで育った豚
ワイン豚の肉を使ったBBQが
オススメだそうです!
気になるッ!

山梨!勝沼!

おはようございます!
今日は神奈川を飛び出して山梨県へ!
JR中央本線の勝沼ぶどう郷駅
スタートでお届け!
本日もよろしくお願いします!

駅のホームから見えるぶどう畑!
山梨県甲州市勝沼町は
日本のぶどうとワインの
発祥の地と言われていますねー!

駅を出て右側、
線路沿いには桜の公園が!
そこには昔の勝沼駅のホームが
残されていますよー!

勝沼ぶどう郷駅は高台にあるので
駅前から勝沼の町や甲府盆地が
見えますね!
ちなみに天気が良いと南アルプスも
一望できるそうです。

2022年7月 4日 (月)

ヤマト住建!!

JR相模線の上溝駅から徒歩8分
横山6丁目にあるヤマト住建
相模原住宅展示場にきましたー!

相模原住宅展示場の住まいは
ゼロエネルギーハウス!
通称ZEH住宅を標準として
光熱費とCO2排出を抑えた
お財布と地球環境に優しい家なんですよ!
写真は玄関の横に設置された洗面台!
家に入る前に手洗いをというまさに、
今の時代に大切な導線も作られています!

1階から2階、屋上まで
吹き抜け構造で解放感がありますよ。

リビングから40センチほど下がって
作られた和室!!包まれるような
空間で落ち着きますね♫

さらに相模原住宅展示場は全館空調システム!
家全体の空調を市販のエアコン1台で
上手に循環させるシステムなんだとか!
こちらがその空調部屋!
確かに家庭用エアコンが設置されてますね。
この部屋から各部屋に
冷えた空気が送られているんだとか!
家庭用エアコン1台で1棟賄えるから
経済的ですね!

お話はLovelyの教えて住宅マスターでも
お馴染みの磯野店長さんに伺いました!
ありがとうございますっ!

雨降り!上溝駅!

おはようございます!
今週もスタート!
よろしくお願いしますっ!
街角リポートはJR相模線の
上溝駅周辺からお届け。
雨が朝から降ってますね。
弱くなったりちょっと強まったり、、、
台風4号の影響でしょうか。
ご注意下さいませ。

上溝駅構内で七夕飾りを発見!
JR線はこの時期色々な駅に
七夕飾りがあって楽しい!
季節感じられますよね。

駅から移動して横山公園に来ましたよ!

野球場や人工芝のグラウンドなど
スポーツを色々楽しめる公園ですよ。

まだアジサイも咲いてた!
色も褪せてないないですね。
雨だし梅雨に戻ったかのよう。

と言いつつヒマワリも
咲き始めてるー!!

2022年7月 1日 (金)

神奈川日産自動車鎌倉大船店!

最後は鎌倉市岩瀬に本日10時に
新規グランドオープンした
神奈川日産自動車鎌倉大船店に来ました!

環状4号線に面した店舗で
天井も高く広いショールームに
新車が色々展示されてますね!
こちらの店舗は新車納車ルームなども
完備されているんですよー!
新車受け渡しのセレモニーなど
行ったりするんでしょうね。

神奈川日産自動車鎌倉大船店の
皆さんとハイチーズ!!
インタビューは粕谷店長(フジタ左)に
伺いましたよー!!
ありがとうございますっ!
今週末と来週末土日は
キッチンカーなども来て
色々イベントも行うそうです!

冷んやりゼリー!!

大船駅の笠間口をスタートして
栄区笠間町へ!暑さを逃れたいと
やって来たのは笠間の交差点からも近い
笠間町公園!!木陰があったー!

アリ?のデザイン遊具かな。

さすがに炎天下、
遊ぶ子どもはいませんでした。

ワタクシはシャトレーゼの
お店でかったフローズンゼリーを
ムシャリ☆
凍っているとシャリシャリ食感。
溶ければプルプルゼリー!
白桃の香りも良く美味しかったです♫

今日から7月!大船駅!

おはようございます!
今日から7月!
今月も街角リポートを
よろしくお願いしますっ!
7月最初のはなきん♫
今日は大船駅スタートでリポート!
駅構内には七夕飾りが
出ていましたよー!
そう、やっと七夕シーズン
なんですよね。

大船駅の笠間口を出ました!
今日も日差しが強く朝から暑い、、、。
複合商業施設のグランシップも暑そう!?

大船駅から移動して
笠間の交差点まで来ました。
交通情報でもよく出てくる
交差点ですね。

笠間の交差点からすぐ近くの
いたち川沿いへ!
涼しさは、、、ないッ!!

アクセスランキング