という事で水天宮そばの
横浜敬絃会うた三線教室に来ましたよ!
先生は沖縄民謡のミュージシャンでもある
田所ヨシユキさん!
住居兼教室には三線が並んでいますねー!
田所先生はギターも弾くので
三線と共にギターもありましたっ!
田所先生の手ほどきを受けて
三線に挑戦!!三線は伴奏楽器との事。
なので基本は沖縄民謡…唄いながら
弾くんだそうです!
という事でワタクシは
浦島太郎(桐谷健太さん)の海の声に挑戦!
中々、指が動かない(´;Д;`)
悪戦苦闘しておりますー!
ちなみにこれが楽譜…
音階の基本!!
漢字表記なんですよー!
まだまだ道のりは長いですが、
なんとか金曜日までに、
唄って弾けるようになりたいですねー!
頑張りますッ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おはようございます!
昨日は久しぶりに
ブッフェを楽しんだフジタです^_^
かなり食べ過ぎましたね(汗)
さて、明日からの街角リポート先を
お伝えしますよー!明日からの1週間、
エフヨコは繋がる847がテーマ!
そしてLovelyは夏に繋がる!という事で
ちょっと早めに夏を感じるキーワードで
お届けしますよー!
ワタクシのリポートもそんな感じで( ̄▽ ̄)
6月12日月曜日は相鉄線平沼橋駅周辺からリポート!沖縄の三線を学びにいきますっ!
6月13日火曜日は京急線三崎口駅スタートでお届け!冷やし中華始めました!?
6月14日水曜日は小田急線本厚木駅スタートでリポート!花火をチェック!
6月15日木曜日はみなとみらい線の馬車道駅周辺からお届け!決めろ!サーフスタイル!
6月16日金曜日は小田急線片瀬江ノ島駅周辺から!ハーバーへGO!!
以上です!
明日からの街角リポートも
よろしくお願いします(╹◡╹)
最後は渋谷駅徒歩4分
渋谷公園通りお店を構える
パーフェクトスーツファクトリー!
PSFA渋谷公園通り店からリポート!
スーツやワイシャツの専門店!
今日はココで特別なシャツの話題をお届け!
それがワタクシが試着している
ワイシャツならぬ「アイシャツ」!
アイシャツは形態安定性で最高基準を
クリアした唯一のシャツなんだとか!
アイロンがけが全く必要なく、
洗濯後に干しておくだけでそのまま着られる
完全ノーアイロンシャツなんです!
しかも着心地も良いし!ストレッチ性に優れ
防汚性も非常に高いんだそうですよ!
速乾性も高くいい事ずくめの
アイシャツ!父の日のプレゼントにも
どうですか!?
最後はスタッフの皆さんとパシャリ!
真ん中の方がリポートにも出て下さった
はるやま商事法人部の佐原さん!
ありがとうございました(╹◡╹)