The CB400four of my youth is known as the "Yonfour", but my 400four is not the original, it's a fake called "Bakeyon", commonly known as "Sampan", which is a CB350four that has been modified to a 400four.Poor me!
グラミー賞で<Best Tropical Latin Album>受賞! 日系ペルー人でマイアミ在住のパーカッション奏者/プロデューサーのトニー・スッカル。おかあさんのミミさんをフィーチャーして、ペルー・リマの国立劇場で行ったコンサートを収録したアルバム『Alma, Corazón y Salsa (Live at Gran Teatro Nacional)』から、オルケスタ・デ・ラ・ルスのNORAさんが共演した「ノ・メ・アコストゥンブロ」お送りしました。(エルカミナンテ岡本)
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/話:チャーリー宮毛>
<Double Joy Records 30th Anniversary/選曲:横山剣> BGM:中華街大作戦/Crazy Ken Ken’s World 渦/Crazy Ken’s World
<Soul Punch 20th Anniversary/選曲:横山剣> BGM:男の滑走路/Crazy Ken Ken Band 37℃/Crazy Ken Band
<もうすっかり 10th Anniversary/選曲:横山剣> BGM:Soul Paint/Crazy Ken Ken Band カフェレーサー/Crazy Ken Band
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生> Teen Town/Weather Report
<まぐろ狩り/選曲:横山剣>
まぐろ=TUNA=つな/狩り=がり/つな+がり=つながり=繋がり
プンスカピン/堺正章 & Rockon Social Club BGM:あの時君は若かった/ザ・スパイダーズ
<剣さん、イイネ!/ゲスト:森山良子さん>
Life Is Beautiful/森山良子
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
パークサイドドリーム/OWC
///////////////////////////////
クレイジーケンバンドニューアルバム「火星」発売中!
クレイジーケンバンド 火星ツアー 2024-2025 Presented by TATSUYA BUSSAN
90年代初頭、大黒埠頭の陸送会社で知り合ったCrazy Ken Racing(2輪部)の原尾孝一(原尾ガレージ代表)。CKのKawasaki ZI(900 Super4)のメンテナンスをお願いしてます。
DUCATI 400SS 1998
その原尾君からあのTHE COLTS/MACKSHOW/KOZZY IWAKAWA ROCK'N ROLL REVUEの岩川浩二君を紹介してもらい、かれこれ30数年のおつきあいになります〜!
at 福富町ボデガ ノッサンもシンヤマンも若い!
そして昨年暮れ、岩川君率いるKOZZY IWAKAWA ROCK'N ROLL SHOWのLIVE(at COTTON CLUB)にゲスト出演したよ〜!
London 1988
そんな原尾君が1995年からハーレー・スポーツ・スター・カップに参戦するのを応援する為のチームだったCRAZY KEN RACINGでしたが「監督やるより自分で走りたい!」となってCKとガーチャンがそろって250CCクラスのレースに参戦。やがて2016年より4輪部がスタートし、JAF公認のJCCA戦にエントリー。ちょこっとですが優勝&入賞トロフィーをゲトりました!
最近のコメント