fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« at dutchmama studio | メイン | TMNK SUMMIT 2013 »

2013年2月23日 (土)

2013年2月23日のオンエア楽曲です!

<リミックスってどうなのよ/選曲:横山剣>

41cqbkz9esl_sl500_aa300_「太陽にほえろ!」 Ckb-A 555 Mix/CKB-Annex 

               
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

 

●アングロ・サクソンの音楽に迄なかなか手が回らないが、ロス・アプソンで売ってた「カルツ・パーカッション・アンサンブル」のCDをひっくり返すと、指揮者と想(オボ)しき中年のおっさんの前に、タータン・キルトのロング・スカートをまとった9名の全髪娘が写って居り即購入。ティムパニ・セット前の1名を除く8名はヴイブラフォンやマリンバ、グロッケンスピール等の旋律打楽器を演奏している。カルツは英語のCULTとは関係ないスコットランド・アバディーン近郊の地名であり、1976年に結成された、ロン・フォーブズ先生に依り企画、作・編曲・指揮された平均14才の娘達に依る、幻のプライヴェートLP(1979)の2012年度復刻との事でした。では、「アイリッシュ・ウォッシャーウーマン」です。ミント・リーが9名居ます。

51jbyeiit2l_sl500_aa280_

 

Irish Washerwoman/Cults Percussion Ensemble 

 

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

 

●南米大陸の北岸沖に浮かぶ、カリブ海オランダ領のクラサオ島では、アフリカ系人種が勝るクレオール(クリオージョ)の人々が、西語に影響を受けたオランダ語の変形であるパピアメントと云う言葉で、実にユニークな文化とポップスを育くんで来ている。録音物はブーガルー、サルサ、ソウル、アフロポップスと同じく、60年代から80年代迄が魅力のピークだが、ドン・タコス細野TKO博士は世界中に散らばった パピアメント・ポップス(サルサ・アンティジャーナ)のLPを採集してデジタル・リマスターして俺に聞かして呉れる。最近の成果の1枚として、80年代前半製と聞こえるアルバム『スペール・コンボ・コルネリア/ロック・サルサ』から、「ヘイ・ユー・ベイビー」を聞いて下さい。長兄エリック・ハトをマネージャーに置く、作詞作曲ティムバレスのS・コルネリア、リード・ヴォーカル&コンガの末弟ボンボニーのコルネリアス兄弟を核とする楽団で、クラサオのコーネリアス・ブラザーズと云った所でしょうか。ジョー・クーバ・セステート状にヴイブラフォンが切り込んで来る所がメズラしい。英語曲の「ヘイ・ユー・ベイビー」はリヅム名をロック・サルサと印刷してある。

 ***本日のレコードジャケット大賞・特別賞「裸」***

R14639011282738582 Hey You Baby/Super Combo Cornelia

<興奮/選曲:横山剣>
興奮/横山剣デモ音源 (デモ音源使用)

 

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Bolero On The Moon Rocks/Peter Thomas Sound Orchestra 

 

<猫の世界/選曲:横山剣>
BGM:猫/CRAZY KEN BAND

5d24f724  ニャオニャオ甘えて/民悦子 

 

<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
Poison Ivy/てっちゃんけんちゃん (生演奏)

220pxcoasters_promo Poison Ivy/The Coasters 

 

<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>

61smz2dagbl_sl500_aa280_
Lipstick On Your Collar/Phyllis Dillon

Ska9_reggae  
Sha La La/SKA-9 

 

<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>

Artworks000026231171yqygkzt500x500

Sweet Life/Frank Ocean 

 

<虎と龍と本牧と/選曲:横山剣>
Tiger&Dragan Honmoku Dub/CRAZY KEN BAND 

 

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

O00002092

Tema citta'/Piero Piccioni 

 

<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)

 

I Got A Trouble/Matzka 


YouTube: [HD]MATZKA矮撒巡迴_I Got A Trouble(娶某)

 

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

414tthf2zbl_sl500_aa300_

接吻/オリジナル・ラヴ(TMNK SUMMIT COVER曲リクエスト1位) 

コメント

「女と海と太陽と」の実演後、剣さん「これイイネ~!!!」って
おしゃってましたけど、凄く良いですよね~!?大好きです(≧▽≦)
昨年の初夏の赤坂ブリッツでの初実演を聴いたときの感動が忘れられなくて
是非また聴きたい!って切望していたのでメチャクチャ嬉しかったです☆

産まれたての新曲候補ちゃんも沢山聴かせてもらって☆興奮☆でした♪
ニューアルバムへの期待がドンドン膨らんで、なんだか狂おしい氣分です。

剣さん、昨日のサミット楽しかったです!
カバー曲コーナーはいつも趣向が違って良かった!

CKBにハマる前はオリジナルラブにハマっていて
当時なぜか、接吻のよさがわからなかったんですが、
CKBと出会い、剣さんが歌う接吻を聞いて、良い曲なんだなあと思い直しました!そして、生で聴けるとは思いがけず、改めて良いなーと!ありがとうございました!ライブハウスツアーANDニューアルバム楽しみにしています!

サミットお疲れ様でした。
素晴らしい夢のような時間をありがとうございました。カヴァー曲リクエスト『宇宙旅行の渡り鳥』の曲中の“バーバーバ バーバーバ ビュー”“ツートト ツートト トツート ツートト”が今でも頭に鳴り響いております。剣さんも大好きなこの曲に奇跡の1票、聴くことが出来て本当に良かったです、強く音源化を望みます!!改めてCKBのファンでいられる幸せを感じたィ夜でした。ありがとうございました!!!


>>サミットで歌われたカバー曲「接吻kiss」はオリジ
>>ナルラブの田島貴男さんの曲ですか?

そうです!!! ずっと前からカヴァーしたいと思って
いたんですが、こういう機会があって本当に良かっ
たです!!! 最高のレパートリーが増えました!!! ♨

触れ合う事での情報交換でした。


(ラッキーさん)
>>ところでスリランカ人のお友達はいますか?

山下町、ラッキーズ・プレイスのラッキーさん!!!
最高!!! ラッキーさんが中華街のチョーズ・プレイ
スにいた頃に知り合いました!!! ♨

横サン!おはようございます!
サミット☆お疲れ様でした!皆さんのコメントにてカヴァー曲を知りYouTubeで聴いてみました。
結果、どんな曲を歌われてもステキ!素敵過ぎる!
恥ずかしながら「接吻kiss」を知らなかったんですがぁ、イイ曲デスね♪
何かのテレビでkissは男女が口の粘膜を触れ合う事で交換する。Kissこそ究極の愛情表現だと言ってたような…。
キスする場面を見るだけで女性ホルモンが安定する!って‼
横サンの「ザラついた声」は、私の細胞の隅々までいきわたる潤滑剤♥潤いを与えてくれてます。
六月は私の誕生月なので自分へのプレゼント♡どこかのライブに参加したいと思います。
名古屋、大阪、横浜、イイネ~!!!どこに行こうかなぁ~♪(´ε` )考え中☆☆☆


(接吻)
>>原曲より素敵!…とか言ったら怒られますかね?

もうねぇ、ORIGINAL LOVEはインディーズ時代から、
インクスティック芝浦で観たりしていましたけど、
音楽的には「あああああ、ZAZOUでやろうと思った
こと先にやられちゃった!!!」って想いと、あの端
正なマスクと、抜群のスタイルの長身と、あの声と、
あの才能と、考え方のセンス、何もかもパーフェク
トで、これはもう同業者であってもファンになるっ
きゃない!って思いましたからねぇ。特に「接吻」
はすべてのビューティー・バランスが整ったパーフ
ェクト&ミラクルな楽曲です!!! ♨


(COVER曲リクエスト「接吻」)
>>一位だったんですネ‼?

堂々1位です!!! たまにカラオケで歌ってた曲なん
ですが、そういう時はキーを下げて歌ってました。
しかし、生演奏はキー下げない方がサウンドがいいと
思ったんで、かなりギリギリの音域でしたが、当日は
なぜか楽勝で高音部が出ました!!! ♨


>>ニゥアルバムのデモ音源???フライング聴視?
>>アリガトゴザイマス イタリアンガーデンの時は
>>これはホール&オーツ風だなとか???楽しんで
>>やしたが今回は達郎さん風あり???シュガーベ
>>イヴ???7、80年代ファンキー???あり新旧
>>CKBあり???

おおお、いろいろなご感想ありがとうございます!!!
なんか「こんなん出ました!」って感じなんですが、
まだまだ出て来ちゃうんで、ギリギリまでやってよ
うかなと思っています!!! ♨

>>剣さんは女の勘でドキッとしたこと、得たいの知れな
>>い何かを感じたことはありますでしょうか?

いやぁ、女性の勘ってハズれ多くないっすか?
誤解を受けたり、偏見を持たれることの方が多くて、
そのくせ「絶対にそう!」って決めつけられたりね。
ま、個人差の問題だと思うんですけどね。それでも、
男は女が可愛いし、面白いし、惹かれるし、憎めな
いし、もう、宇宙人とか、別の生き物って同うしか
ないって感じですよね。それに男同士だと和合はで
きても、結合はできないですからね(汗) ♨


(「タイガー&ドラゴン」本牧ver)

>>本牧verはいつ出来たのですか?

3年前になりますけど、MIGHTY CROWNの中華街のスタ
ジオでダブを録り、横浜レゲエ祭等でガンガンかかり
ました!!! ♨


>>生桶に選ばれた方、お二人共、素晴らしいソウル電波
>>をビリビリに発してましたね!?

今回もかなり強烈なソウル電波と愛情をキャッチする
ことが出来ました!!! ♨


(カヴァー曲リクエスト)
>>ぜひぜひ今夜の2曲とも音源化していただきたいです!
>>「反応がよかったら」なんて仰ってましたが私たちの
>>反応はいかがでしたか〜??

いやぁ、いざ、曲が始まったら、歌うのにいっぱいい
っぱいで、お客さんの反応がどうだったまで意識が届
きませんでしたが、今、曲が多過ぎて、どれを削ろう
か、って感じなのでカヴァー曲はどちらか1曲にした
いと存じます ♨


>>剣さんの歌を聴いて大泣きしてるファンが居ても
>>イイですか?

歌を聴いて泣くというのは素晴らしいことですね!!! ♨


>>ハワイアンデライト

突然、思い出したようにやるコーナーですね!!!
ハワイ行きたい!!! ♨

剣さん!
おはよーございます!!
昨日のサミットに行かれなくて、とても残念でした(x_x)
今日のイベントにも(+o+)

サミットで歌われたカバー曲「接吻kiss」はオリジナルラブの田島貴男さんの曲ですか?
20年ぐらい前にやったドラマ「大人のキス」の主題歌だったんです♪♪♪
その時から大好きな歌でした。
剣さんの声で聞いてみたかったです。
アラジンの主題歌♪尾崎紀世彦さんのまた逢う日まで好きな歌なので嬉しかったです♪

Summitサイコーでした。ありがとうございます。New album楽しみです。腰で聴ける曲が多そう。剣さんのかっこよくてエロくてチャーミングな世界(かっこえろちゃ)が大好きです。ところでスリランカ人のお友達はいますか?ラッキーさん。

いや〜サミット楽しかったです
どう言葉にすればよいか考えたのですが
もううまく表現できないくらい
もう最高でした!!

昨夜剣さんに握手して頂いた際に
いつもありがとうございます
って言って頂いたんですが
とんでもない!!
こちらそいつも楽しい時間を本当に本当にありがとうございます!!

これからも色々と楽しみにしております。

剣さん、サミットお疲れ様でしたconfident
もー本当に素晴らしいステージで、あっという間の2時間半でした!

久々の生「ガールフレンド」は、ただただ、うっとりでしたし
大好きな「発光!深夜族」には、
何度聴いても色あせないクールさで夢中にさせられ、
ITALIAN GARDENの中で一番好きな「BIBIMBOP」では、
しばしのナイトクルーズ感にもっていかれました。

剣さんが「意外」とおっしゃってた(笑)「女と海と太陽と」は、
アレンジが超カッコよく身体が反応happy02 じっと聴いてなんかいられませんでした!

そして、カバーの「接吻」は、もー夢心地で聴かせていただきましたlovely
思い出深い曲でもあり、剣さんが唄ったら、どんなに素敵か…と
妄想した事もあったので、目の前でその妄想が現実となり
思い切り酔いしれてしまいましたshine
(原曲より素敵!…とか言ったら怒られますかね?)

そして、☆☆☆☆☆。
横浜BLITZで聴く☆☆☆☆☆が大好きでした。

ライブに向かう途中の電車の中では、いつもこの曲が頭の中で流れ、
ドキドキしながら何度も時計を見ては、
これから始まる特別な時間を待ちこがれていました。

そして待ちに待ったステージで☆☆☆☆☆が始まると、
さっきまでの自分のそわそわしていた気持ちが
そのままなぞられるような不思議な感激があり、
夏のキラキラとした切なさとともに胸がいっぱいになりました。

昨夜この曲が聴けて、本当によかったです。
ありがとうございましたconfident

新しいアルバム楽しみにしておりますhappy01

剣さん、おはようございます & お疲れ様でした。

外で並んでいる時、チャリンコに乗った中坊くらいの集団が
イイネ!と言いながら走り抜けて行きました。

宇宙からのオトモダチ、ウルトラマンも来てましたね。

接吻にはもうメロメロでどうにかなっちゃいそうでした。
帰宅してからもお二人の動画を見まくりです。

もう剣さんに会いたくなっちゃいました。
6月まで剣さんのカレンダー見てガマンします。

SUMMIT、堪能させていただきました。
投票楽曲は今年もベスト10に入りませんでしたが、今回はひと回りした感じで良かったです。
「接吻」もよかったですけど、「宇宙旅行の渡り鳥」のハマり具合が半端なかったですねー。ぜひとも音盤に含めていただきたいです。
てか、カバーで一枚つくっていただけたらと思いました。
「まぼろしのブルース」も入れていただいてw。
BLITZの中盤あたりで聞いてましたが、音が最後まで歪まなくて、それも非常に良かったです。
2/15のフライデー二部、今回のサミットとも、個人的にはネ申回認定いたしました!
次回は3/8のツアーファイナルに伺いますが、非っ常に楽しみにしております!

SUMMIT お疲れさまです。
接吻kiss♪
もぉ、しびれましたぁ~♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この歌大好きなんです‼
中西保志さんのアルバムで、いつも聴いていたので。
一位だったんですネ‼
け、剣さんが接吻kissを…まだ、夢ごこちです。。
生オケのお二人も楽しそ~でしたネ☆彡
埼玉から、北海道から参加されたんですね。
関西からの私も緊張が、ほぐれました🍵
そして、記念写真も嬉しかったなぁ(o^^o)
剣さんの歌声に、CKBメンバーの素晴らしい演奏に酔いしれました。
あ~ぁ、こんな時間になってしまいました。
ダンスのレッスンを終えて、東京から横浜まで来てくれた娘と、明日は中華街に出かけてから関西に戻ります。
おやすみなさいm(_ _)m

ィ横浜からマイホームタウンにwink帰ってまいりやした
だもんでsun太陽に吠えろリミックス逃したでごわす
やっぱシリーズの中じゃマカロニがイイネ???ジーパンもイイっすねぇ
中2の時、放課後coldsweats01友達んちに上がりこんでアニキに「太陽に吠えろ」サントラ???を聴かしてもらったでやんす
不良クラブじゃなかったんでcakefastfoodapple剣さんのような楽しい初体験は???なかったっすsmileウチもheart04メンバーになりたかったっすcafeschoolこんなウチでも???今からでも不良クラブ、入会できやすか???性別?身長?体重?年齢制限とか賞罰有無?資格?はありやすか???
シカシ!!!今年も超〜素敵なサミット、アリガトゴザイマスclover
カバーで旭さんが出たり貴男さんが出たり剣さんshineが出たり入ったりnote
そしてそしてheart04オンエアオーラスにオリジナルラブ原曲を持ってくるなんざ???クゥゥ〜っ
ニクイねheart04heart04heart04このォ〜
あ、notesニゥアルバムのデモ音源???フライング聴視?アリガトゴザイマス
イタリアンガーデンの時はnoteこれはホール&オーツ風だなとか???楽しんでやしたが
今回は達郎さん風あり???シュガーベイヴ???7、80年代ファンキー???あり新旧CKBあり???もぉ〜タマンナイっすkissmarkkissmarkkissmark

剣さん、サミットお疲れさまでした。
あ〜あ、本当に楽しかった!
カバーリクエスト!私、接吻に入れました!
もう、やった〜ってガッツポーズしちゃいました。
剣さんひとりで唄う接吻、もう、最っ高です!
生意気ですが、剣さんの声柄にあってて、色っぽくて艶っぽくて、惚れ惚れしました。もう一曲も最高です!Oh ランファンに似てると思いました、あの、ズンドコ感が。
ぜひ、音源化してくださいまし!
ライブに行くたび、あ〜、私ほんっとうにCKB好きだわわ、としみじみ思います。ありがとうございます!

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。