2013年2月23日のオンエア楽曲です!
<リミックスってどうなのよ/選曲:横山剣>
「太陽にほえろ!」 Ckb-A 555 Mix/CKB-Annex
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●アングロ・サクソンの音楽に迄なかなか手が回らないが、ロス・アプソンで売ってた「カルツ・パーカッション・アンサンブル」のCDをひっくり返すと、指揮者と想(オボ)しき中年のおっさんの前に、タータン・キルトのロング・スカートをまとった9名の全髪娘が写って居り即購入。ティムパニ・セット前の1名を除く8名はヴイブラフォンやマリンバ、グロッケンスピール等の旋律打楽器を演奏している。カルツは英語のCULTとは関係ないスコットランド・アバディーン近郊の地名であり、1976年に結成された、ロン・フォーブズ先生に依り企画、作・編曲・指揮された平均14才の娘達に依る、幻のプライヴェートLP(1979)の2012年度復刻との事でした。では、「アイリッシュ・ウォッシャーウーマン」です。ミント・リーが9名居ます。
Irish Washerwoman/Cults Percussion Ensemble
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
●南米大陸の北岸沖に浮かぶ、カリブ海オランダ領のクラサオ島では、アフリカ系人種が勝るクレオール(クリオージョ)の人々が、西語に影響を受けたオランダ語の変形であるパピアメントと云う言葉で、実にユニークな文化とポップスを育くんで来ている。録音物はブーガルー、サルサ、ソウル、アフロポップスと同じく、60年代から80年代迄が魅力のピークだが、ドン・タコス細野TKO博士は世界中に散らばった パピアメント・ポップス(サルサ・アンティジャーナ)のLPを採集してデジタル・リマスターして俺に聞かして呉れる。最近の成果の1枚として、80年代前半製と聞こえるアルバム『スペール・コンボ・コルネリア/ロック・サルサ』から、「ヘイ・ユー・ベイビー」を聞いて下さい。長兄エリック・ハトをマネージャーに置く、作詞作曲ティムバレスのS・コルネリア、リード・ヴォーカル&コンガの末弟ボンボニーのコルネリアス兄弟を核とする楽団で、クラサオのコーネリアス・ブラザーズと云った所でしょうか。ジョー・クーバ・セステート状にヴイブラフォンが切り込んで来る所がメズラしい。英語曲の「ヘイ・ユー・ベイビー」はリヅム名をロック・サルサと印刷してある。
***本日のレコードジャケット大賞・特別賞「裸」***
Hey You Baby/Super Combo Cornelia
<興奮/選曲:横山剣>
興奮/横山剣デモ音源 (デモ音源使用)
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Bolero On The Moon Rocks/Peter Thomas Sound Orchestra
<猫の世界/選曲:横山剣>
BGM:猫/CRAZY KEN BAND
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
Poison Ivy/てっちゃんけんちゃん (生演奏)
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
Lipstick On Your Collar/Phyllis Dillon
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
Sweet Life/Frank Ocean
<虎と龍と本牧と/選曲:横山剣>
Tiger&Dragan Honmoku Dub/CRAZY KEN BAND
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Tema citta'/Piero Piccioni
<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
I Got A Trouble/Matzka
YouTube: [HD]MATZKA矮撒巡迴_I Got A Trouble(娶某)
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
接吻/オリジナル・ラヴ(TMNK SUMMIT COVER曲リクエスト1位)
皆さんのコメント読んでてなぜか号泣
出会えて良かった 音楽
>分かち合う歓び
サミットやっぱりイイです
接吻 は 腰が抜けました。(久しぶり♡)
投稿: ch | 2013年2月24日 (日) 19:25
>>タイガー&ドラゴンの本牧バージョン
これ、MIGHTY CROWNのダブ・プレートなんで半分の
サイズ(ギターソロの手前まで)しかないんですよ。
その分、ラジオでまたかけますよ!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 19:10
漢字間違えました…ニンニクのお店、三陽でした。
リクエストされ、よかった

女と海と太陽と
投稿: さ | 2013年2月24日 (日) 19:03
>>「MITUBACHI」は女性票が多かったのでは?
そっすねぇ。あ、でも、メロウな曲はむしろ、男性
からが多いです。逆にエロな曲や強烈な曲は女性か
らのリクエストが多いようです ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 19:00
>>あっ、そういえば、会場にCHIBOWsan、いらして
>>ましたか? 似ている方?
もし、いたら必ず楽屋に顔を出してくれるはずなので、
昨日はいらっしゃらなかったんじゃないかと思います ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:54
>>肺活量が実はすごいあるとか?
まあまあですね。特に多くはないです。
>>喘息じゃなかったら、もっともっとすんごい
>>パワーだったのかな?
高校一年の入学したての頃、なぜか応援団にスカウト
されたのですが、とにかく大きい声が出せないの理由
に断ったぐらい、通常の声はガーチャンに負けないぐ
らい小さいです。
>>奇跡の1票の他にも候補に挙がっていたカヴァー曲
>>のリクエストってあったのですか?
候補は最初っからこの2曲でした!!!
>>あと、昨日撮った集合写真って何に使うって仰って
>>ましたっけ?会報?
あああ、ちょっとショベル君がどう説明していたか
記憶にありません(汗)♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:50
>>アニョンハセヨ?
なんか、こう「漢江ツイスト」、昨日は歌ってて、特別
に興奮しました!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:45
>>大晦日、カウントダウンがないと、さみしいとは
>>思うのですが、カヴァー曲を歌われた時に、あ、
>>これで紅白でちゃったりしちゃったりするかも?!
2006年ぐらいまでは紅白歌合戦なんか絶対出たく
ないって思っていたのですが、2007年ぐらいから、
ある種の拘りを持って仕事を選ぶ音楽家よりも、来た
仕事はなり振り構わず全部受けて、どんな仕事も自分
の色にしちゃうぐらいの音楽屋がカッコイイって思う
ようになりました。皮肉なもんで、そう思った途端に
紅白からのオファーがないんでやんす。ま、いいや ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:43
>>剣さんのそのお髭はどのようにお手入れされている
>>のでしょうか?
「これじゃなきゃダメ!」ってぐらい20年以上馴染
んでるハサミがあるんですが、そのハサミでカットし
てるんです。美容系のハサミではなく、文房具のハサ
ミですよ!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:36
>>私は今回一人で参戦したので少し心細かったんです
>>が、ライブが始まると全然関係ないですね?
っていうか、映画でも、旅行でも、ライヴでも、カー
レース参戦でも、お一人様って最高の贅沢だと思いま
すよ!!! 自分は子供ん時から絶対、お一人様こそ最
高!って思っていたので、お一人様を敬遠する心境が
まったく理解できないほどでやんす。勿論、分かち合
う歓びも理解できますが、どっちもありでしょ ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:33
>>「女と海と太陽と」の実演後、剣さん「これイイネ
>>~!!!」っておしゃってましたけど、凄く良いですよ
>>ね~?
個人的には氣が狂うほど好きな曲なんですが、ツアー
でやったときに、あまり反応がなかったものですから
「あらら・・・」って思って、「こういう曲がもっと
愛されるようになんないかなぁ」って思っていたら、
めちゃくちゃ上位にランクインしていたので、本当に
嬉しさが込み上げて来ました!!! ♨
投稿: Crazy Ken | 2013年2月24日 (日) 18:28
サミット
最高でした
こういう場、機会があって聴けたので有りがたいです
でコラボカクテル楽しんで、精算レシートに『 ま、いいや』と印字されてたのは感動&笑いました。やる〜
やりますね〜
カバー曲のリクエストの接吻、は驚きました
名古屋から来たからせっかくなので…ライヴ後、『おいしいニンニクのお店』野毛にある山陽にいく前に、マリンタワーのミズマチバー
また行きます。
投稿: さ | 2013年2月24日 (日) 18:08
剣さん、こんばんは。
サミット、楽しかったです。
「MITUBACHI」は女性票が多かったのでは?
綺麗な曲でもあり、女としては、こんなふうに愛されてみたいって思うから。
胸がきゅんとします。
投稿: Kyon | 2013年2月24日 (日) 18:02
タイガー&ドラゴンの本牧バージョン
発売して下さい。お願いします!
投稿: タワー | 2013年2月24日 (日) 17:58
僕もお願いします!
タイガー&ドラゴンの本牧バージョンを発売して下さい!!
投稿: 中森勇太 | 2013年2月24日 (日) 17:56
剣さん
こんにちわ!(*・ω・*)ポッ
昨日の楽しさ&嬉しさがこみ上げては、今も、思い出しては、ニコニコしてます(笑)
本当にありがとうございました






すばらしすぎるSUMMIT
ファン暦10年なのに昨年友の会に入っての初サミット
こんなに楽しい世界が広がっていたとは!知らず。。忘れられない思い出になりましたヾ(≧▽≦)ノ☆これからもずっと、参加させてください!!お願いします
皆さんが選ばれていたベスト10は、全部好きでした!!!゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
特に『MITSUBACHI』は、シングルの『いっぱいいっぱい』と
シングル『不良倶楽部』のCRAZY KEN BAND'S Informationのバックミュージックで聞き込んでいたので、
(シングルでは、剣さんトークも楽しみなので、「こっちにおいでよ~♪」が始まると、
キター゚+.゚(´▽`人)゚+.゚!!って聞いてた、そのときの時間にワープする感覚と、すごくセクシーな歌詞なので、大好きです
あと、個人的には『京浜狂走曲』がマイブームだったので、
拝聴できて、嬉しかったです
CKB楽曲様は、時間と空間を越えて、突然マイブームに
なってくれて楽しめるので、最高です!!!
あと『☆☆☆☆☆』もライヴで拝聴できて、最高です!ヽ(o’∀`o)♪
カヴァー曲両方素敵でした
ヤバイかっこいいです
セクシーな剣さんが『接吻』
『宇宙旅行の渡り鳥』お祭りみたいなのに、なぜかかっこいい
と思いました。宇宙と交信?してる感じで、とにかく、この
ふり幅がやば過ぎるスキルですね!!!
とにかく剣さん
かっこよすぎです
だいしゅき━・:*(〃・ω・〃)*:・━!!
death!!!
剣さん
P・S 最後の全体記念撮影が、学校みたいで(笑)面白くて、楽しかったです!!!ヾ(≧∀≦*)ノ
P・S 2 個人的には「プッチュユアハンド!」で踊るのが好きです!もっとみんなで、踊りたいです
リリアも楽しみにしてます!見えないお洒落のT必須で(笑)
あっ、そういえば、会場にCHIBOWsan、いらしてましたか?
似ている方?をお見かけしました!
投稿: イム(ぷ~)ナミ | 2013年2月24日 (日) 17:31
サミット、お疲れ様でした♡カヴァー曲は2曲とも新鮮で斬新で
すごーくカッコ良かったです!!!CKBが好きな私には原曲より
CKBの音の方が身体にスッと入って来ちゃいます。
「ちーとと」だと思ってフンフン歌ってたんですけど「つーとと」だったのですね(笑)
他の方の書き込みでΣ(;゚ω゚)ハッ!!と気づきました。。。
演奏ももちろん好きなのですが、剣さんの歌唱力と声魂がグググッと
身体の何かに刺激して来て、あぁもぅあああああ。
説明不能な不思議な氣のパワーです!
剣さんの喋ってる時と歌ってる時と声の圧が全然違う感じとか、すごく引き込まれちゃいます♪
肺活量が実はすごいあるとか?喘息じゃなかったら、もっともっと
すんごいパワーだったのかな?
とにかく、楽しませていただいちゃいました♡
奇跡の1票の他にも候補に挙がっていたカヴァー曲のリクエストってあったのですか?
それとも、もぅこの曲以外考えられなかったのかな?
私のリクエストも、やって欲しかったな~♡
あと、昨日撮った集合写真って何に使うって仰ってましたっけ?
会報?カレンダー?ちゃんと聞いてませんでした。
よかったら、教えてください。
来年もまた、更にパワーUPした楽しいサミットを楽しみにしています♪
投稿: BM | 2013年2月24日 (日) 17:12
本当にお願いします!
タイガー&ドラゴンの本牧バージョンを発売して下さい!!
お願いします!!
投稿: いいだ | 2013年2月24日 (日) 15:34
あ!剣様の字を間違えてしまいました。
ごめんなさい!
チョンマル ミアネヨ!
投稿: ミョンウォル | 2013年2月24日 (日) 15:21
アニョンハセヨ?
生で漢江ツイストが聴けれて体中ジンジンしちゃいました。
険さんをもっと感じたいです。
昨日は皆様、お疲れ様でした。
小野様と握手出来たのも信じられなかったです。
険オッパ、ポゴ シポヨ!
投稿: ミョンウォル | 2013年2月24日 (日) 15:17
ランキングで剣さんが『俺のこと好きだったの?』って言っていましたが、そうなんです!そういう感じ!
LIVEの大人数で盛り上がる曲と、不意に口ずさんでしまうメロディーと、車でヘビロテ🎵で流し聞きしている曲などCKBの曲は飽きがこなくて中毒になってしまうのです。
だから、ランキングって面白いですね。
生オケって気持ち良さそう。一度歌ってみたいです。
今度は勇気を出して電波を送るので、受信してくださいね。
投稿: らんせ | 2013年2月24日 (日) 14:58
TMNK SUMMIT 本当に本当に楽しかったです!!!普段のライブでは
聞けないような曲も多くて、とっても新鮮でした。
大晦日、カウントダウンがないと、さみしいとは思うのですが、
カヴァー曲を歌われた時に、あ、これで紅白でちゃったり
しちゃったりするかも?!と紅白の映像がぱっ!と
頭の中によぎりました。
「接吻」は剣さんの声質に、とっても合っていて、
誰しもキュンとしてしまうのではないでしょうか。
「宇宙旅行の渡り鳥」も演奏も素敵でしたし。。。
どっちも本当は音源として聞きたい気持ちです。
男性ウケは「宇宙旅行の渡り鳥」でしょうし、
女性ウケは「接吻」。。。
ぬおぉぉ~~~~どっちもがいいです(笑)
メンバーの皆さん、スタッフの皆さん楽しい時間を
ありがとうございました。次は川口まで我慢します^^
投稿: なるみ | 2013年2月24日 (日) 14:51
剣さん、こんにちは。
楽曲様とは関係のない話しなんですが、剣さんのそのお髭はどのようにお手入れされているのでしょうか?およそ、剃りたて三日目ほどのダンディズムを常にキープされているように感じるのですが…。
たいへん不思議です。
投稿: サンビルダー302 | 2013年2月24日 (日) 13:26
剣さんの接吻には鳥肌が立ちましたヨ。
そしてのどの奥がジンとして涙腺ゆるみっぱなしでした。
また歌ってくださいね♪
投稿: 703☆キャンベル | 2013年2月24日 (日) 13:09
サミット、お疲れ様でした。
私は今回一人で参戦したので少し心細かったんですが、
ライブが始まると全然関係ないですね。
CKBのライブが面白いと思うのは、
私を含め普段は普通のおじさん、おばさんであろう人達が
いつの間にかノリノリで参加しているところだと思います。
今回も最高に楽しい時間をありがとうございました。
剣さんの唄う「接吻」本当にセクシーで聴き惚れました。
投稿: そら | 2013年2月24日 (日) 13:07