« 2011年11月 | メイン | 2012年1月 »
otto!!! CB750 CHOPPER daze!!!
kakkoiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiine!!!
hontouni meri meri de subarashii party deshita!!!
suganumasan doumo arigatou gozaimasu!!!
merry Christmas!!! Mooneyes!!!
2009nen no Mooneyes Christmas Party wa koko wo click!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Inner City Blues/Gil Scott-Heron
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●2002年にCD化されたペルーの大手ポップス・レーベル「イエンプサ」からの黒人ギタリスト、フェリックス・カサベルデのアルバム『メモリアス・デ…/ギターラ・ネグラ』から、リズム表記に「サンバ」と在る、フェリックス・カサベルデの娘の名を持つ「ジャニンナ」を聞いてください。アルバムの全9曲の多くは、カサベルデのアコギと、カホネアドール(カホン奏者)のフリオ・ティラード・アルサモーラのデュオと成っている。
●つづいて今月第1週に渚ようこの「実録・スケバン小唄」を聞いてみたVA.『ミッドナイト・プラス・ワン』からタイトル・トラック「ミッドナイト・プラス・ワン」です。新宿花園町ゴールデン街にバーを経営するコメディアン(元トリオ・ザ・パンチのリーダー)でハードボイルド文学研究家である内藤陳の肉声と、内藤陳に代表されるバーのオウナーをモデルにしたと覚(オボ)しき詩を、俳優・柄本明が朗読する「ミッドナイト・プラス・ワン」を聞いてください。作詞:大沢在昌(オオサワ アリマサ)、作・編曲:高浪慶太郎。
オールプラチナムのメランコリーを少し感じさせもしますが、タワー・オブ・パワーを動員したかまやつひろし「ゴロワーズを吸ったことあるかい?」みたいな、シブいJラップに成ってます。フローにつづくコーラスに渚ようこ入り。
Yaninha/Felix Casaverde
深夜+1/内藤 陳・柄本 明
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
●ベネスエラの白人アルパ(民族ハープ)奏者、ウーゴ・ブランコのダンサー作品を17曲集めたCD『クンビアス・コン・アルパ』は、オリヒナルはベネスエラのレーベル「パラシオ」ですが、タワーに置いてあった奴はメキシコ盤で、この手の音楽のニーズの巨大さを簡単にイメージ出来る。では、アルパがアンプにつないである「スリマ(女性名か?)」をどうぞ。2010年にCD化されているにもかかわらず、スリーブに表記の無い18曲目もCDには入っていて凄い(メヒコっぽい)ラテン的です。
Zurima/Hugo Blanco
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Tarjeta de Navidad/Gilberto Santa Rosa
※プエルトリコの人気サルサ歌手ヒルベルト・サンタ・ロサが歌うクリスマスソング!
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<やっぱりJohn Legendだよね!/選曲:横山剣>
Heaven/John Legend
Our Generation (J.Period Remix) f. John Legend, Pete Rock & CL Smooth/J.Period, John Legend & The Roots
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
Yawara(Sotfly) /Percy Faith Orchestra
<てっちゃん何持って来たの?/提供:テツニ*選曲:横山剣>
You For Me/Redd Hott
<剣さん、イイネ!/ゲスト:クリスタル・ケイ>
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:そんなクリスマス/CRAZY KEN BAND
12月17日/CRAZY KEN BAND
大晦日より発売予定のCKB 2012カレンダー 500円!!!
最近のコメント