2011年11月26日のオンエア楽曲です!
Miracles/Jackson Sisters
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●新生タマヨ社がCD化し、ドンタコス商会が輸入してくれた1stからの一曲を、去年の今頃OAしたパナマのオールマイティ楽団、ザ・ビーチャーズですが、またもや2代目社長、ホルヘ・ルイス・エスコバル・フニオールの「東アジアでコレ持ってんの君たちだけヨ!」とのシッピング・メールと共に時代限定ベストCD2枚組『ザ・ビーチャーズ/イストリア・ムシカル(1968~1975)』が届きました。現在、リユニオンされている様でスリーヴには今のお姿が写っている。CDの方は、オリヒナルと再演が上手にまぜ合わされていて、新旧が良く分かりません。カリプソ~マンボ~ソウルと、何でも出来るザ・ビーチャーズの「サムシング・ディープ・インサイド」をお聞き下さい。リード・シンガーは地声とファルセットと、中間領域が狂おしく混じっていて、カリブの海風にさらして脂分が落ちたスキップ・マホーニーといった氣分です。リーダーはチーチャ・マナーあふれるオルガンを弾いてるロイド・ガリモア氏
Something Deep Inside/The Beachers
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
「スーパーカーラリーチャレンジについて」
●ペルーのクリオージョ(クレオール)ポップスの現行ディーヴァ、黒人女性エバ・アイヨーンが信奉するシンガー・ソングライター大型白人女性、故・チャブーカ・グランダ(本名:マリア・イサベル・グランダ・カルコ)は、現在でもベスト盤を中心にリプロCDが作られ続けている中南米ワイドな大スターです。
チャブーカと、ギタリスト&バンマス、ドン・ルイス・ゴンザーレスの名を冠したアルバムの2010年製ストレート・リイシューから「ラ・エリダ・オスクラ(暗い傷)」。
1983年3月8日に心臓手術後にマイアミで62歳で亡くなったとの事で、晩年の録音だと思う。
●続いて、第一週2曲目にノヴェルティ 7インチ曲をOAした合衆国東南部の内陸州テネシーは、ナッシュヴィルのソウル・レーベル、エクセロの2枚組ベスト英国盤『イッツ・ユア・ヴードゥ・ワーキング』から、ザ・ケリー・ブラザーズで「クリスタル・ブルー・パースエイジョン」。
ケリー・ブラザーズは、安定した収入のゴスペル・コーラス・トリオから、バクチ的あきないのソウル・コーラス・トリオへ芸風をチェンジしたナイスな三兄弟ですが、トミー・ジェイムズとザ・ションデルズの自作自演ヒット「クリスタル・ブルー・パースエイジョン」をカヴァーしていたとは、ドラマティックで驚きです。
ご存知ザ・デイヴ・ペル・シンガーズを始め、いかしたカヴァー・ヴァージョンが多いけれど、随所にコッテリ・コロリと、サザン butビッグ・シティ・ソウル流線型なこの曲で今月はお別れです。
1969年・・・ヴェトナム戦争ド真ん中ですね。
La Herida Oscura/Chabuca Granda
Crystal Blue Persuasion/The Kelly Brothers
<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>
Tuna/ノストラマ
<Gomennasai/選曲:横山剣>
BGM:Gomenasai/Errol Nakao & Japanese Modenaires Orchestra
<CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOW(SKA9)>
It’s A Rocking Good Way/Bob Marley & Marcia Griffith
Make Good/Gladstone Anderson & Wilburn‘Stranger’Cole
<てっちゃん何持って来たの?/提供:テツニ*選曲:横山剣>
Brother, Brother/The Isley Brothers
<Aico Chang! Hoikita!/選曲:菅原愛子>
You Can Dance/Chilly Gonzales
<ナイスなカヴァーはナイスだね!!!/選曲:横山剣>
Stop, Look, Listen/Sandra Cross
My Guy/Sandra Cross
<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>
Island/ノストラマ
<丸屋九兵衛の「台北106!」/選曲:bmr編集長 丸屋九兵衛>
新・bmr編集長の丸屋九兵衛が毎月1回、愛してやまない台湾ヒップホップを紹介するイーディンなコーナーです(106は台北の郵便番号です)
紅不譲/麻吉(Machi)
<クイズ045/選曲:横山剣>
1名様に「横山剣サイン彫・ドッグタグ型USBメモリー」をプレセント!
答えを書いて045046@fmyokohama.co.jp または FAX:045-224-1019 までご応募ください。
住所・氏名・電話番号をお忘れなく!!!
締め切りは来週土曜日のこの番組が始まるまで。当選者は番組ブログで発表します。
11/19分・当選者・・・古賀葉子様(市川市)
おめでとうございます!
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
ワイルドで行こう!!!/クレイジーケンバンド
>>札幌のライブは盛り上がりましたでしょうか?
>>最高記録更新ですか?
二階席まで総立ちで凄かったです!!!
札幌は去年も結構盛りあがっていましたが、
今年はハンパなかったです!!!
有り難うございます。記録更新です。
>>夜の街へ繰り出されましたか?
昼は生ハンバーグを戴きましたが、
夜は酒飲み班と、スープカレー班に別れました。
自分はそのどちらにも属さず、24時間営業の
お寿司屋さんに行きました!!! 最高!!!
>>あとお土産は何をかわれましたか?
蟹です。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 10:12
>>サボさんまいったな、
>>剣さんver.が聞けて幸せでした
>>2番もあると聞いたのですが、本当ですか?
2番、ありますよ!!!
たまにTVでも分割してやってます!!!
CKBもセルフ・カヴァーするかも!!?
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 10:04
剣さんおはようございます(^-^)/
今日の神奈川県は雨で寒いですね。
お台場の赤い車の前で、私も先日写真を撮りました(^O^)/
だって、生まれた年の車なんですもん!!!
剣さんの目に止まって嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あの車は何て名前の車なんですか?
わからないまま帰ってきてしまいました。
お風邪などひかれませんように。。
投稿: m♪ | 2011年12月 2日 (金) 09:49
>>剣さんは口が忘れるヒマもないほど、
>>抹茶の味をたしなんでいらっしゃる
>>んじゃないデスか!?
抹茶って色も最高ですね。
ハワイで抹茶ミルクみたいな色の無地で、同色の
TIKIの刺繍の入ったシャツを買って着ていたので
すが行方不明です。
なので、今度、コラボレーションで出すアロハに
もそういった抹茶っぽい色のがあります!!!
ソフトクリームも抹茶が好きです!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:48
>>あれは八岐大蛇ですかそれとも神龍?・・・
>>ではないですね
>>そのとなりは?・・・
>>妖怪人間 ベム? べラ? ベロ?
バルタン星人とダダはわかるのですが、
あとはなんでしょうね?
いずれもノッサンのコレクションです!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:44
剣さんおはようございます!
ブログを覗いたら久々にCrazy KEN様のお名前が!!
剣さん小杉の聖マリ東横病院で生まれたんですか!
今は病院も凄く綺麗になっちゃって、総合病院では
なくなってしまいましたが、昔武蔵小杉に住んでた頃
子供が小児科にお世話になった事があります。
札幌はいかがでしたか?何か美味しいもの召しあがりましたか?
毎度月並みな質問でスミマセン
投稿: manami | 2011年12月 2日 (金) 09:41
>>三陽ラーメン、凄すぎデス‼
>>お店のメニューが・・・‼ えええ~ッ‼
>>あんまり絡まず、スルッと注文したくても中々
>>そうもいかない感じですがそこは剣さん、やはり
>>ワイルドに注文しちゃうんですか?
もう、注文なんかしなくても「会長定食に餃子は
いかがでしょう?」って言ってくれたりするので、
「はい!」って言うだけです。
なのでそこではまったくワイルドは出しません。
自分は全然「ワイルド」じゃなくて「雑」で面倒
くさがりなだけなんですが、それを言い訳として
「そんな細かい事はいいからワイルドに行こうよ」
って感じです。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:41
>>剣さん、お元気ですか?
北海道の綺麗な空気をたっぷり吸って、英気を養い、
物凄くパワフルになって羽田空港に戻って来ました。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:36
>>つか、剣さんてホントに51ちゃいですか??
51ちゃいです。
昭和35年7月6日、武蔵小杉のセント・マリアンナ・
ホスピタルで生まれました。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:32
>>にじいろジーンでもやっていた三溪園でも、
>>お抹茶頂けるようなので、今度散歩に行って
>>みようと思います^^
>>四か所位あるんで、おススメはありますか?
三渓園!!!
特に何処でお茶を戴くのがいいのか特定できないぐらい
何処も完璧なので、特に一カ所をオススメというのは
できないですねぇ。全部!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:29
(11/28現在)
>>今日も町田ですか?
>>ホーンは、これからですか?
そうです!!!
最高の仕上がりになりましたよ!!!
来年2月のシングル、かなりヤバイです!!!
「ワイルドで行こう!!!」や「いっぱい いっぱい」
が自分の音楽趣味丸出しの曲だとしたら、今度のは
もうちょいアダルトオンリーなムードの曲です。
自分が子供だった頃の目線で背伸びして見た理想の
おじさん像が形になった楽曲と言えるでしょう。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:22
>>PV3弾は予定あるのでしょうか?
そのように予定しています!!!
これまでの二作とは雰囲気がガラッと
変わるんじゃないかと思います。
お楽しみに!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:14
>>剣さんはこの誕生日の本、ご覧になりましたか?
いいえ、まだですが、是非、CHIBOWsanに今度会った
ときにそのお話をしたいと思っています!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:10
>>スーパーカーラリーは幕張にピットイン
>>されたんですね?
幕張辺りで突然故障して習志野のS.A.までなんとか
惰性で走って、そこで応急修理しました。
原因はキャブのニードルバルブの故障でした。現在、
該当箇所と、その他、不具合をチェックする為、精密
検査&入院を行っていますが、もうじき退院です。
>>自動車大学は大栄の出口のそばですよね?
そうです!!!
12/4にも同校にてClassic Car Rally Campions
という競技が行われます!!!
http://www.nasc.jp/11_cra_luciano.html
自分はTOUR中なので参加できませんが、堺正章さん
が特別顧問及びアドバイザーを務めています。
投稿: Crazy Ken | 2011年12月 2日 (金) 09:08
こんばんは、剣サン。
今年もあと1ヶ月になりましたね。
剣サンはあえて区切りをつけないんでしたっけね?
いつだったか、聞いたか読んだ記憶が…
12月もツアーやクリスマスのライヴその他にも
年末までぶっ飛ばしスケジュールだと思いますが
お身体大切にして下さいませ。
CKB音楽のおかげで
私は元気です♪
投稿: ゆり | 2011年12月 1日 (木) 23:48
剣さん、こんばんは。
今98%剣さん作詞作曲のIKURAさんのCDを聴いていますが、
(恋は焦らず)と(火の玉シェビー)最高です。
是非クレイジーケンバンドでも聴いてみたいです。
あとアッコさんに剣さんが提供している
(ルンバでブンブン)
これはタイガー&ドラゴンに、勝るとも劣らない
名曲中の名曲だと思います。
ぜひアッコさんから 逆輸入 でクレイジーケンバンドでも
聴いて見たいものです。今度ライブでリクエストしてみようかな。
でわ剣さん、いつまでも元気でいて下さいませ。
投稿: よっさん | 2011年12月 1日 (木) 23:31
剣様 おこんばんわ~
あと一週間でまたケンさんに逢えるうううううううう
やさしいスタッフがママから貰ったイチゴミルクとコーヒーキャンディーくれたああああああ うれし~~~~~
お寒いのでおからだ、のど大切にしてくださいマセ。。。。
投稿: 厘厘 | 2011年12月 1日 (木) 23:29
剣さん、こんばんは。
昨日の札幌ライブは仕事をさぼって行きました!
最高のライブをありがとうございました!
相変わらず「空っぽの街角」は泣けました。
「夜明け」もよかったです。
次は12月24日、モーション・ブルー・ヨコハマに行きます!
楽しみにしています!
投稿: こだぬき | 2011年12月 1日 (木) 22:53
剣さん
もう〜最最最最最最最高なライブありがとうごさいました。
ツルツル路面で、帰り道大変だったんでないですか?
ライブの選曲は、通勤中に聴いたり、カラオケで挑戦したりする楽曲様が演奏されてとても大満足でした(選曲番長に敬礼っ!)
剣さんのMCと変顔も面白く、メンバー皆さんの動きも楽しく格好イイネッ(特に、てっちゃん最高でした。あんな演出されるとはニクイですね)
リクエストコーナーでは『シンガプーラ』ありがとうごさいました剣さんから直に、「ナイスリクエストっ」言われ嬉しいやら照れ臭い(〃д〃)やら…凡人の、SOUL電波をキャッチしていただきありがとうごさいました心に残る宝物です。カミさんも喜んでましたよ〜
新曲お披露目コーナーでの、『夜●●』と『不●●●ブ』気に入りました。リリース楽しみにしていますよ〜
ファイルまで最高なグルーブを届けて下さいね
また札幌来て下さいね打ち上げの宴は何を召し上がりましたか?
興奮ぎみな長文失礼しました もう最高
投稿: もっちゃん | 2011年12月 1日 (木) 13:18
札幌最高でした。でも終演後の路面はスケートリンク状態網走や苫小牧,旭川や銭函に車で帰る人たち大変だったろうな。来年はツアー最初のほう(10月末か11月頭)だと道民ファンは有難いです。って2月にアルバム発売だとツアーはどうなるんでしょうか?
投稿: Tada | 2011年12月 1日 (木) 12:29
札幌のライブは盛り上がりましたでしょうか?
最高記録更新ですか?
夜の街へ繰り出されましたか?
あとお土産は何をかわれましたか?
私は六花亭のストロベリーチョコレートが大好きです。
お疲れ様でした。
投稿: なほみ | 2011年12月 1日 (木) 11:55
こんばんは
ライブお疲れ様です〜
最高でした!!!\(^^)/
サボさんまいったな、
剣さんver.が聞けて幸せでした
2番もあると聞いたのですが、本当ですか?
楽しい時間をありがとうございました
札幌は明日も寒いようなので
風邪をひかないようお気をつけくださいね
投稿: ちえ☆ | 2011年11月30日 (水) 23:22
こんばんわ、今日の札幌ライブ仕事を休んで行ってきました~けんさんかっこよ過ぎです来年も絶対行きます(*^_^*)
投稿: ももんが | 2011年11月30日 (水) 22:58
剣さん、こんにちわ!
今日は札幌ですね。私も10年位前に札幌に住んでたんですよ☆
それはさておき遅ればせながら、やっとnew singleを
ゲットいたしました。ホントに中身に対してcheapデス!
どの曲もgoodなんですが、わたしも「そんなクリスマス」に
キュン♥としてしまいました。
「クリスマスなんて大嫌い…」を初めて聴いた時に
カワイイ歌詞と剣さんの大人な声のミスマッチがすごく新鮮で
「誰が歌ってるんだろう??」って凄く気になったんですが
その時はそのまま通り過ぎちゃったんです
北海道だけCMソングで流れるんですよね。
クリスマスと雪景色にピッタリな曲だと思います
スミマセン(汗)長文になりましてっ。
では残りのツアー頑張って下さい
投稿: manami | 2011年11月30日 (水) 14:07
いま カクテキと納豆とごはんと〜。剣さんループとせーの のちがいやっとわかりました
投稿: | 2011年11月30日 (水) 11:46