fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« 758 | メイン | Super Car Rally Challenge Tokyo Stage »

2011年11月19日 (土)

2011年11月19日のオンエア楽曲です!

ZEPP758楽屋PHOTO 緊急追加!!!

L1090555 L1090556

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

61v7pd773gl_sl500_aa300_
黒い傷跡のブルース / Crazy Ken Band  

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>

●三人の金髪碧眼(きんぱつへきがん)の白人女性の間から、ホレス・シルヴァーそっくりな、黒人なんだけど掘りの深いオッサンの大首がヌーッと浮き出ているスリーヴのデジパックは、何とキッド・クレオールとザ・ココナッツの新譜『アイ・ウェイク・アップ・スクリーミング』なのだった。彼らは現在英国在住なようで、レコード会社は独・ストラット、つまりエチオ・ジャズ、ヴァイヴラホニストのムラトウ・アスタツケとレーベルメイトという事になり、水準の高い内容共々、色々おどろけます。愛と美とセクシュアリティの女神・アフロディーアに捧げられている「ヴェリリー・ヴェリリー・ヴェリリー」を。デビュー盤はコントーションズと同時期のZEであり、コーラス&ダンスのドイツ系三人娘、ザ・ココナッツが三名ともナチュラルな脇毛を見せつけんのが凄いオールタナチブでありました。ザ・ココナッツの芸風を踏襲(とうしゅう)したとおぼしき、米米クラブのシュークリームシュには受け継がれず、とても残念でした。

●9月中旬に発表されたP-VINEのVA,『ローオン歌謡列伝Ⅱ』収録曲の数々は、軽味(カロミ)もエグさも第一集の凄さをキープしていて、オールド・ファン必殺です。解説なさってるモグラ団の吉田アキヒロ氏が”ストリップ歌謡の中でも最高峰”としるしている、しらかわ・みどり(ナレーション:おいかわ ひろし)で「ミュージック京都」を。白川みどりさんは70年代中盤の東映ピンク映画路線で大活躍した女優で、お顔を一目見りゃおなじみなオヤジも多かろうと存じます。芸達者なナレーションを入れている及川洋は”村田英雄・三橋美智也・北島三郎などの公演でしられた名司会者”との事です。

Verily Verily Verily / Kid Creole
ミュージック京都 / 白川みどり(ナレーション:及川洋)

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
広島ライヴにちなんで「MAZDA」について。

●記録的な旱魃(かんばつ)で深刻な飢餓に見舞われているソマリア~エチオピア方面がとても心配です。アジズ・アベバとワシントンDCで録音され、カリホルニアのパサデナに住所があるカブ(KABU)レコード社から2006年に発表されたエチオピア人シンガーソングライター女性、アステル・アウェケのアルバム『フィキール』から「ヤムラル」。プロデューサーであり、レコーディング・エンジニアも務めたプログラマー/キーボーディストのアベガス・キブレワーク・シオタの写真が載っていて、日系人である事が確認出来ました。アステルはギギみたいな爆乳ではありませんが、美しく、コンスタントにアルバムが届くのは、有り難い事です。「ヤムラル」はシオタのキーボードにドラムズ、ギター、ベース、ブラスも人力によるもの。皆さん、エチオポップスのCDを今こそガンガンか買おうではありませんか!

Yamral / Aster Aweke

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Lluvia / Michael Stuart

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<Creative Musicians/選曲:横山剣>
TIME / Ju-Par Universal Orchestra   

<愛ちゃん、何持ってきたの?/提供:菅原愛子・選曲:横山剣>
Do As I Say / ROX 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
MOTTO WASABI / 小野瀬雅生ショウ

<筒美京平にはなれなかったよ/選曲:横山剣>
くれないホテル / 西田佐知子 
夕食 / Crazy Ken Band 

<剣さん、イイネ!/ゲスト:仲村哲也(The 44s)>
Blowin' Like Hell / The 44s 

<クイズ045/選曲:横山剣>

Dogtugusb4 1名様に「横山剣サイン彫・ドッグタグ型USBメモリー」をプレゼント ! クイズの答えを書いて045046@fmyokohama.co.jp または FAX:045-224-1019 までご応募ください。
住所・氏名・電話番号をお忘れなく!!!
締め切りは来週土曜日のこの番組が始まるまで。当選者は番組ブログで発表します。

11月12日の当選者は・・・河毛喜晴様(座間市)
おめでとうございます!

<てっちゃん、何持ってきたの? /提供:テツニ・選曲:横山剣>
Walking In The Rain With The One I Love / LOVE UNLIMITED

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Ckb02_h14

ワイルドで行こう!!! /  Crazy Ken Band

7583view001414pxbronson_1973_3

  
Andretti1
Mcqueen

コメント

ZeppNagoya観に行きました。
サイコーでした。
そして今日は茂木健一郎先生の講演を聞きに行きました。
その講演の中で剣さんがタイガー&ドラゴンを産み出したいきさつについて、紹介しておられました。
CKB大ファン、茂木さん大ファンの私にとってサイコーの週末でした。

上から剣ですか。残念。

剣さん、758での熱演ありがとうございました!

アマチュアバンド8組にも
つるのクンにも元気をもらいましたが、
大トリではまるで冷たい雨を
吹き飛ばす真夏のような1時間近くもCKBの実演、
チームワークもたっぷり堪能できました!
剣さんの白スーツもサイコー、
最近でも福生のテーラーで作られているんですか?

次の758はブルーノートですね、
楽しみにしています。

剣さん!「レコード」の詞についてのお返事ありがとうございました!!!

結構(笑)氣に入っていらっしゃるんですね♪(良かったっshine

メロディにキュンとなり、切ないのに可笑しくて、いっつも「あるある~」
と感情移入しながら聴いてます!

ご自分で書いておきながら女々しい野郎だなぁなんて思っちゃうんですか!
面白カワイイ(〃∇〃)

剣さんの詞に登場する男の子たちはどこか情けないけど、可愛くて
愛すべきキャラでございます!!!

メリメリなワイルド代表のお方達!眉毛と眼がくっついちゃってる
眩しそうな笑顔がステキですね~♪
特にスティーブ・マックイーンは、小さい頃TVで「大脱走」と
「タワーリング・インフェルノ」を見て大好きになりました!
息子さんの名前はチャド♪

ZEPP NAGOYA行きましたnotes
都合が合う人が居なくて ひとりぼっちで行ったんですが 近くに居たCKBファンのおじさまがイイネバルーンを貸してくれて 一緒に盛り上がりましたhappy01
でら楽しかったがやぁup
758は熱い夜を迎えとりますimpact
行くぞ、落合、日本一baseball

こんにちは剣さんsun
今日は昨日とうって変わって良いお天気です。
すみませんっ情報に疎くてbearing
剣さんがレースに参加されるって、どなたか書いて
おられましたが、何のレースに参加するんですか?

zepp nagoya 興奮しちゃいました!
観覧の当選の有無も分からないうちから、一緒に行く友人のスケジュールを空けさせて、当日どこに行くのかも教えないで連れて来ちゃった。
入口でポスターを見て気づかれちゃったbleah
だけど、誘ってくれて嬉しかったよ!っ言われて感激。
生LIVEとCKBの迫力と音楽力に刺激を受けたって話していました。
実は後で聞いたのですが、GALAXYとMINT CONDITIONのCDを聴いていたと言うから、なんだか嬉しくて頭をなぜなdogぜしちゃいました。

再びの758追加お写真!!!
かたじけなく存じます。
もう朝からテンション上昇氣味。

「タイガー&ドラゴン」しか知らない層に、それ以外の
楽曲はどのように響いたのかなぁ?

ざっと私の周辺を見た感じ、バンドの親族の方達もしくはバンドのお友達が多かったように感じました。
兎に角、「ウキャアー!!!」という歓声が凄いのなんのって。ハンパではなかったです。
「あんあん」の感じの人、放心状態の人、興奮状態の人、いろいろ・・・

そんな中、2005年ZeppNagoyaで初めてクレイジーケンバンドのライヴを拝見した時の事を
思い出していた私。
当時「タイガー&ドラゴン」しか知らない層のひとりで、何の予備知識もなく観に行ったのです。
その日の剣さんの言葉を借りるなら「ガツンとギアが入る音楽」に出逢ってしまった!という感じ。
ライヴ終了後には「もうクレイジーケンバンドの音楽しか聴きたくない!聴けない!」という確信。
そして翌日、新星堂にてクレイジーケンバンドのCDを大人買い。
あの会場でも、確実に狂剣患者予備軍は誕生したと思われます!


剣さん、おはようございます。

愛と死を見つめては懐かしすぎ。
一気に昭和にワープしました。

C・イーストウッドはいぶし銀の魅力でありますね。
カッコイイ爺さんになりました。

今日も良い一日でありますように。


>>レーサーの方は誰ですか?

マリオ・アンドレッティです!!!

剣さん 白いスーツいい感じconfident白いスーツといえば 思い出すhappy02夏前に 白いtoiletトイレのお写真と白いスーツ姿の色が一体化したやつなんか 面白かったsign04happy02

剣さん 今日も楽しく聴かせていただきましたnotes

仲村哲也さんのコメントにはびっくりearしました!!!
WARのメンバーに日本人???と、当時気になっていた事すら忘れていましたが、
その方が剣さんとこうして繋がっているなんて...
いつか剣さんのLIVEにguestとして登場なんていいですねー

LOVE UNLIMITEDもお気に入りで,麦田のSUGAR SHACKを思い出しましたheart01がー、
CAR WASHもノリノリで、あの頃のお掃除の定番BGMでしたhappy01ので、
ちょっとワクワクしちゃいましたcoldsweats01

世代やジャンルを超えて音楽の楽しさを伝えてくれる、CKBが大好きでスheart02

明日のレースもお気をつけて楽しんでくださいねっcardash

クイズの三択が順番とごっちゃになって
今週は応募出来ません(T_T)
あいやいやいやい。

本日も楽しい放送でした。ワイルドな男達の写真の4人の内3人は禿同なんですが、レーサーの方は誰ですか?

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。