fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« 758 | メイン | Super Car Rally Challenge Tokyo Stage »

2011年11月19日 (土)

2011年11月19日のオンエア楽曲です!

ZEPP758楽屋PHOTO 緊急追加!!!

L1090555 L1090556

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>

61v7pd773gl_sl500_aa300_
黒い傷跡のブルース / Crazy Ken Band  

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>

●三人の金髪碧眼(きんぱつへきがん)の白人女性の間から、ホレス・シルヴァーそっくりな、黒人なんだけど掘りの深いオッサンの大首がヌーッと浮き出ているスリーヴのデジパックは、何とキッド・クレオールとザ・ココナッツの新譜『アイ・ウェイク・アップ・スクリーミング』なのだった。彼らは現在英国在住なようで、レコード会社は独・ストラット、つまりエチオ・ジャズ、ヴァイヴラホニストのムラトウ・アスタツケとレーベルメイトという事になり、水準の高い内容共々、色々おどろけます。愛と美とセクシュアリティの女神・アフロディーアに捧げられている「ヴェリリー・ヴェリリー・ヴェリリー」を。デビュー盤はコントーションズと同時期のZEであり、コーラス&ダンスのドイツ系三人娘、ザ・ココナッツが三名ともナチュラルな脇毛を見せつけんのが凄いオールタナチブでありました。ザ・ココナッツの芸風を踏襲(とうしゅう)したとおぼしき、米米クラブのシュークリームシュには受け継がれず、とても残念でした。

●9月中旬に発表されたP-VINEのVA,『ローオン歌謡列伝Ⅱ』収録曲の数々は、軽味(カロミ)もエグさも第一集の凄さをキープしていて、オールド・ファン必殺です。解説なさってるモグラ団の吉田アキヒロ氏が”ストリップ歌謡の中でも最高峰”としるしている、しらかわ・みどり(ナレーション:おいかわ ひろし)で「ミュージック京都」を。白川みどりさんは70年代中盤の東映ピンク映画路線で大活躍した女優で、お顔を一目見りゃおなじみなオヤジも多かろうと存じます。芸達者なナレーションを入れている及川洋は”村田英雄・三橋美智也・北島三郎などの公演でしられた名司会者”との事です。

Verily Verily Verily / Kid Creole
ミュージック京都 / 白川みどり(ナレーション:及川洋)

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
広島ライヴにちなんで「MAZDA」について。

●記録的な旱魃(かんばつ)で深刻な飢餓に見舞われているソマリア~エチオピア方面がとても心配です。アジズ・アベバとワシントンDCで録音され、カリホルニアのパサデナに住所があるカブ(KABU)レコード社から2006年に発表されたエチオピア人シンガーソングライター女性、アステル・アウェケのアルバム『フィキール』から「ヤムラル」。プロデューサーであり、レコーディング・エンジニアも務めたプログラマー/キーボーディストのアベガス・キブレワーク・シオタの写真が載っていて、日系人である事が確認出来ました。アステルはギギみたいな爆乳ではありませんが、美しく、コンスタントにアルバムが届くのは、有り難い事です。「ヤムラル」はシオタのキーボードにドラムズ、ギター、ベース、ブラスも人力によるもの。皆さん、エチオポップスのCDを今こそガンガンか買おうではありませんか!

Yamral / Aster Aweke

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Lluvia / Michael Stuart

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<Creative Musicians/選曲:横山剣>
TIME / Ju-Par Universal Orchestra   

<愛ちゃん、何持ってきたの?/提供:菅原愛子・選曲:横山剣>
Do As I Say / ROX 

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
MOTTO WASABI / 小野瀬雅生ショウ

<筒美京平にはなれなかったよ/選曲:横山剣>
くれないホテル / 西田佐知子 
夕食 / Crazy Ken Band 

<剣さん、イイネ!/ゲスト:仲村哲也(The 44s)>
Blowin' Like Hell / The 44s 

<クイズ045/選曲:横山剣>

Dogtugusb4 1名様に「横山剣サイン彫・ドッグタグ型USBメモリー」をプレゼント ! クイズの答えを書いて045046@fmyokohama.co.jp または FAX:045-224-1019 までご応募ください。
住所・氏名・電話番号をお忘れなく!!!
締め切りは来週土曜日のこの番組が始まるまで。当選者は番組ブログで発表します。

11月12日の当選者は・・・河毛喜晴様(座間市)
おめでとうございます!

<てっちゃん、何持ってきたの? /提供:テツニ・選曲:横山剣>
Walking In The Rain With The One I Love / LOVE UNLIMITED

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

Ckb02_h14

ワイルドで行こう!!! /  Crazy Ken Band

7583view001414pxbronson_1973_3

  
Andretti1
Mcqueen

コメント


>>剣さんはオープンカーで雨にやられたご経験は
>>おありですか?

ヒーレー買ってからはまだありませんが、昔、札幌
から旭川までインパラのロータイダーでパレード
中に雨になりてんやわんやでした。


>>ステージの上でよく剣さんがマイクのコードを
>>肘のところに巻き付けようとしていますが、
>>あれは無意識?それともギャグ?

肘に巻き付けるようなことはしませんが、舞台上に
散乱したコードをある程度巻いておくと安全なので
それをちょっと華麗にアクションぽい動作でよくや
っています。

あああ~~~ 明日はいよいよ 待ちに待った中野~~~!!!
そんな中野といえば、私 ライブデビューは 昨年の秋のツアーの中野からなんですが、その時は2階した(^O^) で 最初からスタンディングで盛り上がってたんですけど、周りの方々はだいたい座ってらっしゃって「なんでライブなのに立たないんだろ?」って スンゴイ不思議(?_?)だったんですよ~。そしたら後で ライブハウスライブのインフォメーションで 2階は立ち見ダメっての見て「・・・・・もしや あん時も? もしや やっちまった?」 まっ すでに後の祭りなんですけどぉ~(^o^;)
そんな中野でも 明日は念願の1階なんでっ!!! しかも5列目~~~!!! よいしょ~~~っ!!! とばしてくゼ~~~!!!
「ナ~ツコのためなら~~~♪」って歌ってぇ~~~!!!

剣さん回答ありがとうございます。
これからはLIVE中、疲れたとき少し手拍子休みます(笑)

明日は中野です。
楽しみで楽しみで 今日から跳ねたくなります。

リクエスト叫びます!
リクエスト やってもらえるのが 夢です。

お忘れになっていたと言う「黒い傷跡のブルース」を聞いてフラッシュバックしたのは、エンケン(エノケンさんではない)さんの乱闘シーン。

そう「湯煙スナイパー」の冒頭シーンでございやす。

「山の音」も、Take5というかJazzyなコード進行でしたが、「黒い傷跡のブルース」もコード進行がかぶりました・・・。
それにしても、湯煙スナイパー、極めて「テレビ東京」制作っぽい強引な設定が良かった。視聴率も、金曜夜中でも3.4%という健闘ぶりはなかなかんもんっす。

剣さんこんにちは。

急に寒くなりましたね。どうかお体に気をつけて。

広島クラブクアトロ行きました!

すっごくすごく!!良かったです!幸運にも2列目で拝見できて
剣さんの瞬間スパークをたくさん見れて興奮していました。
そして澤野さんのトランペットを吹くとき首の横の所が『プクー!!』てすごく膨らむのを見て魂を感じました!!

剣さんの歌もメンバーの演奏も引き込まれて手拍子や拍手を忘れるくらいでした。
本当に興奮したりグッときたら拍手なんて忘れてしまいますね~♪
『ワイルドで行こう!!!』と時はさらにグッときて、シングル買うつもりなかったのですが(ごめんなさい!!(^。^;))帰ってから速攻で予約しました!

アルバム発売後のツアーも良いですが、今回のように新旧取り混ぜた楽曲たちを拝めるツアーも最高でした!

来月は神戸でお待ちしています!!

ステージの上でよく剣さんがマイクのコードを肘のところに巻き付けようとしていますが、あれは無意識?それともギャグ?
そのしぐさ見てその度に笑ってしまう私です(*´∀`*)カワイ~♪

剣さんこんにちは!
「何のレースに参加されたんですか」の質問の
レスありがとうございました♥
でももうブログにレースの写真アップされてましたね(汗)
そして明日はいよいよ中野サンプラザ!
私はいけないんですが(涙)もうこれからライブに行かれる方が
羨ましくてしょうがないです~weep

でも剣さんもそろそろ、お疲れが溜まってるんじゃないかと
思うので、あんまり頑張りすぎない程度にがんばって下さいね♥

雨このやろうrainですねsweat02
今週でしたっけ?先週の話?
テツニさんと「雨このやろう」ってコーナーありましたね。
楽しかったです。

でも今日の雨は、本当にこのやろうangryでした。
中スポの親子体操おわって、山下町のかもめ食堂で昼食べて
KAATで遊んでいたら雨。

布団も干してきちゃったから慌ててチャリで帰りました。
麦田のトンネルぬけるときさらにざぁっときて
一人「空っぽの街角」が脳内をめぐって
やっとこさ帰ってきました。

剣さんも昨日レースだったとのこと。
晴天にめぐまれ今日じゃなくてよかったですね。

剣さんはオープンカーで雨にやられたご経験はおありですか?
あ、でもオースティンは屋根になりますもんねrvcar


>>剣さんのヒーレーは直63000ccですか?

1955年式の100-4で
直4の2660CCです。


>>。LIVEの時の手拍子ってやっぱり嬉しい
>>ものでしょうか?

嬉しいですよ!!!
でも、手拍子すると集中できない人はせずにじっと
観るのも最高です!


>>あと手拍子して欲しくない曲ってのはありますか?

ま、特にはないです。スローの曲なのに手拍子しては
いけないというのはないし、無意識にしていると思う
ので全く問題ないです。


>>会場のごく一部で手拍子をしていない観客がいたら、
>>ステージ上から気になりますか?

「クラップユアハンド!」ってこっちが言った時です
らやるやらないは個人の自由ですし、あまり考えたこ
とがないです。


>>逆に剣さんも山下達郎さんのLIVEとかに行ったら手
>>拍子するんですか?

するときもしないときも無意識なので何も決めていま
せん。とにかく音楽に任せれば万事OKです!!!
やり過ぎた場合は係員が制止したり、舞台上から注意
するので、あまり自制しすぎないようにと思います。

剣さんに質問です。LIVEの時の手拍子ってやっぱり嬉しいものでしょうか?あと手拍子して欲しくない曲ってのはありますか?会場のごく一部で手拍子をしていない観客がいたら、ステージ上から気になりますか?逆に剣さんも山下達郎さんのLIVEとかに行ったら手拍子するんですか?

剣さんこんにちは。
昨日は比較的暖かかったので、
レース、オープン日和でしたね~。

僕は少し肌寒いくらいの季節にゆっくりオープンで走るのが好きです。
ところで、剣さんのヒーレーは直63000ccですか?

♪人間一人の心が動けば 100人に伝わる 少しでも笑顔が増えればそれでいいんだ♪

そんな気分です。

明日からも
剣サンも楽しんで
皆を楽しませて下さい!!!

zeep nagoya ありがとうございました            ゲスト出演ということで 数曲かなと思っていましたら  感激の1時間!! いつお逢いしても というより お逢いするごとに素敵ですよ 剣さん!                       約4時間のスタンディングも 最後のCKBライブで 帰りの足は 軽々でした                         ブルーノートで お逢いするの楽しみにしています       長丁場のツアー どうぞお体に御留意くださいませ

GALAXYのJ写、私も持っていますが
キラキラしてていいですねーshine

剣さんの脚の長さっていったら!!


>>剣さんも応援されましたか?

昨日は自動車の競技や、NHKでのミックスや
諸々あって観れませんでした。

いよいよ明日中野です。すごくすごく楽しみです。
楽屋ご招待当たったら、うれしいのと緊張とで気絶するかもしれません。

おはようございますsun

明日の中野、とっても楽しみですheart02

今年は川口に子どもたちと初参戦して、次はまた来年かな?と思っていたのですが、
子ども達が、帰ってきて迷わず「また行きた~い!」というので、
お母さんは嬉しくて、中野のチケットもとってしまいましたmoneybag

「小東京」の歌詞にハマるおにいちゃんと、
「お~くさんのためなら~ぁ♪」と、どこでも歌う弟です。

2階で一生懸命バルーンふりま~す。
楽屋ご招待、当たるといいな!(ホントに当たったら緊張しますけど!)

剣さんおはようございますcrown

昨日ベイタウンのnojimaで安い加湿器買いに行ったんで、ついでに
横浜国際女子マラソンの応援しましたrun
録画もしといたんで、家帰って見たんですけど、やっぱり
あんなに普段からうろうろしている地域を走るマラソン見るのって
楽しいですね。
剣さんも応援されましたか?

日産リーフの宣伝も入って、マリンタワー点灯の映像も流れて、
11月1日のことを思い出したりしていました。

今年は本牧和田の盆踊りでもお会いできたしマリンタワーでもサインいただけて、
願いが叶った素敵な1年になりました。
剣さんいつもありがとうございます。

いよいよ今週中野です。
楽しみでたまりませんshine


>>剣さんがレースに参加されるって、どなたか書いて
>>おられましたが、何のレースに参加するんですか?

昨日は「スーパーカーラリーチャレンジ/東京ステージ」
にオースティンヒーレーで参加しました。


>>最近でも福生のテーラーで作られているんですか?

最近は行っていませんが、福生Kブラザーズの
唐鎌さんにはとてもよくしてもらいました。


>>上から剣ですか。残念。

残念なのはこっち!
意味不明。無記名。ダメ。

お早うございます!
険さん。ワクワクドキドキheart02が止まらないのでメールさせて頂きました。
23日の中野サンプラザ楽しみです。
ファンである私は、後何日でCKBに会える、聴ける、喜びを実感しております。ライブの時間目一杯楽しみます。
またドキドキheart02してきた、病気かも。

つるちゃま目当てで行きましたheart01はじめてクレージーバンド知りました。歌ってる人もバンドも楽しいし音楽が良かった。立ちっぱなしがえらかったけど〜そんなの忘れました。最初の曲泣けた(ノ_・。)CD買いました。つるちゃんの時、優しい女の人がわざわざ最前列に変わってくれて、このブログに感想書いてねってその人が教えてくれました。ありがとうheart01つるちゃんと話せたからもう死んでもいい〜優しい人ありがと

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。