2011年10月29日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
SuperHeavy/SuperHeavy
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
●マヌ・ディバンゴと同じカメルーン国のヒトである音楽家フランシス・ベベイのベスト盤的なCD4枚組が仏セルロイドから出て、ブラック・アフリカをテーマとしたクラシック・ギター・ソリストと云った先入感しかありませんでしたが、英語ライナーを読んだ所「そもそもブラック・アフリカ的なウィットに富む小説『アガサ・ムーディオの息子』の作者として注目を集め(1967)、音楽活動と並行して飛び級の果てにソルボンヌを卒業し(サンコンと同じ)、ラジオ局のアフリカ・リポーターやユネスコでのキャリアを持つ」多芸多才のインテリげんちゃである事を知りました。西欧的な分析も可能なアフリカ人音楽研究家と云う訳です。1982年発表の親指ピアノがテーマのアルバムからベニン共和国の湖に面した都市の名を持つ「ガンヴィー」をどうぞ。
●ロス・アプソンに入荷したペルーの老舗チーチャ・グルーポ、フアネコ・イ・ス・コンボのCD『ジャ・セ・ア・ムエルト・ミ・アブエロ(おじいちゃんが死んだのはもう知ってる)』は、何と2009年録音の新譜だった。アルバム中には「リーダー(フアネコ)の死亡を知っている」と云う曲も入ってるが、ここでは珍しく女性コリスタ・ヒメーナ・リンドを起用した「バシランド・コン・アヤウアスカ」を選んでみた。意欲的な試みを期待した俺だったが、おねえちゃんのヨガリ声が充満したエロ系チーチャでした、アハハ。
三つ児の魂百迄。
GANVIÉ/FRANCIS BEBEY
Vacilando Con Ayahuasca/Juaneco y su Combo
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
アメフェス20周年。
●南米ペルーの大型ディーヴァ、親指ピアノと新感覚音響系、浪花節フィールに満ちあふれた10月でしたが、今月当コーナーを締めくくるのは、リオ・デ・ジャネイロのサンバ・ロッカーの新波、あるいはグガ・ストホイテルのフル・バンド・アルバム『サルサ・サンバ・グルーヴ』のプロデューズを始めとする新頭脳として我国のFM電波上でも認知の高い「カシン」率いる2006年録音。カシンの歌とギターで「トランクィーロ(穏やか)」。プラス・トゥーとはカシンがプロデュースして来た、ギタリストのモレーノとドラマーのドメニコの事で「トランクィーロ(穏やか)」のコーラスに参加しているカシンの奥方のヒロミさんは日本人だ相です。
TRANQÜILO/KASSIN+2
<てっちゃん何持って来たの?/盤の提供:テツニ&選曲:横山剣>
CK'S時代(1991〜1997年)によく演奏していた曲です!!!
My Kind of Women/Bloodstone
<RESPECT CHIBOW san/選曲:横山剣>
My Home Town/SKA-9
*12/10(土) 日ノ出町クラブ・センセーションで「SKA-9だョ!全員集合」
<KOREAN BEAUTY/選曲:横山剣>
BGM:恨500年/イム・ヘソン
BGM:ウインター・マジック/KARA
ウイスパー/KARA
<summer madness/選曲:横山剣>
BGM:Summer Madness/Kool & The Gang
TRUE COLORS/CRAZY KEN BAND
タオル/CRAZY KEN BAND
渦/CRAZY KEN
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
ワイルドで行こう!!!/CRAZY KEN BAND
夕べ、印度に行く夢を見たよ。
剣さん、こんばんは。
マリンタワー点灯式いかがでしたでしょうか。
マリンタワーといえば、ガール!ガール!ガール!を聴いて
どうしてもマリンタワーに行きたくなり、ipod聴きながら、
マリンタワーを満喫したのを思い出します(*^_^*)
その際に勿論、スージーウォンにも寄りまして、お母様お父様
と一緒に写真を撮っていただいたのも最高の思い出です。
11月に入り、私のテンションは上がりまくってます。
あと10日!!!
あの曲くるかな、まさかあの曲が、などといろいろ妄想は膨らみます(*^_^*)
自分の体調を万全に整えて、ライブに参戦させていただきます。
投稿: リッキー | 2011年11月 1日 (火) 22:55
剣さん 剣さん 剣さん
投稿: | 2011年11月 1日 (火) 21:46
マリンタワーの点灯式に行けなかったです

がっかりしていたところに
私の父が買ってきた『夕刊フジ』に
高平哲郎さんが書いた人名事典に
”横山剣“
と記事が載っていたので
嬉しくなり元気になりました
剣さんイイ~ネ!
投稿: かわづ桜 | 2011年11月 1日 (火) 19:04
剣さん、お疲れさまでした。
マリンタワー点灯式日よりでありましたね。
下手の最前列で報道の方々の間から
バッチリ拝見させていただきました。
今日のネクタイ、イカしてました。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年11月 1日 (火) 19:02
Buenas noches 名誉館長
マリンタワーのご公務お疲れ様で御座います。
思えば初めて横浜へ来てから21年、剣さんがマリンタワーGO GOを作らなかったら、名誉館長に就任しなかったら、拙僧は今も子供の目線で見上げることはなかったでしょうね。
剣さん様々で御座います。
館内のメッセージも、唯一無二の社会貢献を果たしていますね!
無論、エフ横も一翼を担っておりやす。
これからも横浜の町をブルーライトやレッドライトに輝かせて下さいね…って誰に言ってんだろ!?
南無(^人^)
投稿: びわ法師 | 2011年11月 1日 (火) 18:47
オベロイホテルでしたっけ?
「ヒルトップモーテル」にも登場するボンベイ(ムン
バイ)のタージマハルホテルでやんす。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月 1日 (火) 13:39
剣さん。こんにちは♪
回答有難う御座いやす。ワッペン楽しみにしております!!!
北海道の最低気温は氷点下に近づいてきました・・・今月末の札幌には暖かい服装でお越しくださいませ。
わたくしは、ドカジャン狂剣仕様DXもしくはハマスカスーベニアジャケットのどちらかを着て行きたいと思います♪
投稿: 狂剣會★DAIZO | 2011年11月 1日 (火) 12:41
お返事ありがとうございます!
頭打ってらっしゃらなくて
よかったです!(^^)
あの熱演っぷり最高でしたよ!!
アルバム楽しみにしています!!!
ステキな夜をありがとうございました(^^)
投稿: ☆ちゃあ☆ | 2011年11月 1日 (火) 12:35
昨日はインド行き計画のお返事ありがとうございました。
そういえば昔、旧ブログか何かで、
泊まる予定だったホテルが爆破されたという話されていましたね。
オベロイホテルでしたっけ?
旧ブログといえば、この新しいブログになったのが1年ほど前ですね。
旧ブログにも愛着がありましたが
こちらの新ブログもすっかりなくてはならないものになりました☆
投稿: YUCOLEE | 2011年11月 1日 (火) 12:21
仕事がうまくいきません。
今日剣さんに会ったら元気になれるかなぁ。。
一目でも見たいです。
投稿: チャンピヨン | 2011年11月 1日 (火) 12:18
テツニさんとのやりとりで剣さん、倒れた拍子に
頭打ってらっしゃらなかったですか??
ちょっと熱演し過ぎました(汗)。
頭は打っていないと思います。
もし打っていたとしてもそのような記憶が
ありません。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月 1日 (火) 11:41
剣さん、おはようございます!!
土曜の浪切ホール行きましたー!!
初の生CKB堪能させていただきました(^^)
もお、最高の一言ですね!!
二階席の一番後ろ、舞台向かって
左端だったので立ってノリノリで
見てました♪♪
テツニさんとのやりとりで
剣さん、倒れた拍子に
頭打ってらっしゃらなかった
ですか??
主人と心配してたら、
その後アンコールに
出てこられたので
ホッとしたのですが(^^;;
大丈夫でしたでしょうか?
投稿: ☆ちゃあ☆ | 2011年11月 1日 (火) 09:49
お嬢さんのお誕生日が111なんて、やるぅ〜ですね!おめでとうございます。
今夜はどんなお祝いをするんですか?
投稿: | 2011年11月 1日 (火) 09:39
今日はキティちゃんとことちゃんのバースディ♪
おめでとうございます、今夜は笑顔いっぱいかな。
またライブで『OOPS!! KITTY CHANG』聴きたいです♪
投稿: ダニエル | 2011年11月 1日 (火) 07:01
剣さん、おはようございます。
今朝は朝やけがキレイでした。
お天気でよかったですね。
マリンタワー点灯式楽しみです。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年11月 1日 (火) 06:45
剣さん、おはようございます。
お忙しい中、大分に関しての質問にレスを頂き、
誠に有難うございます!
(しかも、午前2時…!す、すみません…)
いつも、下らない質問にもご丁寧にお返事を下さ
り、本当に恐縮しております。
頂いたお返事は、プリントアウトして、保存して
おります!
今日は、マリンタワーにいらっしゃる日ですね。
どうぞ、お気をつけていってらっしゃいませ☆
投稿: さとっち | 2011年11月 1日 (火) 06:19
剣さん明日はオースティンで出社されますか?
明日は多忙で動きが激しいのでオースティンでは対応
できなそうなので別の車です。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月 1日 (火) 02:09
ブログで剣さん着用のブルゾンのNEWワッペンは
ライブ会場での購入は可能なのでしょうか??
どのワッペンが販売用なのか、競技用の緊急仕立て
なのかはちょっと忘れてしまいましたが、あのうちの
どれかは販売用に出すんではないかと思います。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月 1日 (火) 02:07
ところで、ツアーで大分にいらっしゃるのは初めてと
のことですが、ご旅行などでもいらっしゃったことは
ないのですか??
CKBとしてのTOURでは初めてですが、以前いたバンド
ではOTISというLIVE HOUSEに出演したことがあります。
観光でも何度か訪れたことがありますが、紅葉時期の
宝生寺が印象に残っております。
また九州には母方の親戚が多く、子供の頃、初めて別府
に行って「地獄巡り」をしたことがあります。
投稿: Crazy Ken | 2011年11月 1日 (火) 02:01
剣さん、いろんな事言う人いますが
60s生まれの俺達が子供目線で見た当時の大人達の粋な遊びや趣味を後世の若者達に文化として語り継いで下さいまし
ちと酔っぱらいデス
おやすみにゃさい。
投稿: yama | 2011年11月 1日 (火) 00:10
剣さんこんばんは。
いつもblogを読ませて頂き心から感謝しています。
横浜では剣さんを応援できるイベントがたくさんあるので羨ましく思います。
しかし富山へ行けます。
コンサートの間だけは、馬達の心配を一瞬だけ忘れ、心の底から楽しみます。
飛騨は現在5度です。
富山も寒いのでお体には気をつけてください。
剣さん、blogをありがとうございました。
投稿: 美奈 | 2011年10月31日 (月) 23:03
剣さん、こんばんは。
明日はマリンタワーに行けることになりました。
剣さんの生声だけでも聞きたいです。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年10月31日 (月) 22:40
今日マリンタワー行ってきました。
明日のイベントのこと聞いておこうと思って。
また突然整理券とかだとびっくりしちゃうんで…。
でも点灯式だからお外なんでやんすね!
だったら何とか見れるかな~
楽しみでやんす♪
剣さん明日はオースティンで出社されますか?
投稿: 港のマリちゃん | 2011年10月31日 (月) 22:20
剣さん、お疲れ様です。
浪切ホール、2階席でしたが堪能しました~~!!
(本当は立って踊りたくてウズウズしてたんですが)
岸和田に行くのは初めてで、昨年のブログを拝見していたら
今回も同じところでお好みを召し上がってたのですね☆
早目に○○○ヤへ行って、待ってればよかったー(´□`。)°゜。ワーン!!
でも娘も私も大好きな曲がいっぱい聴けたので、大・満・足ですっ♪
またすぐに会いた~い!!神戸では踊ります^^♪
投稿: はたち | 2011年10月31日 (月) 22:10
剣さん。おばんでございやす♪
C.K.Sの質問にお答えいただき感謝です!多謝!有り難き幸せ!
またまた質問でスミマセン・・・ブログで剣さん着用のブルゾンのNEWワッペンはライブ会場での購入は可能なのでしょうか??
只今、CKMCワークシャツにワッペンを貼ってカスタマイズしようと思っております。
投稿: 狂剣會★DAIZO | 2011年10月31日 (月) 17:58