2011年10月1日のオンエア楽曲です!
熱対策の為、穴空きボンネットに交換。その効果は覿面!!!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
Big Footin’/Parliament (CASABLANCA PSCW-1010)
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
●11月頭にピーバインの「幻の名盤解放同盟」シリーズやJBのレーベル・ピーポー作品復刻時のディレクターをなさった井上ATC氏から連絡を貰い、“今度又ボックス物も含む勝新シリーズをピーバインでやるから協力せよ”との事だった。そのエサとしてピーバインから昨年末刊行された大阪ローオンレコードのVA、監修もぐら団の吉田あきひろ、協力:澤田隆治『ローオン歌謡列伝』が送られて来たので、女流浪曲師フヨウケンレイカの「ろうきょく炭坑節」をお聞き下さい。フヨウケンレイカが「ろうきょく炭坑節」を全国ヒットさせたのは、日本マーキュリーに吹き込んだ1956年との事だが、フィリー調ストリングズにプリミティヴな唄声とコーラスが載る「ろうきょく炭坑節」は70年代にローオンレコードにてセルフ・カヴァーされたヴァージョン。で、オリジナルの方も今年6月にミソラ・レコードからCD化されて居り、何と現在両方聴けるのです。西洋の物語を落語に翻案(ホンアン)して古典落語の大ネタに成ってる「死神(シニガミ)」という噺があって、死神を退散をせる特別な呪文として出てくる“テケレッツのパ”が何度もコーラスされます。
●つづいて「メーニック・メカニック」テキサスのブルース・ロック・トリオ、ジージートップが1979年に発表した6枚目のアルバム『デグェージョ(皆殺しの唄)』から。ワイルドでラフな持味を発展させる方向でジージートップが、当時最新テクノロジーを動員して機械化した最初のアルバムです。唄声は減速されているが、77年公開の映画『スターウォーズ』のダースヴェイダーのダミ声の影響であって、のちのちのテキサスのリミキサー、DJスクリウと直接の関係は無いと思う。
ろうきょく炭坑節/芙蓉軒麗花
Manic Mechanic/ZZ TOP
*横山剣音楽事務所、付属、自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
クーガーXR7を当て逃げされたテツニの涙。
●先月末OAのブエノス・アイレス音響派(新世代音楽家)のひとりアレハンドロ・フウノフと共に末日経験もあり、フラノフに親指ピアノをプレゼントした事で、フラノフも親指ピアノ演奏をスタートさせたというパーカッショニスト、サンチアゴ・バスケスの2005年のアルバム『ムビーラ・イ・パンパ(親指ピアノとアルゼンチンの草原)』から「エントレ・ロス・デドス(指と指の間で)」。親指ピアノは基本的に両手の親指を使ってバネ(ハガネ)を弾くので、このタイトルです。バスケスは二種のムビーラと共にアルゼンチン・フォルクロリックなパーカッションと手拍子を多重録音している。昭和的感性を保ちつつ、この先もハバカリたいと願うヒトのハートをヒットする出来映えと存知ます。
Entre Los Dos/Santiago Vazquez
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Las Vacaciones Para Nuestra Amor(恋のバカンス)/Salsa Peanuts
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<横山剣町田秘蔵録音/選曲:横山剣>
1107クーペ/横山剣町田秘蔵録音
<てっちゃん何持って来たの?/選曲:横山剣>
Ordinary Guy/Joe Bataan
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
007のテーマ/ザ・スペイスメン
<肉食系/選曲:横山剣>
BGM:肉食系/CRAZY KEN BAND
Babyfather/Sade
<剣さん、イイネ!/ゲスト:スクービードゥ>
Miracles/SCOOBIE DO
<メイド・イン・ドリームハイツ /選曲:横山剣>
ハーフムーン/横山剣中学時代秘蔵音源
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
生き残れ!!!/クレイジーケンバンド
CASIOのオシアナス!!! 電波時計なので時間にシビアなラリー等で威力発揮!!!
もう~秋になっちゃった♪ですね!剣様 こんばんわ
UPされてなかったけど偶然見つけ「銀座の流儀」買っちゃいました。この雑誌だったんですね!!
トラヤの前を歩くとつい立ち止まってしまいます。
2回ほどツアー見にいくんですがやっと2008年までのアルバム
制覇できました。 どんどんはまって行きます。。。
たまたま鈴木聖美さん探してたら「シンデレラリバティ」ってあれ?
あっ!!剣さん登場...キャー若い!ステキな眼差し!!
ツアーであの時のような眼差しで歌っていただける事はありえます
か??
ケンさん繋がりでステキな人に出会いました。CKBはすごいパワーミュージックですね。
投稿: 厘厘 | 2011年10月 6日 (木) 22:47
♪ふたりはシーソーォォ♪かなり気に入ってしまいました!今日も2度程聴きました!
赤レンガ、楽しそうですねぇ。オクトーバーフェスト!私、ビールは好きじゃないんだけど、ドイツとかベルギービールはうまい!!! って思います。
YOUTUBEで剣サンとイクラさんが歌ってるのみて、イクラさんもいいっすねぇ。 したらイクラさんBLOGに剣サンご登場(〃ε〃)ウヘヘ
投稿: ゆり | 2011年10月 6日 (木) 20:56
こんばんは・・・寒くなりましたね、何を着ていいのか? 本当に、困ちゃいます。
その辺にあった、トレーナーを着て、近所の図書館へ(予約で他図書館から移動もOK!!) 取りに行って来ました。ネット検索中!! 『マイスタンダード』が、広島市中央図書館にあり!! 嬉しかったです。
you tube で『発光!! 深夜族』(初めて見ます) のPVを見ながら、『CK'S TALK 33 』での、(1999年以来〜会場でヒートすればアルバムに〜)コメントを思い出しながら、一年をパワーフルに駆け抜けている感じがもの凄くしちゃいます、剣さん。
投稿: デメクロ | 2011年10月 6日 (木) 20:26
フレーム着けてみました!満足です。
投稿: 海坊主58 | 2011年10月 6日 (木) 18:19
マイスタンダードの台湾のページ参照してください。
投稿: | 2011年10月 6日 (木) 16:00
剣さんこんにちは、美奈です。
お体の調子はいかがですか?
飛騨では朝晩ストーブが必要になりました。
昨夜からDVD「満漢全席」を拝見しています。
携帯をオンにして会場一体で左右に揺れて、今だけ撮影OKなんて、最高過ぎて見ていて鳥肌が立ちました。
会場にいるお客さんはもっと感動しただろうな〜と考えるだけで楽しくなります。
剣さんがバイクで登場するDVDもありますし、見るDVDすべてが最高にドラマチックです。
名古屋公会堂楽しみにしています。
剣さん、いつもblogをありがとうございます。
投稿: 美奈 | 2011年10月 6日 (木) 15:50
こんにちは剣さん
今日は昨日とうって変わって良いお天気ですね!
藤沢のスタジオはホントに豪華ですね☆
スタジオにある竹の柵?見たいのは何なんでしょうか?
それと最近YOU TUBEネタばかりで申し訳ないんですが、
私も大変遅ればせながらグループ魂の「欧陽菲菲」聴きました。
傑作ですね!!でもどうして「欧陽菲菲」なんですか!?
投稿: manami | 2011年10月 6日 (木) 14:11
剣さんおはようございます
昨日は寒かったですね…ブルブル。
いつもは冷たい布団も、この時期はこどもたちが先に入って
温めてくれてるので、幸せです
いよいよ明日は赤レンガですね
ライブ楽しみです
海のそばだから夜は冷えるかな


剣さん赤レンガへはオースティンで出勤されますか?
それとも社用車ですか…?
ちなみに私は東洋一のママチャリで参戦します
剣さん今度は藤沢のスタジオなんですね

藤沢出身の私としては、剣さんが藤沢行くというだけでわくわくします
特に大庭はお友達がたくさん住んでいるので、懐かしいです。
今日も素敵な一日を
中区の093でした
投稿: afropia | 2011年10月 6日 (木) 10:06
剣さん、おはようございます。
剣さんがコラボされてたりfeaturingされてたりする楽曲も大好きです。剣さんの声が現れたとたんに、ガラリと雰囲気が変わる、あの感じがたまらい。封蝋みたいに付されている「イイネ!」も大好きです。改めて「イイネ!」のありがたみを感じます。笑
『大人の責任』セクシーですよねぇ~!
投稿: マル | 2011年10月 6日 (木) 08:05
剣さん、おはようございます♪
藤沢のスタジオは、どうでしたか?
ご飯も付いていて良かったですね♪
某CM楽しみです!
ステッカーの説明文、バンマスさんから頂けて良かったですね~。
バンマスさん、なんで沢山もっていたんでしょうね!
今日も藤沢のスタジオかな?それとも、明日のライブのリハーサルかな?
お仕事頑張って下さいね♪
投稿: yoko | 2011年10月 6日 (木) 07:56
剣さん今日も1日お疲れ様でした。
最近何度も惚れさせる人について
考えてみました。
ごく希にいますよね!?
私の中では剣さんがそうです。
一貫性を持ちつつ
受信側にいろいろな電波を放つ
いろんなキャッチで気付くと実感
また1つ惚れさせられていて
何だかよくわからなくなってしまいましたが
そんな剣さんの楽曲に感じて
刺激部分が多くなり魂良くなるのです。
CKB皆さんの演奏
それぞれにも敏感であります。
いつまでも惚れさせて下さいまし…
投稿: Br.s | 2011年10月 6日 (木) 02:34
あああ「そんなクリスマス」プチ情報ありがとうございます!!!
でも、もう喋っちゃダメー(笑)
って、生き残れに関しては根掘り葉掘り聞いちゃいましたけど…。
1107リミックスも初めて聴くし、なるべくフレッシュ!に全部全部楽しみに待ってます!!!
ダウン、さすがにまだ暑いですよね…
でも外だったらちょうど良いのかもですね!
身体冷やさない様に…
あぁ虫が鳴いてますよ。
すっかり秋ですね!
投稿: ゆり | 2011年10月 6日 (木) 02:10
スタジオでレコーディングの合間にパソコンに
向かわれているんですか?
それともご自宅でのんびりされながらのお返事かな?
さっきまではスタジオからでしたが、今は自宅から
です。
投稿: Crazy Ken | 2011年10月 6日 (木) 02:02
やんすってマネッコしてる間に剣さんからとても親切なお返事が…!!
ありがとうございます!!
いろんなジャンルを飛び越えて様々な表現をされている方なんですね!!
マタマタ楽しみが増えました!!
貼り付けていただいたAKAKAGEさんのHOME PAGEを一生懸命読んでみてるんですが、そろそろ上瞼ちゃんと下瞼ちゃんがくっつきつつあるので、明日股熟読させていただきます!!
お忙しい中、ありがとうございました!!
では股…おやすみでやんす!!
投稿: みきんこ | 2011年10月 6日 (木) 01:25
剣さん~。
お仕事中にお返事ありがとうございます!
やっぱりぃぃ~、「欧陽菲菲」のサックス、ジャッカルさんやったんや!
めちゃカッコいいな~って聴いてたんスよ~。さすがだなぁ~。
ホント、阿部さんの声はカッコイイです!
キー高すぎますか。剣さんが歌ってるの聴いてもそんな感じ受けなかったですよ~。
剣さんの歌声の「欧陽菲菲」もかっちょいいでやんす!!
何かいきなり赤丸急上昇でいきなりベストテン入りしてきましたっ。この曲っっ!!
も、明日からヘビロテです。
剣さんいつも楽しい曲をありがとう!!
ではでは、おやすみなさい。
投稿: マコ | 2011年10月 6日 (木) 00:18
コメントのやりとり楽しく拝見しています!
スタジオでレコーディングの合間にパソコンに向かわれているんですか?それともご自宅でのんびりされながらのお返事かな?
どちらにしてもお疲れ様です。
投稿: はなちゃん | 2011年10月 5日 (水) 23:59
>ちなみに次期シングルにはZEN LA ROCKとのコラボに
>よる「1107」のCKB ANNEXのREMIXがカップリングに
>入りますよ!!!
あたすもすんごく楽しみでやんす!!!
投稿: みきんこ | 2011年10月 5日 (水) 23:46
DJ AKAKAGEさんという方はもしかして以前、
チャーリー宮毛さんのコーナーでお名前が出てきた、
流山市にお住まいのペンネームAKAKAGEさんと同一人物
の方なのかな?
多分、別人ですねぇ。
オルガンバーや青山CAYでご一緒してから、
もう、10年以上になりますが、独自のセンスに
ずっと注目しておりました。一緒に音を作るのは
初めてです。
http://akakage.syncl.jp/
投稿: Crazy Ken | 2011年10月 5日 (水) 23:42
グループ魂の「欧陽菲菲」。
あのサックスはジャッカルさんですか?
そうです!!! 大当たり!!!
CKBで是非実演聴いてみたいです。
いつか、実演予定とかありますか?
これは阿部サダヲさんのキーなので、俺には
ちょっと高過ぎるんです。阿部さんの高音、最高!!!
特に♪24時間営業の飯店♪の「営業」の部分、最高
にピーキーでかっちょいいでやんす!!!
投稿: Crazy Ken | 2011年10月 5日 (水) 23:32
剣さん、コンバンワ!
素敵なガレージでのお写真や、スタジオでのお写真、楽しく拝見しました。
それから、youtubeの幸福と涙の質問にお応えいただいてこちらも嬉しく何度も拝読しました!!
いつもありがとうございます!!
がんばってCK'S時代の原曲に当たる涙が止まらないを探してみたんですが、今日は行き着けませんでした…(汗)…。
実は探し下手らしいです(涙)
でもがんばる。
DJ AKAKAGEさんという方はもしかして以前、チャーリー宮毛さんのコーナーでお名前が出てきた、流山市にお住まいのペンネームAKAKAGEさんと同一人物の方なのかな?
て骨抜き状態になっていたので、記憶力の弱い私でも嬉しくって忘れませんでした。
その回は別のコーナーで紹介される曲が、三木さんとか三紀さんとかだったもので、私じゃないけどもラジオの前で勝手に萌へえ~っ
ああああ(汗)、すいません、単に勉強不足でこちらが存知あげないだけなのに、思わずパズルのひとつがみつかったかのような喜びをかんじてしまって…(汗)
でででも、今日も応援しています!!
夜風や雨が、皆様のお身体に障りませんように。
それでは股。
投稿: みきんこ | 2011年10月 5日 (水) 23:28
えええ?も、もうダウン?
ダウン買ったのはいいんですが、着れば暑いし、
脱げば寒い。ダウンって潰しがきかないっす!!!
で、結局、今はCARに載せていたパーカーを着て
作業しております。
投稿: Crazy Ken | 2011年10月 5日 (水) 23:26
剣さん~。
今日、たまたま見ていたYouTubeでグループ魂の「欧陽菲菲」初めて聴きました。(遅っっ)めちゃ、カッコいい曲ですね~。もうやられちゃいましたっっ!!
オモシロイし(笑)いやぁ、ああいう曲調めちゃ好きです~。
あのサックスはジャッカルさんですか?
やぱ、剣さんて天才すな~。凄っっ!!
巷で流れている所謂メッセージソングっていう、一見中身ありそうに見せかけて
よく聴いたら薄っぺらい言葉の音楽よりも百倍元気貰いましたっっ!!
CKBで是非実演聴いてみたいです。
いつか、実演予定とかありますか?
投稿: マコ | 2011年10月 5日 (水) 23:25
「売れ線タイプの曲ではないけど自分趣味丸出しの
シングル」が、『ワイルドで行こう!!!』です!!!
俺の感想としてはカップリングの「そんなクリスマス」
の方が売れ線タイプだと思うのですが、実は今の時代
感覚的にはそうでもないのかな?
よくわかんないです。とにかく、思い切りやりたい
ことを全面に出すことが出来ました!!!
「そんなクリスマス」どんなクリスマスかな?
恋人からの連絡がなくてハラハラするイヴの夜。
だが、着信音を無音状態にしていた携帯のランプ
は点滅していた!!! みたいな可愛らしいお話。
投稿: Crazy Ken | 2011年10月 5日 (水) 23:23
もう少し掘り下げたい場合は
著書『マイスタンダード』を読むといいのですね。
それとも『やる気のバイブル』?
私のルーツを喋っているのは『マイスタンダード』
です!!! 記憶が曖昧なまま勢い任せに書いた文も
あって、若干「うっかり」や若干に誤差はあったり
しますが、本質的にはまったく問題ありません。
投稿: Crazy Ken | 2011年10月 5日 (水) 23:16
剣さん 剣さんの人柄
あ
なんちゃつて
も好きです
投稿: 笹島 | 2011年10月 5日 (水) 23:13