fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

« SAYONARA 黒いオートバイ | メイン | recording at dutchmama studio »

2011年9月 3日 (土)

2011年9月3日のオンエア楽曲です!

<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
そんなこと言わないで/堺正章とクレイジーケンバンド

L1080493

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。

●例えば、マーヴィン・ゲイ「ホワッツ・ゴーイン・オン」の傑作カヴァー・インストを含むソウル・ジャズ・ギタリスト、デイヴィッド・T・ウォーカーの諸アルバムの発行元として知られるLAのレーベル「リヴュー(REVUE)」に、アルバム『ジャズ・プラス・ソウル・イズ・イクォール・ラヴ』が1枚在る黒人オルガニスト、ウィリー・ボヴェインが、仲々CD化されないので、例によって DONTAKOSU細野博士に捜して貰いました。収録曲すべてPOPで短か目で、ジャズとしてはキツイのかも知れないが、トリオを構成するギターもドラムも若々しさにあふれ(屈折感山盛りのギタリスト、ジ・アプセッターズみたいなシンバルをはたくドラマー)、ついでにウィリーのベース・ペダルさばきも最高にごきげんな、1969年製LPのオープニング、ウィリー・ボヴェインの「ラヴ・ウォーク」を聞いてください。

●つづいて、ロック・フェスに来る様な、先進国のコンテンポラリーな音楽にはうとい俺(クラ)ですが、英国はシェフィールド出身の4人組アークティック・モンキーズ(北極の猿達)の「ザ・ヘルキャット・スパングルド・シャラララ」(あばずれ女がキラキラ光った)。ヴォーカルはアレックス・ターナー、リード・ギターはジェイミー・クックという人だそうでLAで録った4枚目のアルバム『サック・イット・アンド・シー』の4曲目です。映像的な展開の詞は、原詞も和訳も何云ってんだか良く解りませんが、ソニー・ロリンズ入りストーンズ、「ウェイティング・フォー・フレンド」とフレミングスターズ「ゲット・カーター」を足して2で割った様な温度感は、いかにもエゲレス名物の定番デザインで大好き。映画俳優に例えると、ウド・キアやクリストファー・ウォーケンが“行動”(たいてい“殺し”です)を起こすべく、覚醒またはオカシクなってゆくシーンを想像して貰えるとバッチシです。

Love Walk/Willie Bovain
The Hellcat Spangled Shalalala/ Arctic Monkeys

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
オースチン・ヒーレー・100-4(1955年式)買っちゃった!!!

L1080488

●1990年にNYサルサ・メジャーだったRMM(アール・エム・エム)社から発表された『ティト・プエンテ・プレゼンツ・ミリー“P”』は、プエンテの姪っ子であるミリーの唄を全面に押し出した唄物で、サルサ・プロデューサー、セルヒオ・ジョージの最も初期の仕事のひとつです。では、ラモーン・サンチェスとセルヒオの共同アレンジで、スペイン語と米語のバイリンガル、ミリー“P(プエンテ)”の唄で「シ・ウステ・メ・キエレ」をどうぞ。当時ミリーPとプエンテは6人編成でブルーノート東京に登場し、ミリーは日本語で「サクラ~サクラ~」と唄って呉れました。

Si Usted Me Quiere/ Tito Puente

<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Para Caracas Me Voy/Charlie Palmieri

<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>

<ラジオ・ドラマ「ISOP物語」/ゲスト:ISOP>

Terraisopjkweb
BGM:半径5mを超えろ/ISOP
ザ・テラリスト/ISOP
半径5mを超えろ -Album Ver-/ISOP
(※CK超レコメンド曲!!!)

<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
スペース・エキスプレス/ザ・サベージ

<戸塚中学 VS 大正中学/ゲスト:ISOP>

Terraisopjkweb_2
BGM:動機は単純/ISOP

シリンダー・ヘッド/ISOP

<剣さん、イイネ!/ゲスト:ゲスト:グレッチ・ブラザーズ>
Sun Is Rising Again/Gretsch Brothers

<ラジオ・ドラマ「ISOP物語」/ゲスト:ISOP>

Terraisopjkweb_3

BGM:エイジアン・ジャポニカ/ISOP
もうやってらんない/ISOP(※CK超レコメンド曲!!!)

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:BOXINGRUMBLE/ISOP
(※CK超レコメンド曲!!!)
音楽力/CRAZY KEN BAND


コメント

鎌田君…(笑)

多分、今よりも随所にこだわりを持っていてそして何処へ行くのもひとりが好きだったっていうお話、ありがとうございました。剣お兄さまと子供時代の小話…なんたる貴重なweepheart02 ルンルンルン

ほんとの兄が今、13年ほど鶴見に住んでいて何度か東京鎌倉、金沢文庫とかドライブしてくれました。剣さんをまだ知らない頃、親とローズホテルに泊まったり元町を歩いたりも…。でもそういう機会はごくまれだし、私は何度か一人でも行きました。CKB知ってからはもっと楽しいheart04とてもいいところたくさんですね!


「あ!これは小学生の時に浮かんだメロディだ!!」
と遠い昔の事を呼び起こせる剣さんの記憶力も
相当すごいですよね!?

逆に20歳過ぎてからの記憶が殆ど薄いですね。
高校の時以来会っていなかった小学校の同級生の
菅沼に3年前再開したときが一発で「あ、菅沼じ
ゃん!」ってなるのですが、20歳過ぎてからの
知り合いに声をかけられ「憶えてる?俺だよ、俺!」
って言われても「さて、どちらさんで?」ってこと
が多いのと同じですね。

剣さん☆こんにちは。

今日も涼しい風が吹いてて、もう秋になっちゃった♪んですね!


昨日は眠れる楽曲様についての興味深いお話しありがとうございました。

小学生にして、今の時代にもばっちり通じるメロディが浮かぶ剣さんの音楽屋気質もすごい才能やなぁと思いましたが…

脳内堂に眠る数100曲の中から、「あ!これは小学生の時に浮かんだメロディだ!!」と遠い昔の事を呼び起こせる剣さんの記憶力も相当すごいですよね!?

何気に浮かんだ曲でも、剣さんの脳内サンプラーにはしっかりと刻み込まれてるんですね〜。
高性能!素晴らしいです!!


今日はレコーディングなのですね♪どんな曲に魂を吹き込んでるのか楽しみに待ってます☆

あ。もうすっかり秋ですが、剣さんの出曲ラッシュはおさまりつつあるのでしょうか??
これからツアーにむけての練習もありますし、夏はフル稼働されてたと思うので疲れが出ませぬように♪


今日もお仕事楽しんでくださいませ☆


剣さん!私の夢にも出て来てね。

うん。


剣さんの事、アザラシに似てるって言ったのは
誰なんでしょうもしかして、お子様ですか?

堀越学園の同級生の鎌田真吾です。


剣さん、お忙しそうですが、ゆっくりTVなんて
見ますか?

あまりないですね。


好きな番組とか、必ず見る番組などありますか?

「F1グランプリ」です。



剣さんがアザラシに似てる話デスが、
どのへんを指してそう言われるんですか?
普段の「おぉ」って声が?
髭に頭の造形が?
裸の寝そべり姿が?

高1の頃、同級生の鎌田真吾に「お前、あざらしっ
ぽい」って言われたので「あ、そう?」と。
理由はわかりません。


剣さんが好きな番組、必ず見る番組!

「F1グランプリ」他です。


ついでによく読む雑誌なんかも知りたいデス

「CRUISIN'」他です。


今日(9/6時点)はテレビの撮りでしたか?

そうです。


大好きな練習は、そろそろ始まるのでしょうか?

「練習の為の練習」が明日からだったと思います!!!
今日はレコーディングです!!!


「BodyTalk」聴いて寝たら出てきてくれるかな?

はい。


ハンチングはミッレミリアでかぶられたりするのですか?

その為にゲトりました。オーピンカーなので
ハットだと風に吹っ飛んでしまうので。

前出の夢の何回か分は、CD購入分とLIVE参戦分と
DVD購入分などに当てさせていただきましたが、
よろしいでしょうか?

是非!!!


剣さんは夢をみますか?

はい。


こんな母親ですが、大丈夫でしょうか?

えっ、あ、まぁ、・・・はい(汗)

剣さん、おはようございます。
今朝は、9月に入って一番涼しい朝、湿度も少なくカラッとした1日みたいですよ♪
これからは、乾燥も気になる季節。
毎日お忙しい剣さん、CKBの皆様、風邪に気を付けて、お仕事頑張って下さいね♪

剣さんおはようございますclub

すっかり朝起きて子供たちに朝ごはん食べさせて、学校へ送り出して、台所片付けて布団たたんで洗濯して干して、PC立ち上げてブログチェックして…がルーティンになってしまった今日この頃。なかなかいいグルーブ感で回っておりやすpaper剣さんいつもありがとうございますheart

昨日は娘のリクエストで横浜スタジアムの池のところで亀見てきました。娘が「亀~」と呼んでいましたが、思わず「キャメッだよ」と訂正してしまいましたcoldsweats01そしたらちゃんと「キャメ~キャメ~」と呼んでいました。

こんな母親ですが、大丈夫でしょうか?

中区の093でしたvirgo

剣さん、おはようございます。

私は一度だけ剣さんの夢を見たことがあります。
見覚えのある公園の縁石に黒ずくめの剣さんがちょこんと座っていました。
前後のつながりは全く覚えていません。

剣さんは夢をみますか?

剣さん、おはようございます!!

前出の夢の何回か分は、CD購入分とLIVE参戦分とDVD購入分などに当てさせていただきましたが、よろしいでしょうか?(笑)

9月に入って一週間…早いものですね…(汗)
振り返ると早い気がするのに、ラジオだけは別です。早く土曜日になんないかなぁ~…。

前にベーコンアスパラ巻きタイプのお話がありましたが、剣さんのお顔のデザインもサングラスが肉的で、はずすとアスパラ的な繊細な印象ですheart01

こちらで直接剣さんにファンレター的なものを読んで頂けて、お返事まで頂けるなんて、とっても幸せなことです。
宝箱ってとっても素敵な言葉ですね…。
私もこちらのブログ、宝物です。
毎回、丁寧なご回答ありがとうございます。

今日も応援しています!!
それでは股。

9/14 矢沢さんの誕生日・・・そんなこと言わないで・ISOPさんのCDの発売日ですね、そして堺さんと剣さん出演のテレビも沢山!! ミッレミリア!!(ちらりとテレビで拝見!! ) あちらこちらで、剣さんを見る事が出来るとても、嬉しい秋!! 9月です。何十年ぶりに地元に戻り、よく○○○銀座って呼んでた商店街から (憧れ!の名前だったのかな・・・) いつの間にか銀座が取れて名前が変わっていました。
3000円〜〜枕の下に置いて、寝てみようかな〜(笑) 剣さん。

剣さん、こんばんわ♪抹茶味のエクレア美味しそうですね!今度買ってみます。のっさん本当に素敵に痩せられて、剣さんのおっしゃる通り、本当にいいお声ですよね~。
ハンチングはミッレミリアでかぶられたりするのですか?なんかすごく素敵オジサマの世界です☆普通の人でもギャラリーになれるのかなぁ?見に行きたいです☆

剣さんの夢の出演料3000円…

わ、私の夢にも是非(//∀//)

3000円でございます。


高い!!!
Very expensive!

剣さんこんばんは、美奈です。

お忙しいのにお返事をくださり、本当にありがとうございます、毎回感激をしています。


雲の上の存在であるアーティストの方と、交流が出来るなんて夢です。


皆さんがおっしゃるように剣さんのお姿がとても素敵です。

私のクレイジーケンバンドさんの初コンサートは、昨年のクラブダイヤモンドホールでした。

勝手がわからず、1人会場の入口でうろうろとしていると、デビュー前からファンだと言う何人もの老若男女の方達が気さくに接してくださり、とても優しかっったので嬉しかったです。

こんなに素敵なファンの人達がいるバンドなんだなあと余計にファン度数が上がりました。

帰りにドリンクバーの所でまたお会いしました。

「良かったでしょう!クレイジーケンバンドのファンになってくれてありがとうね」と言われました。


私も「良かったです、ありがとう」と行って帰宅をしました。

とても素晴らしい夜でした。

またいつか、会場であの方達に会いたいと思っています。

剣さん、今日も素敵なブログをありがとうございました。

私も、過去を悲しく振り返らずに今を明るく生きたいと思います。

剣さん~。

昨日は剣さんどころか、夢さえ見ずに爆睡でした。(涙)

そっかー、3000円持って寝なかったから剣さん夢に出てきてくれなかったのか。

つか、剣さんキャワイイ!!もう、好き!!

まだ一回も剣さんが出てくる夢って見たことないです。(涙)

夢の中でも忙しいんですね。剣さん。 

「BodyTalk」聴いて寝たら出てきてくれるかな?

おやすみなさい。。。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。