2011年9月3日のオンエア楽曲です!
<HONMOKU LIFE STYLE/選曲:横山剣>
そんなこと言わないで/堺正章とクレイジーケンバンド
<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>
週末のナイト・クルーズをよりRED HOTにする横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」の時間です。
●例えば、マーヴィン・ゲイ「ホワッツ・ゴーイン・オン」の傑作カヴァー・インストを含むソウル・ジャズ・ギタリスト、デイヴィッド・T・ウォーカーの諸アルバムの発行元として知られるLAのレーベル「リヴュー(REVUE)」に、アルバム『ジャズ・プラス・ソウル・イズ・イクォール・ラヴ』が1枚在る黒人オルガニスト、ウィリー・ボヴェインが、仲々CD化されないので、例によって DONTAKOSU細野博士に捜して貰いました。収録曲すべてPOPで短か目で、ジャズとしてはキツイのかも知れないが、トリオを構成するギターもドラムも若々しさにあふれ(屈折感山盛りのギタリスト、ジ・アプセッターズみたいなシンバルをはたくドラマー)、ついでにウィリーのベース・ペダルさばきも最高にごきげんな、1969年製LPのオープニング、ウィリー・ボヴェインの「ラヴ・ウォーク」を聞いてください。
●つづいて、ロック・フェスに来る様な、先進国のコンテンポラリーな音楽にはうとい俺(クラ)ですが、英国はシェフィールド出身の4人組アークティック・モンキーズ(北極の猿達)の「ザ・ヘルキャット・スパングルド・シャラララ」(あばずれ女がキラキラ光った)。ヴォーカルはアレックス・ターナー、リード・ギターはジェイミー・クックという人だそうでLAで録った4枚目のアルバム『サック・イット・アンド・シー』の4曲目です。映像的な展開の詞は、原詞も和訳も何云ってんだか良く解りませんが、ソニー・ロリンズ入りストーンズ、「ウェイティング・フォー・フレンド」とフレミングスターズ「ゲット・カーター」を足して2で割った様な温度感は、いかにもエゲレス名物の定番デザインで大好き。映画俳優に例えると、ウド・キアやクリストファー・ウォーケンが“行動”(たいてい“殺し”です)を起こすべく、覚醒またはオカシクなってゆくシーンを想像して貰えるとバッチシです。
Love Walk/Willie Bovain
The Hellcat Spangled Shalalala/ Arctic Monkeys
*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・
オースチン・ヒーレー・100-4(1955年式)買っちゃった!!!
●1990年にNYサルサ・メジャーだったRMM(アール・エム・エム)社から発表された『ティト・プエンテ・プレゼンツ・ミリー“P”』は、プエンテの姪っ子であるミリーの唄を全面に押し出した唄物で、サルサ・プロデューサー、セルヒオ・ジョージの最も初期の仕事のひとつです。では、ラモーン・サンチェスとセルヒオの共同アレンジで、スペイン語と米語のバイリンガル、ミリー“P(プエンテ)”の唄で「シ・ウステ・メ・キエレ」をどうぞ。当時ミリーPとプエンテは6人編成でブルーノート東京に登場し、ミリーは日本語で「サクラ~サクラ~」と唄って呉れました。
Si Usted Me Quiere/ Tito Puente
<エル・カミナンテ岡本のラテン横丁/選曲:エル・カミナンテ岡本>
Para Caracas Me Voy/Charlie Palmieri
<チャーリー宮毛のローカルフライト通信/選曲:チャーリー宮毛>
<ラジオ・ドラマ「ISOP物語」/ゲスト:ISOP>
BGM:半径5mを超えろ/ISOP
ザ・テラリスト/ISOP
半径5mを超えろ -Album Ver-/ISOP(※CK超レコメンド曲!!!)
<小野瀬雅生でございます/選曲:小野瀬雅生>
スペース・エキスプレス/ザ・サベージ
<戸塚中学 VS 大正中学/ゲスト:ISOP>
シリンダー・ヘッド/ISOP
<剣さん、イイネ!/ゲスト:ゲスト:グレッチ・ブラザーズ>
Sun Is Rising Again/Gretsch Brothers
<ラジオ・ドラマ「ISOP物語」/ゲスト:ISOP>
BGM:エイジアン・ジャポニカ/ISOP
もうやってらんない/ISOP(※CK超レコメンド曲!!!)
<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>
BGM:BOXINGRUMBLE/ISOP(※CK超レコメンド曲!!!)
音楽力/CRAZY KEN BAND
板金むき出して整えているところを見ると、
違う色に塗り替えるのでしょうか?
そうです。ベージュのメタリックにします。
エンジンも、足回りも、排気管も、新品っぽい
ですが。車体は古いけど、中身はビンビン!!!
という車を造られるんでしょうか?
ボディー以外はすべてが新品です。
エンジンはシボレー・コルベットのLS-3を
積みます。
羊の皮を被った狼みたいな感じですか?
そうですね。DAD'S RODというコンセプトです。
投稿: Crazy Ken | 2011年9月10日 (土) 01:58
剣さん的には、CKBの楽曲をカバーされるのはどんな
お気持ちなのでしょうか?
子供の頃から「将来の夢」は作曲家になることだった
ので、自分の曲は「人様に歌ってもらってこそ本望」
という想いが根強くあります。
投稿: Crazy Ken | 2011年9月10日 (土) 01:54
今回のケータイ機種変はどんな理由からですか???
以前の携帯、プッシュ・ボタンが小さくて、とにかく
扱いにくかったのです。機能が多めだったけど、そう
いった機能は買ってから一度も使わなかったので、
「らくらくホン」に機種変しようと思ったら、さらに
シンプルなコイツがいたので「氣に入った!」のです。
投稿: Crazy Ken | 2011年9月10日 (土) 01:48
剣さん こんばんは。
今回のケータイ機種変はどんな理由からですか???
グッチのストラップ、お揃いにしたくなりますよね~~~みなさん
投稿: natsu | 2011年9月10日 (土) 00:50
きゃぁぁぁ~~~♪───O(≧∇≦)O────♪



わたくしRISING SUNから車で30分ほどのところに住んでおります‼
1人大興奮
お店の近くを通る際には、金網越しにストーカーのように剣さんのお車を探している始末デス
ぜひぜひ静岡でLIVEお願いします!!!
投稿: 楓 | 2011年9月10日 (土) 00:01
1999年に最後の日が来るんだと思いながら俺も子供時代を過ごしておりました。
確かに、なきにしもあらずな話っぽかったので結構ビビってましたね。
でも今度の2012年は、なんかピンときませんねぇ
新たな未来の不安煽り
手を替え品を替えって感じですかね…
んじゃ!
明日の事さえわかんない世の中だから
俺も剣さん見習い瞬間瞬間をスパークっす!
ハイコンプ・エンジン完全燃焼!!!
(ハイコンプ=血圧高め)
そして2013年を迎え『何もねえじゃん!』ってなるとイイっすねぇ♪
投稿: yama | 2011年9月 9日 (金) 23:48
剣さんこんばんは、美奈です。
今日も疲れ果てましたが、剣さんがいっぱい、いっぱいblogを更新してくださっていたので、元気が出ます。
剣さんの私物や、剣さんの好きな物を見せて頂けるとファンとしてはすごく嬉しいです。
剣さん、今夜も極上のくつろぎblog Timeをありがとうございました。
投稿: 美奈 | 2011年9月 9日 (金) 23:47
静岡旅行お疲れ様です。
新曲のリリース、おめでとうございます。
「亀」のガールフレンド
今聴くとよかったです!
まだ去年の冬からCKBを
聴くようになったとこで
他の曲を優先して繰り返して聴いてきたけど、今すごく好きになりました。
次の2曲も続けて聴いてたらすんご〜くよかったのでとりあえず3曲を繰り返しました。聴く時期(季節)ってあるんですね!当たり前だ(・・;)まだとてもわかってません。
その後、木彫りの龍(好きです)とガールフレンドを(同じ人の歌と思えない)と思いながら交互に聴いてました。♪
投稿: ゆうこ | 2011年9月 9日 (金) 23:44
剣さん、こんばんは。
翁鈴佳ちゃん、イイネ、イイネ、イーネッ!!!
「ガールフレンド」大好きなんですね。
投稿: ィ横浜くらげ | 2011年9月 9日 (金) 22:47
RE:翁鈴佳ちゃん!!!
私も以前からこちらの動画の翁鈴佳さんを見て気になってました
YOUTUBEで剣さんの曲を探していたらこの方の
動画にヒットし、剣さんのガールフレンドとはまた違う魅力で
まったりとしたやさしい女性ボーカルに惹きつけられました。
ガールフレンドは特に大好きな曲なので、初めて聴いたときはCKBファンとしては
すごく雰囲気のある感じで唄っていただけて嬉しくなちゃいました
まさか剣さんも見つけられているとは!!
共感できたみたいでこれまた嬉しい!!
剣さん的には、CKBの楽曲をカバーされるのはどんな
お気持ちなのでしょうか?
投稿: こまめ。 | 2011年9月 9日 (金) 22:45
携帯ストラップ、よく見たらグッチでしたね、
剣さんとお揃いにしたいな♥♥♥
投稿: manami | 2011年9月 9日 (金) 22:12
剣さん、こんばんは!!!
この少し渋めのミントグリーン色の車体が、剣さんのNOVAなんですね。
これもまたあまり見ない変わった色で良いですが、板金むき出して整えているところを見ると、違う色に塗り替えるのでしょうか?
エンジンも、足回りも、排気管も、新品っぽいですが。
車体は古いけど、中身はビンビン!!!という車を造られるんでしょうか?
羊の皮を被った狼みたいな感じですか?
投稿: satoshi | 2011年9月 9日 (金) 22:11
こんばんわ剣さん!


静岡のとろろ汁おいしそ~
翁鈴佳さん「ガールフレンド」歌うなんてセンスい~ね!
剣さんも携帯新しくなってい~な
そして私は携帯ストラップがとっても気になります!
良かったら何処で手に入れられるのか教えて下さい
投稿: manami | 2011年9月 9日 (金) 20:51
本当にらくらくフォンになさったんですね。
ストラップは、どちらのですか?
素敵ですね!
プレゼントですか?
投稿: はなちゃん | 2011年9月 9日 (金) 20:37
おーっ




剣sama
いつの間に〜〜
ようこそ静岡へ
ε=ヾ(*~▽~)ノ
私もテンション上がりまくりです



他に静岡には何かゆかりはありませんか〜??
遊びに来たりとか〜??
ライブにも是非来て下さいね
('-^*)
投稿: Marichang Hoikita! | 2011年9月 9日 (金) 19:55
DUCK TAILS時代のポスターを今でもこんなに大事にしているなんてうれしいですね。
剣さんはこんな方達にに支えられてきたんですね。
でも、それをよくわかっている剣さんも素敵です。
投稿: そら | 2011年9月 9日 (金) 11:46
静岡県民としては、剣サンから静岡の名前が出ただけで、テンションアガル〜ヽ(゚▽゜*)ノ=3
私が知らないだけで、色々ゆかりがあるんですね!
車屋サンも「〜だら」とか、「〜けぇ」とか「ど旨い」とか方言丸出しでお話するのかしら?(笑)
また来てね(〃∇〃)
投稿: yuri | 2011年9月 9日 (金) 06:05
剣様~ お返事コメントありがとうございました。
私は売れ線タイプの曲じゃなくても、趣味丸出しの曲でも、
このご時世だからこそ聴きたくなっちゃたCKBです!!!
昨年より今見たい、聴きたいを時間とお金の許す限り色々感じてみたくなりました。
私事ですが、昨日より首、頭痛、耳鳴り...やっぱりキター!!!
これからのツアーが無事に決行、成功できるようお祈りいたします。
首、のど、鼻の調子はいかがですか?(自分が調子悪いので…)
季節の変わり目、充分お気をつけて下さいマセ(^~^)
ネコちゃん出てくる曲大好きで~す。(どうやら前世が猫らしい…)
投稿: 厘厘 | 2011年9月 9日 (金) 00:29
これでいいのだ……。ボンボンバカボンバカボンボン
投稿: | 2011年9月 8日 (木) 22:38
剣さん、こんばんは美奈です。
私はファンになったばかりの新参者ですが、CDを聴いたり、DVDを見るたびに剣さんの伸びやかで、響きわたる歌声にひきこまれ、魅了されています。
日常に自分が体験した事や感じた気持ちを、剣さんの歌声と共に重ね合わせ、甘酸っぱい気持ちになったり、強く感情移入をしたり、胸に染みたり…。
アップテンポな曲には、車の窓を全開にして、CDの剣さんと一緒に大きな声で唄ったり、ワクワクとして踊りたくなったりします。
blogにお邪魔するようになり、剣さんのファンに対する優しさや、blogの日々のお返事の誠実さに感動をしたりと、まだまだほんのちょっぴっとですが、横山剣さんの真っ直ぐな中身を知る事が出来てすごく嬉しいです。
デビュー以前からの狂剣さんがたくさんいらっしゃる事が強くわかります。
私もお酒は飲めませんが、これから先、クレイジーケンバンドに酔いしれます。
長文失礼しました。
ありがとうございました。
投稿: 美奈 | 2011年9月 8日 (木) 22:18
『ショック療法』
を購入した際、それまで素顔を知らなかったもので
で言ってましたね。

キレイなお顔の剣さんに驚き!!!
以前、リリー・フランキーさんも「剣さん、ハンサム!!!」
と
私は、キレイな男性と背の高い女性、
それから『先生』と呼ばれる人に弱いんです
ちなみにその『先生』と一緒になりましたが
剣さんにはそんな弱点ありますか?
…なぁんて、あんまり大きな声で言いたくないですね
投稿: リンリンランラン龍園〜♪ | 2011年9月 8日 (木) 20:29
こないだの チャドの事


チャドは自分より大きい相手とゆうかんに戦って10対0で勝ちぬいて。剣さんは気にいった!と言いながら チャドを助けた。いかん また
投稿: 笹島 | 2011年9月 8日 (木) 20:25
剣さん こんにちは!
今朝はスクーター運転中に声をかけまして・・・突然で驚かれたでしょうにすいませんでした。まさかスクーター!とは思いませんでしたので声かけてしまいました。運転しながらのお返事ありがとうございました。あそこは動物病院の近所でしたので、チャド君のお薬でも取りに行かれたのですか?来週のfridayとても楽しみです!
投稿: 熱烈カルビmori | 2011年9月 8日 (木) 12:19
剣さん☆こんにちは。
昨日は「記憶力」のお返事ありがとうございました!
話しはずれちゃうかもしれませんが…
今日で1歳半になるムスメッコを見てると、子供の学習能力や好奇心・感性って本当に目を見張るものがあるなぁって思います。
貪欲というか、とにかくなんでも試してみて吸収しようとするんです。
きっと大人の私よりも1日1日をすごく濃い密度で過ごしてるんだろうなって。そしてその小さい脳内にしっかり刻み込んでるんやなって。
だから子供の時の記憶っていつになっても覚えてられるのかも〜と思います!
私もムスメッコに負けぬように、1日をスパークしないとなぁと気を引き締めていきます!!
剣さん同様、小学校の友達はどれだけ久しぶりでも分かるのに…
大人になってからの知り合いは…
「ごめんね、ほんとごめんね。…誰?」って感じです(涙)
感性豊かに生きたいものですね。。
次回シングル、剣さん趣味全開!最高な仕上がりになってるんでしょうね♪
益々楽しみになりました!
今日もお仕事頑張ってくださいませ〜☆
投稿: Mai | 2011年9月 8日 (木) 11:19
剣さん、おはようございます。
な~んと、夢で剣さんと逢えました~!!!あっお支払いしないとですね!カードでもいいですか?(笑)
シングル、剣さんの趣味丸出しなんですね~すご~く楽しみです!
発売前に、ぜひラジオで“チラッ”と聞かせて頂けたら嬉しいな♪
今日も、毎秒、毎秒、瞬間、瞬間をスパークします~CKBの曲と共にね♪
投稿: yoko | 2011年9月 8日 (木) 08:06