fyb_switch_to_sp_js

RSS Feed

メイン | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月26日 (火)

只で

   最近、家の近所に開店したばかりの「眼鏡市場」を覗いてみたら
    そこのスタッフの人が大のCKBファンで「是非これを!」
  ってことでITALIAのSTINGのSUN GLASSをプレゼントして下さった。

   しかも、俺はSTINGが欲しくてたまたまフラッと立ち寄ったので、
  まさに「欲しい!」と思ってたそれをプレゼントされて本当に驚いた!!!
    「いやぁ、結構です」と断った方が良かったのだろうか。
  いや、断れなかった。貰っちゃった。だってカッコイイんだもん!!!

        

                L1040343

          

2010年10月25日 (月)

最初はマニュアル通りにやると全然うまく行かなかったので
めちゃくちゃかぶれにいじってるうちになんとか慣れた当Brand New Blog
ここに来てさらに当Brand New Blogの魅力が分かって来た是!!!
以前のOld Blogにはない世界を表現できる素晴らしいBlogだったのだ!!!
最初、頭に来て拗ねて全否定して御免なさい!!!って言いたい。
だから心を込めて、今、言いました。

韓国や香港や台湾やタイのマーケットみたいなごちゃごちゃっとした
奥行き感というか、増築&増築&増築によって醸し出される
勝手に出て来る、そんな可能性を秘めた亜細亜ンなBlog!!!

        

     Dscf7729


過激なまでに洗練された世界が好きですが、同時に、ごちゃごちゃで、
ぐしゃぐしゃで、ガッチャンガッチャンな中から知らず知らずに寄生するモノも
好きでス。そしてそんな音楽が大好きdeath!!!

俺は昭和の歌謡曲が大好きだけど「昭和歌謡」って括りになると途端にマジック
やミラクルがこぼれ落ちる
のは年表チックに区画整理されることの弊害かも
知れないなァ。やっぱりこういうのはごちゃごちゃで、ぐしゃぐしゃで、
ガッチャンガッチャンな環境にないと響かないんだなァ。

綺麗なビルの中に昭和チックな駄菓子屋さんを再現したって全然ダメだけど、
売ってるものが現代品でもそれを圧縮陳列した途端に戦後の闇マーケットなDNA
が念写される
ことの方が俺には有り難い。
重要なのは無粋な再現よりも、必然による念写だと思う。

例えばフィリーのSOUL MUSICシグマ・サウンドの時代と、THE ROOTS以降
とでは表面的には全く違うんだけど、どこかにスピリチュアルなザラつきがあるの
は、やっぱDNAみたいなもんだと思う。だから、SOUL MUSICの上澄みだけを
サンプルしたってあの質感は出せない
よね。
あの質感と同質の波動、念波を受信、発信したいなら、音楽ばっかり研究するので
はなく、空気感や磁場といった別の次元から得た信号を音楽に変換した方がより
深みが出せるんじゃないかなと思う。

すいません、またまた共感を得にくい発言の数々、趣味なのでお許しを!!!
めんどくさいので絶対に反論しないでネ!!!
反論したい場合は無視またはメールでネ!!!
info@djr69.com

泰國のCKB

昔、安田謙一さんからもらったタイのVCDにこの映像がありました。
なんとなくCKなタイのビリーさん(タレン)の「ヘッボー」って曲。
1:15ぐらいに登場するサイドギターのスカーフ巻いて
る人がなんとなくガーチャン。
これ観てるとまたタイに行きたくな
る是。もう3年前かァ。



YouTube: CKB

かわいい!!!

これ俺好きな映像!!!観て!!!観て!!観て!


YouTube: Beautiful South African female in Africa Idol audition ready to shock you!!!! Hilarious!!!!!

喋ってるときと歌ってるときのギャップがとても良いです!!!
フージーズもカヴァーしたロバータ・フラックのあの名曲をアカペラで。
いきなりトップギヤに突っ込む歌い出し、さらに途中から人力REMIXにな
アフリカンな
ダンスにシフト。足腰がカッケ〜!!!
そして時速300kmから急停車で歌い終えての「Thanks」がイイ!!!
で、最後、終わったあ
と諦めて片付ける姿がプチ可哀想で可愛さ倍増!!!
とにかくこの女性、喋ってる時も、歌
ってるときも、グッと来る表情をするのだ

2010年10月24日 (日)

Q

Q:たまたまチューニングを84.7にしたらこの番組だった!って人いますか?

10代前半の頃、たまたま日曜の夜、適当にチューニングを合わせたラジオから流れてきた韓国の音楽に心奪われてしまったことが何度かありました。それは初めて聴くのに妙に懐かしいメロディーだったのですが、そういう曲に限って誰のなんて曲かわからないし、ましてや韓国の曲なので、誰に説明してもわからないし、2度と出会えなかったりしたので「本当にその曲と出会ったんだろうか?」ってぐらい年月が過ぎ、想い出とともに風化してもおかしくない10数年後、1983年頃(かな?)、チョー・ヨンピルさんの来日公演でその楽曲と再会できたのでした!!!

その想い出の曲のタイトルは「鳥打令」(せたりょん)という曲で、原曲は誰か知りませんが、非常に心のヒダにひっかかりまくる物凄い曲。数多くの「鳥打令」映像の中でも究めて念の滲み電波が物凄いYOU TUBE映像が2種あるので良かったらご覧になって下さい。言葉にならない得体の知れない何かに目眩がするかもよ。

 


YouTube: 鳥打令1964


YouTube: 鳥打令_새타령 / 김명곤

F1韓国グランプリ!!!

そんな韓国で初のF1グランプリが開催されたね!!! 結果は知ってるけどテレビで観るのを楽しみにしてる人もいると思うのでここでは敢えて言わないけどね。25:45分ぐらいからフジテレビで放送する予定みたい!!!

 

 

            Guaranapop

                  

Q:黙ってても自然ににじみ出る民族的な魂=SOUL電波みたいなものでしょうか?
A:そういうことだと思いますよ。そういう念波や奥行き感を感じる音楽が好きです
     ね。そこにはもはやジャンルなんて全然関係ないっす!!!

Q:鳥打令”けむり”のメロディーはやはりココから来てますよね?
A:「けむり」が浮かんだ時点ではまったくそう思っていませんでしたが、ひとつ
  あるとしたら、子供の頃に家で聴いたパンソリのレコードはみんな三拍子でこ
  ういうタイプのメロディーが多いのでそれが残っていた可能性はあります。

Q:曲の中盤、ファルセットっぽい高めの声は、鳥の鳴き声なのでしょうか?
A:その通りです。

Q:家が伊勢原で電波が弱いのかFM横浜のKENさんの声が超高くて子供が喋って
   るみたいになっちゃうんです(笑)
A:大丈夫です。子供みたいな声になるのは電波状態が良い場所にいても同じで
   す。これには理由がありまス。収録時にMCの時間が規定タイムを超過して
   しまった場合、或いは楽曲サイズを長めに取る場合、編集をして帳尻を合わせ
   るのですが、どうにもMCをカットできない場合にそのMCを高速回転にするこ
   とでそれを解消しました。逆に時間が余っちゃった場合は楽曲をフルでかけた
   り、MCを低速回転にして帳尻を合わせます。このスタイルを思いついたのは、
   HIPHOPのチョップド&スクリュードを聴いて「あ、こうすればいいんじゃ
   ん」と思いついたからで、現「本牧REDHOT STREET」以前の、「ヨコハマヨ
  コスカ深夜族の夜」さらに以前の「ヨコハマヨコワケ深夜族の夜」の時代からこ
  の番組特有の放送スタイルとなっておるんでス。


     Crazy Ken Band Radio Show Honmoku Redhot Street

 

F1韓国GP/決勝結果
1 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
2 ルイス・ハミルトン マクラーレン・メルセデス
3 フェリペ・マッサ フェラーリ
4 ミハエル・シューマッハー メルセデスGP
5 ロバート・クビカ ルノー
6 ビタントニオ・リウッツィ フォース・インディア・メルセデス
7 ルーベンス・バリチェロ ウイリアムズ・コスワース
8 小林可夢偉 BMWザウバー・フェラーリ
9 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー・フェラーリ
10 ニコ・ヒュルケンベルグ ウイリアムズ・コスワース
11 ハイミ・アルグエルスアリ トロロッソ・フェラーリ
12 ジェンソン・バトン マクラーレン・メルセデス
13 ヘイキ・コバライネン ロータス・コスワース
14 ブルーノ・セナ HRT・コスワース
15 山本左近 HRT・コスワース
R エイドリアン・スーティル フォース・インディア・メルセデス
R セバスチャン・ベッテル レッドブル・ルノー
R ビタリー・ペトロフ ルノー
R ティモ・グロック ヴァージン・コスワース
R セバスチャン・ブエミ トロロッソ・フェラーリ
R ルーカス・ディ・グラッシ ヴァージン・コスワース
R ヤルノ・トゥルーリ ロータス・コスワース
R マーク・ウエーバー レッドブル・ルノー
R ニコ・ロズベルグ メルセデスGP

2010年10月23日 (土)

2010年10月23日のオンエア楽曲!

856_2
↑ 終末感電波漂うヤバ過ぎるアルバム・ジャケです!!! Chico Mann『Analog Drift 』

<Honmoku Life Style/BMR&横山剣>

Go To That Place/Chico Mann
NYはブルックリンのアフロ・ファンク・バンド=アンチバラスの奇才、
チコ・マンのソロ・アルバム中の1曲。マイアミ・ベース、アフロ・ファンク、
80sテクノが混じり合ったサウンドが気持ちイイネったらイイネ!!!

<横山剣音楽事務所選曲コーナー「GANGSTA LUV」/選曲:横山剣音楽事務所>

La Danza De Los MirlosLos Mirlos

コン・コン/オキ・ダブ・アイヌ・バンド

Hands Off...She’s MineThe Beat

*横山剣音楽事務所自動車倶楽部がお届けする「MIDNIGHT CRUISER」・・・

只今制作中のシボレー・ノヴァのお話です。

<日東色素のホンモクでハンモック/選曲:日東色素>

ノックは無用/大信田礼子


<なんだか電波がビリビリ来たよ/選曲:横山剣>

BGMTelstarThe Ventures

人工衛星/相対性理論 

世界平和/世界の終わり

<半透明の死亡霊/選曲:横山剣>

透明高速/クレイジーケンバンド

CHIBOWのルーツロック100選/選曲:CHIBOWSKA9)>

Walking The DogRufus Thomas 

Cry To MeSolomon Burke

Bayside Street選曲:横山剣

HONMOKU SKANKIN’ BOOGIESKA-9

Aico Chang Hoikita!/選曲:菅原愛子>

夏肌/菅原愛子

<日東色素のTIME UP MUSIC/選曲:日東色素>

かんこんロック/大信田礼子

<BMR Recommend/選曲:BMR&横山剣>

AloneTrey Songz

<時間というものは残酷なものでございやす/選曲:横山剣>

暴動/クレイジーケンバンド

 

L1040303_2

でも、やるんだよ!!!

Q:CKBの歌詞や剣さんの記事の中には大口に関することはほとんど出てこないので

すが・・横浜大使の剣さんにとって縁遠い町なのでしょうか・・?

A:ブエナスノーチェス。大口には沖縄系の友達が住んでいてよく遊びに行ってました

   よ。CKBの新宮トラジ君も今から10年ぐらい前は大口に住んでたし。



薔薇

L1040307_2

薔薇ってあんまりいいと思っていなかった。
俺は絶対チューリップがいいって思ってたんだ。
しかし、薄黄色い薔薇は凄く可愛い。
薔薇の憎たらしさや嫌みな感じが全然ない。
根岸森林公園の薔薇を観てそう思った。

チューリップはいつでも文句なしに可愛いんだけど、
薄黄色い薔薇は、今までその可愛さに気付けなかった分、加点法的にポイント高い。
多分、薔薇って言霊的に可愛くないので損をしてるんだろう。
あ、どうでもいい話なのでコメント欄はナシです。

Marine Tower Go Go

愛子ファン必見!!!

「aico chang! hoikita」でおなじみのCKB紅一点、菅原愛子ちゃんのソロ「夏肌」

配信を記念して下記イベントに愛子ちゃんが参加します!!!

491_2
☆TOWER OF MUSIC vol.13☆

1周年だよアフロマン!
produced by YOKOHAMA MUSICAWARD
2010年10月23日(土) 13:00〜15:00

出演アーティスト 全組決定いたしました!
クレイジーケンバンドの紅一点:菅原愛子の作品リリース決定!
【夏肌 】を披露してくれます。

iTunes:http://itunes.apple.com/jp/artist/id325011226

MC:植松哲平
菅原愛子
高橋ちか
HATENA
Keita The Newest

アフロマンとすばらしい音楽家たちが良質なPOPミュージックを
マリンタワーから発信します!
お楽しみに♪

⇩で、予定通り愛ちゃんの「夏肌」披露、盛況のうちに幕となりました⇩

L1040313

L1040317

L1040318

お疲れさまでした

 

2010年10月22日 (金)

FM YOKOHAMA 25th Anniversary

I LOVE FM YOKOHAMA
since 1985

Dscf6952

Dscf6954_4

今年、Fヨコ開局25周年ですね。1985年かぁ。

当時、自分は中区松影町にある「中国貿易公司」の本社でオリエンタルな
薫りに包まれて働いていました。
当時、住んでいた亀の橋から徒歩1分ぐらいの便利な場所にあったのに、
わざわざ愛車ベレット1800GTで行ったりもしてました。

そして、たまには倉庫以外の仕事もありました。
社名の入った赤いハイエースを運転して山下埠頭の倉庫に中国から届いた
搾菜、ピータン等の入った瓶や、クラゲの入った木箱を引き取りに行ったり、
烏龍茶、ジャスミン茶、プーアール茶、
山査子、鶏ガラスプの素、エビせん、ブリキのおもちゃ、
美術工芸品、チャイナ服、カンフーシューズなどを満載して、
中華街の支店や取引のある各店舗に配達して廻りました。
現在、当HONMOKU REDHOT STREETの「ローカルフライト通信」担当、
チャーリー宮毛もここで働いていましたねぇ。

音楽活動はダックテイルズというチンピラ風味の逆輸入スカジャンみたいな
グループをやっていて、TDKコアというレコード会社からEP、LP各2枚を
発表し、TV神奈川、タウン誌「ハマッ子」等で紹介されました。
ライヴ活動は新山下バンドホテルの「シェルガーデン」に毎月のように出演し、
翌年の1986年から長者町の「FRIDAY」にも出演するようになりました。

Fヨコの開局以来、愛車で聴く音楽はFヨコが中心になりました。
残念ながらベレGではAMしか聴けないので、もう一台のグロリア330の時ですね。
一番好きだったのはシンガーソングライター、EPOさんの番組でした。
当時好きだった洋楽はCAMEOかな。ちょうど大所帯から3人編成になったばかり
で、翌年の『WORDS UP』ってアルバムの「CANDY」って曲にシビれました。
1987年か88年に新山下ベイサイド・クラブで行われたLIVEにも行ったよ!!!
ちょうど『マチズモ』ってアルバム出す前後だったけかな。

あと、忘れられないのが、伊勢佐木町のDISCO「オクスン・トラップ」で
行われた二つのLIVE。ひとつはLL COOL J、もうひとつはFORCE MD'Sね。
あ、横浜アリーナのボビー・ブラウンのLIVEも良かったね。あのガンビーみたいな
髪型(ボビ男くんヘア)の原型みたいなスタイルは俺が16歳ぐらいの頃にも
流行ってて、当時は「ボックス」って呼ばれてて俺もやってたよ。

あ、あと、横浜スタジアムのマイケル・ジャクソンのライヴだね。最高に感動した。
『BAD』のTOURのときで、特にヤラれたのが「I JUST CAN'T STOP LOVING YOU」って曲。もともと『BAD』の中で一番好きな曲だったので、それだけで涙腺緩くなってたけど、ちょうどこの曲の時、トドメのようにやるせないハマ風が吹いて来てマイケルの髪を揺らしてたのが忘れられないです。

87年ぐらいに、FM横浜「サントリー・ソウルブラザー」って音楽番組のパーソナリティーであるアイク・ネルソンさんと知り合った。
俺と同じ浜田マンションに住んでた友達のゲンちゃんからの紹介。
翌88年に俺とバンマスと一緒にENJOY RELAX DELIGHTってバンドを立ち上げるときの創立メンバーでもあるんだけどね。
当時のアイクさんはブルー・メタリックのボディにファイヤー・パターンの入ったローレル・ハードトップSGXに乗る変わった黒人として地元の
カーマニアの間でも有名だった。
アイクさんはDJ(本牧リンディー、ベイサイド・クラブ、グラムスラム、
サーカス他)で、トラックメーカーで、ラッパーで、DJスクール講師で、
ギタリストという才気あふれる米国人。
そんなアイクさんが流暢な日本語で話す「サントリー・ソウルブラザー」
は毎週欠かさず聴いていた。
放送中、俺の名前を呼んでくれたりするのが嬉しかったニャー。

思い出し、思い出し書きますので、まだまだ加筆しま!!!

Dscf5909

Dscf7949









Dscf7952

Q:中国貿易公司は本牧クラゲのエピソードの場所ですね?
A:横須賀物産という会社にくらげを送ることが多かったので、チャーリーが
 略して言ったのが俺のペンネーム「横須賀くらげ」の始まりです。
   主に甘々なLOVE SONGを作詞するときに使っています。
 実例では「そこまで云わせといて」って曲がそうです。


Q:亀の橋のライオンズマンションと貿易公司って直線距離で
 100mないのじゃないですか?(笑)
A:そう思います。


Q:ボックス刈りあげは『アメリカンドリーム』の歌詞に出てきますね?
メリメリのビデオの髪型ですか?
A:「メリメリ」PVはその当時の髪型を再現してますがァ、
 1976年はもうちょい細いロッドで巻いてます。


Q:剣さん、お邪魔しま~す♪この写真たちは剣さんが撮ったんですか~???
A:そうでス!!!


Q:こうやって過去を回想している間も剣さんの頭の中では何かメロディーが鳴っているんでしょうか?
A:今、脳内に鳴ってるのはNJS(ニュージャックスウィング)のハネのリズムです。
 なのであいにく自分のメロが鳴る余地がない状況です。
 20年ぐらい前、テディ・ライリー率いるGUYのLIVEをマイカル5番街の「アポロ・シター」で
 観ました。そんなマイカル5番街が「本牧ベイタウン」として本日生まれ変わりましたねぇ。
 約6年間、廃墟だったんだけど、またここから始まるので嬉しいね。笹塚のイル・キャンティー
 って店の支店が出来たみたいですね。結構そこ好きですよ。あとHACドラッグも入ってる。
 ってことは本牧に3店舗も??? なんでだぁ??? ま、嬉しいけど。


Q:剣さんおすすめのお店&メニューってありますか?良ければ教えてください!
A:特に何処とは決めていませんが、今日は麻婆豆腐が恋しいので、四五六菜館
 の孫麻婆豆腐(辛い!!!)はどうですか?
 

Q:ライヴで『よくあることさ』が入っていましたが、
 ブローモンキーズのライヴの定番なんですか?
A:俺が新宿厚生年金会館で観たときはやってなかったかも。それ以外のライヴ
 は観た事ないなぁ。当時はライヴよりレコードの方が良いバンド多かったけど
 ブロウモンキーズも絶対レコードの方がいい。そういうバンドって好きです。


Q:「JUICE」と「NEW JACK CITY」のサントラも大好きだったのですが、
 剣さんも聴かれていましたか?
A:はい。映画も観ましたねぇ。「JUICE」の2パック・シャクールの演技も、
 「NEW JACK CITY」のICE Tの演技も凄い!!!って思いました。
 2007年暮れに初NYを体験したのですが、そのときマンハッタンでハンバーガー
 喰べたレストランの上に録音スタジオがあり、そのビルの入口は2パックが
 刺された現場でした。2パックが死んだのはその事件ではなく、ラスベガス
 だったと思いますが、当時のHIPHOP周辺は映画以上に壮絶な状況にありま
 したね。にもかかわらず、その当時(91年か92年)、L.A.のコンプトンに
 ヤバイ空気を浴びに行きました。本当にヤバかった。同時期、テツニやガーチャン
 も行ってたみたいです。さすが怖いもの知らずの元●●●OB。


Q:横浜アリーナでのボビー・ブラウンの公演最高でした。
 ダンスの一部に腕立てふせみたいのありませんでしたっけ?
A:腕立てふせみたいのあったっけかなぁ? 憶えてないです。俺は「RONI」って
 曲が凄く好きで、あれ聴くとやるなくて軽い呼吸困難(過呼吸?)になります。
 特に年末年始に聴くとTURBOがかかって本当に倒れることもあので、そういう
 時期にはなるべく名曲を聴かないようにしてます。


Q:トンネルの写真はあの「麦田トンネル」ですか?
A:これは元町クリフサイド付近の代官坂トンネルです。トンネル内の壁面に
 中華学校や元街小学校の生徒の描いた絵が飾ってあるのが素晴らしいです。

 この周辺はなんとなくモナコみたいな質感があって好きでス。

Q:「ラブラブ・ペア兎貯金箱」がものすごくコワ可愛かったです!
 おしなりくん好きの剣さんももしかしたら気に入るんじゃないかと思いました。
 来年の干支で縁起モノということで、スージーウォンで販売したりしてはどうで
 しょうか?もちろん赤箱のウーロン茶も
A:いいっすねぇ。中国貿易公司さんとは今も繋がりがあるので、店主に相談して
 みます。


Q:普段スーツを着ることのない拙僧にはスーツは暑苦しく、また堅苦しいことこの上
 ないんですがァ、剣さんやCKBメンバーのみなさんはどうやって乗り切っておられ
 るのでしょうか?
A:もともとスーツは苦手で、こう、なんつうか、締め付けられてる感じがしてダメ
   なんですよね。肩も凝るし、呼吸困難にもなるし、熱中症にもなる。だからスーツ
   着用がマストだった検査官時代と、冠婚葬祭と、ステージ以外の場では殆ど着ませ
   ん。ま、ステージ用のはいろいろな対策が出来ている特注品、又は「リゾート訪れ
   系」の軽いサマースーツなので全く問題ありません。
   しかし、ノッサンに至ってはレコーディングであろうと、どんな場であろうと、
   普通のスーツ着用です。素晴らしい!!!


Q:20代で歌っている時と50歳になった今、シンデレラへの想いに変化はありますか?
A:17歳の時に作った曲ですが、いつも歌いながら「2度とこんな曲作れないなぁ」
   って思います。似た曲なら作れるけど、似た曲は似た曲でしかないので1曲あれば
   いいって思うし、その1曲が履歴の中にあるということが最高に嬉しいです!!!




俺が好きだった烏龍茶、AT206、通称・赤箱!!!

2010年10月21日 (木)

at dutchmama

Brand New Blog第一発目ここからスタートdeath!!!
本日はdutchmamaでRecording!!!
最近、書き下ろしのLatin Moodな楽曲です。
歌うはあの×××ンです。

L1040282_3

L1040283_2

L1040285







L1040287

L1040288

L1040290

L1040291









L1040292

L1040293

記念すべきBLOGお引っ越し第一弾!!!

マニュアルを破り捨てて自己流でめちゃくちゃかぶれ

いじってるうちに色んなことが出来るようになりました。

人に教わるのが苦手、教えるのも苦手。

設計図も地図も苦手。

何も考えず感覚一発でやることで自己実現できる。

だからやっぱり「考えるな感じろ!」ってことなんだね。

そーそーそーそー。