おはようございます!
今日はクリスマス!メリクリ☆
街角リポートは京急線の
三浦海岸駅周辺からお届け。
三浦海岸駅周辺といえば
河津桜が有名ですね。
駅前にも何本かありますが
流石に早咲きとはいえまだ
花は咲いていませんが花芽は
つき始めていましたよ。
さらに中には新芽が
顔を出している枝もあった。
今年も開花は早いかな?
駅を後にしてやって来たのは
お馴染み三浦海岸♬
今の時期は冬の風物詩
大根の天干しが見られる海岸ですよ。
ズラリと並べられた大根のカーテン。
寒風にさらすことにより
水分が抜け旨味がぎゅっと
濃縮されるんだとか。
これを三浦ではたくあんに
しているんですよ。
今日もお天気は良く
空気は乾燥してますね。
大根だけでなくワタクシも
水分が抜けそう笑
水分補給はしっかりしましょう。
相鉄線の瀬谷駅徒歩15分
橋戸3丁目にある石川果樹園に来ました!
今日はキウイの話題をお届けっ!
石川果樹園では梨や柿をはじめとして
キウイも作っている農家。
品種は4種で今の時期は
ヘイワードと香緑との事。
キウイは11月上旬までに収穫を終え
適宜追熟させて販売を行うそうです。
写真はキウイの木。
収穫を終えたので葉も散って
ちょっぴり寒々しい感じですぬ。
お話は石川果樹園の2代目
石川知成さんに伺いました!
ありがとうございますっ!
今の主力はヘイワード!
酸味と甘味のバランスが良いのが
特徴なんだとか。
実際に食べてもみました!
エメラルドグリーンの果肉。
確かに甘さもあるけど
しっかり酸味がありだからこそ
それが甘みを引き立てていて
飽きがこないバランスの良い味ですね。
美味しい〜!!
年内の直売は28日のみで
年明けは1月7日から販売するそう。
ビタミン豊富なキウイ!
いかがですか?
川和町駅から徒歩7分
グリーンラインの車両基地前にある
熊野農園に来ました!
こちらは焼き芋屋さん。
ご実家が種子島で、
そこで安納芋を作っている熊野さん。
ご自身もよく種子島に戻り
芋作りを手伝っているんだとか。
そんな種子島産の安納芋の焼き芋が
こちらでは楽しめるんですよ。
お話は熊野御夫妻に伺いました。
安納芋の原種と呼ばれるタイプ。
ニンニクみたいな形ですね。
種子島産は糖度が非常に高く
ねっとり感も強い。
中の色は少し濃いめの黄金色!
甘さもしっかりあって旨し!
更に!こちらでは焼き芋だけでなく
週2回、火曜日と金曜日に
焼き鳥屋さんも営業しています!
熊野さんは座間で定食屋を
している時に近所の方が焼き鳥
焼かないか?といきなり誘ってきたんだとか。
あまりやる気はなかったけれど
短期間スパルタで教わり
鳥の捌きや焼き、タレの作りを
学んだそう。スゴイのは教えて
くれた方が銀座で有名な焼き鳥屋の
2代目だったんだとか!
なんか小説のような話!?
そうして焼き鳥屋も始めたんです。
焼き芋に焼き鳥にどちらも美味しい!
熊野農園!!ぜひお越しください。
おはようございます!
週末金曜日はなきん♬
今週もよろしくお願いします。
街角リポートはみなとみらい線の
日本大通り駅周辺からお届け。
そして今日、12月20日は
Fヨコ開局記念日!
39周年おめでとうございます〜!!
という事でまずはココへ
行かないと!
ハイッ!山下公園前にある
産業貿易センタービルです。
FMヨコハマは1985年に
産貿センター3階に
開局したんですよー!
そして1993年に現在の
ランドマークタワーに
引越したんです。
産業貿易センタービルの前は
山下公園のイチョウ並木。
黄葉した葉はかなり散って
見通しが良くなってますね。
産貿センターから
大さん橋に移動しました!
クリスマスツリーが出てましたよ。
屋上くじらのせなかから見える景色。
今日は風がなく日差しもあって、
昨日に比べると寒さは緩んでますね。
良い眺め♬夜はイルミネーションが
楽しめますよ!
新横浜駅から徒歩10分
新横浜1丁目にある
蛇骨神社(蛇幸都神社)に来ました!
江戸時代からその名がある蛇骨神社、
お話は神社の管理をしている
髙橋稔さんに伺いましたよ!
ありがとうございますっ!
もともとは新幹線の高架下そばにあった
1本杉の根元にあった祠が蛇骨神社とのこと。
名前の由来は篠原村の蛇袋に棲みついた
大蛇を退治して焼いた跡だからとか
村の境界を決めるのに矢を放ち
それが落ちたところで蛇が
射られていたとか諸説あるらしい。
一度廃れてしまったのを
2001年に稔さんのお父さんが
今の場所に再興したんだとか。
その時に蛇骨と残しつつも
親しみを込めて蛇幸都(じゃこつ)と
当て書きをしたんだそうです。
蛇は金運UPのご利益があると
言われているし、来年は巳年だから
蛇骨神社へのお参りは良いと
思いますよ〜!
ちなみに神社の向かいには
以前リポートしたハート型の
街路樹がありますよ。