fyb_switch_to_sp_js

« はなきん!せやきん! | メイン

2025年5月 9日 (金)

ブン🐝ブン🐝ブン🐝セヤミツラボ!

最後は瀬谷区で養蜂を行っている
セヤミツラボの養蜂場からリポート!
瀬谷区中屋敷にあるんですよー!
お話はセヤミツラボ養蜂家の
鈴木さん(中央)に伺いましたよ!
ありがとうございます!
写真は同じくセヤミツラボの安田さん(左)も
一緒にパシャリ📸

セヤミツラボは、
「瀬谷区にハチミツという名産を!」
という想いから2021年に
活動を開始したんだそう。
地域の自然を生かし、
瀬谷でしか味わえない
美味しいハチミツ作りを通じて、
地域活性化と持続可能な
コミュニティづくりを目指しているんですよ!

蜂防護服を着て
巣箱を見せてもらいましたー!

セイヨウミツバチが周辺の
花から一生懸命蜜を集めてきていますね。
ブンブンしとる🐝

取り出した巣枠。
ハニカム型の蜂の巣に
蜜がたくさん詰まってる!
スプーン🥄ですくって
食べてみましたがメチャクチャ
美味しかったです〜!!
濃厚でしっかり花の香りがしましたよ!
ワタクシが食べたい場所は
梅の花のような香りがしました!
(場所によって香りもちがうそう)

巣箱に隣接して野菜作りの畑や
ハーブ園もありましたよ。
セヤミツラボでは農福連携で
福祉施設との連携、地域の福祉施設
「ぱんの木」や「Kimama」と協力し、
ハチミツの瓶詰め、ラベル貼り、
ギフトボックスの組み立て作業も
行っているそう。農福連携を通じて、
地域全体で支え合い、
共に成長できる仕組みを築き、
地域の繋がりや活動に力を
いれています!

アクセスランキング