fyb_switch_to_sp_js

« 2023年9月28日 | メイン | 2023年10月2日 »

2023年9月29日

2023年9月29日 (金)

インクルーシブ遊具広場!

先日の日曜日に第一期分が
開園した小柴自然公園!
その中のインクルーシブ遊具広場からお届け。

ここは横浜市内初!
障害がある無しに関わらず
誰もが利用できる遊具広場。
例えば車椅子で利用できる遊具や
スロープ付き遊具やなどあります。
更には外周飛び出し防止フェンスに
囲まれていてお子さんの不意の飛び出し
なども防いでくれるんですよ。

こちらはしっかり身体を
固定できるタイプのブランコ!

これは貯油時代のパイプを
モチーフにしたもしもしパイプ!
耳をや口をあてて喋ってみると
相手の声が聞こえる!?

鍵盤のような遊具
叩くと音が出るんですよー!

インクルーシブ遊具広場は
開園時間が決まっているので
ご注意を!でもハンディあるなしに
関わらず皆んなが楽しめる広場。
良いですよね〜!
みんなで譲り合って楽しんでいきましょ。

小柴自然公園!

本日の目的地!
小柴自然公園に来ましたよー!
先日9月24日日曜日に第一期エリアが
開園したんですよ!

ココはもとは旧小柴貯油施設だった場所。
戦前に旧日本海軍の
船舶用燃料備蓄施設としてして整備され、
戦後、米軍に接収されてからは
航空用燃料の備蓄施設として使用され、
平成17年に国に返還されたそうです。

エリアが広く今回開園したのはその一部分。
第三期まで分けて順次整備していくそう。

その中でも今回の目玉は
遊具広場、みんなのあそびばです。
ここは横浜市内初の
インクルーシブ遊具広場なんですよー!

はなきん!幸浦駅!

おはようございます!
週末金曜日はなきん!
今週もよろしくお願いします。
街角リポートはシーサイドラインの
幸浦駅周辺からお届け。

シーサイドラインに沿って
帯状に伸びる金沢緑地。
今日は曇り空、やや湿度が高く
ムシッとしますね。

緑地にはたくさん
どんぐりが落ちていた〜!
ムシムシしてるけど
秋に入ってるのを実感します。

こちらは緑地と並行して続く
イチョウ並木。

もう実が熟してきてましたよ!
明後日には10月ですもんね。

イチョウ並木を歩いて
小柴橋まで来ました!
長浜水路が下を流れる橋。
今度は水路沿いを歩いていきましょう!

アクセスランキング