« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »
おはようございます!
今週もスタート!
よろしくお願いします♬
街角リポートは相鉄線の
希望ヶ丘駅スタートでお届けっ!
ゆめきぼ切符の話題ですよ〜!
相鉄線では毎年恒例のゆめきぼ切符
キャンペーンがスタートしています!
受験生にも大人気の希望ヶ丘駅→ゆめが丘駅、
ゆめが丘駅→希望ヶ丘駅の硬券乗車券。
キャンペーン中はそれにオリジナル絵馬や
そうにゃんのピンズも付いて販売が
されているんですよー!
そして希望ヶ丘駅やゆめが丘駅には
絵馬掛けも登場(╹◡╹)
写真は希望ヶ丘駅構内にある絵馬掛け。
こちらがゆめきぼ切符のセットにさらに!
嫌でも入るという山梨県甲府国際カントリーの
16番ショートホールのバンカーの砂を詰めた
バンカーお守り(左下)も一緒にパシャリ☆
(ゆめきぼ切符にはバンカーお守りは付いてないのでご注意を)
上大井駅を後にして
やって来たのは国道255号線沿い、
ネッツトヨタ神奈川ウエインズ255上大井店!
ショールームから富士山が
よく見える店舗!!
仕事中にも富士山を眺める事が
できるのは良いですね(╹◡╹)
そんな上大井店では1月10日に
木に親しめるキッズコーナーが
誕生したの事!
その名も「木'S広場(キッズひろば)」
小田原の木材を使ったキッズコーナーは
木の柔らかさや温もりがあって、
ノンビリできる空間になっていますっ!
お話は店長の鎌田さんに伺いましたよ!
掘りごたつのように足を入れて
座れるポイントや
木を使っての工作も
できるんですよー!
ご家族で来て楽しめる店舗です!
こちらは色々な種類の
木を使っての木琴♬
木の固さや密度によっても
音色が違うんですよ!