fyb_switch_to_sp_js

« 2019年12月16日 | メイン | 2019年12月18日 »

2019年12月17日

2019年12月17日 (火)

漬物旨し!

最後はエフヨコのCMでもお馴染みの
秋本食品の販売店本店
「鎌倉あきもと」からリポート!
鎌倉駅東口から徒歩3分!
二の鳥居のすぐ左側にあるお店です!

創業86年の老舗の漬物屋が作る
美味しい漬物がズラリ!!
季節によって変わるそうですが
常時60種類ほどがラインナップで
あるそうです!
しかも試食かできるっ!!

人気はこちら!
いちょう巻き大根!
いちょう型にカットした大根に
高菜を巻いた漬物♬
さっぱりした浅漬けで
美味しかったー(*≧∀≦*)

お話は店長の近藤直子さん(右)に
伺いましたよ!
ありがとうございますっ!!
写真は秋本食品株式会社
代表取締役専務の秋本善明さん(左)も
交えてパシャリ☆
ありがとうございましたっ!
大晦日やお正月三ヶ日も
休まず営業との事。
初詣の帰りに立ち寄ってみては
どうでしょうか?

リメイクトート!

鎌倉駅西口から徒歩1分!
鎌倉駅のホームからも見える
アクセサリーとトートバッグの
モントリーブルに来ました!
リスナーさんが紹介してくれたお店。

こちらはアメリカリーバイスの
中古デニムをリメイクして
トートバッグなどを作っているんですよ。
デニムは細かいところまでバラして
使っているので使い込まれた部分や
濃淡の色合いが良い感じに組み合わされて
素敵な味となっていますよ!
なので一点物のトートバッグなんです!

これはブータンの手織り手刺繍の
布とデニムを合わせて作ったトート!
なかなかブータンの手刺繍の布は
入手しづらいそうなんです。

モントリーブルのオーナー
西村さんご夫妻に伺いましたー!
トート以外にもアクセサリーも
アンティークビーズや石など
海外から買ってきて奥様が
作っているんだそう!
クリスマスデザインのブローチや
他にはフェルトバッグや靴なども
ありましたよ!
駅からも近いので鎌倉観光の帰りに
寄るのもありですね♬

冷たい雨!鎌倉!

おはようございます!
今日は朝から冷たい雨。
弱い降りですが寒いですよ(ToT)
風邪をひかないように!

駅前にあったクリスマスツリー!
綺麗なオーナメントが飾られ、
寒さの中にも暖かさを感じましたよ。

アクセスランキング