座間のひまわり!
今日は小田急線の
相武台前駅スタートでリポート!
8月9日土曜日から11日月曜日まで開催!
ひまわり祭りの話題をお届け。
座架依橋を中心に座間会場と
四ツ谷会場からなるひまわり畑
その数は55万本が咲き誇ります。
本部テントがある会場ては出店なども
登場しひまわりと食と両方楽しめますよ!
お話は座間市商工会青年部
イベント事業委員長の
濵﨑(ハマサキ)さん(フジタ右)に
伺いましたよ!
ありがとうございますっ!
写真は青年部の皆さんとパシャリ。
青年部では会場であゆのつかみ取りを
実施するそう。
ひまわり畑の中に塩ビ缶と
ビニールシートを使った 8mx6mで
簡易プールを作り、
その中に座間市の地下水を
足首が浸かるぐらい貯めます。
その中に座間市の地下水で育った、
鮎を放しそのあゆを手づかみで取って
楽しむブース!!
オムツが外れていれば
お子様もプールに入れて、
親子で鮎のつかみ取りが楽しめます!
料金は1回あたり1匹1000円、
2匹 1500円、3匹 2000円の中から選んで
取ったあゆを持って帰る事が
できるそうですよ!楽しそう!
あゆのつかみ取りは
9日と10日の土日のみなので
ご注意下さいませ。
お祭りは3日間11日月曜日まで
開催されます!
夏の思い出に座間のひまわりは
いかがですか?