fyb_switch_to_sp_js

« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月21日 (金)

やや曇り!岸根公園!

おはようございます!
週末金曜日はなきん♬
今週も宜しくお願いしますっ!
街角リポートは市営地下鉄線の
ブルーライン岸根公園駅周辺から!
新横浜の1つお隣の駅ですね。

岸根公園駅周辺といえば
公園もそうですが県立の武道館も
外せませんね!
岸根公園に隣接してあるんですよー!

2019年6月20日 (木)

ライトアップ!

最後はJU神奈川加盟店の
ライトアップさんからリポート!
中古車を購入するならJU加盟店で!
全国で唯一の中古車販売の団体で
国に認められている団体でもあります!

ライトアップさんは年中無休で営業!
なのでスタッフさんも多いんですよ!
写真の皆さん以外にもいらっしゃいますっ!
こちらでは中古車販売はもちろん
リースやレンタカー、
カークリーニングなど幅広く対応!
車のことならライトアップさんへ!
ワタクシのお隣が代表取締役の安達さん!
リポートにもご出演頂きました!
ありがとうございますっ!

入船公園!

浅野駅から移動して入船公園へ!
工業地帯にありますが、
花壇などの手入れが行き届いていたり
球場があったりと楽しい公園なんですよー!

こちらは自由広場!

中央付近にはヒマワリ畑が!
まだ花芽がついたばかりですが、
ぐんぐんと茎が成長している感じでしたよ。

そして入船公園といえば
ヤギがいるんですよねー!
ヤギ園長!遠くで草を食んでいました!
かわいい(*´∇`*)

蒸しっと曇り!浅野!

おはようございます!
今日はJR鶴見線の
浅野駅周辺からリポート!
工業地帯を走るローカル線ですね。

駅ホームも時代を感じますねー!
レトロ感もあって好き♬

鶴見線は3両編成、
浅野駅は海芝浦駅方面と
安善駅方面に分かれる駅ですよ。

2019年6月19日 (水)

ハワイでハット!?

今日のラストはハワイアン
ファッション雑貨の
Kahiko江ノ島店から!
お店の外観壁には本場ハワイに
負けないウォールアートもありますよー!

こちらは店内!
ハワイのティキ!!
木彫りの置物…こちらも
売っているんだとか。

フジタが気になったのは
夏にぴったりのハット!!
白いのを街角で被りたいなーと。

オンエアでそんな話をしていたら
Kahiko江ノ島店さんからハットの
プレゼントが!!!
ありがとうございますー!!
。゚(゚´Д`゚)゚。
この夏はリポートで被りますっ!!

Kahiko江ノ島店!

片瀬江ノ島駅から徒歩2分!
国道134号線沿いに先月
5月11日にオープンした
ハワイアンファッション雑貨の
Kahiko江ノ島店に来ましたー!
お話はスタッフの大木さんに
伺いましたよー!
ありがとうございますっ!

店内は1階と2階と中庭まで
所狭しとアロハシャツや
ケータイカバー、お皿やバッグ、
ハワイアンジュエリーなど
様々にありましたよー!
点数も1万点以上!!
Kahikoオリジナルのものを
中心にハワイ直輸入のものも
もちろんありますよー!

バッグとか…

壁掛け時計も!!
サーフボード型のが
オシャレー!!

他にもフラグッズや
ハワイアンファブリック…
生地なども売ってましたよ♬
ハンドメイドする方には嬉しいですね!

少し蒸しっと片瀬江ノ島駅!

おはようございます!
今日は小田急線の片瀬江ノ島駅周辺から。
本日も宜しくお願いします!
片瀬江ノ島駅といえば新駅舎へと工事中。
まだ骨組みだけですが、
竜宮城っぽい外観は分かる!( ̄∇ ̄)

駅の出入り口も今は仮設で
ちょっと小さいですね。

そのまま駅を後にして
片瀬江ノ島の西浜海岸へ!
江の島は見えるけど
富士山は今日は見えず…。

そんな砂浜では海の家の建設が
急ピッチで進められていましたよ。
1ヶ月後にはオープンしてますね!

2019年6月18日 (火)

取り付け!

最後は港町駅からも近い
スーパーオートバックス川崎から!

先週、エフヨコの
ラジオショッピングでもご紹介した商品
セルスタードライブレコーダーの
取り付けリポートをお届けしましたー!

セルスタードライブレコーダーの
カメラ前後を連動させ、
直結電源コードでの取り付けは
技術を要するんだそうです。
配線も見えずに這わせて
見た目もスッキリ!

リアカメラはこんな感じ。

お話はセルスター工業株式会社の
営業部牧嶋さん(フジタ右)に
スーパーオートバックス川崎の
フロアマネージャー玉ひろさん(右端)に
伺いましたよー!!
写真はメカニックの足立さんも共に
パシャリ☆
ありがとうございましたー!

市境い!矢向駅!

おはようございます!
今日も梅雨の中休みで
良いお天気♬日差しが強いです!
街角リポートはJR南武線の
矢向駅スタートでお届けっ!
宜しくお願いします。

矢向駅は横浜市と川崎市の
境にある駅!改札口や駅舎が
横浜側にあるので横浜市内の
駅という事ですが、バスなどは
横浜市営バスと川崎の臨港バスが
停まるんですよ!

そして今日は矢向駅から一気に移動!
京急大師線の港町駅まで来ました!

港町駅のそばに昔はレコードの
製造工場があったんですね。

2019年6月17日 (月)

俣野別邸アジサイ!

俣野別邸庭園はアジサイ園もあり
只今見頃を迎えていましたよー!

種類は7種740株が植栽され
西洋アジサイやガクアジサイ、
アナベルや珍しいクレナイという
品種もあるんですよー!

個人的には庭園内、
俣野別邸からアジサイ園に向かう
階段の横が青いアジサイがキレイで
おススメですよ♬

今月一杯は楽しめるアジサイ、
皆さんも俣野別邸庭園に
お越し下さいませー!

アクセスランキング