そごう横浜店8階の催会場にて
今日から8日月曜日まで行われている
宮城県の物産と観光展からリポート!
横浜初登場の食!フジタイチオシはこれ!
今が旬の宮城のいちごをふんだんに使った
いちごパフェ!!
宮城県は東北一のいちご産地!
その県産のいちごを
たっぷりと使ったパフェですよー!
高さは20センチ程!!
((((;゚Д゚)))))))まさにいちごタワー!!
甘くジューシーないちごが
最高なパフェでしたね!
会場内を歩いていたら…おっ!
この方は!!∑(゚Д゚)
お馴染み伊達政宗公でしたー!
今年ももちろんインタビューしましたよ(╹◡╹)
ありがとうございましたー!
伊達政宗公もオススメする
宮城県の物産と観光展は8日月曜日まで!
皆さん美味いもんを見つけにきてねー!
横浜駅西口から東口側へ!
今日からスタート、
そごう横浜店8階の催会場にて
宮城県の物産と観光展に来ましたよ!
去年に引き続きのリポート!
今年はどんな美味いもんがあるかな?
宮城県の物産と観光展の出店数は約60!
横浜初登場のものもあるんですよー!
例えば宮城といえば笹かまが有名ですが、
こちらは揚げかま!プリプリな食感と
魚の旨味が最高な一品♫
ちなみに種類はネギベーコン揚げと
イカしそ揚げ、のり巻きチーズとあります!
のり巻きチーズは日本酒にも
ワインにも合う感じ(*^o^*)
宮城の地酒も気になりますな。
こちらも横浜初登場!
赤ぶたを使った豚肉のハンバーガー!
柔らかな豚肉ともっちりとしたバンズの
相性もよくて美味しかったですよー!
最後は市役所前のさくら通りの
西門そばに新しくできた分譲マンションの
ライフレビュー相模原からリポート!
お話はこちらのマンションを建てた
株式会社リビングライフの
松山センター長に伺いましたよ!
ありがとうございまーす!
ライフレビュー相模原の自慢の1つは
さくら通りに面したベランダ!
11階建40世帯全部のベランダが
さくら通りにあるんです!
ワタクシがお邪魔した9階のモデルルームの
ベランダからこーんな感じで
満開の桜が楽しめるんですよ!
さらに全戸がIoTに対応!
スマホのアプリで部屋の電気や
エアコンの電源のON OFFが
できるんだそうです!
時代を先取り!?
ライフレビュー相模原では
ただ今お花見内覧会も実施中ですよー(^_^)