fyb_switch_to_sp_js

« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月 9日 (火)

新しくなった!金沢八景駅!

おはようございます!
今日は朝から良いお天気♫
だけど少し風は冷たいですね。
春の装いだとちょっと心許ないかも。
さて、街角リポートは京急線と
金沢シーサイドラインが停まる
金沢八景駅周辺から!
本日もよろしくお願い致します(╹◡╹)

金沢八景駅といえば!
金沢シーサイドラインの金沢八景駅が先月末、
京急線側まで伸びて新しくなったんですよ!
たしかに京急線のホームから分かる!
直結しましたね!

京急線の改札口も3階になり
出てすぐ左手側が金沢シーサイドラインの
駅になりました!

こちらは金沢シーサイドラインの
金沢八景駅改札口です!
今までは5分程、国道16号線を渡って
でしたが今度は1分でホームまで行ける!
アクセスが便利になりましたよー!

2019年4月 8日 (月)

とく市!着物でござーる!

最後はダイヤ街の商店街にある
リサイクル&カフェとく市からリポート!
リサイクルショップにカフェを
併設させたお店!

品数も品揃えも豊富な
リサイクルショップなんですよー!

とく市では着物もリサイクルで
色々扱っているんですっ!
そんな着物を着て
小田原の街を散策しようという企画が
来月5月3日小田原北条五代祭りに合わせて
実施されるとの事!
その名も着物でござーる!

とく市の代表の加藤さん(フジタ右)は
出店型小田原バザールの代表でも
あるんですが5月3日はその派生系で
参加型のイベント「着物でござーる!」を
開催するんだそうです。
参加費は1000円
(着付け、着物レンタルは別途かかります)で
みんなで着物を着て北条五代祭りの
パレードをみたり、お買い物や
食事など小田原の街を
楽しんで貰おうと言う企画。
もちろんツアーではないので
個人で自由に散策して良いとの事。
今日はそのメンバー、
小田原バザール実行委員の方々も
着物で駆けつけてくれました!
後方左が隈元さん、右が笠井さんです!
ありがとうございますっ!
ちなみにワタクシも特別に着物を
着付けてもらいましたー!
ありがとうございますっ!

お堀端!

小田原城のお堀端通りへ!
桜スポットですね!
あいにくのお天気で桜も少しずつ
散り始めていましたがまだ桜の
トンネルは壊れていませんでしたよ♫

少し葉も出てきていますね。
春から新緑のシーズンへ!

二の丸広場側もソメイヨシノが
キレイでしたよー!
和の空間に桜は映えますね
(╹◡╹)

寒い!小田原!

おはようございますっ!
今週もスタート!
よろしくお願い致します♫
本日の街角リポートは
小田原駅周辺からですよー!

小田原駅東口には
二宮尊徳(金次郎)像が。
映画もまもなく公開ですよね。

駅を後にして小田原城へ!
キャッスル!キャッスル!
それにしても今日は寒の戻りで
冷えてますね…。

2019年4月 7日 (日)

4月8日週の街角リポート先!

今日は暖かく絶好のお花見日和でしたね♫
さて大変遅くなりましたが
明日からの街角リポート先を
お伝えしますよー!

4月8日月曜日は小田原駅周辺から!

4月9日火曜日は京急線、シーサイドラインの
金沢八景駅周辺からお届け!

4月10日水曜日はJR根岸線の
新杉田駅周辺からリポート!

4月11日木曜日は横浜駅周辺から印刷の話題!

4月12日金曜日はJR横浜線の
相模原駅スタートでリポート!

以上!
明日からのLovelyも
よろしくお願いします(╹◡╹)

2019年4月 5日 (金)

本郷台不動産!

最後は本郷台駅徒歩4分
横浜地方法務局栄区出張所の前にある
株式会社本郷台不動産から!
積和不動産のMAST特約店でもある
本郷台不動産。
お話は田端さん(中央)と角田さん(右)に
伺いましたよー!
ありがとうございましたー(╹◡╹)

いたち川!

本郷台駅を後にしていたち川へ!
栄区を流れる区のシンボルリバー的な
いたち川ではただ今、ソメイヨシノが満開♫

川沿いの桜は地元の方々の
お花見スポットでもあるんですよー!

今年は満開になるのが
ゆっくりだったとの事。

今週末もお花見が楽しめそうですね(╹◡╹)

風強い!本郷台!

おはようございますっ!
週末金曜日はなきん!
今週もよろしくお願い致します♫
街角リポートはJR根岸線の本郷台駅周辺から!
今日は風が強いけど朝の寒さは
和らいでいますね!

本郷台駅前のアーケード商店街!
シャッターに日本の昔話の絵が
描かれているんですよー!
シャッターが閉まっていても
楽しめる通り!?
ちなみに今日はエフヨコが来る!
って商店街のラインで流れたそうです!
ありがとうございますー!

アーケード商店街の洋菓子屋さん
シェ・ツバキで桜ロールを頂きました!
桜の香りがするロールケーキ♫
美味しかったです(^_^)ごち。

2019年4月 4日 (木)

山下公園!Y160!

最後は山下公園からリポート!
お天気も良いし平日ですが
観光客も多かったですね!

山下公園といえば来月
5月25日土曜日、5月26日日曜日に開催予定の
横浜セントラルタウンフェスティバルY160の
会場の1つなんですよー!
今年は横浜開港160周年の節目の年、
どんなイベントが行われるのか
今から楽しみですね(╹◡╹)

開港広場de桜とお茶!

馬車道駅を後にしてテクテクと
日本大通りまで!イチョウの樹の下には
チューリップが咲き始めていましたよ!

そして開港広場来ましたー!
隣接する横浜海岸教会の桜も
ちょっと散り始めているけど
まだまだ楽しめますよー♫
キレイですね〜(╹◡╹)

ワタクシは隣の横浜開港資料館の
カフェ、テラスでお茶とお菓子をムシャリ☆
ウマー(*≧∀≦*)

アクセスランキング