fyb_switch_to_sp_js

« 2018年7月10日 | メイン | 2018年7月12日 »

2018年7月11日

2018年7月11日 (水)

いっしょにいたい焼き!

最後はおおね公園そば鶴巻南2丁目にある
いっしょにいたい焼きの健優庵に来ましたよ!
個人宅を改装して
一部をお店にしたたい焼き屋さん!
小ぢんまりとしていて、
ちょっと見つけにくいのですが、
ここのたい焼きは美味しいんですよ♫
お店は68歳の女性の方が1人で
10年前から始めたんですが、
元々はたい焼き屋さんに強い憧れがあり、
57歳で短大に入り栄養学を専攻し
在学中に憧れだったたい焼き屋が出来そうだ!
やろう!と決意したんだとか。
そして卒業と同時にお店をオープン!

たい焼きの金型のデザインも
ご自身でされたんだそうですよー!
なので普通のたい焼きと違って
小ぶりで丸い形のたい焼きなんです!
コレは小さいお子さんの手のひらに
収まるようにという事を考えて
この形にしたんだそうですよ(^ ^)
ちなみに1台の金型でたい焼きは2個!
2つで1つ!ないっしょにいたい焼きなんです!

丸い形の可愛らしいたい焼き♫
皮は薄くパリッとしてて、
中にはあんこがみっちり(*≧∀≦*)
量もエネルギーも通常のたい焼きの半分程。
お値段も1個80円となっています!
昔ながらの美味しいたい焼き!
いっしょにいたい人とたい焼きいかがですか?

枝豆買ったよ♫

鶴巻温泉駅南口ロータリー向かいに
JAがありそこの駐車場でマルシェが
開かれてましたよー!地元の野菜が色々!

ワタクシは枝豆を買いましたよ!
しっかり枝付きの枝豆!!
1袋200円なり。エヘヘ( ̄▽ ̄)

そして街のシンボル!
樹齢600年以上の大ケヤキへ!
幹の太さは目通りて10メートルは
ありますね!!
ちなみに縁結びのご利益がある
なんて言われているんだとか♫

新しくなったよ!鶴巻温泉駅前!

おはようございますっ!
今日は小田急線の鶴巻温泉駅周辺からお届け!
本日も厳しい暑さですね(汗)
皆様も熱中症にはご注意を!
体調も崩しやすいので
無理をせずいきましょ!
さて、鶴巻温泉駅前といえば南口が
先月新しくなりましたね!
それに伴って駅舎も改良工事が
行なわれ橋上改札が誕生!
写真はその南口側^_^

そして駅南口のロータリーは
こーんな感じに!広ーい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今までは北口だけでしたが、
こちらも出来て少し駅周辺の車の
混雑緩和になるのでは?

鶴巻温泉といえば駅から少し
離れた場所に延命地蔵尊がありますが、
そのお地蔵様のモニュメントも
駅前には作られましたよ!
なんだか雪だるまみたいで
可愛いですね(╹◡╹)

アクセスランキング